取り敢えず思い浮かぶ項目をさらっと列挙
あとは有志で加筆修正をお願いしたい

無理
・物増状態の郵便物を定時(17:15)で全部事故処理まで片付けて帰る
・物増状態の20-21時指定の荷物を時間内にすべて配達する(個数と配達先の分布如何で完配可・不可が変化)

無駄
・DOSSの存在
・何の役にも立たない管理職
・郵便体操(ここまで郵便にこだわる必要性は皆無)
・外務従業員の作業する手をわざわざ止めさせてまで行う全体ミーティング

ムラ
・配達区毎の配達件数のばらつき
・配達区の分布

見栄
・売れない商品の買取(自爆営業)による売上の粉飾
・配達現場の都合も聞かずに、出来もしないことを安請け合いする
・同業他社が採算割れのあまり匙を投げたアイテムを、「奪還した」と称してより安いサービス料金で引き受けてくる