X



【俺たち】万年主任は最高なんだぜ【自由】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/16(月) 22:13:18.56ID:Vs/tpZeH
転勤しない!昇進しない!定年まで主任で気楽にやるって人、話し合いましょう!
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 03:30:47.78ID:dpJdWGIm
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```&#172;――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
         
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 05:47:49.03ID:TFq4GG8u
給料泥棒
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 05:57:54.80ID:U6MhK1Od
漏れは万年ヒラ
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 07:00:38.42ID:WzU5qRT0
万年主任って最高なのか?
給料も50前後になっても手取り20万ちょっとだし、基本現場だから、
出来るできないに関わらず、保険のノルマなどはあるし、物販だって買ったりする。
田舎なら自家用車で局周活動だってしないといけないだろう。
年取って来ると、制度改正の知識を維持していくのも辛いものが有る。結局は一番現場だからな。
そんなの気にしなきゃいいじゃんってのは、偶々今いる環境が良いだけだと思った方が良いぞ。
俺はあと数年で勧奨退職に応募するわ。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 14:49:29.03ID:YLyw9jOG
48歳の万年主任の給料明細見せてもらったら基本給が32万8000円もあったからイラッとしたわ。
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 15:56:33.38ID:TJiSG+t/
主任なんて役職は要らない
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/17(火) 16:34:14.27ID:opWTrHhA
>>5
旧事業会社の万年主任のことじゃ?
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 14:36:55.67ID:fcwsm2Vc
主任なんて役職無くせばいい。
配達員は一般職か課長代理(班長と副班長)だけでいい。
主任なんていう糞な役職があるから、万年主任みたいな役立たずで無責任な金食い虫が大量に湧くんだ。
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/21(土) 14:50:54.71ID:QC6nGGbb
>>9
部長が荷物の積み込み
助かると喜ぶメイト
社員仕事してるふりをする
主任仕事見て見ぬふり
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/22(日) 05:18:42.93ID:dWZxxQFs
分かりきっててなんでメイトパンに居続けるんだろうな、そんな低待遇なとこに拘って文句言う前に他いけばいいのに。伸びる産業でもないし悪くなるだけのところで万年ガーって頭どうかしてるぞ
0013名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:56:01.03ID:pivYRRXT
>>9
むか〜しは、班長、副班長の肩書が
「主任」だったって聞いたことがある。
その後、平主任の新設で「総務主任」に。
旧局会社の肩書に合わせるため「課長代理」
に。課長代理は「課長」、課長は「部長」に
それぞれ名称のみ格上げした。
権限はそのまま。
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 15:36:56.27ID:rkzGQqF/
主任は、今は立派な役職者。

知らない阿呆が多過ぎ。
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/25(水) 23:56:09.05ID:eTs0o2BY
平社員をある程度の期間やると主任になるっつうだけ
要するに平社員
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 07:00:56.68ID:4JbVGk2w
そりゃ、バイトと同じ仕事で、給料を正社員として貰うなら、
クズには最高のポジションだな。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 07:41:24.00ID:QRKzaNat
>>16
勘違いしすぎじゃね?同じだと思い込んでるだけ
何も出来ない主任しか見てないんだな
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 08:30:51.97ID:4JbVGk2w
本当に出来る主任サマは、とっくに一本釣りされてます。

残りはカスか、自称出来る主任サマだけ。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 13:06:34.22ID:3E+Dd67q
郵便内務は特に主任なんていらない。最低限の仕事しかしようとしないクズが多い。

半分の給料の新一般を使えばいいだろ。
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 19:40:40.78ID:4JbVGk2w
内務が羨ましくて仕方ない、まで読んだ。
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/26(木) 23:38:56.99ID:WUxcnn5Z
内務の方が負担少ないという理由で外務から転属してきた奴が欝になって外務に戻っていったよ
しかも能力不足という理由でヒラがこなす仕事量の半分しかやってない状態でだからな
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 10:27:40.96ID:iZZJg+Fd
万年主任って、ちょっとミスすると若い部長や課長からめちゃくちゃ怒られるよね。
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 20:06:27.59ID:db42NNQd
>>24
よう、自称利口な底辺 www
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:02:22.23ID:uU3AjyBO
>>12
何処も行くとこないから。
万年主任を愚痴の捌け口にしてんのよ。
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:08:01.76ID:tC5woVDk
>>26
まぁそうだろうな、有能ならとっくに一期パン職になっててすでに基幹にすらなってるだろうしな

ほかのスレでもやたら噛み付いてるし万年よりも残念な奴だ
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 22:59:33.42ID:iZZJg+Fd
35歳課長の俺の基本給285,000円。
49歳主任の先輩の基本給328,000円だった。
納得いかないわ。
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 23:47:40.79ID:mF/w9MG0
>>28
49歳主任ならそれ以上は伸びない。
あなたが49歳になったらはるかに超えてるしさらに伸びる。
まあある程度の年功序列はしゃあない。
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 05:46:47.31ID:l6XVrxPX
>>28
自分も40代後半になった時に、45歳の時の基本給と、55歳の時の基本給に
合理的な説明ができる自信があるんなら別だが、時代の変化や自信の老化によってそうも言えなくなる
状況は出てくるよ。
万年主任だけが狙い撃ちにされやすいが、それは管理職でも同じ。
40歳の3名局の局長と、55歳の3名局の局長を比べて、後者の方が絶対に仕事が出来るようになっている
組織とは限らんだろ。多分後者の方が年功序列で給料は高いだろうがw。
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:35:14.27ID:6hNAX12b
>>28
んなこといったら新卒正社員や若手正社員の時給や年収もA有りメイトより低いしAよりも低い。
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 07:36:10.69ID:+1wZO+sk
>>28
渉外主任38歳は局長58歳より
手取りが多いぞ。
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 08:54:44.13ID:B1lvBhH5
>>32
それは別に構わんだろ。
生産性は明らかに 渉外主任38歳>局長58歳 だから。
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 10:28:28.41ID:6hNAX12b
>>32
募手含みの渉外と基本給管理職手当の局長を比べるのはどうなんだ?比べるにしてもそこは基本給+基本の手当だろ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 13:27:37.02ID:VJ8QgMS6
この会社の体質が古いとか、いかにもな批評をする万年主任さん。

そんな会社だからこそ年功序列で、バイトと変わらぬ仕事しか出来ないあなた方が
人並みの給料が貰えるのですよ。

むしろ、会社の体質が古いことこそに、あなた方は感謝すべきなのです。
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 21:20:23.94ID:XVW62Mnh
>>35
いやいや。万年主任から言わせれば、高齢だから仕事量は半分にして、今まで会社に貢献してきたからもっと給料よこせ。ということみたいよ。
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 21:31:55.59ID:yUj6HMBt
平社員の給料が低すぎるのが問題であって日本郵便の規模考えたら万年主任でも他の職業と比べて給料低い
自分の待遇を上げるより他人の待遇を下げようとするやつが多いのみると日本郵便は性格悪いやつ多いんだなってことを実感する
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 22:52:54.46ID:O9txzspW
主任は基本給上限25万
課長代理は基本給上限30万
課長は基本給上限35万

とか基本給に上限を決めてほしい。役割成果給ももっと差をつけるべき。
主任32000円
課長代理56000円
課長78000円
くらい。
無責任な万年主任なんて最低限の生活ができる位の給料で十分だ。
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 23:23:13.44ID:l6XVrxPX
>>38
アホ言え。
特定局なんて2名局くらいなら下手すると万年主任の方が責任持たされているぞ。
無責任と断定するなら、保険なんてやりません〜、休日出勤なんてあほらしいので嫌です〜。
物販の重点日、そんなの客に需要に任せたら良いでしょ〜。
なんて事が言えて、実行できるなら確かにバイト並だが。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:36.18ID:nQvN7YgT
>>36
バイトで賄えるはずの仕事に、無駄に時間を費やしてきた人生なんだから、
速やかにかつ煌びやかに氏ね!!って感じだわ。
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 00:04:47.98ID:gBA28vch
社会インフラに4000億損害だして毎日定時で郵便残させてる奴もいるんだぜ?
頭悪いのか向ける矛先違うだろよ?
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:08.04ID:T0v0RgVq
>>39
窓口局、特に田舎の方は、そもそもが不必要なのでは…。
簡易局でも充分でしょ。

保険でも物販でも、売るだけの市場が無いのに。
雇われ局長あたりだと、自虐まじりで
こんな局要らないですよって。
部会長や統括あたりから、どんな扱いうけてるやら、
怖くて聞けねぇ。
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 18:23:23.40ID:MTSnbGX+
クズの万年主任は全員、一般職にコース転換でいいよ。
全員、年収450万で充分だわ。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 19:50:14.87ID:FRnloKcM
>>43
年収450万なら喜んで一般職に降格するよ。万年主任のまま、定年まで勤めても、100万円も変わらないからな。

その代り、保険営業も物販自爆も一切やらないクズで居させてくれw。

クズって言うくらいなら、そういう事だろ?w。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 20:22:47.67ID:Zo47ehzH
年収450万確約なら喜んで降りるわ
責任もクソも無い楽な仕事でそれだけもらえるなら万々歳
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 20:53:16.74ID:GURvO6mR
>>44
言うほど自爆しているのか?未だに自宅で年賀の完箱が複数あるのなら分かるがw
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 21:28:54.99ID:MTSnbGX+
万年主任は金食い虫のクズ。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 22:42:57.42ID:FRnloKcM
>>46
年賀の完箱など、複数買っているなんて、本来は会社にとっても迷惑な話。

課長や部長でも中には買っている奴も居るだろうが、そのまま焼却炉で燃やしちゃう奴も
居ないだろう。
金券ショップへ持って行ったり、切手交換で先々の切手収入の先食いになったり碌なもんじゃない。
それを、自爆自慢で{未だに自宅で年賀の完箱が複数あるのなら分かるが}なんて言っちゃってる時点で、
経営側の立場からしても、株主の視点からしても、クズだと気付けw。
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 00:18:10.37ID:V/LjTY8U
どんな理由であろうと数字がすべて
目標をどれだけ越えられるかで局長以下管理者の行き先が決まるんだから必死だよ
主任も2,3年で数字を基準に変な所へ飛ばされるとしたら少しはやる気が出るんじゃないの
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 05:15:28.48ID:KMNN/MvB
万年主任は40歳になった時点で
昇職意思の有無を確認して、昇職
意思無しの場合は、以後、定期昇給
無しにするほうが、一般職にコース
転換させるよりかは簡単だろ。
給与は会社経営者の判断でどうにでも
なる。
55歳で定期昇給停止、35歳で独身寮
定年、50歳で社宅定年も会社経営者が
決めたこと。社員が反対する立場にない。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 07:48:01.06ID:aF7GMKXf
一般職を新設したのは、要は単なる現場作業員(万年主任)に、これまでのような給料払えるほど
会社には余力が見込めない、って話なんだが。

そんな残念な会社にしがみつくのは、転職できない連中ばかり。
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 08:29:14.47ID:5z21vBLI
40歳で主任は全員解雇、これだけで会社は立ち直る。
どの会社も40歳は最低でも課長になっている。もう民間なんだから
そういうところもしっかりやるべき。
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 08:59:24.47ID:/k2WnJqD
まぁ、がんばれ。
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 09:07:10.81ID:oHj4AbjX
解雇はしなくていいと思うけど、もっと待遇を下げるべき。
年収400万でいいよ。
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/01(水) 16:38:38.00ID:RQsyT6PP
内務の主任は最悪
あの仕事量で年収700万はズルすぎる
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/02(木) 06:58:28.09ID:4+GlvIS9
役職で、年収の上限設ければいいな。
主任年収400万なら、あの体たらくっぷりでも
文句をつける気にもならん www
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/02(木) 07:33:17.39ID:pMTpVKNF
>>51
非正規減らして正規を増やせと言う政府の方針に
形だけ従ったせこい結果が新一般だろ。
ある意味犠牲者。
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/02(木) 07:49:11.49ID:ySW+jFlE
要は簡略化して言えば、この会社は先行きが見えているという事さ。

それを、主任と言う今までのポストをスケープゴートにしているだけ。

儲からないなら、局を減らせばよいし、もっと業務内容もダウンサイジングすれば良い。

主任と言うポストを、一般職に置き換えても同じことを言いだす奴出てくる。
それから、期間雇用ばかりの現場を作っても、今度は雇用の流動性(転職するのに箍が無くなる)
が出て来て、初めてこの会社はジ・エンドを迎えるw。
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/02(木) 08:10:07.04ID:4+GlvIS9
支店や集配センターの統廃合はあっても、窓口局の統廃合はまずあり得ない…。
残念ながら、力関係は局長会が圧倒的に上だし。

万年主任は、逃げ切り狙いのチキンレースしか生き残る手段は無い。
本来なら、不要な万年主任を一般職降格の狙い撃ちを繰り返して、
一匹一匹潰していくのが次善の策だったんだろう。
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/02(木) 09:18:54.23ID:1OWiRbdH
志願制なくなったんだから、万年主任を無理矢理課長代理に上げて他府県に飛ばして潰せばいい。
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/02(木) 17:53:26.37ID:yNuF6pz3
志願制より強制的に降格させた方が会社のためだが
内務の正社員なんか全部400万でいい

なんで元公務員ばかり優遇すんだよ
やってられんわアホらしい
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/03(金) 00:11:51.42ID:NF9H34Dt
ここの郵政島に打ち揚げられて能書きほざいてるチンパンに言っても意味わからんやろけど
現場の意見封じ込めて会社をここまで落ちぶれさせたのは組合と経営者や。
いまさら片棒担げやら経営に参加しろだの言われても俺は嫌だね。
終点まで生暖かく見守るだけや。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/03(金) 08:40:11.60ID:2tBqdFoT
政府はもう郵政興味無くして知らんぷりだろ
自分で株持って訴えろchicken
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/03(金) 10:09:53.09ID:hcz7vhEV
>>63

現場の意見?
何か届けるような事でもしたか? www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況