非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP26)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/07(火) 02:49:08.31ID:PR2hwF13
一般職を目指す、非正規社員のスレです
受かった一般職への質問とかもどうぞ
もと非正規で受かった一般職の人も質問に答えてあげてください

>>980くらいになったら、次スレを。
立てられない場合は依頼の呼びかけお願いします。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1508052415/
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 21:17:57.90ID:G/jzo9Yf
名札の白い部分が隠れるように赤いシール貼ってるメイトは何人か見たことある
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 21:35:33.77ID:+QK8Jn52
レターパックとか特殊切手の営業はきかれるん?
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 21:56:54.32ID:TczyEL0D
>>32
普段は配達の仕事のはずなんだがな。営業とか配達以外の事しか聞かれない
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:01.39ID:JiUSiygx
全部聞かれるよ
つーかまず前職のことと学歴責めからだから
そこでオロオロするともうアウト
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 22:05:51.48ID:78PRT5sv
>>26
雨が嫌なら四輪にすればいいのさ
まあ四輪でも車降りてからゆうパックとか濡らさないようにするのは苦労するが自分は濡れなくなる
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 22:22:11.40ID:OFWKZ+Vo
けんちゃん( ´,_ゝ`)
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/08(水) 23:36:06.34ID:1ys0Nk5o
全四輪にアイサイト系列の装置つけるとか、HONDAと交渉して三輪カブ開発
する(もしくはYAMAHAと交渉して郵政用トライク開発する)とかで劇的に事故率
減ると思うんだけどなあ。

人間の集中力とか技術高める職人的アプローチよりフールプルーフやフェイル
セーフにリソース振る方がよほどコストパフォーマンスいい時代になってるだろうに。

毎朝10人でSKYT10分やってたら100分の人件費出せるんだぜ。それなら週一に
してアイサイト付けたほうがよほどマシ。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 04:45:51.12ID:NTqzggNP
>>31
今はストーカー対策なのか
社員証の上に
ぽすくまの写真とひらがなで名字だけの、名札付けてる局多いよね?
あれだと、バイトも社員も一緒だよね
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 08:56:32.92ID:kTVL7nxp
老害ゆうメイトの自己紹介
320: 〒□□□-□□□□ [] 2017/11/09(木) 00:36:18.84 ID:AAAGyZ1+

クズばっかだねここ。
まあ内務めいとなんてそんな奴しか集まらんけど( ´,_ゝ`)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1509520824/320
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 10:00:50.26ID:df60qsM8
コイツの寂しさとか甘えとかどうでもいい
見つけたらマジでぶっ殺すわ
半殺しでボートにくくりつけて北朝鮮に送る
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 14:26:00.36ID:clczb+ja
どーでもいいから面接の事語れや
どいつもこいつも使えねな
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 17:01:25.27ID:ADdGl+8c
それが人にモノを聞く態度かね?
死んでも教えないわ
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 17:12:03.29ID:sEmYaByj
そもそも教える気が無いというほうが正しい
ここの奴らに期待しないほうがいいよ
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 17:34:37.77ID:RYRmilHc
就学期間が伸びて高学歴化しているのに
組織の質が下がるのは何故だ
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 17:38:33.76ID:xH0B7K9M
教えてやったとしても
見返りがないんだから。
タダで何でもかんでもしてもらえると言う方が甘い。
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 19:20:19.84ID:3P3qBod3
受かったら初っぱなから異動ってあるのですか。異動したいもので…
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 20:39:14.27ID:TJfbyb0i
>>44
郵政公社の頃まで職員とゆうメイトはデザインが違ってたよ
職員はちゃんとしたジャケットタイプの制服で、ゆうメイトのは今現在みたいなブルゾンタイプ。

>>50
最近は基本的には自局採用の傾向が強いみたいだが、確率で言うと地域区分局だと80%自局採用、一般局50%って感じなのかね?
うちは地域区分局だが、今まで7人(内務)が試験に合格しその内の5人が自局採用になってる。
うちに普通集配局から異動してきた人に聞いたら、大体同期の皆は散り散りに他局採用になったと言ってたよ。
慣れてる環境でそのまま採用になるか、不慣れな知らない職場での採用になるかはその後の運命がかなり変わってきそう…
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 20:46:37.82ID:NTqzggNP
>>51
公社の時もバイトも社員もユニフォーム一緒だよ
ジャケットタイプのは窓口やる人に支給されてたやつだよ
バイトでも窓口やってた人はもらってたよ
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 22:01:52.00ID:bd+vVpqy
>>52
公社のときは外務もジャケット着て配達してたから。
メイトはブルゾンに金色ネクタイって感じのスタイルだった。
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/09(木) 23:54:31.58ID:AAAGyZ1+
自爆しない奴はいつまでもめいと。
世の中の何たるかがわかってないバカチン( ´,_ゝ`)
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 01:06:13.16ID:QOaakX2O
おいタコ、早く名前と住所言えよ
沖縄空手の強さみせてくれや
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 07:37:35.01ID:pd0ydIvi
お前こそ、住所と名前さらせや。タコ殴りにしたるわ。
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 11:50:05.08ID:GheRX0jY
320(1): 11/09(木)00:36 ID:AAAGyZ1+(1/2) AAS
クズばっかだねここ。
まあ内務めいとなんてそんな奴しか集まらんけど( ´,_ゝ`)
372: 11/09(木)23:32 ID:AAAGyZ1+(2/2) AAS
いやならやめな。
とっとと飲食でも介護でも行きな。
どうせ行っても尻尾巻いて帰ってくるんだろうけど( ´,_ゝ`)
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 11:59:58.23ID:UTxXRhQd
専ブラも使ってないのだろうな
アンカーさえ打てないからな
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 18:54:48.44ID:2iKlTmiE
オーケーGoogle
郵便局 ブラック 検索して
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 19:19:39.58ID:wldNtzMF
面接終わって、ここも静かになってきたな。あと2ヶ月後まではこのままか
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 19:57:07.62ID:eUYkjqRt
実際のところ、面接の評価はほとんどの人に大差ないと思う。
みんな同じような答えして、同じ質問で息づまって。
そもそも30分程度でその人がどんな人かわかるわけないから、やっぱ合否は推薦がほとんどかな?
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 20:12:59.01ID:Z9GmUcXD
ある程度事前に順位は決まっててそれの最終確認だろうな
どんなに良い面接でも順位が上がることはないだろうけど
白目剥いてよだれ垂らしながら面接に来ない限り序列は変わらないと思う
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 20:22:47.92ID:+xjnBo67
もうみんな面接は終わったのかな?自分はいよいよ明日面接で今から緊張で吐きそうなんだけど。
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 21:03:56.08ID:CYlmS6VW
>>65
キモイから不合格
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 21:17:02.94ID:IWR26Hbe
\(^o^)/
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 21:18:25.44ID:eUYkjqRt
このスレにはいないとは思うけど、
過去、登用試験の真っ最中に事故った奴もどこかの局でいるんだろうな。
当然、不合格になるだろうけど。
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 21:33:36.27ID:/mETbXLj
蛇煮ー図様に支払うCM広告費用を捻出するため、
君たちへの賞与は増やせません( ´,_ゝ`)
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/10(金) 21:34:35.27ID:/mETbXLj
そうか、平成30年か。
そうか、自爆しよう( ´,_ゝ`)
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 02:35:00.16ID:d9q86f53
>>69
それがそうとも限らないかもよ?
うちの局に交通事故を2回起こしてるのにクビどころか、いまだに月給制ゆうメイトのままの奴が居るよw

ちなみにそいつは月給制という事だけが唯一の誇りらしく、ゆうメイトって言うと怒るw
「俺はゆうメイトじゃない!お前らみたいな非正規じゃない!月給制の契約社員だからほぼ正規職員と変わらない!」ってね。
給料形態が時給制だろうが月給制だろうがゆうメイトはゆうメイト、非正規は非正規だと思うんだがw
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 06:38:30.48ID:sj20jiQr
男性 正社員率で検索しろ
ここが異常なのがよくわかるから
8割だぞ。
高校卒業して大学いくのが55%、専門、予備校で20%
高卒就職が5%
残りの2割がただのフリーターか無職
こんなやつらと同レベルなんだぞ
0075〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 08:25:12.53ID:wHyQtX1K
採用された場合労働局は希望出せるの?それとも勤務エリアまでの希望?
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 09:12:42.26ID:wHyQtX1K
まじか。何がなんでも社員になりたいって人間だけが受けたほうがいいんだなこれ
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 09:28:06.70ID:b1b5nmz/
頑張れよ。妄想で正社員になるような気違いになったら人生終わりだぞ
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 09:31:03.52ID:Fymzxgj6
今春、正社員登用されたメイトが「JAPAN POST SERVICE」のジャンパーを誇らしげに羽織って喫煙所で美味そうにタバコをくゆらせているよ
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 09:34:06.98ID:f7C1QDE7
>>79
お前らの目指す姿じゃないか
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:56.14ID:6VIFlS6U
 田中さんは1993年に新卒で電通に入社。昨年末に退社するまで約24年間、主に関西支社で働いた。
 関西支社は14年、労働基準監督署から違法残業について是正勧告を受けたが、電通は社員の増員などはせず、違法状態を脱するために労使の「36(サブロク)協定」を改変。より長い残業ができるようにしたことが公判で明らかになった。

これって自殺した高橋さんに関する記事だけどオール郵政に酷似だな。
組合に入るより裁判所の方が頼りになるわ。
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 11:09:42.44ID:L0z6o7Fj
月給制のヤツって、やたらと準正社員とか言ってるのが多い気がする。
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 11:32:37.00ID:srC8vCKu
まぁ給与体系、雇用形態もバイトとは違うから準社員と言っていいんじゃね?
実際はバイトと変わらないけどな
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 13:18:04.37ID:wHyQtX1K
ついでの質問で悪いんだけど来年はもうBランは試験無理なんだっけ?
0086〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 14:07:35.28ID:kQO+a8W2
面接会場着いた。うわあああああ!緊張するー!
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 15:44:00.78ID:7ToTAT3Z
七年期間やって新一般になって、そのときは新一般の待遇が不満でやめてしまった。
その後、転職するも思うようにいかず新一般をやめたことを後悔していた。
もう一度新一般になりたい郵便局で働きたいって思っていた。
やめてみて新一般、郵便局が自分にとってよかったことに気づいた。
郵便局で働いてたときはきづかなかったけど、大企業 休みがしっかりある 昇給もある 
ボーナスもある 転職してみていろんな求人みてみて郵便局は自分にとってめぐまれた
会社だったことにきづいた。
だから新一般をやめたことをすごく後悔した。新一般は地域基幹と比べると確かに不満
はあるかもしれない、でも他の会社に比べれば新一般はいい待遇だ。
中にいるときは目先しかみえてなくて新一般、郵便局の待遇のよさ働きやすさにきづか
なかった。
だからそれにきづいたとき後悔した。
でも今は転職してやっとやっていけそうな状況になった。
自分の今の状況で頑張っていこうとやっと思えた。しっかり前を見て今を頑張っていこう
と思う。 
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 15:46:50.62ID:d9q86f53
>>85
え?Bランクでも試験受けれるようにしたのは今回だけとかいう話あったっけ?
ちなみに自分は一度も聞いたことないなぁ。

話は変わるがその昔はAランク習熟度有りを2回連続(ここまでで3年くらいかかり更に2回維持が必要な為プラス1年)
→月給制契約社員への受験資格→月給制契約社員になる為に頑張らなきゃ(始まりは誰でもなれたが後半は超狭き門)
→晴れて月給制契約社員に→ここでやっと職員採用試験を受けれるスタートラインに…って感じのプロセスを経てやっと受けられたものが、
今ではBランクなら誰でも受けまくれる時代へw
文字通り誰でも受けまくれて誰でも職員になれる良い時代だよなぁ。
誰でもすぐなれるなら自分もならなきゃ損って感じで、主婦や自営業の片手間を除いて敢えてゆうメイトで居る事もない。
皆もこの超売り手市場の間に、簡単になれる時になっといた方が良いぜ。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 17:01:53.43ID:F9MVRSnb
それでも正社員になれない奴が殆ど。
能力が低いからずっとめいとやってるわけで。
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 17:03:20.55ID:/Tw/QJ27
30ぐらいまで誰でも受けれた公務員時代が羨ましい
ころころ受験資格変えられると不公平極まりないからこのままBランク以上で維持してくれ
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 17:09:14.84ID:d9q86f53
うちの局ではこぞって受け出したぞw

そういえば近畿って今回採用数どうなのかな?
多い方?少ない方?
誰か親切な人、内務外務の地域別の採用予定者数を教えてー
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 17:26:11.69ID:CJgdkjfg
面接終わりましたー緊張しまくって面接官は笑っていたしなんかいろいろ終わったw
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 18:24:47.27ID:nUu8N1G2
誰でもなれた初期月給→月給からの登用
これに乗っかれたのが一番の勝ち組だよなぁ
最低倍率だし
このコースの奴がドヤ顔してるのがむかつくわ
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 18:58:58.30ID:Ivs94nw6
面接手応え無し
答えはしたけど20分ぐらいで終わった
自信ないわ
質問想定したのがほぼ外れた
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 19:46:44.19ID:Fymzxgj6
月給制メイト、うちには数人いるけど、人格者もいれば2ちゃんで陰口書かれてる奴もいる
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 20:17:36.95ID:IMZxn5zI
>>53
受験料無料だし
内務は受かったら最高だし
フリーターなら受けなきゃ損って感じだよ
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 20:38:37.32ID:3b2MYu47
今年は6500円払えばかなり1次優遇された感じかな
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 20:43:37.03ID:U/T5wMfy
結局は局の枠なのか?
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 20:56:11.68ID:F9MVRSnb
3回も4回も落ちてる中年めいと見ると、
「お前何やってんだよこのぼんくら」って頭小突きたくなるよね
0101〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 21:18:40.36ID:y5lMc8de
適度に人参ぶら下げとかないとーあんまり厳しい事言って辞められたら困るからねー
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 22:15:09.47ID:O7E+G7NC
>>99
まあ、そうだろうね多分
かつて受験者が全員合格(5〜6名)した年があったそうで、「今が旬なのか」と翌年殺到したそうだが合格者ゼロ
面白いのは沿線の隣の局は全員合格していたという
ローテーションあるんじゃね?

内務は無断欠勤してる主婦が登用されてるけど
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 22:50:45.90ID:9mmr8gNu
自殺したい
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:40.24ID:WqJ7Yi6O
数年前に受かった40代の新一般の手取りがA有より少ないのを見ると
本当にこの会社でいいのか不安になるよね
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 23:28:11.34ID:ENXk5nu1
チンパンの先輩けんちゃんは大丈夫なのか
0108〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 23:50:36.91ID:F9MVRSnb
めいとを甘やかせちゃだめだな
場合によっては体罰も辞さない
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/11(土) 23:51:16.88ID:F9MVRSnb
ニワトリと同じだね
叩かれないとわからない
0111〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 00:31:11.45ID:mA6b+YSY
一次も3人に1人の割合位で合格かそして二次でまた半分以上落ちる。

倍率6〜7倍って事でおk?
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 01:28:19.08ID:m1qDuueM
けんちゃん、収入が低いのが悩み
だから職場で威張って憂さ晴らし
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 10:11:16.48ID:PmPhlZrL
>>94
確かにその初回コースも勝ち組だが、
冷静に考えてBランクからでもなれる時点で今現在が1番なんじゃない?
Bランクなんて一年ぐらいですぐなれるじゃん?って事は最短で一年ゆうメイトやってすぐ試験受けてすぐ職員になる事も可能な訳で…
これもう、マジでいい歳した男がわざわざゆうメイトを続ける意味全くねーな。
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 10:22:45.58ID:AYogi7V2
>>114
いやいやその頃登用された基幹職が一番の勝ち組でしょ今登用されても一般職だし天と地ほど違うから
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 10:42:42.98ID:jC8fMyi/
Bランクに上がれて受験資格を得られたとして、
合格するかどうかは別の問題だということを忘れないように。
うちの局、A有でも何人か一次落ちしてるから。
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 14:33:31.07ID:XsNIXGF7
面接\(^o^)/オワタ
圧迫な雰囲気ではなく穏やかな感じで進んだが、自分が一番早く終わったっぽい。15分くらい。あかんかな
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 15:05:46.85ID:OyYJbW+l
早く終わるのは問題ないからか見限られたか
どっちかな?w
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:36.18ID:3J4loJZr
一次合格者は発表の時点で既に合格内定者と補欠合格者に別れている
内定者定員を確保しつつ支社の状況によって補欠合格者の中から補充されるから面接はほぼ関係無い
処理数の問題で面接時間だけは大まかに決まっているが面接で採点されるわけではないので
面接内容に共通性が無いのはそのせい
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 17:06:41.62ID:zN++Yadc
首吊り士の次は自爆士だ!
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 17:27:42.70ID:zN++Yadc
400名無しさん@毎日が日曜日2017/11/11(土) 13:52:06.74ID:dF3TePB7>>405>>412
慶應法出て司法試験に失敗して、スーパーで品出ししているよ
郵便局でゆうメイトやっていたこともある
郵便局では学歴コンプのルサンチマン晴らしにイジメの集中砲火を受けたな
社員だけでなく、バイトのBBAが学歴コンプらしくて、まあ様々な嫌がらせされたよ
別にそいつら馬鹿にする気なんて毛頭ないのに
つーか、履歴バラすなよって感じ
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 17:30:06.50ID:zN++Yadc
469〒□□□-□□□□2017/10/07(土) 02:04:45.82ID:nbjL/jaI>>472
ウチんとこの非正規社員の
未婚率は、87人中75人
が未婚ですよ。
結婚してるのは、50歳以
上のおっさんばかり。

めいとはまともに相手にされんよ。当たり前のことだ
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 18:20:01.03ID:otOHur0p
文章から俺結婚したいって気持ちがにじみ出ているけどもうすぐ独身が二人に一人の時代だよ。俺は独身で高級バイクを乗り回していたいな
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 18:33:08.03ID:N2q49xf0
慶應法出て司法試験に失敗して、ゆうメイト

これが人生。
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 19:06:58.65ID:zN++Yadc
>>124
いいね!
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 19:11:21.79ID:7T/czaAH
いいね!
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 20:31:36.16ID:Z9iTKKx3
>>124
社員の方が自分より低学歴だし、複雑な感情いだいちまうわ
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 21:47:39.49ID:zN++Yadc
高学歴でめいとやっている奴はアスペかコミュ商かストレス耐性無い奴だからね。
役立たずの最たるもん。
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/12(日) 22:24:34.75ID:NubZh6zu
面接時間は関係ない
去年の少ないデータでは早い方が不安になるが受かる確率高く
逆に長い奴のほうが落ちの感じでしたよ
多分面接は1次ボーダー組のみ起死回生チャンスでそれ以上は顔見せ的な感じ
だから質問が違うんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況