X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★299

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/03(火) 08:00:43.43ID:6X3ciH1y
「卍解(ばんかい)」とは、日本郵便(株)で使用される配達技術である。
日本郵便における社員(非正規も含む)の主な能力である配達技術。
これは平時は封印してあり、名前を呼ぶことで力を「解放」することができる。
この解放には二段階あり、一段階目は基本の形となる「始解」、そして二段階目が「卍解」である。
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 20:32:27.27ID:Na64G69N
>>554
組合に張っていない奴からクビ切ろうとしているんじゃないの?
組合は入ってなければあと腐れないから
そう思ったから、JP労組には入ってないけど
非正規ユニオンに入ってますって答えておいたぞw
そっちのほうが管理職にとっては知らない相手だし不気味だから
こいつはアンタッチャブルってことになるだろw
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 20:36:40.28ID:rI/codGP
>>549
どこの地域?
なんか関西の某局で40人くらい一斉に離職したとかなんとか。。。
自分も北関東だから真相は判らんけど
そんな情報でビビってるんじゃない?www
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 20:57:53.06ID:eMzriH4b
今日は久々に暗闇の中で配達したわ。
この時期は日没が急速に早まるから、想定していたよりも若干早く日が沈んでしまった。
玄関先にセンサーライトが付いている家が増えてきてありがたい。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:00:34.39ID:eMzriH4b
明日から選挙ハガキがどっと出るのに雨かよ〜
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:02:07.31ID:iehiBFWn
>>557
それただ単に追跡システム上00時00分引受と出てくるので誤解されてる可能性が高い
市川→新東京とか綾瀬→神奈川西でも20時間以上かかってる場合がままあるし
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:54.32ID:oSvcnlp3
>>548
マイナンバーも結局休みが少ないから多く配るのはバイトで手当があるのは正社員のみ
現金書留も多く配るのはバイトだがバイトは責任感もなく信用もできないので正社員は書かなくていい書類を書かせる
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:43:23.57ID:zeaBx35Q
基地がある地域
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:47.71ID:0KJIii0n
今日で入場券がほぼ終わったと思ったら、明日から選挙葉書か
あー面倒くせえ〜
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:11.00ID:Z+95TKlx
なんか今日はほぼ全件配ったような気がする。
軽配って適当にしてるの?
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:29.51ID:m42DHAbJ
帰宅ラッシュの薄暗い時にバイクでウロウロするな郵便屋
危なっかしい
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 22:01:10.81ID:OcpLU3ug
>>566
歩きスマホでもしてんだろカス。いつも直前で完全停止した上で進路塞いでるわw
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 22:10:53.72ID:m42DHAbJ
歩き?車だが
歩行者を威嚇してる奴がいるってJPCCに通報するか
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 22:24:39.08ID:OcpLU3ug
>>568
さっさとやってみろや。歩きスマホしてるバカも似たような事を口走るわ。
局や本社じゃつまんねーから110番してやって弁護士の友達の名刺突き付けながら煽りまくってるけどな。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 22:29:10.03ID:5kVRKtUF
組み立て中に倒れてみるか
休みの社員に出て来てもらおうぜ
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 23:29:24.15ID:nVJwIX0q
そりゃお前ら(俺)も悪いんだよ
外に出る勇気がないんだから
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 23:36:41.43ID:T297soVB
ないなあ。
あいつら配達員が苦労するのはタダだと思ってる節があるからなあ。
>>558で思い出したが、
街灯もろくにない。泥道砂利道だらけのエリアを日が落ちてからやりたくないから
冬の間は区分棚123国道またいで45(4が危険)というところを45123という感じでやってたら
冬の間後回しになる3の棚の基地外から郵便が遅いとかクレームが来て、
こっちがかなり折れる羽目になったわ。
幸い引っ越して出て行ってくれたが、
この件で萎えて今月いっぱいで退職することになりました。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/11(水) 23:48:03.47ID:wB19Dc45
期間雇用社員は備品扱いらしいよ
0578〒981-1226
垢版 |
2017/10/11(水) 23:59:54.89ID:N9U4fE1F
アンタッチャブルな非正規ユニオンになりすましてカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【道路】名取郵便局【工事中】」というスレに書いてある。
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 00:19:02.96ID:iXqFByFR
>>562
期間社員が書かされる現金書留の書類は何年も前に廃止されたはずだが?
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 02:52:08.89ID:FW7MoYAb
郵便屋世間体があまりに悪すぎる 
職場の人間関係が最悪常に村八分状態 
バイトの12月寸志より他社の来年6月のボーナスの方が遥かに価値あると思う
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 03:01:23.11ID:zEUpOCyi
消耗品なら無くなる事も
想定内なのだから
辞めてやっても問題は無い筈だぞ。
もうダメだと思う前に遠慮なく辞めてやれ。
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 05:47:54.50ID:SzDy+72G
俺の局はだいたい入場権配り終わったのに
自宅の配達局はまだ配ってねー、クレーム入れたろwwwwww
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 06:07:16.87ID:ol3JhjjB
さあ今日も雨の中ゴミ配りだ。
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 06:20:58.50ID:ziPZkeH0
俺のところもほぼ配り終わった
安心して雨濡れできるぜ
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 06:27:12.82ID:Kf2CF5U3
券なんてなくても投票できるんだから
濡れても大丈夫大丈夫
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 06:42:52.14ID:BN28fSsQ
衆議院選挙の投票率って50%ぐらいだろ
つまり半分はゴミ
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 11:31:09.50ID:kcwUdM4R
書かされるで思い出したけど、「私は放棄隠匿は絶対にしません」って全員この前用紙に書かされたぞ。バカにしてんのかな?
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:04.94ID:mDaRjcOQ
そりゃァ、選挙郵便を溜め池に捨てたバカが昔居たからなあw
誓約書を書かさせられても年に必ず1回以上は郵便物の遺棄や隠匿が何処かしらで起こってて、年間発生件数が0には絶対ならないよな
管理者共はまったく無意味なことをしてる

遺棄や隠蔽を起こさせない為にはどうすれば良いか、高卒程度の頭でもちょっと考えれば分かることだろうがよ
それすらも分からねえ管理者共は一体何処で何を学んできたというのか
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 12:46:24.63ID:abl4jotM
>>590
念書を書かせること自体のみが目的で何が起ころうと知らん顔だろ
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 13:08:16.94ID:QLbY2dIu
>>589
「放棄隠匿はしません」
「飲酒運転はしません」

3か月に1回くらいのペースで
何度も何度も書かされる
もうコピーしとけよ、と思う
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 14:04:38.20ID:y3LEh1c4
書かせたっていう事実だけが大切だからな上層部のゴミ共は こんな企業体制じゃ放棄隠匿は一生無くならん
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 15:37:14.98ID:kcwUdM4R
エアバイクとか念書とか唱和とか、ほんとムダなこと好きだよねぇ。。。。
そんなことよりおんぼろバイクどうにかしろよ
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 17:48:57.93ID:z36+mU91
配達途中に部長と遭遇し、一次通過したよって言われたけど…
雨降りの中屋根もない所で紙渡そうとするなよな…
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 18:55:00.43ID:xVeEtb7e
年賀状、社員すらまだ0ばっかなのに率先して自爆して数字を上げるバイト達
マジ何なのあいつら
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 18:59:32.62ID:5/98OLMo
>>601
自爆したら社員になれると信じている
カルト教団の信者たちだよ
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 19:01:22.20ID:N+06t1cm
目標が個人から班単位になったから全く何もしてないわ
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 19:38:58.67ID:8NOmbDW4
年賀営業一日一時間しろってことで超勤つけてくれるからやってるけど反応薄い
他局から自局内に働きに来ている人の年賀を奪えってことだけど
窓口に買いに来てもらったほうが営業コストゼロで郵便事業全体として儲かるんじゃないの?
株式公開している会社が利益に反することやってるんだから訴訟してやればいいのに
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 19:41:14.58ID:qyJ91tGT
>>603
同じく。
ウチの局は候補者ハガキは来週火曜に調整したらしい。よくやった!雨の降る月曜や土曜にやらされたらたまったもんじゃねぇ。
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 19:48:08.28ID:sKWqg+d+
組合新聞に年賀営業について色々買いてあったが局では一切周知がない。他の局もそうなの?
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:41.66ID:rZIPFzRG
独占商品なんだからノルマ自体なくせよ
配達員が売った分は窓やコンビニの売り上げとっただけじゃん
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:23:37.37ID:5/98OLMo
>>609
それが理解できない会社

郵便局やコンビニで買ってくれても、わざわざ配達員から買ってくれても、どっちでも売り上げは変わらない
総売り上げは同じ


自爆しているメイト、社員で、自爆がなくなったら会社が困るだろうって言っている奴もわかっていない

自爆して金券ショップに売ってしまえば、客が郵便局やコンビニや配達員から買う代わりに金券ショップで買うから
総売り上げは同じ


どうして、上も下も無駄な労力を無駄な金を使うんだろうかね?
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:35:58.32ID:5/98OLMo
>>611
じゃあコンビニで売らなければいい
郵便局だけで独占商品を販売
一番儲かるだろ?
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:37:33.85ID:TLbjDic6
>>610
カタログのノルマはまだ理解出来る。でも独占している信書である年賀のノルマは理解出来ないよな
客や配達員が自爆してくれるとでも考えてるのか、頭オカシイわ。
未だに朝の無駄なミーティングとか事故事例研究会とかアホみたいなことしてる戦前並の頭悪い会社だし、仕方ないか
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:39:41.94ID:BN28fSsQ
外務社員・総務計画の人件費&ガソリン代>>>コンビニ販売手数料
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 20:47:35.23ID:waIl+v9K
>>613
書留ついでの声かけで誰かが法律的に問題なれば配達員の営業はなくなりそう
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 21:23:12.16ID:ol3JhjjB
携行販売のケースはボックスの中仕切り代わりに使えて便利だからやめなくていいんだがな。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 21:36:27.42ID:m49YkeHt
糞みたいな単価の万年主任がちんたら仕事やって毎日一時間以上法外残業

時給千円ちょいの自分ら糞バイトは七時間にされて残業にならないように必死こいて配達

朝礼で偉そうに今週はノー残業でとか言う管理者みてるとマジで我慢できなくなりそう
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 21:37:17.43ID:KyjyTwjI
なぜそれらを6178の総会で意見したり
霞ヶ関に行って直談判しないのか私には理解に苦しむ
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:04.02ID:K7cBa4Ez
車の添乗訓練って何するの?
何一つ教わってないんだけども
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 22:19:02.54ID:FW7MoYAb
個人目標無いのにインナー対策やれとかww
班で奪い合うとか意味なくない?  バカみたいでしょ
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 22:22:46.62ID:tzKuZI87
今年箱売りを基本しないとか言ってるが、もっと他にすることあると思うんだが
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 23:04:45.02ID:KNYFn7Md
後出しじゃんけんなら誰でも勝てるんだよ
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 23:26:59.74ID:FW7MoYAb
>>621
糞バイトは七時間にされて? t時間雇用ファ?
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/12(木) 23:43:50.60ID:flSIggDi
>>611
コンビニはハガキ売っても利益ないよ
50円で仕入れて50円で売る
オレ店長だったから間違いない
ただ印刷済みのハガキは25%利益
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 00:23:36.68ID:3AcVbjm7
局で一次通過者1割くらいなんだけど、通過者の共通点ある?
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 00:37:57.58ID:zMFPivqU
卍解できる、ですかね
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 00:38:08.45ID:1wHWivFF
>>634
喫煙場ファミリー
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 01:25:33.59ID:3ksJAXGF
厚生労働省発表の、再発率の統計データによると

初発したうつ病の患者さんが、再発する可能性は 60%
2回目の人が、3回目を再発する確率は 75%
3回目の人が、4回目を再発する確率は 90%
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 02:10:45.63ID:sICOnOKF
仕事中のケガで今月から1ヶ月労災で休んでるけど、
まさか会社に行ってない間に、年賀のノルマが枚数から区ごとになるとはなあ。

今年はノルマ達成しなくてもいいってことだよな。
区の担当者に責任がー、とあるけど、
非正規社員には責任は課されないから、無視していいよな。

さて労災だから仕方なく休むけど、お前ら国保、雨の中がんばれよ。
俺は仕方なく休むから。
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 02:19:24.31ID:6BytQtSY
>>638
ノルマが班ごとになってるのは全国的か。。。
でも 結局販売数が少ない人間は
対話って言う脅迫が待ってるのは変わらないと思うぞ
とりあえず全員ボイスレコーダーは常備しとけよwww
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 05:17:20.36ID:GVrUILnD
>>639
ノルマが班ごとになってるのは現場が勝手にやったこと。全く知らんかったわw脅迫した覚えはない。記憶にございませんww
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 05:36:37.38ID:QmniaOhn
>>616
お中元の配達の際、お礼状にどうですか?ってかもめを売るよう指示がでたけど
配達に便乗してしつこく押し売りされたって苦情が入ったな
大口クライアントとは配達方法まで取り決めがあるだろうけど
便乗声かけしてお客様に嫌な気持ちにさせてることは知らないんだろうな
みんなも便乗営業されたら、大口クライアントのお客様サービスに苦情を徹底しようぜ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 05:37:19.50ID:HnjFSYAU
ノルマが個人から班になっても
結局ノルマがある事には変わりない。
何かあった時に責任は上から班に押し付けられるから。
逃げの口実だぞ。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 05:44:19.54ID:bn8Z+axP
>>634
管理者のお気に入り
落ちた人間は多分嫌われています
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 05:45:24.97ID:1Qfzct96
木っ端役人はサル知恵に溢れているが、本物の知恵は無い。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 06:51:47.41ID:1Qfzct96
さあ今日も盛大にゴミ配りだ。
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:51.82ID:yN2SEH0Z
>>641
これな
ふるさと会どうすか?かもめどうすか?中元どうすか?米どうすか?ラーメンカレーどうすか?年賀どうすか?歳暮どうすか?
年がら年中しつこすぎんだろ
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 07:03:27.66ID:9D7+WTJv
>>645
うぃーす!
冷たい雨ッス(T_T)
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 07:29:31.38ID:xxLBPSY0
今週結果出るから今月末で辞めてもいいよね? 
グチャゴチャ言ってきたら肥溜めに突き落とすよ? 
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 08:25:55.64ID:fCR62l/h
今33歳。29の時にメイトになったんだけど、今回、初めて登用試験受けた。
もう良い歳だし、何としても合格したい。
俺の画いてる未来は、34歳で正社員登用。36歳で地域基幹にコース転換。40歳で主任。41歳で課長代理。44歳で課長。48歳で総括課長。51歳で部長。55歳で局長になる。
俺は絶対に局長になると決めている。
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 08:29:16.63ID:wn6tK8O2
年賀くださいって言われたら金券ショップが安いですよって言ってるわ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 11:02:53.81ID:uHKdmYUB
・仕事の効率が悪ければ悪いほど超勤で稼げる
・仕事の効率が良ければ良いほど余計な仕事を追加で押し付けられる
・頑張る人を正当評価しない

そりゃ退職者も続出する筈だわ
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 12:04:39.24ID:WftMSrtl
>>650
局長がゴールでいいのかい
もっと上を目指そうぜ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/13(金) 12:32:15.26ID:3skFMa/7
社員登用っていつから受けれるの?まずは新一般を受けるんだよね?時期が来たら上が声かけてくれるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況