X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP24) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/10(日) 01:06:01.41ID:JYyoLLEp
一般職を目指す、非正規社員のスレです
受かった一般職への質問とかもどうぞ
もと非正規で受かった一般職の人も質問に答えてあげてください

>>980くらいになったら、次スレを。
立てられない場合は依頼の呼びかけお願いします。


前スレ
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP23)
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1502456120/
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:01:05.19ID:IXVpxxJ5
>>850
間違いないな。 
ウェブテスト半分も解けなかったと
諦めてた奴も含め、
うちの局も外務は十数人全員受かってたわ。
落ちた奴は殆ど内務だろうな。
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:34.78ID:NfGmQRKr
二次は大卒かつ職歴に傷がない人だけしか受からんからな
ちょっとでも隙間空いてたりニートなんかもうダメ
そこを徹底的に突っ込まれる
履歴書とビジョンで大体20分
10分少々が仕事関係
だから二次は一発で通らないと皆受けなくなるのだ
心を折られてな
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:36.58ID:Vr8NE+5v
>>846
実際人の揚げ足取りばっかしてる奴が
正社員になってたぞ。
八王子南局では。
その結果、腐って行ったけど。
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:12:58.25ID:tWP69kWd
管理者に気に入られれば1発
って八王子南の人のレスあったな
東京支社は推薦がデカイんだろう
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:15:14.97ID:E9CTU80S
新卒の基幹がクズしか来ないのに
内部登用ばかり難関にしてどうすんだよと。
落ちたやつは今後の自爆営業から解放されたな。
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:17:07.45ID:imk0ANP7
今年すげー合格してるな
枠が回ってきたのか
2次で突き落とすパターンか
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:21:27.15ID:QRNBriSn
>>800
一次合格し調子に乗ってる奴に年賀、お歳暮を大量に自爆させ二次で地獄の底に突き落とす!
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:32:52.16ID:+9rSTaIo
関東
ウチの局では3人受験して全員合格
WEB試験なんか解くもなにも全く分からないからバトエン転がしてたし
初めての受験だったが一次が形だけの試験って事は今回で確信したよ
やっぱ力のある局長推薦は格が違うわ
一概に局長って言ってもピンからキリまでいるからな?
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:19.79ID:eKv7sxIE
あれだよ
面接枠の振り落としの一次でしょ。
受験者たくさんのとこはきつい
少ないと素通り
点数なくてもね。
Bのやつたくさんいて
それで一次落ちるA有りとかかわいそうだな
うちの局もBが一次通ったみたいだが
二次で落ちるだろね
でももし受かったら厳しいな
そんな仕事できないやつと一年同じとこで仕事したくないw
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:40:44.34ID:nKNjoS/K
ゆうちょ銀行の正社員登用の話題
ここに書き込んでもいいですか。
仲間がいなくて寂しいです。
組合に入っている方、ゆうちょ銀行の倍率等わかる人いたら教えてください。
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:55:10.80ID:5/U9KISk
数回受けて落ちてる人は、人としてゴミレベルと考えて良い。
つまり、ここでは必要の無い人間なのだ。
0869〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 20:58:52.62ID:Fv/MP/UI
何か支社や局の枠によって合格率にかなり差があるな…
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:33.81ID:4QIMmlQ5
うちは事故多発局なせいか結構な数受けたけど四人しか受からなかったわ
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:08:40.05ID:uBpc5odp
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:54.72ID:Fv/MP/UI
>>870
四国?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:31:55.48ID:rRl9R6Ur
今年は15人受けて一次突破は4人だったらしい。
去年は10人受けて一次は全員突破、ニ次は3人合格だったから厳しくなってる。
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:49:30.68ID:QrSl2Lwh
>>855
嘘言うな、高卒でもそこそこの年齢でも取れてやる奴はいる。寧ろ大卒でも落ちまくってるのがゴロゴロいる

学歴が通用するのは新卒新入社の奴のみ、そこから先は経験と資格スキルが重視されっから
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:52:46.95ID:EfiTZq6H
東京。何も話題すら無かったので落ちたと思います。おつかれさまでした。
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 21:56:58.97ID:ObYfnqQy
郵便外務やけど、自己啓発講座に載っている資格やFP2級やフォークリフト、証券外務員とか持ってたら多少は、2次で有利になるやろか?
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:04:33.12ID:0HY1eDfC
>>869それな
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:09:31.71ID:nKNjoS/K
>>867

情報ありがとうございます。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:07.64ID:nlr7niyX
ダメもとで受けて落ちたメガ局内務Bランクだが、それでもけっこう堪えるなぁ。
ビジョンレポートで無駄に将来像描いちゃったせいだろうか。
街中で郵便配達員を見かけるだけで気が沈むw
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:31:19.69ID:m3YrDN0C
>>876
その辺(資格)を積極的にアピールするといいと思うよ。聞かれるのを待つんじゃなくて、積極的に攻めの姿勢でアピールした方がいいと思う。自分もレアな資格と経験(今後の郵政で役に立つ系)でアピールしたら、明らかに面接官二人の態度と雰囲気が変わって、合格した
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:34:38.64ID:dzq50JRX
東京発表あった?
選挙郵便と雨でみんな7時ぐらいに帰ってきたから
明日にずらしたのかな
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:43:14.06ID:R/0p88Vy
>>880
ガンバって資格の事も面接でアピールしてみようと思います( ´ ▽ ` )
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:44:44.24ID:kUP+ccg+
Aあり内務やけど落ちた…
部長から「君が一次で落ちるとは思わなかった…君は滑舌が悪いから万が一落ちるなら2次だと思って面接対策を念入りにやろうと考えてたのに残念だ」と言われて余計にガックリ
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 22:53:14.43ID:yWoWWXcJ
>>884
活舌まで心配してくれる部長が・・・・
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:01:13.16ID:glG4BjAv
関東は今日発表があったのか。
ウチも関東だけど、一次の結果については何も言われなかったぞ。
明日、聞いてみようかな?
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:30.25ID:bLUgU8Li
合格したんで雨全然辛くなかった関東
芋焼酎飲んで寝まーす
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:15:43.01ID:m3YrDN0C
>>883
絶対に志望動機は聞かれるから、その時に不自然にならないように御自身の資格の有効活用的な事を盛り込むといいかもしれません。(組織にも自分にもプラスになると思いますとか言って)

あとは出来れば合格した先輩(複数ならなお良い)に面接で聞かれた質問を聞いておいて、答えを事前に練って用意しておいた方がいいです。自分は二次の面接が複数回目だったので、想定質問を30以上は用意して面接に望みました。

あと上司、組織の批判や文句、愚痴は口がさけても言わない方がいいです。がんばってください!
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:21:16.30ID:R/0p88Vy
>>888
明確にアドバイスしていただき、ありがとうございます。色々と質問されても直ぐに答える様にしっかりと考えて本番に臨みたいと思います。
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:25:12.97ID:obRV6Zb+
去年は局によって一次全員合格してたり、全滅に近かったりとか受験者の能力とは違うところで決まってる感じはあった
今年はどうなんだろう
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:41:57.67ID:0HY1eDfC
今更だけどWeb試験はどっちも時間が足りなかった。
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:45:25.52ID:R/0p88Vy
一次合格したけど、国語は15問、数学は、20問くらいしか解けなかったよ(・・;)
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:47:56.33ID:vRJst4DR
>>889
面接では、志望動機、社員になったら何をしたいか、職場の仲間とはどのようなコミュニケーションをとっているか、今してる仕事の問題点、それを改善する為にしてる事。後は営業関係。
俺は営業0、かも200、年賀1000。面接では指標達成と答えた。事前に実績は報告してないと聞いていた。指標達成と報告してるだけらしい。上司に聞いて見ればいい。正社員になると、さらに上を求められますが、大丈夫ですか?と聞かれた。面接時間30分の予定が20分程で終了。
去年、近畿で初挑戦で合格。
合格後課長から、俺が局推薦3番目と聞かされた。出来レースなんやなと思ったな。
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:50:23.49ID:EJPkShGk
東海は一次合格者多めかな?
周りほとんど受かってる気がする。二次面接からの落差が恐いな
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:56:15.17ID:NfGmQRKr
そりゃFUKUSHIMA近辺は登用枠多いだろうよ・・・
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 23:59:23.36ID:R/0p88Vy
>>893
うちの局から昨年合格した2人も同じ様な質問がされたと言っておりました。
俺は、イベント小包10万 カモメ300枚 年賀を毎年3000〜4000ぐらいやっておりますが、指標達成と言うのは今年必ずやりますという事でしょうか?それとも毎年クリアしてます。という事でしょうか?
やはり出来レースなんですね。昨年うちの局から合格した1人も支店で1番押され、局長からもかなり評価されている子でした。
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:09:48.94ID:fJf1rgQ2
>>896
やらない亀チルがおるんですけど如何なる処分が妥当かと?
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:13:03.58ID:3ggpJBZX
集配外務は一次さえ突破できれば
あとは営業成績と上司評価が良ければ最終合格はかなり近い。

内務は1次合格で営業も上司評価良好だとしても
2次でバッサリ不合格になるから覚悟が必要。
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:19:47.33ID:ldWDeiz2
>>896
そんなに営業とか業務に精通していなくても登用試験に合格し、地域基幹職として働いてる人を見ると正直羨ましいし、うちの局にいてた人もメイト→亀チルで現在、課長代理の人が3人居てます。
ほんの少ししか時期も変わらないのに今では、新一般職から地域基幹職への転換は、S評価が2回以上でしかも合格がほぼ皆無に等しいと時代の流れとはいえ悔しい限りです…
0900〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:22:11.52ID:r8v4pzMd
仕事の問題点とそれを改善するためにしてることって意外と難しいな
批判的な事しか思いつかないわ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:23:19.05ID:pMKGRIUH
>>896
そこまで突っ込まれる事は無かった。
前回の販売枚数は?て感じ。
俺の面接後の年賀はいつも通り1000枚程。しかし、局内では達成となってた。面接行った全員。実際に達成した人もいただろうけど。
後、面接では、…だと思いますって答え方はするなと言われた。…します‼みたいな答え方をしろと。
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:27:58.17ID:ldWDeiz2
>>897
返信する所を間違えてました(・・;)
そんなに営業(例年賀2000枚くらい)とか業務に精通していない(免許は、原付と車だけや混合も内務もほとんどやらない)も登用試験に合格し、地域基幹職として働いてる人を見ると正直羨ましいし、うちの局にいてた人もメイト→亀チルで現在、課長代理の人が3人居てます。
ほんの少ししか時期も変わらないのに今では、新一般職から地域基幹職への転換は、S評価が2回以上でしかも合格がほぼ皆無に等しいと時代の流れとはいえ悔しい限りです…
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 00:35:59.95ID:ldWDeiz2

>>901
実際の目標が年賀5000枚として4000枚しか出来てなくても毎年達成してます。って答えても大丈夫って事ですか?
僕もビジョンレポートを書く際に思います。というのは駄目で、します。やります。という風にかけと指導されました。やはり面接もやります。します。と答えないといけないんですね( ´ ▽ ` )
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:08.17ID:gJSdxnln
アベノミクス採用の仕事できない内務ババアが一発合格とか、本当に周りのモチベーション下げるだけだね。

相変わらず仕事できないんだからさっさと切ればいいのに、

って正社員も思ってます。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 02:44:49.37ID:4eU2Rx4l
受かる落ちたなんて
空き枠次第。
そこから評価順でしょ。
今年は外務有利で内務不利。
新一般のコース転換あるからな。
内務は
どんなに評価よくても
空き枠ないと受からないだろ。
やめる社員が多いと受かりやすい
内務はかなりきついね。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 02:55:02.98ID:AqtjDM6b
全員不合格とかはこの局から取る気は無いと言ってるようなもんだな
結局枠だよ
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 03:16:30.84ID:4eU2Rx4l
だから基幹局か幹事局有利。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 04:04:40.61ID:7QsPtTtm
結局何も言われなかったら、不合格なんだろうな…。来年受けるしかないな
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 04:33:50.81ID:VqWOwS49
ブラック企業大賞にノミネートされる会社の正社員になりたい人達………
0910〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 04:56:02.13ID:VNwYx0pd
>>905
やってて思わねえか?
「この程度の仕事、正社員いらねーーだろ」って

こんなので年収700なんだから国営時代の連中はいいよな
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 05:05:05.26ID:O3M8cUDi
うちの局は郵便内務で三人合格してるけど全員女だから
やっぱり女有利だね、総務合格も全員女だし
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 05:28:47.18ID:b3WhcWlG
国が女性の輝く社会だのなんだの言って女の社員率あげさせようとしてるからね
民営化したとはいってもほぼ国営だしそういう意向は働いてるだろう
スタートの時点ですでに不平等
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 05:29:24.61ID:c9eZ9se1
>>911上はドスケベ変態ばっかだからな
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 07:24:16.65ID:VIUn8XD0
東京発表されたのか
うちの局10人以上うけて誰にも報告されてないんだが
さすがに全員不合格はないと思うからちゃんと報告しろよ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 07:25:23.59ID:SduvQiL9
一次試験からして不自然な下克上があることみると
五年勤めたら希望者を自動で登用すべきと思うようになった。
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 07:38:53.48ID:iBgQmmoD
>>896
全然関係ないしスレチだけど東北支社管内で福島行きの打診がかなりあった。
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 07:39:21.83ID:SduvQiL9
毎年受けろ受けろ言われて迷ってるが
自爆頑張って受けて落ちたらモチベーション下がるよな。
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 07:41:20.68ID:iCk74/MT
初受験だったけど落ちた。次はしっかり対策して臨むけど
適当にやって受かった人もいるみたいだし、よくわからんね
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 08:23:48.64ID:dG1puVv+
入場券の配達期間中に不合格言い渡されて、やる気なくして4時間手前まで超勤してたアホ!部長もタイミング悪かったな!
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 10:33:04.34ID:iSI6Ewg3
落ちヤツの理由付け、みっともねーな。早く辞めろよ。クズが。
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 10:46:07.79ID:2UCowAqY
社員の息子だったら余裕で受かるんだろうけどなw
0924〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 11:03:44.53ID:9ZGEdvse
問題数の3割から5割に満たない解答率で結構受かってることに驚き。
てことは、少ない解答率でも正誤率が良かったんだろう。
落ちたら落ちたであなたは、言語何問・計数何問で落ちましたと結果を見せて
くれるんなら、納得もいくし、次受験する時の励みになるんだけどな。
パーソナリティは、数値化できないので仕方ないにしても。
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 11:12:28.42ID:q30wxVvj
残り1分になったら
1/5の確率でもいいからとりあえず全部埋めようとしたのが仇になったんか?!
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 11:24:07.62ID:P+Dd5hMr
>>924
頭悪りーなー
比重がどこにあるから自ら語ってるだろ
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 11:51:57.23ID:uGRB9KOQ
この流れと今までの流れでまだわかってないアホいるんだな
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 12:00:12.51ID:weaDNyXI
Webテストは形だけ
替え玉受験余裕だし、本気で学力計るなら研修所にでも集めて大勢でやるはず
つまり出来レースだから落ちる奴は何回やっても落ちる
掌の上で踊らされて一喜一憂してるお前らはほんとおめでたい馬鹿だよ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 12:33:30.05ID:qODPN/pt
気に入ってもらえる管理者いる時にS評価取るしかないな
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 12:47:15.07ID:8o1spUaN
数年前までは会場を用意して筆記試験をしていたんだよ。
それを用意する手間や費用さらに受験者達の負担を軽くするためにWeb試験という形になっただけで足切りなのは変わらないよ。
むしろ外注という形になった事でより公平性がでた可能性すらある。
替え玉とか論外。試験どうのとか以前の問題
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 13:26:38.15ID:KFeUwA0l
安倍政権が続いたら毎年時給20円もUPするんだから別にA有でも良くないw?
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 16:45:18.88ID:XIXBTWeF
あーあ落ちたわふざけんなよマジで
受かってるの社員の子供だけとか出来レースにもほどがあんだろこの試験
去年登用で正社員になったのも仕事全くできない社員の子供だったし
これじゃストレス発散どころか不満がたまる一方だわ
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 16:50:53.88ID:UHjUccAc
何度も言う感じになるけど、
一次は点数じゃなくて
面接の優先順番決めただけでしょ。
面接枠あぶれる受験者いたら落ちる人いるし
いなければ面接まで点数関係なくいけるだけ。
だから今回は受験者多いとこはきつそうだね。
うちなんかどーみても社員はまだ無理なやつが
一次通ってたわ。
まー、面接でフルボッコされてもう受けるのやめますとか言うんだろうけどなw
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 16:56:57.49ID:iBgQmmoD
今日言われた人いるの?
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 17:06:43.21ID:XIXBTWeF
>>936
管理者居たら言われるんじゃね 俺は昨日言われた
出勤して体の調子よかったからいつもより頑張るかーってなってたのに
いきなり呼び出されて不合格言われてもう最低限の仕事しかしなかったわ
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:08:27.61ID:doHS8Oux
本気で悔しいと思ってる人は次かその次の試験で必ず受かりますよ。
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:34:52.44ID:RhcBBcua
と言うか、
何故他の職も視野に入れてなかったの?
ずっと落ち続けてても仕方が無いだろ。
もう違う職も考えておかないと
沈む船に乗って死ぬ気か?
0940〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:43:41.11ID:2sJpSmve
なんで自分の能力が劣るって認めないんだろう?
お前が童貞なのも出来レースってことでいんじゃないすか(笑)
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:50:06.35ID:gbYoYF4R
受かった人はおめでとう( ´,_ゝ`)
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:55:26.21ID:gbYoYF4R
落ちた人はアホたれだな。

一次試験はガチ。
そして平均点は女の方が高い。
愚かだと思うのは「コネが無かったから」とか「女は優遇されてるから」とか
「所詮出来レース」とか落ちた原因を責任転嫁している奴。
そんなんだから、いつまでもめいとなんだよ。
12月の賞与も来年6月の賞与ももらえない身分を身をもって体験することで反省したまえ( ´,_ゝ`)
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:55:29.36ID:bg+cMlg0
変な人が沸いてるけど受かった人はおめでとう!落ちた人は前向きに考えれば良いんじゃないかな
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 18:56:13.79ID:gbYoYF4R
もう一度言おう。

一次試験はガチ。
落ちたのはお前が馬鹿だったから( ´,_ゝ`)
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 19:16:44.98ID:gbYoYF4R
面接は日頃の勤務成績や営業実績や協調性を考慮します。
だが、一次試験はガチ。客観的なデータのみで合否を決めます。

俺は親切だから、もう一度言おう。

一次試験はガチ。
落ちたのはお前が単に合格ラインに達しなかったから。
単にそれだけ。ほんとにそれだけ。オンリーそれだけ。
コネとか女とか出来れとか関係ない。
もし一次落ちの原因をコネとか女とか出来レにしている奴がいれば、
そいつは来年の今頃も一次落ちしてめいとのままだ( ´,_ゝ`)
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 19:26:21.68ID:gbYoYF4R
勝ちに不思議な勝ちあり
負けに不思議な負けなし
落ちに不思議な落ち無し
    野村カツ也( ´,_ゝ`)
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 19:27:53.24ID:na6EUCaV
落ちたー。去年一次受かってたから、なおさら凹むー。来週から仕事やる気が出ないや。
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 19:34:03.19ID:2sJpSmve
前向きに考えられないから、つまらない愚痴をダラダラ垂らしてるのでしょう
出来レースって言うことで傷が癒やされるならそれでいんじゃね

受かった人は、2次がんばろうね。いままでの質問集とかあるはずだし、
上司に声掛けして面接練習しまくってください。練習することで慣れると余裕が生まれますしね
みんなそれを経ていますので協力してくれるはずです。チャンスだよー
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/14(土) 19:42:26.11ID:PM0lpWdH
今回初めて受験して分かったことは自局見てもこのスレ見ても
年間通して全力で取り組んでそうな奴が全然いなそうな点
そのおかげで当たり前のことしっかりこなしてるだけで勝手に評価上がって受かった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況