X



甲府中央郵便局郵便課長ひき逃げ公判4ー東京高裁©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/08/27(日) 08:01:57.64ID:ZgkujMn/
甲府中央郵便局郵便課長ひき逃げ公判4ー東京高裁

■4枚目(前スレ)
甲府中央郵便局郵便課長ひき逃げ公判3ー東京高裁
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1479226005/
ログ速(過去スレの保存倉)※すべてが読めます。
https://goo.gl/3qfcV8 (2ch規制で直アドレスが書き込めないので短縮URL)

■3枚目(過去スレ)
甲府中央郵便局郵便課長ひき逃げ公判2ー甲府地裁
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1479226005/
ログ速(過去スレの保存倉)※すべてが読めます。
https://goo.gl/bv2BoL (2ch規制で直アドレスが書き込めないので短縮URL)

■2枚目(過去スレ)
甲府中央郵便局郵便課長ひき逃げ公判開始ー甲府地裁
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1470938457/
ログ速(過去スレの保存倉)※すべてが読めます。
https://goo.gl/JtCXbA (2ch規制で直アドレスが書き込めないので短縮URL)

■1枚目(過去スレ)
甲府中央郵便局郵便部の課長代理をひき逃げで逮捕
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1468131524/
※前スレで課長代理ではなく正式な課長に昇進していた事実が判明。
ログ速(過去スレの保存倉)※すべてが読めます。
http://goo.gl/kfmPob (2ch規制で直アドレスが書き込めないので短縮URL)

悪質で卑劣な逃げ得は許さない! 視聴回数が8,000回超え!
■日本郵便甲府中央郵便局の郵便課長をひき逃げで逮捕ー山梨
衝撃のニュース動画(3分52秒) https://youtu.be/iaGBccfWBSk
ツイッター https://twitter.com/newsjapan2016 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/19(火) 06:36:28.98ID:VEOcTjR4
【重要事項】 更新
本日、9月19日(火)に甲府中央郵便局繋がりで3人目の逮捕事件の初公判が開廷される。

【事件概要】
3人目の逮捕者
甲府中央郵便局繋がりで2人目の逮捕者である被告人の小松和樹社員(業務中の局内で大量の金券等の郵便物を
繰り返し窃盗容疑)の初公判である2017年7月5日の同じ日に甲府中央郵便局繋がりで3人目の逮捕者である。
被告人の富士吉田郵便局 郵便部 勝俣 進 主任は業務上横領及び郵便法違反容疑(業務中の局内で100通を超える
大量の金券等入りの郵便物の繰り返し横領)により山梨県警富士吉田警察署に逮捕され、甲府地検は拘留期限前の
同年7月25日に正式起訴し甲府地裁 都留支部に公判請求していた。

甲府地方裁判所 都留支部は下記被告人の公判期日(刑事裁判)を決定した。厳しく責任を断罪される。

●第1回公判期日 2017年9月19日(火)14時30分開廷 甲府地方裁判所 都留支部 1階 第1号法廷
https://i.imgur.com/aSrmqPf.jpg https://i.imgur.com/yyDETl9.jpg
●被告人 勝俣 進(かつまた すすむ) 50歳男
(日本郵便株式会社 富士吉田郵便局 郵便部 主任 2017年7月5日逮捕、同年7月25日正式起訴)
https://i.imgur.com/i1SWIUZ.jpg https://i.imgur.com/r3NK9uF.jpg
●事件番号 平成29年(わ)第40号 事件名 業務上横領、郵便法違反
●担当検察庁 甲府地方検察庁 公判部
https://i.imgur.com/Fl19JEQ.jpg
●事件担当裁判官
  裁判長 大伴 慎吾(おおとも しんご) 1976年7月25日生 41歳男 民事/刑事判事 (第58期司法修習生)

【裁判の傍聴】 法廷で行われる裁判は、原則としてだれでも見ること(傍聴)ができます。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/19(火) 06:39:08.97ID:VEOcTjR4
>>466
【事件経緯】 更新
1人目の逮捕者
甲府中央郵便局 郵便部の被告人の向山一彦 郵便課長は2016年7月9日夜、通勤帰宅途中に被害者意識不明の重傷
ひき逃げ容疑で山梨県警甲府署が逮捕。同年7月29日甲府地検が正式起訴、同年9月16日甲府地方裁判所で初公判、
被告側は全面的に否認した。2017年4月18日第7回公判で丸山哲巳裁判長は懲役2年6月、執行猶予4年の有罪判決、
同年5月1日東京高裁に全面否認のまま被告控訴、8月1日控訴審初公判、青柳勤裁判長の人定(本人)確認で被告人は
現在も以前のまま甲府中央郵便局で勤務していると陳述し青柳勤裁判は大変呆れていた。9月14日第2回公判で控訴棄却の
有罪判決、被告側の主張はすべて否定され、被害者側に一切の過失もないことも証明した。被告人の向山一彦郵便課長は
懲戒処分を一切受けず2017年3月31日定年退職し満額退職金支給、さらに4月1日、甲府中央郵便局鈴木総務部長が
同被告を総務部で再雇用し総務部で週2、3日未明に出勤し未明に退勤し他の局員に発覚しないような勤務状況である。

なお、被害者様は脳の損傷が6割に達し現在も意識不明であり、被害者様の一日も早い、ご快復を心より祈りし、お見舞いを
申し上げます。また、耐え難きご家族様のご心労とご心痛に対し心からお詫び申し上げます。
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/19(火) 06:40:27.63ID:VEOcTjR4
>>466
2人目の逮捕者
被告人の小松和樹社員は2017年4月26日神奈川県警加賀署が業務中の局内で大量の金券等の郵便物窃盗容疑で
逮捕、甲府中央郵便局は過去に遡り3月31日付で懲戒解雇処分した。5月15日正式起訴、7月5日横浜地裁で初公判、
起訴事実も認め4年以上前に以前の仕分け部門で普通郵便物扱いの(金券入)を業務中に何回か盗み実験を行ったが、
金券入りの郵便物であることを手の感覚で見分けられる様になり、かつ盗んだ郵便物は普通郵便扱いに限定し発覚しないことを
確かめた上、恒常的に繰返し盗み、その後窓口業務に異動し、苦情対応も自分で対応するので好都合だったと陳述し、やりやすく
なったと認め以後、盗みがエスカレートしていった。以前の仕分け部門の期間も含め4年以上にわたり認めているだけでほぼ毎日
毎週5通以上の郵便(金券)を繰り返し盗み、4年で少なくとも計900通以上にも達する大量の金券入り郵便物を盗み金券店で
換金したことを認め、換金総額は少なくとも500万円以上にも達している。8月9日第3回公判で並河浩二裁判長は懲役2年、
執行猶予4年の有罪判決、控訴期限内に検察側も被告側も控訴せず判決が確定した。

しかも富士吉田郵便局の金丸正樹郵便部長は昨年2016年9月に甲府中央郵便局の郵便部長から左遷人事異動し
ひき逃げの被告人の向山一彦郵便課長と被告人の小松和樹社員の元上司であり、異動先の富士吉田郵便局の被告人の
勝俣進主任の上司である。何と3人もの逮捕者を輩出した郵便部長である。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況