>>883
絶対に志望動機は聞かれるから、その時に不自然にならないように御自身の資格の有効活用的な事を盛り込むといいかもしれません。(組織にも自分にもプラスになると思いますとか言って)

あとは出来れば合格した先輩(複数ならなお良い)に面接で聞かれた質問を聞いておいて、答えを事前に練って用意しておいた方がいいです。自分は二次の面接が複数回目だったので、想定質問を30以上は用意して面接に望みました。

あと上司、組織の批判や文句、愚痴は口がさけても言わない方がいいです。がんばってください!