X



【明】人事異動12【暗】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:53.44ID:TUENrC/A
楽な部署なんてねぇよ、マジで
支社も局も基本不夜城だからな
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/19(火) 23:48:16.21ID:VlHJRng4
>>189
あるよ、来年度に旧支店本体に吸収されるセンターだが毎日昼寝二時間してるわ
DOOSごまかし入力頑張ったのに意味ないじゃんw
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 00:20:52.57ID:cFPBVjn0
田舎はいいだろうな
配達箇所少なさそうでいちいちバイク何度も止めなくていいだろうし
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 06:16:23.60ID:/N7SgjZH
>>190
支店と統合で配達のスタート箇所に行くまで30分、終わって支店に帰るまで30分で1時間昼寝出来なくなるね
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 18:34:34.24ID:ruQmOqzB
嫌がらせや懲罰異動ってどんな異動になるのですか?
履歴に残るんですよね
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 21:40:18.04ID:kHDax9e+
>>195
遅いわ、4月来春の人事異動は既にほぼ決まりました
あとは年賀未達とかの懲罰左遷くらいだ
次年度人事は6月から局長会議の議題になりますよ
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 22:57:04.51ID:enI6I6mn
営業未達(鴨に至っては0),夜勤日祝勤もしなかった奴が
4年目から内勤になって本当に謎だ……

使えない奴を弾くのか使える奴を引き抜くのか、それとも単純に運か……
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 23:01:31.23ID:/KsANsVp
内勤が楽だと思ってるの?
楽そうに見えて大変だよ。
大規模局なら楽かもしれないが。
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/20(水) 23:04:42.97ID:mB7tbgpd
>>197
嫌がらせで根本的な担務を変えてやめさせようとすることが多々ある。けれど、島が変わって生き生きと仕事ができるようになる人もいる。
集配が全然だめで営業もできなかったのが、総務に行ったらマクロ組んですげえ効率的なことをするようになった事例を知っている。
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/21(木) 00:14:39.58ID:PJuZIyg8
どんな形でもいいから異動させてほしいわ
上司が俺の顔見たくなくて異動させたとしても
ツンデレて解釈できる
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/21(木) 06:45:15.11ID:BT/fsBp7
部のグループラインから外されてます。疎外感は前からあったけど、確信しました。
早く異動したい。
0203〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/21(木) 13:31:38.69ID:RKjQJqoA
>>202
グループラインなんてしてんの?
コンプライアンス的に大丈夫かそれ
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/21(木) 22:09:07.26ID:GdQwqXW5
>>203
ラインとかみんなしとるやん
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 08:51:38.93ID:u75zQ1ux
異動で通区ゼロ者の班長、副班長作るんだろうが、今回のゆうパックの混乱踏まえると本当にやめて欲しい。通区力マックスの前班長戻してくれないかな…
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 09:04:27.97ID:8k+tPehm
>>205
うちもそうだわ
「通区1区だからしかたないよね」的な空気だしまくり
無意味な異動はやめてくれ
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 10:20:12.34ID:VAGnsVJ4
そんな、異動による通区力低下防止のための一般職なんだから、
配達員は率先して一般職になるべきだ。
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 11:58:20.07ID:ksxM1Kj/
一般職の方が異動してるんですが
他局採用で局異動、30年転勤知らずの班課長を筆頭に
地域基幹職全員が転勤経験ない班にいれられ、
他局経験あるの一般職だけ

そこからさらに3年経って欠員の班に異動
3ヶ月で全区通区させられ、うろ覚えのまま
分担ごと4週のうち4区+日・祝・夜勤すべて毎回やらされる状態
同時期に局なり班なり異動した地域基幹職は
年末繁忙までに2区とか3区とかでギリギリ夜勤はじめましたとか、そんなんばっか
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 11:59:07.52ID:VmRDs5y6
結局、今回期間雇用にシワ寄せ行ってない?
Aのスキルありにするために通区力高めて、結果混合させて、と。
ニュースやらなんやらにリークしたのも期間雇用の連中だろ。
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 13:03:11.62ID:AMWHKMzJ
班異動は人事異動と違うぞ
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/25(月) 00:14:47.41ID:kKkP1IQx
人数が少なくて壊滅的な局は人が補充されない限り異動できる確率は絶望的だな
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/25(月) 18:52:29.89ID:DIbhkpCd
12月中に統括局人事担当(旧普通局なら地域区分局副局長)より
各局長および総務部長へ、今年度の人事方針が下ろされます
たとえば、3年以上いる社員は極力動かす 等。
1月中には各局で方針に合わせた異動案を作成し、統括局副局長へ提出
受けと払いを調整していき、2月10日ころには案ができる
2月中旬には該当者へ最終意思確認を行い、場合により再調整
2月末には支社へ上申
3月10日ころにぎりぎり決まる感じだったはず
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/25(月) 21:52:19.90ID:oYqCUE03
>>212
今まさに動いてる感じなんだね
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/25(月) 22:05:30.57ID:vI4+E3Vt
>>212
そこに志願制通った人はどのように組み込まれるのだろう?
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 00:49:55.43ID:qWxpPrMc
班異動は異動でないんですか?
センターからセンターも集配部なので異動では無くて、配置換え的ですか?
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 00:51:16.44ID:qWxpPrMc
後、処分人事はどんな人がどんな感じに反映されるのですか?
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 01:03:21.69ID:THL9Jym0
>>216
班移動て一集の中で変わるなら異動扱いでなく
一集から2集なら異動扱いとかそんなの
センターからセンターて局が変わるんだから転勤(異動)だわな
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 03:26:52.26ID:6KTKRQxB
今、集配センターで外務として、内務作業をメインで働いてる主任なんだが、管理者との対話で旧支店の計画に
行かないかと言われた、計画行ったらすぐに昇級する奴が多いとも言われた。。。
ただ俺は上昇志向ねぇし、一生主任でいいと思ってる人間だし、今の給料が減るのが嫌だから
断ったんだが、嫌がらせ人事来るかな?
正直、その管理者が俺を評価しているとは思えないし、計画に行かせて潰してやろうって魂胆に見える。。。
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 03:54:44.95ID:EqsSwBut
最終に普通局長になれる倍率は
何倍くらいなんやろうなぁ。
今までの局長の話聞いたら、
ほとんどの局長が最初は配達やって
たと言ってるし。
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 05:00:22.94ID:7Hu6p+/w
正社員20万人働いてて単マネ2000局くらいあるんだから1%くらい
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 05:57:12.44ID:PbI5vNUt
昔、先輩から聞いた話。

大抵の自局昇進の人は、組合に頼んで局長にゴマ擦った奴だから出来る奴ではなく、ただのゴマ擦りだと。
その昇進後に、組合の役員をやる様になれば周知の事実だと。

俺は、陰で笑われたくないから絶対に他局を希望する。
でも、人事の調整能力が無い局長だったら諦める。
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 06:33:37.23ID:NXUFsKyz
>>222
自局昇進で昇進した瞬間に回せなくなる代理やら課長ほどアホなもんないよな…
他局なら分かるけど…
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 07:28:33.06ID:In/GNiiU
>>219
おまえ一人を潰すための人事なんかわざわざしないから安心しろ
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/26(火) 07:48:44.63ID:0OXq5NtP
>>219
単に計画が人数不足なだけ。
俺の時は総務だった。内務経験者全員に打診された。
他の副部長受け持ちのセンターから総務行きが出て、その副部長は局長、総務部長に感謝されてたな。そういう狙いがあるだけ。
嫌がらせも何もないから。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/27(水) 02:50:50.44ID:59iiqydc
計画は計画で別の手当てがあるというのは本当ですか?
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/28(木) 07:18:54.03ID:SpiMITpU
>>227
いくらぐらいなの?
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/28(木) 09:19:28.86ID:xn9w89BM
計画手当と支社の企画手当ってどっちが高いですか?
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/28(木) 12:33:25.14ID:1pGOP7Qw
それくらい調べられないやつには計画も支社も縁が無いだろう
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/28(木) 12:59:25.23ID:4kIRaaOG
共通手当計画手当企画職手当全部無くせ
無理ならシロアリ手当に名前変えろ
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/28(木) 22:01:52.09ID:ccoZ+9Xm
役職上がると
業務困難局に異動とか
ありえる?
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/29(金) 07:34:22.48ID:NHde1QcU
>>232
外務じゃないから外務の手当てを知らんw
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/01(月) 21:32:12.70ID:tCMvxBiU
異動どころじゃなくなってきたな
ゆうパックも人がやばくて班員やら計画や部長まで出る始末
最悪な局に配属された時点でついてなかったわ
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/01(月) 22:03:58.93ID:IevTKPSI
思うのだが金に困ってる奴を人手不足の局に集めてはどうかと思う。
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 06:06:22.03ID:BlXTZG+F
基本本人と受け入れ先の合意ないと移動させれないんだろ
組合もうるせえし
そんなん関係なしにどんどん移動させれるようになればいいんだろうがな
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 06:55:03.29ID:vjwx0m2D
ずばり社員申告書に他局に異動と書いたら異動できる?ちなみに今年度局内異動になったばかりだが
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 07:12:35.98ID:RiFvfyoX
確実に出来るとは限らないぞ?
こっちはかなり具体的に
第1から第3までの勤務希望局かいたけど
今の局の状況次第では全く動かないことも…
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 07:43:37.16ID:BlXTZG+F
どこでもいいって書くのが一番
権力者とコネないならピンポイントな希望は早々通らない
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 12:49:17.33ID:nS1lLRx9
どこでもいいだと逆に今のとこでもいいだろ、て話にもなる
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 13:28:04.41ID:K+PlLnZO
受け入れ先の局の支部長や執行委員に話を通せば、割合早めに名簿に乗せてもらえる。
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 17:20:17.65ID:n2I4RbJE
ハッキリ言って、申告書なんて見てないよ。直接、局長や部長に直訴するのが一番効果的だと思う。局長が出す判断をしないと、その先に進まないからね。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 17:34:33.37ID:K+PlLnZO
交通費がかからないように自宅そばには転勤させられやすいように思う。地元が良いかどうかわからんが。
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 17:50:37.66ID:zlMGFVa1
課長以下の転勤範囲なんざたかが知れてるし、その交通費も同様。
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 21:26:50.85ID:AGIqU3ke
なんにせよ決めるのは人事
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/02(火) 21:48:06.64ID:Anj76op8
代理以下は人事は追認するだけだよ。
決めるのは幹事局。
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 07:14:22.20ID:keWRJrDt
受け入れ先の局が拒否るって有り得る?
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 08:47:14.94ID:1lvmvQF7
>>250
所謂「問題児」なんかだとけっこうある。

部長から内々に転勤希望があるがどうするか?
と上司から聞き合わせがあって班長と相談したら、
班長も悪名を知ってたらしく、「うちにはいらん」と言うことで、他局に回した。

事前の打診の時点だと、受け入れ局の部長が支社にコネがあったり、「力」があったらね。
逆にどんな問題児も自分の部に持ってこられる「力の弱い」部長もいる。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 09:47:33.54ID:llb5Xy4v
県外に異動希望、入社から今まで異動なし、上から異動の意思があるか聞かれたのだが、これって異動できるってことなのか?
内命まではまだ期間がありすぎるような。
単なる確認?みんなされるもの?
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 10:23:51.38ID:p0PVXtdi
>>250
受け入れ先が幹事局ならあり得る。局長同士の力関係。
だが、休職明け移動の場合は産業医の指導のもとに(例えば自宅近隣などの指定)局が決まるから、拒否できない場合もある。
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 15:56:00.68ID:FHa0StWs
幹事局は凄いですね。
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 19:53:13.23ID:keWRJrDt
志願制合格して異動の場合はどう決まるの?
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/04(木) 21:07:12.85ID:bAIvC4Ob
総務部長と個別対話あった。
申告書の再確認をして最後に、その希望がすぐ通るとは限らないからね!あくまで希望の確認だよって言われた。

入社10年目、初の異動となるかな?
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 08:13:28.88ID:m5S3sHRr
今の時期、皆確認はされるんだな…
自分だけかと若干期待してしまった。
改めて聞いたら、希望が通るかは希望地に受け入れがあるかどうからしい。
だから今は可能性は半々なんだと。
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 13:28:58.97ID:AwTEOh9U
申告書に〇〇局に異動希望で毎年出してるけど、今回初めて総務部長がそれについて話しかけてきたな。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 13:33:58.80ID:eBKw+6hQ
前立腺責め
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 15:43:13.19ID:liWqz1wW
やはり具体的に書いた方がいい、てことだな
どこでもいいじゃ今のとこでもいいだろ、てなるし
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 17:58:58.49ID:I58Ii9DJ
>>259
その局を希望する理由は?
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 19:12:31.66ID:Nh2BeYLL
確認は役職者の気分で行います
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 21:23:20.86ID:eZMmWyHm
役職者が何もしないから
おれの確認は無理だな
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 21:24:38.58ID:eZMmWyHm
>>262
俺だったらこう答える
1つ 交通の面で便利
二つ 自分に因縁?ある上司がいる
3つ その区の郵便局とゆかりのある場所だから、と
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 17:09:10.84ID:RoygODPC
今月末には確定してしまうのだろうが。

動くも辛いが残るも辛い
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 19:30:43.40ID:hcYWjJwT
今週の局長予定に幹事局で『人事関係ヒアリング』とあったよ
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 19:52:52.06ID:HYLMFYzQ
人事関係ヒアリングと言う名の新年会
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 23:49:19.63ID:70vXpokA
単マネの局長で同じ局に3年居る局長ってあるのかな?
うちの局長いなくなって欲しいんだけど…
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 23:56:14.32ID:G3Dricvy
異動したくてたまらんのだが、今回異動させてくれないかな?
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 00:32:26.03ID:nSxuuuIj
>>270
こっちのところは定年の関係で3年目までいるがな(もうじきいなくなる)

異動したいのは俺も同じ
後は担務も変えたい
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 01:35:39.26ID:cSm4POVY
支社間の移動には営業成績も関係してくるらしいぞ!

今年、営業頑張らなかったことを後悔する日がくるとは…
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 21:45:10.28ID:Km8w4ZEx
他支社から日本語が不自由なオッサンが異動してきた。正社員なのに制服を支給されずにひたすら郵袋畳んだり、消印押す作業をしてるんだが。やっぱ訳あり?
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 22:59:04.30ID:acdAzfKX
>>273
元管理者だよ
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/13(土) 14:20:15.14ID:+UweQzY/
今年異動できますように。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/13(土) 17:17:49.81ID:oghuZCOw
今の局長が居なくなりますように
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/13(土) 18:17:34.93ID:zOGCM4r7
今の課長が再雇用されませんように
0278〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 17:50:35.66ID:oZyhSAv+
何だかんだで近くがいいねー
0279〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 17:56:29.57ID:PieXJXqN
>>267
局長や管理者の4月異動の打合せと聞いた
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 02:26:33.23ID:2ZAX3fiR
計画から降りれますように
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 07:39:02.60ID:/Jd9Dp1V
降りれって書いてる時点でダメっぽい
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 21:54:45.52ID:tpyVdRxu
外務も内務もええことないのう…ほかにええ部署あるか?
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:20.85ID:CYBspI4+
>>284
総務部ええとこなんか
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 22:46:42.11ID:CYBspI4+
>>280
計画もたいがいやと思うわ現場からチラ見しとる感じやけど
0287〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 00:52:53.63ID:ogKp+bjI
何かあれば計画計画言ってるだろ
それを受ける立場になったらキツイだろ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 07:04:37.74ID:hA1Ge/ce
>>285
総務部ええとこだぞ。
基本業務をやりつつ、手すき時間に馬鹿な上司に言われたことをやればいいだけ。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 07:07:05.57ID:hA1Ge/ce
ただ、総務部は昇進したい奴らが集まってくるから、上昇志向のない人は苛つくかも。
「休日返上でポストの清掃をしましょう!」とかマジで言うんだぞ。もちろん無給。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況