X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 53号便
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:43:59.29ID:G+sXDvAX
素人博打で4000億も損害出したんだし、非営利事業としては現場の無理で乗り切るしかなかろう
0171〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/27(金) 21:52:38.40ID:rNqCKisa
民営化されたなら民間企業として、いい加減無駄を無くすべきだ。
競争相手がいない独占事業の年賀やカモメの販売のノルマは止めてくれ。カタログ販売はわかるが配達と営業は分けるべきだ。
配達専門なら頑張るが、留めじゃないのにインターホン押したらJPCCに通報されたよ。
「用も無いのに呼び出すな」当たり前だが、営業と配達は分けろよ。
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 00:24:25.69ID:88dCJsxn
病休者が複数いるのに去年一気に局員減らして毎月誰かが廃休したり、超勤しないと担務回せなかったのに
今月よその局のヘルプの為にまた一人減らしやがった
そんな減らすんだったらゆうゆう窓口の時間短縮の要望ぐらい聞いて欲しいわ
深夜なのに隣町から客来まくるから大変なんだよ
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 00:26:12.14ID:Z13evGUV
超勤がヤバくなりだして今じゃ昼の無帰局、黙認ですw
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:18:28.91ID:IGniwQxM
>>164
で、死者連中は定時上がりというオチが
この会社ほんとうに馬鹿じゃねーの
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 06:32:03.90ID:QIYvzJfy
支社不要論
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 07:20:19.98ID:o1XeLdYg
郵便配達にきた人が突然貯金や保険を勧めるって時代もあった。
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 07:25:37.23ID:LOxw/mAR
>>171
特商法が細かく規定されてるから、ローラーのような訪問販売はやれないんだが。
まず先に訪問の目的を説明してるかい?
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 07:29:13.51ID:qS8ULgJn
ア本社、死者が、現場の声を無視し続ける
ことで、社員の、会社に対する愛社、忠誠
といった心は無くなるどころか、憎悪、怨
恨が芽生え、犯罪を誘発している。
真因はア本社、支社。
0183〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 07:38:57.50ID:GyO3Gje/
まぁ博奕打って失敗したツケをやらかした経営トップ連中は責任もとらず大多数の末端の従業員を締め上げて補填させようとしてんだから糞だわな
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:43.33ID:4zj+Zefe
労災で入院中です
3ヶ月は掛かりそう
うちの会社、
休業補償は会社が立て替え払いする方式ですか?
借金だらけで支払いが滞ると
病院まで追い込みかけられそうで…
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 14:42:36.75ID:4MAyiWgm
>>184
会社に聞け
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 17:11:13.85ID:QIYvzJfy
うつ病で2年間休職してても、ボーナス満額出る会社は日本郵便だけ
これ事実な
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 18:19:33.81ID:VJ8QgMS6
あっても、どうせお前らには就職できない会社だから、無いに等しいですよ?
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:46.79ID:VJ8QgMS6
図星だったなら、無理にレスしないことをオススメします(笑)
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 19:06:33.98ID:PtNxJBd6
>>186
満額出るわけないだろ。半分だぞ。まあ出るだけマシってのは同意だけどねw
0194〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 21:09:27.50ID:iT9Wa3/M
>>176
現場に無駄な手当て不要論
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/28(土) 22:59:21.31ID:t48sbQ+T
ア本社「日本郵便版ベーシックインカムで全て解決!」
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 06:30:48.30ID:sWwUNwaw
>>195
それいいかもね。現場には10万くらいやっとけば生きていけるでしょ
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 07:24:33.34ID:i9HWlOLB
病休でもボーナス満額でるのかよ…
不動産屋なんかゼロだったわ
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 07:37:30.44ID:FWfoBskO
休職になっても?
月給は8割とか6割になるのに?
0200〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 07:40:08.00ID:iZzqHKRe
12月6日まで働いていて、
12月7日から休職でもゼロなのか
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 10:12:17.73ID:6wbqVssV
>>197
不動産屋から転職したの?不動産業界って激務だけど給料いいってイメージだけど実際どうなの?
0202〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 10:47:28.89ID:6wbqVssV
お前ら少しは自分で調べろよ

【病休・休職中の賞与】

賞与=(基本給+扶養手当+調整手当)×在職期間割合×支給月数×休職者給与支給割合

※在職期間割合=(183−減算日数)/183

 減算日数=支給日前6か月間の病休・休職日数×1/2
(146日以上休職の場合、146日の1/2(73日)とする)

※休職者給与支給割合

勤続年数に応じて以下のとおり。

勤続5年未満       休職開始後1年まで7割→2年まで5割→以降1年0割
勤続5年以上10年未満  休職開始後3ヶ月まで9割→9ヶ月まで7割→2年まで5割→以降1年0割
勤続10年以上20年未満 休職開始後3ヶ月まで9割→1年9ヶ月まで7割→以降1年0割
勤続20年以上      休職開始後3ヶ月まで10割→1年9ヶ月まで7割→以降1年0割

勤続年数にかかわらず、休職3年目からは賞与は支給されない。
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 14:12:30.22ID:4K2wAvRO
無理やり手あげさせられて課長なったが。
降りたら主任になる?主任になりたいわ。
教えて
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 16:33:07.34ID:bGot1B95
>>204
勤続二十年以上で降格した場合は主任、それより短ければ平。じゃなかったかな。
雇用年数で決まってるはず。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 21:58:18.53ID:z/oIh8l5
台風の日までコヅの巻取りさせられて書留残してきた
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 23:31:29.65ID:hG5p0IAh
日祝の書留は現金、証紙や消印付き、苦情上げられたチケット系以外は休み明けにぶん投げてる
ゆうパケも苦情寄越しやがったクソ尼以外は月曜にポイー
やってらんねー
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 23:51:26.56ID:5n5zjB6j
年賀の粗品も年々しょぼくなってきてそのうちポケットティッシュだけになりそうだ
500枚とか買ってくれるとこにティッシュ1つもたされても・・・
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/29(日) 23:57:24.98ID:nbMyM1rf
>>208
クリックポストは追跡データを監視してる受取人が時々いるから
月曜回しにするとクレーム案件になる場合があるから要注意
0211〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 00:16:57.38ID:uqjQWA5n
来年三月からの小包の配達時間帯
16-18.18-20.19-21.20-21
19−21だけにしろよ無駄じゃん
なにが18-20(2割)19-21(2割)20-21(4割)に再配希望がわかれるだ
余計にめんどくせーうえにお客さんにもわかりにくいだろうが
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 00:25:54.68ID:CtKZxhvZ
都市部だとさらに
18-20(1割)19-21(1割)20-21(8割+初回の20-21)となり地獄と化すであろう
0213〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 00:34:49.03ID:1Mz5Er2n
実は設定消すのを忘れただけ説
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 01:18:00.83ID:vDNdsBB+
日勤でうちの班と団地班とで14人が配達したブツを
夜勤応援で19時まで2人、それ以降1人で配達しろ!
おまけに昼間の小包の巻き上げが半端ない量、それに到着した小包もプラスされる
そして再配達は夜間に偏っているのに、おかげで22時近くまで配達
夕方配達を終えたら、夜間便を局へ取りに行く
配達地域は局から、数キロもあり渋滞で25分もかかる。
それも踏切渋滞、河川橋渋滞に巻き込まれながら。
夕方配達1740〜1840、夜間配達1940〜22時近く その間で配達。
応援は労働時間の関係で19時までしか出せない。
日勤者の人員不足で夜勤者増員できない。
以前は夜勤3人もいた班だった。
物数が減少したわけじゃないのに、人員削減に削減を重ね、夜勤1人に夕方応援でやれ!
夜勤削減イエスマンは夜勤をやらない課代たちで、課長昇進異動して現在はいない。
時間帯厳守、超勤しないように努力工夫しろ!
小包を巻取りしといて、小包の方が早く帰局するのは、おかしい。
これってハッキリ言って、意地悪しといてやれっていうのと同じ、イジメだ!
夜勤やりたくない。
0216〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 06:02:47.65ID:Eolp5tLk
>>209
集配の場合、粗品があること自体異常
ガソリン代、人件費諸々考えたら逆に送料欲しいくらい

塚、独占商品を窓口と集配で奪いあうの止めろよ
何が『窓口が戸別訪問で猛攻!負けるな集配』だよ馬鹿か
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 07:02:54.58ID:xhMlAnwx
配達員から買おうが窓口で買おうが特定局で買おうがチケット屋で買おうがすべて出所は同じです!
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 07:46:21.95ID:pguzjdtV
そんな馬鹿会社で自ら手を上げて上を目指す奴らって何なんだろう…
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 10:03:13.13ID:ck1IUbAZ
ほんの少しでも金稼がないと家族を養えないだろっ!
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 10:44:06.28ID:Zv/yGVwN
西室泰三さんの遺産で年賀を買おう!
エイエイオー!
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 11:17:08.06ID:Xz1SqBJ+
西室の家に年賀状を送ろう!
0223〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 13:52:51.85ID:N5qAEUdt
郵便部の女性の正社員にお聞きします。
泊り勤務は、一指定に何回ありますか?
若いと多くて
家庭持ちや定年前は少ないとか
ありますか?

特に深夜勤についてお聞きしたいです。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 14:20:36.10ID:RBTfNXrQ
個人指標なくしたのに売ってない奴は対話だってさ。廃止なんてなんの意味もないな
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 14:37:41.83ID:SUhn8/Ml
局長室で部長、課長は未達者と対話しろ!
いつまでにどれだけやれるか宣言させろ!
追い込め!

毎年楽しいね
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 14:45:58.31ID:2Al/NQim
結局発売前に低推進率で追い詰められて
個人の数値をプリントして渡してくるようになった
班長が独自にそれ貼り出して個人を追い込んでる
例年と変わんね〜
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 14:53:26.55ID:SgBtakVw
>>223
他の社員と同じ日数あるよ
男の社員だって家庭あるし、女だけ深夜勤務少ないとかはないよ
嫌なら計画とか総務に異動願い出すしかない
0228〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 14:59:54.30ID:RBTfNXrQ
とりあえず対話は録音しておくわ
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 15:02:57.49ID:nhxAYmOT
自爆して売りに行くの面倒だから、最初から金券ショップとの差額分払うから勘弁してくれないかな。
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 17:19:28.94ID:N5qAEUdt
>>227
母体保護とか
更年期に配慮とか
みたいな考えはないんですね。
正直パソコンとか習ったことないし、
事務が出来るか心配だけど
相談してみます。
0233〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 19:05:37.95ID:KW/7b/ly
いや、むしろ普通に「あけまして おめでとうございます 去年は本当に良い年でしたね!」
のほうが良いかな?
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 19:25:31.44ID:SW5MJUXw
さっさと自爆して解放された方がいいわ、売り歩いても友人知人親戚家族に局員がいるからばっか。

真面目に売り歩いても成果があがらん、他局のエリアを荒らす行為をやめさせろってな。時間の無駄をさせておきながらノルマ課すな
0235〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 19:34:02.10ID:vS1mALDY
>>230
妊娠予定や持病が有るならならととと他部署に異動しろ
そもそも何故今さら聞くんだ
母体保護だの言う前にそんな勤務体系なのか調べてから
採用試験受けろよ
0236〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 19:49:30.71ID:uSTxE/g/
>>230
妊産婦は請求すれば深夜業務なしに出来るって労基法で決まってる

妊娠してないなら関係ない
大体内務で深夜勤出来ない正社員とか役立たずでしょ
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 20:19:54.63ID:4Yi6fCBh
>231
むしろ本社主導で金券屋事業を全国展開すれば良い
局の空きスペースでビール券、商品券など買取、販売すれば良いだろう
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 20:23:01.50ID:xcD6s06r
男女平等とかいうくせにこれだもんな
0239〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 20:37:46.98ID:KW/7b/ly
女性のほうが体力が弱いという厳然たる事実があるのに、男女平等(笑)の美名(笑)の下に
平然と女性虐待が続けられる。
女性が体を壊しても、死んでも、

「男女の数字を合わせて国連に褒められるためには仕方がないよね!」

ねえねえ、東京支社長さん、同じ女性として、どう思います?
社員の健康と男女の数字を合わせるのと、どちらが大事ですか?
0240230
垢版 |
2017/10/30(月) 20:40:27.14ID:Pv9geote
いろいろありがとうございます。
一指定の深夜勤や
普通の夜勤、など
何回位あるか教えていただけますか?
どの位稼げるのかも気になるし。
いろいろ心配は有りますが、やりたいと思ってはいます。
0241〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 20:49:11.44ID:b6hME+xL
そんなもん局によりけりやろ
前任局の課長は定時退社だったけど今の局の課長は毎日サビ残で9時までおるわ
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 21:00:03.51ID:4nnlfqSU
>>240
やりたいと思ってはいますって程度の希望なら止めとけ。
0243〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 21:00:42.30ID:itZvCRGJ
>>224
うちも対話だって。という事は本社支社から対話しろと言われてるっぽいな。こりゃ問題ですな
0245〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 22:07:00.88ID:uqjQWA5n
むりやり計年取らされて、もう残ってない。
〜までに計年消化率%とかなんだそれ。
0246〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 22:07:14.56ID:pp4sjJ3l
>>204
自分から降りるなら主任。能力不足で降ろされるなら代理のはず。同じ境遇だな。降りてーよ。
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 22:27:45.82ID:ZjLom/yj
うちの局知る限りここ1年で
部長1人課長2人が主任になったな
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 22:31:37.09ID:vDNdsBB+
計年で休む
代わりに週休か非番を廃休にされ出勤させられる

実質、計年分が廃休された事になる
計年を消化した事にされてしまった。

祝休は順番で廃休、夏休と冬休は全部廃休、計年と同様に廃休にされてしまった。

実質、週休2日出勤5日勤務だ

せめて、夏休と冬休の日数分を廃休禁止にしてもらいたい。
休日消化率よりも出勤日数で比較してもらいたい。
0249〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 23:20:57.92ID:NyWue4ds
>>240
3日連続深夜勤務が一指定に
二回あるのが一番多いパターンかも
局によって違うけどね
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 23:26:52.38ID:W/6QId0f
>>248
贅沢いうなよ うちは誰かが計年とったら廃休禁止とか上がアホなこと言うてるから欠区だぞ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 23:47:23.25ID:xYh4D/ye
年賀はがきは年賀期間中だけ52円扱いとか中途半端なめんどくさい事するよなー
年賀期間過ぎたあとの料金不足還付で全国的にトラブル多発するのは目に見えてる
本当に本社の上層部の人たちは馬鹿なのか何を考えてるのか理解不能だわ
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/30(月) 23:49:35.89ID:8JNcfQcw
>>243
個人に販売枚数の責任を負わせるような事はしないっていう文言を見たような気がするんだけどな。
結局は社員に圧力かけて、自爆しろと言わずに自爆させる従来のやり方と何も変わらん。
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 04:26:11.92ID:isvi11a+
>>252
企業、商店が、年賀期間中以前から差し出す広告ハガキとしてはそのまま使えないので、
かえって購入枚数が減ったわ。
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 11:43:33.29ID:y/OmmoEq
エリアごとの指標だろうと、やるのは結局個人だから個人ごとに対話するんだってさw
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 11:59:35.98ID:uwdYu05o
区ごとの目標にするとか言いつつインナー継続なんだからお察し
予約活動を止めさせてお知らせ活動にしたぞとか言い出したあれと同じ
単なる組合のポーズ
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 14:00:37.24ID:mVcKaAaj
組合はクソの役にも立たない
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 14:02:14.25ID:Vxx4kqVx
高い組合費とっておきながらこの体たらくだもんな、期間社員の組合費すら民間正社員の組合費より高いって知って驚愕したわ。正社員だが非正規の倍だしそれだけ払って何やってんのって感じ

これなら1000円払う価値もない
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 15:53:31.79ID:bVtzjNMO
正社員は4000円だぞ
0262〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 16:05:09.49ID:zUPIZlUn
組合は使えんが人員とコッパイ委託問題だけ何とかしろ。専従はしね
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 18:22:56.89ID:tJOhh03a
>>260
たしかバイトは1000円正社員は4000円〜(給料上がると組合費も上がるんだったか?)
だから倍どころの話じゃねーw
組合辞めてから3年経つけど引き落としが無くなっただけでなんも変わらんわ
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 21:04:20.85ID:7hPvSf0R
組合糞すぎる
区ごとにするなら目標枚数も市場規模にあったものにしなければ変わるわけないだろうに
自爆頼みの昨年同様の数字押し付けてインナーなしでやれとか馬鹿か

ボーナス一ヶ月分減らしたがかも年賀営業なくしましたくらいやれよ
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 21:13:55.88ID:IEnRNdfv
PIWU員発狂
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 21:17:02.45ID:7/+ucLWB
組合の辞め方教えてください
局内の担当者に言ってもまともに取り合ってくれません
本部みたいな所に直接言えばいいんですか?
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/10/31(火) 21:22:15.00ID:cAFbor+c
出てこいカレーマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況