X



日本郵便株式会社96番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒407-0007
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:56.33ID:MDQpdTwP
※前スレ「95番窓口」。
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1506468690/l50

社員スレです。お客様の書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる糞キャンペーン、人員削減や事務の業務量増加による負担、
頻繁に起きる業務改正、物販・保険・貯金・郵便の広範囲な営業ノルマ。

現場の苦しみ・愚痴・疑問・質問 何でもありです。
情報交換にもご活用ください
注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
次スレは>>980のレス番を踏んだ人が立てるか、他の人に依頼して全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 19:47:32.32ID:6dt6kW8P
>>551
50億円奪っちゃえよー
50億円あれば海外に余裕で一生暮らせるぞ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 19:52:25.63ID:uD/41fKe
>>555
けどこの組織って下に、行くにつれ いらないもの=営業出来ないもの に変換されて恫喝のネタにされそう。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:29:38.48ID:BZAbPiwA
おまもりサービスで局にばら撒かれたタブレット端末ってさ、どんくらいカネ使ってんのかな?
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:30:19.06ID:iKhVa4i2
2名局の副統括局に異動した社員が恫喝により1年で白髪だらけになっていた
何か薬も飲み始めたようだし
因みにチン毛も白髪になったらしい
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:46:39.30ID:z8dICuH6
>>537
局そのものがいらんよ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 20:52:42.99ID:jxyZNW27
25日午後5時ごろ、福岡県久留米市大善寺南1丁目付近の路上で、通行中の女性が、見知らぬ男に「胸を触らせてください」と頼まれた。

 福岡県警久留米署で捜査中。男は30歳〜40歳ぐらい。身長155センチぐらい。中肉。白色ポロシャツに白色長ズボン。

配信2017年10月26日 15時04分
西日本新聞
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/368862/
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 21:16:57.33ID:byBmmBbk
部会内に怪文書が出てワラタw

保険の実績の低い副統括局は連絡会の足引っ張るな!!!だって
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 21:20:18.07ID:l5qpUJXY
その怪文書流した方は副統括の糾弾のつもりで流したんだろうけど、実情はその副統括の部下がお前らのせいでって言われてハラスメントされるパターンだな
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 21:24:40.55ID:zW4evgfb
なんでNHKはあんなヤクザまがいの受信料取り立てができるのに
おれらはこんなにノルマとかきたいんだよ
納得できん。郵便配達してほしかったら、毎月1260円はらえ
ってできんの?なんでインフラでもないNHK
があんなにかせげるんだよ
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 21:36:17.60ID:LDsnVNbL
50歳までやる仕事じゃないな。
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 21:46:11.61ID:Xx10X0fW
>>473
この制度が始まった時にオレがいった通りのなったな。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 21:47:48.75ID:5xeofK9V
>>544
誰?
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 22:46:41.72ID:VPMBcNIY
毛あるだけええやんけ
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 23:39:28.82ID:Zn/Aul95
ソープ嬢で白髪だらけの、オマンコいたぞ。
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 01:29:45.58ID:7o+5sWHY
31歳、女、独身
で貯金3千万くらいあります
これからどう過ごすのが一番幸せですか?
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 05:37:59.58ID:c/8CTHYG
辞めて風俗。
キャバ嬢には年を取り過ぎている。、
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 06:44:24.26ID:V+a0DNlO
31で仕事やめて生きていくなら3000万ではたりないんで、そこそこ働きながら生きていくのないいかと
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 07:09:06.74ID:9WZJi6PW
>>575
3000万円は投資に回す事。
短期で儲けようと思うな。
バンガードのETFや究極に信託報酬の安い楽天・全米株インデックス、全世界株インデックスにでも
捨てたつもりで、買ってほったらかしにしておけ。
仕事は30歳なら、これから能力開発も出来るし、別にフリーターでも構わない。
生きたいように生きるべし。
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 07:17:42.75ID:KTi7aCzh
投資(笑)
恥ずかしいやつだなw
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 07:25:22.15ID:f9GhQ2r9
転職なら30歳位はいい判断。今が一番変わる変な時期だろ。落ち着いたら、更に厳しい締め付けがくるよ。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 07:37:51.49ID:0QguZtrx
今日も保険保険うぜー
俺も転職してー
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 07:38:15.11ID:V+a0DNlO
>>578
捨てたつもりで…て
ひでー
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 08:03:48.95ID:ee0PiDa1
郵便局から転職はなかなかキツイと聞いて、転職活動やめようと思う。営業に関してはクソだけど、福利は良いからなー
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 08:31:47.61ID:LEkkoLdx
>>559
専務は元全特の会長?

さらに働く環境が悪くなるね
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 09:28:01.08ID:iQ+jeF0o
んじゃぁ、その悪い専務さんを
棄てなきゃね。
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 09:35:12.51ID:txLJAL7X
組合やめてその金額をつみたてるか、ためて株買うのがいいよ。
おかねをどぶに捨てる組合費
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 12:00:55.86ID:YUxeRHQ3
投資してないほうが恥ずかしいよ。
給料だけならたいした貯金もないんだろう。
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 13:16:10.87ID:VkxFNSu/
新人の質が落ちてるのかな
お客に言われたけど、窓口でピアスしたり、腰パンしてる若い男性社員が増えてるらしい
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:08:06.06ID:V+a0DNlO
日産やスバルと違って
特定局では資格はあるが知識が全くない局長が最終検査してるけどな
メクラ印おしてるだけだが
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:12:13.64ID:gLsKepKO
投資マンはさぞかし投信の実績すごいんでしょうね
ネットで見ず知らずの人にすすめるくらいやから
お客様の資産も何千万に増やしてさぞ喜ばれてることでしょう
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 14:54:07.70ID:c/8CTHYG
ギャンブルやらずに貯金が堅実!
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 19:33:32.77ID:j2D+9FT7
部会会議行ってきたらみんなジャケット
さすがに半袖もう辞めたほうがよいか
全国的にも俺しかいないか
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 19:49:47.68ID:5LU/PIlI
>>582
それなら、顧客カードの余裕資金ってどう読み取る?
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 19:53:08.31ID:cchtTZHX
パワハラ豊田元議員は落選した挙句、暴行容疑で書類送検

パワハラの代償は高くつくことを特定局長や管理者に思い知らせてやった方がいいのかも
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 20:05:35.69ID:flxHV71E
>>593
大阪におるで年中半袖の課長代理
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:15:21.30ID:bsJ2NoHs
パワハラでも罰金50万円払えば無罪放免される
お前らの命は50万円しか価値がない
電通の高橋まつりさんの命も50万円w
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:22:26.25ID:wtXkpoaR
3倍しっかりやれよー。
給料泥棒は淘汰するぞー。
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:23:03.68ID:tr5YXYJ8
みんなに嫌われてる投資マンではないけど、去年から投資やりはじめてから、一年で30万近く儲かった
確かに貯金よりは面白いわ
でもさ、仕事頑張ったほうがいいわ
仕事中にスマホばかり見るようになったし
手当て30万出るように頑張ろーっと
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:12:12.64ID:uw5Z7U/X
腰パンじゃなくてもマイサイズで選ぶとボンタンみたいになるやろ制服
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:14:03.49ID:uw5Z7U/X
>>599
ゆうせきで投資に目覚めて、仕事中常に携帯見て保険は怒られん程度に適当にやるようになった奴なら知ってる
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:16:30.64ID:B+ntdEmP
仕事中携帯見ないといけないような投資?投機はやめたほうが
投資マンが推奨してるのはアホールドでしょう
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:36:08.27ID:LG4B6OFz
投資マンよりアホがおるな
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:40:45.63ID:Yy/nlv2p
>>600
あれどうにかなんないかな
尻周りと太股がデカすぎる
スラックス穿いてる女子社員見ると、ぴっちりしてて割れ目まで見えてるのに
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 00:11:09.82ID:eftockUr
仕事中に見なきゃいけないような投資する奴はアホ。投機だろそれ。
投資はそんなことしなくても本当に儲かるぜ。
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 00:44:16.10ID:n9jYeuW0
郵便局は投資と投機の違いもわからんやつが
投資信託売ったり紹介してるんか
0607578
垢版 |
2017/10/28(土) 05:01:06.11ID:l6XVrxPX
>>605
そうだな。仕事中に株価が気になるような投資だとある意味投機だ。

投資は絶対にこれから必要だよ。
新聞の求人の折り込み広告見てみろ。
7〜8年前なら、パッと見て飛び込んできた時給は、自分が住んでるような地方だと
700-800円位が相場だった。ところが今では普通に1000円以上が目に飛び込んでくる。
WBSでも相内ちゃんが、消費者物価指数が前年同月比0.7%上昇したと説明してただろ?
もちろん生鮮食料品などは台風や収穫の過少によって値は変動するが、人手不足対応で値を上げて来てる
状況もかなり増えてきている。1年後の物価見通しでも物価は上がると考えている人が76%にも達している。
これはね、インフレの足音が近づいていると思うんだよな。
日本はデフレの時代が長かったから、あまりピンと来てない人もいるが、アメリカやヨーロッパでも、普通に何十年
続いて来たのがインフレ。
本来は預貯金の金利も上がるんだが、金融緩和で政策的に0金利政策をやっているので
暫くは金利頼みは無理。
金やプラチナなどの商品や、不動産、株式などがインフレヘッジとしての候補になるが、商品はインフレ率を相殺する
だけでそのものは何も生み出さない、不動産も日本国内は供給過剰と言われ、オリンピック後は人口が減る日本では調整が来る可能性が大、
唯一は海外のリート位か。株式は十分世界分散を計れば長期的には成長する。ジェネミー・シーゲルのどの資産クラスがリターンを産んできたかの
グラフを見ればわかるが、株式の長期リターンは秀逸だし、株式の投資先は配当を生み出し、株式還元を基本としている(日本は少し弱いがw)。

投資なんてギャンブルと思い込んで、0.01%の定額貯金に置いて置いたり、30年後の入院保険金1日3000円を信じて高い保険料を払っても、
あまり報われない時代が来ているという事だ。インフレが進めばそれだけ、資産が毀損していくという事だからね。
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:09:09.21ID:yXL8kXS2
辞めるなら今だ。
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:11:05.35ID:JYhsJqUp
>>607
長文きもっ
投資は元本割れ必至のギャンブルです。自己責任で楽しみましょう!玄人の遊びに素人が首を突っ込むと痛い目にアイマスwwwwwww
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:42:31.83ID:+1wZO+sk
>>604
桃尻かな?マン筋かな?
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:59:32.20ID:azgWmMPf
郵便局の共済年金を横領したい
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:59:48.19ID:wRmJVVio
>>598
所詮お前や俺のようなバカしか、郵政にはいないんだよ
こんな会社、潰れた方が日本のためにはよっぽどいい
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 07:45:22.03ID:RlvL8dDI
仕方ないよ。投資で増えた人間が妬ましいんだよ。
我々は粛々と資産を増やそう。
洗脳されてるやつはもう助からないんだから?
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 08:16:12.00ID:w7DSKU+4
>>607
絶対儲かるんだな
信用できんから
まずはお前の氏名と所属局
を教えろ
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 08:42:04.00ID:NVpzFHK+
渉外の人は既に、支社の偉い人から辞めろ的な事言われてて、ひっそり辞める人が多く、だから年中渉外は募集してる
パワハラ?訴える?会社が雇ってる最高の弁護士軍団がいるからどーぞ
そう言われたら個人で、時間と金と労力をかけてまで争う人は皆無らしい
当然マスコミにもスポンサーと言う立場で圧力を掛けてるから、ブラック企業になった後の報道を見てもなんらダメージはなかったのは周知の通り
ユーチューブに上げても影響は皆無
次は我々窓口社員にも...
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 09:01:40.48ID:laIly3Yr
>>615
言われてねーよ、想像で書くな馬鹿
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 09:06:56.46ID:iDzKGijc
ここ数日で、エヌビディアと ツイッター 株式を取得させてもらった。
今のところ、 マイナスになってない。
でも、99.9%の確率で負ける
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 09:12:58.04ID:26Thaqa6
>>616
健全経営が目的なら、計画的に合法的な人員整理で効率化を目指すのも仕方ない

しかし日本郵便、てめえはダメだ

先の見通しも立てず非計画的で、違法すれすれのパワハラと恫喝で自主退職者を増やし、窓口局長は温存という非効率を目指してばかりだ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 09:15:05.83ID:iDzKGijc
ツイッターは、損は まずしないんやろな。
ツイートデータ売却で、収益化出来始めたし
ビデオが 評判がいい。 時価総額も 同業他社に圧倒的に安い。
全額、これに突っ込んでも損はしないと思う。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 09:24:53.99ID:iDzKGijc
エヌビディア株式も 損はしないんやろな
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 09:29:49.01ID:HUry4LRQ
>>499
これ願望記事だぞw
さすがNHK!そこまでして政権批判を広めたいのかよ
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 10:12:35.35ID:/s1korGm
投資マンは最近の株高でかなり儲けてるんだろうな
奢ってくれw
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 12:37:52.81ID:RW6ATkTm
YouTubeで晒されて炎上から社会問題になった例なんて
いくらでもある
>>615はパワハラで訴えられないか不安なゴミ役職

もう危機的状況とか知るか
制度改正?年二回が毎年だろ?無能本社
レクやら自主検やら強制の現状
もーウンザリ
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 12:43:22.08ID:iDzKGijc
>>152 Amazon、
日本も先日の騒動で危機感が出て郵政・ヤマト・佐川がドローンに投資始めてるけど
アメリカじゃすでにUPSとFedExですら黄色信号だからね
ネタだと思われてる飛行船倉庫・自動運転・ドローンの配送網が完成したら一瞬で潰される
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 12:49:58.03ID:iDzKGijc
やっぱり、18年前くらいのインターネットバブル期みたいに、自動運転などのAIバブルもくるんやろな
ここ数年の半導体の進化は凄い。
ようやく、自動化ができるようになり始めてる。
インターネットよりも自動化のほうが規模がでかくて
今後10年で自動化がぐっと進むから
それらで恩恵受ける企業は 利益も株価もまだまだ上がるんやろな。
もちろん、アメリカ企業の話です。
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 12:56:44.23ID:iDzKGijc
最先端半導体開発ができる企業、それが自動化で恩恵受ける企業になっている。
今じゃ、研究資金 熱意、企業経営の効率化など
とても、日本じゃ 中国、アメリカやサムスンに太刀打ち
できなくなっている。
日本はかなり衰退する。人口問題だけじゃない。
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 13:26:16.23ID:iDzKGijc
大和証券から外国株勧めるパンフが送ってきた。
米国株を持たざるリスクだとw
日本人が参入すると大体八合目だから
気をつけよう。
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:14.19ID:eftockUr
投資が怖い人は月千円でも良いから積立投資でもやってみりゃ良いのに。
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:12:15.98ID:D6JVyTUt
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:48.21ID:D6JVyTUt
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:32:50.32ID:Zp+qvOY6
禍福は糾える縄のごとし
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:42:46.18ID:2Tsa4nxd
投資w
リーマンショックも経験してない素人が必死だな
0634607
垢版 |
2017/10/28(土) 14:59:54.39ID:l6XVrxPX
>>623
>投資マンは最近の株高でかなり儲けてるんだろうな
>奢ってくれw

儲かるなんて言い方止めてくれ。自分は投資を短期では考えてないのである。
資産形成が成功しつつあると言うのが正当な言い方だ。
去年の10月から、退職金込みの総資産が1600万円程増えている。
投資におけるリスクと言うのは振れ幅の事だ。
ちょっとアメリカ株は上がりすぎ。ちょっと下がってくれないと、数年後に勧奨退職の
退職金貰ったら投資するのにかなり時間分散しないと行けなくなる。
ジェフ・ベゾスのアマゾン凄いな。13%高だよ。もっと保有しておくべきだった。
>>628
八合目と言うのがそもそも認識違い。アメリカ株の指数はずっとハイレコードを
更新し続けている。
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 15:26:00.63ID:yXL8kXS2
若い人達はこれから、どういう働き方をするのかな?しかし、これからは大変だよな。考えただけでもゾッとするよ。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 15:34:04.62ID:ms5VOtSr
>>612
お前は、確かにバカだが、俺は違うぞ。
俺はいい大学卒、お前は、Fランクだ。
それに俺は、30代で後を継いだサラブレッド。
お前は、駄馬。

しっかり3倍やれよー!
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 15:38:26.32ID:iDzKGijc
>>55
たった1億なんて貧乏人でも持ってる資金を「億万長者」と勘違い
して書き込むのは大久保ジジイ(53歳未婚高卒)1名だけなので
自演してもすぐバレますよ。


億万長者というのは1000億クラスでFORBESに名前が載る人
のことを指します。

外でうっかり言えば恥ずかしいので勉強しましょうね。

1億2億ならば都内の社宅住みの40代夫婦でも持ってますから・・・

ちなみに総資産はこのスレで私が最年少で最高額だと思います。
口の利き方を慎んでください。
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 16:12:04.79ID:ms5VOtSr
>>638
勧奨退職バカもいるぞ。
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 16:17:26.62ID:RW6ATkTm
>>639
とっととNG。読むだけ時間の無駄だ
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 16:43:04.82ID:yXL8kXS2
郵便局はユニバーサルサービスです。
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 16:48:17.12ID:tfYC9kYa
銀行はどんどん集約再編成してるのに郵便局は局長制度守ってジリ貧だね
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 16:49:34.27ID:nzCPUdVC
局長会はホント会社にとって有害無益だな
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 16:49:59.02ID:tfYC9kYa
ちなみに意味不明な渉外の再編成はしてるのでごまかしてる局長の多いこと
金融機関の店長が、一つのところに何十年もいることは犯罪行為なんだよ
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 21:02:58.42ID:wPzaHC+i
>>266
あの素人発言を聞いて、バフェットは終わったと思ったよ。アップルを大量に買ったけど、バフェット自身はiphoneユーザーじゃないし、使い方も知らないらしい。そんなんで、どうやって買いの判断をしたというのか。ほんま、バフェットはクソだと思うよ。
今のアップルに どこに魅力があるのだろうね
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 21:41:24.68ID:SaJRATsW
そういえば社員は10年で必ず転勤あるのになんで局長はないんだ?
犯罪も特定局長によるものがほとんどだしそこは改善すべき点だろ
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 21:41:30.77ID:w7DSKU+4
このまま年度末になったら、これまでに無い阿鼻叫喚の自爆祭りになりそう
、恫喝もひどくなってきたし、さっさとやめたいなあ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 22:02:00.51ID:iDzKGijc
648

確かに、アップルは AI 、VR 、クラウドなど ジョブズ亡き後 後退続き
衰退してる。
だから、ティムクックじゃ ダメと言ったんだ
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 23:27:35.62ID:m4LPjxmS
申告書出したけど、その後対話ってなかったっけ?
何もないんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況