X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP26)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/11/07(火) 02:49:08.31ID:PR2hwF13
一般職を目指す、非正規社員のスレです
受かった一般職への質問とかもどうぞ
もと非正規で受かった一般職の人も質問に答えてあげてください

>>980くらいになったら、次スレを。
立てられない場合は依頼の呼びかけお願いします。

※前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1508052415/
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 12:53:16.68ID:MDN2jEcC
基幹職はノルマ達成する意味ない。普通営業ってインセンティブもらえるからやる気出るのに年賀うってもカタログ売ってもインセンティブほぼ0なんだからやる気出ないの当たり前。そもそも独占商品営業する意味がないしな
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 12:57:05.50ID:MDN2jEcC
一般職でも基幹なるきないならやる意味ないし、アソシエイトもやる意味ない
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 14:11:10.91ID:p1inwxrb
年賀葉書は金券ショップで47円くらいで売っていると新聞にも記事として載っていたな
切手は偽造品が存在し出回ることがあるが、年賀葉書は偽造品もないだろうし、
局窓口や社員から定価で買う意味はない
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 14:19:04.75ID:p1inwxrb
>>730
けんちゃんは一般職になってから
優越感に浸り、威張れているから満足してるよ
現場の社員は役職が何であろうと、所詮、郵便現業員

JP労組の支部分会の役員をすれば、コネで基幹に上がれる事例もでてくるだろう
組合内では、支部分会の役員に一般職がなれないわけじゃないからな
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 14:37:08.31ID:Xo1CTiKS
郵便局にいると一般社会と隔絶した頭になってしまうが

今や日本人というだけで即正社員採用してくれる民間企業が一杯でてきた
空前の好景気と少子化がかつてない人手不足をもたらした
チャンスは外にも一杯あることを忘れないでもらいたい
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 16:51:03.66ID:6Y4umLOJ
>>736
今はAIなどの技術も進歩してるから、再び雇用が厳しくなる日もそう遠くないと思う。
私も含めて、ここでメイトやってる人は発達障害の傾向がある人も少なくないと思うけど、
どんなに好景気でも、よほどのブラック企業とかでなければ非正規であっても、
発達障害の傾向があるなど訳ありの人達を雇おうという民間企業は、
ほぼないと思う。
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 17:00:56.91ID:CqPD3hHn
今就職率が上がっているのは「好景気だから」ではなく「少子化で若い世代がかつてないほど少なくなっていること」と「人数が最も多い団塊世代が退職したこと」の二つの要因による
だから新卒や第二新卒でもない30歳以降のゆうメイトが多企業で正社員を目指そうとしても実質的に無理
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 17:28:16.36ID:MDN2jEcC
銀行はリストラいっぱいしてるし人手不足なのは不人気な職業だけだぞ。
運輸業、飲食店小売、建築土木の施工管理、IT技術者(下流)、介護だからな。
https://careerpark.jp/86436
郵便は運輸業だから転職するなら出来るかもな。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 18:12:18.20ID:w3nr1Kjt
>>737
それでもここで
一般職になれる確率よりは
はるかに高いと思うけど
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 19:45:30.07ID:wvL+iKSU
>>ゆうメイトという他では活かせない経験を積んで日々時間が過ぎて年を取っていってる者達です。
つまり他では必要とされない為、同じフリーターとしてならともかく正規雇用で他に…なんて無理な話です。
本人がそう願っても相手側から必要とされません。
なので、郵政一般職(本務者)になりたがるのです

お見事!!
本質ついたズバリの分析力ですな
ユウメイト、原発作業員、特殊清掃員、工場ガテン系、警備、タクドライバー、介護員
、深夜コンビニ、害虫駆除系、深夜牛丼系、あえて選ぶなら消去法でゆうめいと。
みんな考えることは同じなんだよね
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 19:52:31.64ID:SbUcTaXJ
>>731
よき理解者がそばにいてくれたら、もっと違う生活なんだろうなと
思うよ
それが伴侶だったり彼女ならば最高なんだけどな…
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 20:07:21.22ID:SnOWOrSg
>>737
一般的に流布されてるAIが実用化されたら、
真っ先に必要とされなくなるのは、管理職だよ。

管理職の仕事は、
・意思決定をすること
・意思決定に基づいて、部下に下命すること
・所要の手配をすること
・命令の実行結果について、所定の責任をとること

だろ?
人間だけができるのは、最後の責任をとることだけだろ。末端の労働者の仕事は、AIには出来ない。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 22:21:34.70ID:6Y4umLOJ
>>743
そうなの?
窓口での簡単な手続きとか、私が現在やってるような内勤事務などの
定型的な仕事が無くなる?って聞いてたからね。
メガバンクが人員削減するのも、そういうのを見込んでだって言ってたのもあったしね。

>>742
あなたが健常者なら、きっといつか現れると思うから大丈夫。
でも、私のように発達障害持ちだと…かな。
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 22:36:28.42ID:GmjIZCd1
DOOSは将来のAIに向けての布石なのか
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/04(月) 22:55:09.54ID:mEN6+YdW
あの、嘘入力装置がそんな展望持って置かれた石なわけないじゃん。

MITかぶれなエリート様あたりが、メリケンなら実効あるだろうってシステムを
真似してみただけ。

そこに巨額の投資とムニャムニャな金のやり取りがあんだろ。
0747正社員尻谷賢司
垢版 |
2017/12/05(火) 00:56:19.84ID:H+/0UDGa
50歳、不倫ブログやってます。
ババ嫁にばれるバカ、処分されるバカ、セクハラ認定されるバカ。
不倫のマニュアルかもね。ではでは



不倫大好き、尻谷賢司と申します。


某配達企業に勤める、ババ妻思春期子持ちの50歳です。
妻とはもうセックスなんてできません。
若い女性、できれば20代がベスト。
非正規社員に「社員にしてあげる」って言えば、簡単にセックスできてしまう。お勧めの方法です。
どうやって若い女性と不倫できるか、自分の体験談を随時アップしていく予定です。
宜しくお願い致します。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 08:00:28.25ID:Fa6p6Rl6
>>742
よき理解者であり、嫁・彼女って難しいよね
長い年月を経てそこにたどり着くならあるけども
大概はそこまでいかない・・・
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 12:32:47.44ID:Zg7wzdUl
>>749
そうなんだよね。
私もそういう人を見つけられた!って思ったのは束の間、
発達障害が原因で迷惑かけて離婚した。
メイトになったのは主婦の頃だったけど、離婚して旧姓に戻した事を発表した時は
本当に辛かった。
3年以上かけて辛さが消えたと思ったら、こないだの面接で成り行き上、
離婚の事を話さないといけなくなってしまい、
消えたはずの辛さと再び向き合わないといけなくなってしまった。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 13:17:23.78ID:4Twd1tbD
今年は二次まで行って落とされた奴は郵便局自体を辞める人が多いだろうな…
ただでさえ日頃から正社員以上にコキ使われてて我慢の限界を越えてるのに落とされたら一気にやる気失せるよな
俺の場合は自局採用だった場合も同等以上にやる気失せるけど
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 15:31:37.66ID:KSxbxbSk
この会社は人間を舐め腐ってるからな
こんなとこにまともな思考を持つ奴が居つく訳ないんだよ
何をするにも、まず”人”がいなけりゃ始まらないってことを思い知らさないと駄目だわ
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 15:36:02.47ID:9RbeFrK1
ここの会社はコンプレックスマンそのものなんだよな。ほれほれどーしたコンプー遊んでやるぜー
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 19:18:36.80ID:39d/0yeb
他の零細会社に行くと業務レベルが郵便局より圧倒的に上
あまりのレベル差で鼻血でダラダラ流れて貧血になる
これ豆な
by 転職者
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:09.30ID:dHzOTgHd
毎年毎年、何千人も大量に登用されてるのに試験に落ちるって事はお前はゆうメイトで十分、ゆうメイトとしては採用するが、
ちゃんとした職員としては能力が足りてないと言われてるという事だ。
能力の足りない人間を正規雇用する気は無いのは企業としては当たり前。
悔しかったら正規職員として雇いたいと思われるように最低限の常識や教養を身に付けておく事だね。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 20:25:00.31ID:wvAVPbBg
配達なんてどうでもいいから
とにかく知り合いにハガキを売れ
そうすれば受かるよ

オレは知り合いに「チラシ奴隷やってます」
とは恥ずかしくて言えないから配達先だけで売ってるけど
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 20:32:55.48ID:g5bgu5OI
時給制社員(期間雇用)だけど
11月30日付で辞めても
ボーナス(一時金)って貰えるのでしょうか?
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/05(火) 22:17:06.05ID:Zg7wzdUl
>>759
そういう人もいるんですか?
少なくとも私は、誰にも頼らず自力で問題を解いて、一次試験は通ってます。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 00:02:15.61ID:kFD5G264
けんちゃんあああああっぽーぺーーーーん!( ´,_ゝ`)
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 07:03:35.75ID:LlHvfzua
>>724
俺は給料を元手に副業してる。
バイトなんで営業ノルマは無視。超勤も抑えている。バイトの立場を生かせよ。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 07:14:31.82ID:r0FLGsIy
郵便局以外にどれだけ会社があると思ってんだ?そこまで執着するとこじゃねえぞ局員だって辞めたいと思ってるのがどれ程いるか 俺は年末で辞めるわ
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 07:52:37.26ID:8OuVYMmZ
>>768
彼の言ってる事が正解だと思う
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 10:20:02.29ID:f7KhX1YK
休み多いのが何より目指す理由だわ
定時なら17時には家帰れるし
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 10:52:40.64ID:kUPC4Pj8
内務は仕事が楽で休み多くて給料高いからな


元公務員だけ
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 12:19:33.70ID:W9GfCr51
>>758
支給日に在籍してないと貰えないと思われ
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 16:48:43.45ID:8CX0ZF1j
今年は例年よりも3000人くらい多く一次通したみたいだから、採用枠変わらない分落ちる人も多いわけで、どこかの年で抜けなきゃこれからどんどん一次通過者増えて大変になるであろうな
特に内務はよりきついと思う
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 18:48:16.82ID:ysf8YxaA
>>774
むしろBランクからも受けられるようになった事によって受験者数が多くなり、落ちる人も増えるのか…

うちの局では内務は毎年必ずひとりは合格するようになってるから、ひとつの局にひとりは必ず合格させる決まりでもあるのかな?
地域区分局だからかな?
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 19:21:34.06ID:zMcnPIO7
必ずとるってか局によって上限が決まってる感じ。でかい所は枠も多い
けど枠あっても採用0の局なんて腐るほどあるよ
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 19:29:17.90ID:w+HXjT9m
正社員になるんだったら〜とか言ってベテランの社員でもやっていないようなノルマや立ち振る舞いを要求してくる人がいるんだけど
そもそもまだ受かってもいないのに物販月6万円40件ねとか
そのくせ都合の悪い時には君は社員じゃないからとか言ってくる
そうだよただのアルバイトじゃん腹立つわ
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 19:39:20.22ID:F170AGvh
試験落ちた奴はさっさと辞めろよ
不採用なのに次の日行ったらキチガイだからな
チラシ屋の常識ではなく世間の常識で生きてくれよ
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:48.21ID:3X8Dfsq3
>>775
大体枠が決まってて。異動も通勤とか考慮して隣の局とトレードする
みたいなかんじなんだと思う。どこに飛ばされるか分からないとか言うけど
飛んだら入ってこないと人員的にまずいわけだし
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 22:41:27.07ID:cQWJB2bT
正社員だけど月6万とか無理
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 22:51:00.82ID:8CX0ZF1j
枠はある。うちは一人
内務外務だとやはり外務が圧倒的に強いな
研修行っても100人に対して郵便内務10人くらいしかおらんもんな
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 23:06:23.48ID:QfQf1Xte
ここの人は他社に転職する勇気などないから、
10年後もゆうメイトの身分のままの人が大半だろうね。
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 23:55:14.77ID:xaQwRbOW
うちの局は毎年〇人合格してるというのもいきなり0人になる事もあるからら
ソースはうち
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/06(水) 23:57:05.74ID:QfQf1Xte
登用試験に落とされて、落とされて、歳だけ取っていく。
悲しすぎるよそんな人生。
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 00:42:37.81ID:BaxG0jOr
ここに勤めている人間はとにかく楽ばかり望んでなにも苦労せずなんのスキルもつかないまま
ただただ歳だけとっていく。仕事に対しての考えが幼くここにいたらヤバイという感覚も最初から
もっていない。非常に幼い。会社組織自体が大きいし俺公務員だぜ すごいだろ? 
なんて思っている。ただのバイトなのに。
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 06:12:03.17ID:0hKzwyXL
>>783
他の民間企業(正社員、月給制契約社員の両方の経験あり)から転職して、
メイトになった私のような者もいるよ。
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:40.97ID:WQTT3rHR

高卒→親に国公立以外は進学許さん言われて
フリーター→ニート→職業訓練→就職すぐ退職→フリーター→ゆうメイト
気付けば30代も半ばに差しかかってまいりました
考古学者になりたかった
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 10:50:44.14ID:/5hfHj/W
民間でちゃんとした経験ある人にはここに居ついて欲しくないな。
長居してると真っ当な社会人としての感覚がどんどん消えて行く。

一年半ほど前うちの局に入ってきた子がそうで
入ってきた当初は自分から挨拶してコミュニケーションも万遍なく取って
仕事も休憩時間に入るまでキッチリこなしてたんだけど
ある時期を境に挨拶しなくなり(こちらからすれば一応返す)
職場での付き合いも消極的になって仕事も手抜きが目立ち始めた。

それである休みの日に食事に誘ってその理由を聞いたら
「だってバカらしいじゃないですか。やらない奴らだらけなのに俺だけって」
その後、ダメな同僚や上司の文句を散々聞かされることになったが
そういう人間を許容してる郵便局のぬるさや社員の待遇は気に入ってるらしく
「俺も来年の社員試験受けますわwアドバイスよろwww」
とか言われていろいろ複雑な気持ちになった。

朱に交われば赤くなるというか水は低きに流れるというか
ああいう風に真っ当な人が堕落していく様は見たくないので
一時しのぎでここに居る人は早く次を見つけてほしい。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 11:07:39.54ID:rTeICz0R
>>794がクズなのは良く分かった
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 12:29:38.48ID:E+nkdVqu
>>791
放送大学がある、
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 12:37:03.72ID:0hKzwyXL
>>794
理想を言えばそうなんだけど、民間企業の経験があってメイトになる人達の中には、
私みたく発達障害の傾向がある為に、民間企業(嫁ぎ先も含む)では
仕事や人間関係がうまくいかなかった結果…って人もいるからね。

ちなみに私は、挨拶と仕事に必要な会話だけは進んでしてる。
(仕事以外の雑談は、考え方がみんなとズレてるかつ、
場の空気を臨機応変に読むのが苦手なので、人間関係のトラブルを起こさない為に自制)
また、仕事は時間内にキッチリ終わらせて、周りを手伝ったりもしてる。
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 13:38:18.64ID:S/wP/N5l
たしかに職務頑張ってる人と頑張ってない人の評価が同じだからな
馬鹿馬鹿しくなるわな
物販の数字とかは別だが
0800〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 13:42:41.47ID:WQTT3rHR
頑張る、の基準が難しいよ
営業しなけりゃ早く帰局できるけど、それが頑張ってるという事でもないし
じゃあ営業の数字なのかっていっても
自爆してる奴と地道に頑張ってる奴の数字が逆転したりするし
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 13:52:45.87ID:/nyIplSh
早く赤名札になりたいぜ。
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 15:00:49.44ID:E+nkdVqu
しかし、なんで文句言いながらしがみついているんだよ
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 15:26:45.39ID:XADmVP2D
比較的大きくて過失厳しい事故やっちゃったんだけど5年は社員になれないだろうと言われた。やめるべきだよな
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 15:37:22.83ID:PZy4C8Vq
過失の中身によるんじゃないか?
バカな上司だと盛って指導してくるやつもいるからな。
うちはそうだ笑
大袈裟にして服従させるバカもいるしな
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:46.02ID:z4lt5/1A
採用されてもこんなはずじゃと一年目からうつ病で来なくなった彼はどうしているんだろう?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 17:24:23.65ID:RlzHgCbO
Bアリの茄子ってどのくらいですか?教えてください
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 17:52:29.07ID:QvtpRSEz
>>797
君ね、いちいち発達障害だとか離婚歴あるとか、言わなくていいよ
相手に同情を要求しているように感じる
女々しい話し方はやめとけよ
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 18:04:51.04ID:4zgExFrh
発達障害があって、離婚でも辛い思いをしてきたのに
頑張ってる私  って褒めてほしいの?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 19:16:55.93ID:BaxG0jOr
全国の20万のゆうめいとに調査しました

・あなたにとって仕事とは?
 1 ただの生業
2 将来なんて関係ない。今がよければただそれで良い。
 3 その他

集計結果は..........1が67% 2 が32.5% 3が0.5%になりましたw
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 19:21:16.06ID:++rbcm25
ゆうめいとから転職できる企業と新一般職なら休み多いのと退職金やボーナス、残業代が出る分新一般職の方が待遇まともな気がする
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:45.02ID:3Zuf5eXs
>>814
そこなんだよな。ブラックとホワイトが入り交じったモザイク企業だから
「今からならブラック企業にしか行けない」層にとっては魅力ありあり。
0816尻谷賢司
垢版 |
2017/12/07(木) 20:05:16.49ID:gGvjKiVD
バイトは不倫要員。
非正規は妊娠させて、辞めさせて、ポイ。
そもそも社員女なんかいらねーんだよ。
セフレ、不倫、捕まらないセクハラ。
そのためには非正規は必要。

おれは捕まらない。
この会社は絶対にオレを処分しない。

強気なオレのブログよろしく

不倫大好き、尻谷賢司と申します。
furinloveshiriya
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 20:32:21.56ID:0hKzwyXL
>>809-810
今回の面接で過去についても話さざるを得なかった事で、
自暴自棄になってました。
申し訳ありません。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 20:45:52.18ID:fG3vqClE
>>812
ゆうメイトじゃたった10万もいかないんだもんな…
職員は2.25ヶ月貰ってるのに。
仲の良い一般職の職員に聞いたら、額面で40万ちょっと手取り35万ぐらいだってさ。
まだ年齢も若いから号俸も低いから安いんだよって笑ってたが、給料の他に夏と冬に最低でも30万〜40万ずつ入ってくるようだと全然違うよなぁ。
6ヶ月毎に30万〜40万ずつ入ってきて、
それを貯めていけば、5年ゆうメイトやったら気がつけば圧倒的な差が出てそう…
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 21:26:57.30ID:0CxcoKAO
年収そのものは一般職もメイトもほぼ変わらないのかもね
福利厚生は全然違うけど
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 21:32:44.53ID:fG3vqClE
福利厚生と退職金も無視出来ないんじゃない?
高齢者になって長い間ごくろうさん、と言われてはい終わり、のゆうメイトと、
退職金ややってれば財形や互助会なども出てくる職員とじゃやっぱり差は大きいなー
フリーターと正規雇用とで違くて当然だが。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 21:35:05.61ID:z6jR0OHE
>>820
住居手当と扶養をいれればな。
いれなきゃ外務なら下手すら10万ダウン。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:36.07ID:c5hFQFby
財形なんて一般職でしたら手取り15万とかになっちゃうよw
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 22:48:19.70ID:njHn7YR1
そうそう、待遇は一般職の職員なんかよりゆうメイトの方が断然上だよな
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:08:10.87ID:c5hFQFby
根拠の無いランクダウンは違法だし
アソシエイトが出来た今はメイトも
無期雇用だからな
悲しい事にゆうメイトと一般職が
どちらも終わってるというだけの
話なんだが
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:24:37.62ID:2dgdT4je
けんちゃんあああああっぽーぺーーーーん!( ´,_ゝ`)
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:27:50.75ID:I0OvS2Hb
一般職は一年勤続するごとに退職金が加算される
ゆうメイトは一年勤続するごとに一年分の退職金を失っているという考え方もできる。
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/07(木) 23:36:32.68ID:kVGDXKE4
深がない内務で実家扶養なしだと笑えると思う。手取り15万程度かなあ
賞与だけが楽しみになると思う
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/08(金) 00:24:42.62ID:NNkP+sft
地道に営業って難しいよな。会社関係が少なく住宅ばかりの地域は、そこの住人達と顔合わせる機会も少ないし、挨拶する位じゃね?そんな中でどうやって関係作るのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況