X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/09/10(日) 09:59:23.78ID:1EF0QETN
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ39 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1495826405/


週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、
深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、
情報交換しましょう

全国のフレンズ達よ集まるのです!

お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/18(水) 05:03:28.79ID:a8rHDgXb
>>373
古参がどうこう言ってる奴みると本当そう思う
グータラな社員が700万貰ってる方が問題だろ
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/18(水) 05:48:38.10ID:cyPAXPsP
仕事しない肩書きだけの役職者は要らんねん
働かナイ、知識もナイ、おまけに責任も取らナイ、そんな「3ナイ」役職者は一体何の為に其所に居るのか
これではただの給料泥棒ではないかと
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/18(水) 07:50:16.32ID:KpQ6qp2V
社員は手が空いてるなら黙って参加するか
やりたくないなら黙ってればいい
口だけ出して仕事したつもりなのはアホなバイトに利用されるだけ
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/18(水) 12:50:13.86ID:ahHcz33O
役職者は公務員時代の気質が抜けないからどうにもならんよ。
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/18(水) 18:37:51.47ID:LQWbOVVA
民営化して十年なんだからいい加減言い訳にならんだろ…あいつら死んで欲しい
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/20(金) 00:30:25.45ID:x07/rUBZ
ライフ新大阪店の不審火の件か
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 13:00:52.21ID:9UkmnJNV
★シュート(ベルトコンベアー)あるあるシリーズ★

パレットに固めた荷物を一気に1か所のレーンに集中的に流す
  →怒号が飛び交うw
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 13:29:56.52ID:HU8moroM
あるある

中身が出来てるのに雑で送る局
中途半端にてきてるときもあるなあ
これできてんのかとおもったら下の方は雑とかな
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:37.26ID:9UkmnJNV
ゆうパック積み込みあるあるシリーズ

   ・荷物重ねる→下の荷物の箱がつぶれる→俺知らねw→そのまま差し立てw
   ・今の時期 30`米集中で腰をやるw
・床が濡れていることに気付く→荷物の中身から汁?液?が漏れている
    →俺知らねw→そのまま差し立てw
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 14:36:02.47ID:LXUfg1MH
>>386
無理して重量オーバーの箱、無理して一人で持って、パレットの下に置こうって、もう少しのところで腰や腕が耐えきれずバン!!って置いてしまった。

次から次えと流れてくるので、先任メイトに報告に報告もしづらく、そのまま差し立ててしまった。

それから次の日、自分が同じシュートで忙しく作業してる時だけ、社員が放送?で「皆さん、破損気をつけるように〜」

注意はされてないがバレてると思った。キツい時は同じシュートの仲間に頼ろうと反省した次第である。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 15:48:36.82ID:9UkmnJNV
>>387
耐えきれずバン!!はあるあるだわw

レーンに次から次へとやってくる軽い系の荷物であふれ床にボタボタ落ちる
→イラつくw
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 16:25:54.37ID:LXUfg1MH
>>レーンに次から次へとやってくる軽い系の荷物であふれ床にボタボタ落ちる
→イラつくw

あるあるだわw
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 17:47:52.95ID:9UkmnJNV
ゆうパックあるあるシリーズ その3

あらもの(ベルトコンベアで流せない割れ物・長尺もの、重量物など)を
乗せたパレットが大行列をつくっている レーンの上も荷物の山でずっとブザー音
→戦意喪失w
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 18:16:42.92ID:3okDFByI
たまにむちゃくちゃ重たいものをレーンに流すアホいるよな
レーンに溜まってる小物や薄物をことごとく破壊する破壊伸シヴァみたいな小包を流すんじゃねーぞと言いたくなる時がある
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 19:36:59.72ID:bxc7KXYG
わしが働いている田舎の局だと、べるとこんべあ?郵便局と何の関係あるの?状態ですわ
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 20:02:17.60ID:YlyrTbJJ
小物ばかり流れてくる中に米とかの重いの連続で来たりするとぶん投げてストレス解消してるなw
たまにあえて重糞いのを上段に纏めたりしてストレス解消してるw
供給のやつがシュート側のこと考えて流してくれんとイライラやばいな
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 20:06:23.57ID:YlyrTbJJ
正社員が供給手伝いにくるとお前少しは考えてから流せよての流れてくること多くね?
割れ物とか途中でつっかえて緊急停止しそうなの平気で流す馬鹿ばかりwww
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 23:55:31.75ID:Daz2FyyL
>>394
12個口とか平気で流してくるからな
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 23:58:52.96ID:9UkmnJNV
レーンでゆうパック積み込みしている時の話しな
レーンに30`米2段重ねで流れてきたときは顔面Fullパンチ食らわそうかと殺意がわいたw
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/22(日) 01:01:10.64ID:dW37xNWK
米二段がさねって60kgじゃん
流した奴はよく腰をやらなかったな
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/22(日) 01:39:30.52ID:KY8LgUGb
たまに160サイズ超えてる品物見るんだけど引き受け可能なんだな 窓口じゃ断られるのに
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/22(日) 05:51:32.62ID:EjzRt9tS
可能じゃねえと思うが
しょうがねえで受けちまうんだろ

だいたい特大物は形がいびつだから
狭いとこ計ったりとかしてさ

通常も不適な割引で引き受けるとかたまに問題になるからな
商売でノルマ与えてセールスさせといて断るってのもなかなかね
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/22(日) 06:15:10.82ID:A7X9vrgn
【中国のAIスピーカー】 「ねぇGoogle、天安門事件について教えて」 「住所を特定しました。15分後に警察が到着します」
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 08:35:22.05ID:Suk33Y/p
昨日出勤した人たちは、どうやって帰ったのかな。
鉄道は運転見合わせてるし。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/23(月) 23:29:38.59ID:mPv991Kz
毎日30`の米米米でうんざりだわ
昨日なんか150個近くパレットにボディスラムの如く叩きつけてやったわww
でも腰がやべぇw
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 01:38:05.93ID:0DtSxHpu
米をパレット上段に何個も積むと筋肉痛になるね
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 10:37:57.08ID:2RTsyCPA
そしてある日突然音を立てて裂けて壊れる木製パレット仕切り板
米袋は裂け辺り一面純白の世界へ 阿鼻叫喚 始末書の嵐

次回予告 誰ぞチルドを通常にまわす哉
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 12:29:19.54ID:z1QOWahA
ちょっと質問なんだけど、うちでは、例えば大型郵便の薄物/厚物、
って感じで分けて呼んでるんだけど、他の所ではどんな風な名前なの?
薄厚以外に何か呼び方ある?
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 13:03:25.88ID:mjV2JOZ5
薄物/厚物だよ
他の呼び方だと厚物は「投げ」とか言う
「投げ込み区分」の略だと思うが
投げ込みと言っても当然投げる訳もなく、普通のケース手区分ですよ一応言っておくがw
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 15:35:35.47ID:zOWqt0Ye
薄物厚物だね
区分場所では投げ込み/差しとも言うかな
解体は投げ込みとそれ以外で分けて
投げ込み以外は更に手区分の差しとフラットに分ける
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 18:01:07.41ID:5YWRuVSS
ある局では 棚物/厚物
ある局では フラット/パケット

おそらく正しい呼び名は票札の表示にある 棚/厚
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 18:32:07.94ID:F6hSvbB1
厚物の投げて実際担当してる人がぶん投げて入れてるからかと思ったが違ったんだなw
皆当たり前のように遠いとこから投げこんでるぞ
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 18:41:45.44ID:rbeLk3iY
今は投げたらアカンでしょブツが傷むからクレームつくぞな
おれのヤフオクで買った薄い本がああああああってな
折れ目一つで大激怒ぞなもし
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/24(火) 18:45:27.04ID:mdz0YMZ8
俺が前いた局では定形外の薄物は「中物」、厚物は「投げ込み(投げ)」と言っていたよ。
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 11:22:44.14ID:cjDD+tFv
>>413
オク厨ってさ記録も付けないで苦情つけるんだよなw
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 07:16:40.79ID:UOsZg9Qj
投げ・・・
文字どうり、ケースになげこんでいまつ

そしてゆうパックでわ、衣類とかやわらかいものは
割れ物のクッションでつ お客様のお荷物は、クッションに使われていますー
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 07:26:39.29ID:r/1X14G2
>>416
やっぱどこの局でもそうかw
米袋や壊れ物の保護とかに使っちゃうよな
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 10:49:33.22ID:Vigv/Dj6
>>418
> 慢性的なパレット不足なんだが、全国的なもの?
年末年始の年賀状対策で、何処も溜め込んでるからな。
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 10:50:01.64ID:oO3v+2lz
ウチもこないだ黄色パレットがまったく全部なくなって、仕方なくアルミパレットで代用したことがあった
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 11:25:18.95ID:bNnAFanM
ゆうパックは完全にパレット不足やな
もちろんヤマトや佐川の荷物が流れて来てるのが原因
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 11:29:15.52ID:shc3BhF1
>>420
むしろ黄パレなんか使わないでくれよw

黄パレなら局内に溢れかえってるから請求しとけ
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 11:50:21.10ID:bNnAFanM
某配達局が
「局内が狭いから通常郵便も折り畳みやすい黄パレで送って来い」
と言ってきたが今になってゆうパックに悪影響が出てる
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 13:17:08.04ID:xiGwl6+w
>>425
支社からパレットの残数確認がきてない?
支社の方で到着数と差立数の数字を把握してるから
明らかに数字が合わなければ査察にくるなんて言われてるけど。
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 17:05:31.81ID:T0qpoMbJ
>>426
北部局のゆうパック部の管理職の連中を査察しろよ
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 17:22:15.84ID:MJg0kL6C
>>426
備品管理の紙ちらっと見ただけなのよ
いつも空パレット余りがちなのにどこ行ったんだろうなって思ったら倉庫に溜まってた
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 19:57:15.06ID:6dt6kW8P
>>419
慢性的な人手不足をなんとかせーやwww
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 00:55:35.27ID:CazaxOnK
うちの局なんて差立の時にパレットの種類数えるの面倒くさいから
無証は全部ロール扱いで輸送情報登録してたら
支社から苦情の電話があったらしい

しかし面倒くさすぎる
新福岡あてなんて1Fと2Fで分けて差立する上にゆうパックと郵便混載だからさらに分けて数えるの
その上郵便は有証と無証も分けるし
銀パレ、黄鉄、赤鉄を分けて数える
しかも北九州あてパレットを載せたらまた別に新福岡1Fに加算なんて
差立立会いするだけで頭おかしくなるわヴォケ
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 02:13:44.09ID:roSFsEhf
品川もパックが大量離脱したらしいけど事情知ってる人いる?
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 12:34:58.82ID:hrmFHxLX
本とか服とかダンボールに入れずにビニールで送る奴たくさんいるけど仕分けの現状みたらそんなこと怖くてできないよね
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 13:02:52.67ID:ZPNNLmzF
>>430
有証無証別けるのは当たり前だろww
それすら出来ないなら辞めちまえよ。
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:19:34.14ID:kV9X+ibI
>>431
大量の退職者を出す所は、矢張りそれなりの事情でも有るのだろうな
管理職の人間がクズだとか、現場の業務状況を顧みず当てずっぽう且つ的外れな施策ばかり打ち出すとか、具体的な実例を考えればキリがない

新大阪での小包班員同時大量退職の件も合わせれば、同一犯(異動した管理職の人間が一緒)の可能性も考え得るんじゃないの?
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:54:58.07ID:ObnAORxC
>>435
北部局のパック部は大量退職されたら困るから、特定の人間に絞って、憂さ晴らしに痛め付けてるよ。
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 19:03:49.90ID:LUwNsILO
>>435
うーん、そんな回りくどい推測せずともクズ社員多いからね
元公務員のプライドが民間人を見下すんだよ
非正規や委託を「よそ者」呼ばわりする奴いるからね
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 19:04:37.10ID:LUwNsILO
>>436
いい加減マスコミと労働局に言いつけたら?黙ってても解決せんだろ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 12:33:02.67ID:Pa3a3uMC
>>438
えらいちっちゃいプライドやなあw
そいつらの股間にぶら下がってるモノのほうが御立派なんとちゃうかwww

冗談はさておき、そんなスタンスを貫きこれからもずっと続けていくつもりなら断じて好転せんわな
社運もずーっと右肩下がり
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 22:02:19.21ID:gye7CL1+
郵便物の仕分け「等」と求人が出ているのですが等とは何でしょうか。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 22:39:52.02ID:/m4EkEL9
”等”は断定表現を避けるために使われます。
仕分け”等”となっているのであれば、仕分け以外にも何かありますよということを意味します。
具体的に何を意味するかは各局によって違うので、
気になるのであれば応募される局に直接問い合わせるのがいいと思われます。
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 23:28:09.62ID:UoIy65tL
郵便物の仕分け、ゆうパックの仕分け、差立業務、発着業務、色々やるからね
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 09:14:20.40ID:MRWEO46f
>>443
正社員の場合、上長ポイントと称して「担務以外の仕事」を手伝ったときご褒美があるそうだ
んなもん、非正規はみんなそもそもやらされてるのによ
アホかと
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 12:23:24.66ID:kgggfnC6
まったくだ

人不足で超勤もやれて稼ぎたい時は稼げるくらいが丁度いいのさ
人が余ってると
とたんに威圧的になるからな
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 13:59:27.94ID:jl6jUHfg
>>446
それがね
ないんだよ
例えばゆう窓の担当が特殊を手伝っても、予め特殊補助も仕事に含まれてるらしいからポイントなし
計画の社員がゆう窓応援やったりすればつく
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 14:07:12.54ID:Vxx4kqVx
>>446
非正規の人には感謝してるけど、正社員になる見込みないならさっさと動いた方がいいよ

A有りでも田舎でもない限りその辺の民間より安いしここで身につくスキルなんてないしそのくせノルマはあるし好き好んでいるなら分かるがそうでないなら無駄だ
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 16:05:10.17ID:nh6AIsrN
>>442
> 郵便物の仕分け「等」と求人が出ているのですが等とは何でしょうか。
自腹で、年賀状とかゆうメールとかイベントゆうパックを買え!って事ですよ。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 16:05:47.15ID:8ScGoZk8
正社員の人はみんなイイ人だけど、一部の古株長期にクソ感じ悪い奴がいる
正社員もそいつには腫れ物触るように接してる
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 16:52:26.39ID:i1lPxyub
>>442
男なら面接で重い物持てるかの質問に問題無いと言えば基本ゆうパック送りになると思っていいよ
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 18:19:17.70ID:bPJSNJgf
もう民営化したのだから沼の主みたいな有害なメイトは切ったほうがいいだろう
職場の雰囲気はわるくなるし新人は辞めちゃうし害しか無い
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 18:37:07.07ID:8ScGoZk8
>>455
いや、ホントだと思う
若いなら他の仕事探したほうがいい
ここの正社員登用はメチャクチャ狭き門だし
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 19:04:40.74ID:jl6jUHfg
>>457
まあ、正社員になれたら
ここより楽な正社員は他にないと思うけどね、郵便内務はね
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 20:20:41.81ID:68Tcx1df
今の人手不足は、あの時「嫌なら辞めろ、お前の代わりなどいくらでもいる」などと吐いた管理職の台詞に起因するよな
辞めていった奴は皆「郵便局で働いたことが人生における黒歴史だ」などと口を揃えて言ってるよ

どんだけだよ
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 22:04:43.59ID:Vxx4kqVx
>>455
そんなアホ公務員にすらなれなかったんでしょ?それでもここに居座るのはどうなの?自分がアホって言ってるようなもんだよ。
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 23:31:13.48ID:kty9cuTS
>>461
いや、オレなら責任感もってもう少し頑張るわ
もし年収700万貰うんだったら
世間のサラリーマンたちにも申し訳ないし

そもそも「社員になれば楽できる」とかいう発想が馬鹿げてるわ
死ねよ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 08:05:21.92ID:uwGQJYyi
>>462
それは口だけ、実際自分がなればそんな発想に飛躍しないから。世間をよく見てみなよ
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 08:25:09.31ID:ayrB8MdH
>>459
> 今の人手不足は、あの時「嫌なら辞めろ、お前の代わりなどいくらでもいる」などと吐いた管理職の台詞に起因するよな
うちには、今でも、ミーティングでそれ言ってる管理者が居る。
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 12:32:01.59ID:3VXe1yH3
>>465
うわまだ生きてたのかよその管理者
そいつが人手不足の元凶なのによくもまぁのうのうと今まで生きてこられたなあw
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 16:25:43.00ID:KUR0j6pz
>今の人手不足は、あの時「嫌なら辞めろ、お前の代わりなどいくらでもいる」などと吐いた台詞に起因するよな

北部局のパック?
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 16:53:33.06ID:2RGibhRu
ランニング着て汚い肉をさらしながら
ヘアピンしてるデブがいるんだけどなんなの?
ホモなの?怖いわ
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 18:17:29.08ID:uwGQJYyi
>>469
そういう奴ほど信用ならんわな、俺は違うっていう奴ほどそういう奴だ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 20:05:45.72ID:3VXe1yH3
>>472
日本郵便に務めてた輩は、民間企業では冗談抜きで使い物にならん
新たな職に就く為に何かしら資格を取るなど努力をした形跡があるわけでもなく(する時間も無く)、
日本郵便勤務時代に培った技能や経験(住民の居住情報や配達順路など)は他所の会社では糞の役にも立たない

この会社の上の人間らは、後進の育成に消極的だった事をそろそろ後悔し始める頃なんじゃないかな
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 20:56:32.59ID:gMAgiaQy
>>473
本社の連中って、そんなことで心労覚えるほどナィーブなのかねえ
とりあえず自分の身の安全計れればそれでいいって奴らばっかの気がするが…
後進の若者の未來なんて考えてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況