X



【植物】新大阪郵便局その35【人間】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒539-8799
垢版 |
2017/11/25(土) 15:09:29.54ID:Mb/beJhv
前スレ
【植物園】新大阪郵便局その34【大学院】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1507131094/l50

関連スレ
元大阪中央郵便局の変わったやつら
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1497739800/l50

大阪中央郵便局のスレが過疎って墜ちる前にカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 01:44:45.22ID:TNKA4DnW
仕事ができる順番

長期の動きの良い奴・学生バイト>近畿支社の応援>>>>>>>長期の豚(デ
ブ)

長期の豚は口しか動かさない
さっさとクビにすべき
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 05:46:59.61ID:Cnor7QZX
ま、ガンガン告発して日本郵便を楽にしてあげましょう
それで人手不足も解消される
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 09:10:31.22ID:MZ6UdjJh
N藤タカシくんよ女と話してないでいい加減仕事してくれよ。君のプライドはもういいや。
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/05(金) 23:23:41.79ID:W1K5rMql
物ないし、教えることないし
何どうせえっちゅうねんw あの緑w
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 00:04:56.02ID:6qOJGGcl
緑のT屋って
なんで背中に名前を入れてんの?
誰にアピールしてんの?

あなたはT屋! ヨシ!
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 00:07:19.22ID:zhLG61Ju
>>412
ずっと気になってたけど自分アピールすごいよねあの人(笑)
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 01:08:28.94ID:TB/i2IrK
緑がいっぱい集まっても結束間に合わないよね
モニター前に集まって何してるんだろうね
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 01:27:36.14ID:V1xN+e+R
先月から短期で入った者ですがなんで長期の人はシュートで警報音鳴ってるのに無視なんですか?
うるさいし結局私がセンサーから避けたんですが
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 01:53:24.79ID:UDFf0vcg
>>415
キリがないから
ここは供給とシュートの人数のバランスがおかしくて
シュートには荷物がずっと延々と山ほど流れてくる
荷物を引いても引いても終わらない
30分、1時間、2時間、ずっとずっと荷物が流れて来る
引いてても荷物はなくならない、山積みになっても応援は来ない
そのくせ「はやく片付けろ」と偉そうにモニター放送してくる
アホらしくてやってられへん
みんな、アホな放送は無視して目の前にある荷物を積むようにしてる
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 07:14:16.23ID:ItYsLbuT
>>415
状況にもよるけど効率のいい積み方を追求していくと警報無視が合理的になる
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 08:20:13.07ID:l8LSsTe3
警報が鳴るのは仕方ないよね
もぐら叩きみたいなもん
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 09:35:43.99ID:kUVmFd3U
モニター前でマイクで喚いてる緑赤白青が
入れったらええのや。一人おったら十分やろ。
何ゾロゾロ群がっとんねん
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 10:43:37.95ID:Bh2qLij8
それやがな
モニター前にぎょうさん集まっとってもラチあかへん
一人くらい、ほな俺がやったろか言うて荷物引きにこな
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 10:56:41.15ID:BKag6tO9
1Fシュートは作業者にはどこがたまっているか分からんのが難点ですね。
だからマイクで指示されるかたまっている所を見つけるためにとりあえず歩いてみるしかない。

以下は対策としてやってほしいですね。
費用対効果は余りないかもしれませんがストレスは減ると思います。

1Fシュートの物が落ちてくる所の上全部に
落ちてくる箇所全部がザクッと見えるモニターを設置
または
現在供給されている個数とどこにおちるかと自動で大きさを判別してどこがヤバくなりそうか作業者全員が把握できるモニターを設置
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 11:21:11.18ID:LmzrmxfM
パックの話題ばかりやな。
違う部署でメイトで仕事してるけど長く働いてる人がやたら多い。
最初は良い職場だから続いてるのかと思ったけど今見てたらコミュニケーション全くとれないし、仕事も何年もやってきてこの程度なんかよ?ってくらい人としてのレベルが低い奴らばかり。
仕事する人もいるけど全体の5%くらいかな。正直この職場では周りに合わせて手を抜いてやるのが賢いわな。
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 16:10:30.70ID:YURETG+m
最悪だな、潰れちまえ日本郵便
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 17:24:01.56ID:WNDIpz0N
日本で最も疎外された社会集団の一つ「ゆうメイト」は、カーストの最下層「一般職」からもさげすまれている。「年末年始手当や家賃補助さえも支給されない最下層以下のバイトくん」と呼ばれ、差別や孤立に直面する日常とは。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6267419
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 23:30:42.87ID:AI4pstMs
>>416
警報無視して積んでたら長期にグチグチ文句言われたんだけどそれは無視して大丈夫なのかな?荷物残るとチンピラが文句言うし勤務終了5分前まで供給が手当たり次第に荷物流すし今日も山積みのまま終わったw
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 23:32:06.14ID:AI4pstMs
>>419
今日も3階は色とりどりのヘルメットおじさんが大量に集まってワーワー言ってたでw
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 23:34:10.82ID:AI4pstMs
>>420
黙って手伝ってくれるヘルメットおじさんもいるけど、ワーワー叫んで引けや急げと騒いでるヘルメットおじさんが多いw
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 23:35:12.83ID:AI4pstMs
>>414
緑は役に立たないのが多い
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 23:37:09.94ID:AI4pstMs
>>417
試しに今日警報とアナウンス無視してやってみたら思いのほか捗った!
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/06(土) 23:47:27.24ID:zP0zBJ3E
「わめいてばかりやなく、手を動かせヤァ!!」と怒鳴りかえせばいいヨ‥
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:53.00ID:0okIsSn4
放送うるさいぞ赤豚!
何回もしつこく名前呼ぶな
機械音うるさいし放送の音小さいから聞こえにくいねん
それにモニター放送前に行くまでに時間かかるやろ
何回も呼んでこっちが凄い悪いことしてるみたいにするな!

お前のお腹の大きいのは なんなんだ
脂肪を余裕に変えろ! It's change!!
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 00:27:37.27ID:SKeWkhBk
赤豚の出世を認めたのも緑
頑張ってるバイトの働きを認めないのも緑
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 00:33:55.25ID:813eeWi2
>>425
まあ状況によるな
荷物スカスカだけどセンサーのとこに荷物あって警報なってるとかだったら引くべきだけど
荷物が山積みの上で延々と荷物が流れてくるとかだったら諦めて良いと思う
そもそも人を呼べって話やからな
人手不足だとしても供給担当とシュート担当の人数のバランスは考えなアカンからな
全体のバランスを考えてない管理職の尻拭いをバイトがする必要はないよ
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 14:54:27.34ID:KOntbHmn
>>430
お前がやれよジジィ
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 15:18:29.72ID:JRKIiAK+
職場で暴言や恫喝されてんなら
録音して労基に持って行って処分してもらえよ
そんな簡単な事も出来ん遠吠えクズばっかりやん
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 16:09:02.48ID:Vg5nOQcI
クズにクズって言われたかねぇよな(笑)
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 16:12:26.21ID:Vg5nOQcI
>>431
荷物の割にバイト少なく超勤強制する赤豚が今も3階シュートで荷物引けって大騒ぎしてたから睨みつけてやったら大人しくなったよ!全国パレットせっちと荷物引き同時にできるかアフォってみんな怒ってるわ。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 17:32:48.61ID:LS5+112a
供給優先やったらシュート先に仮置き場作れ。
山積みしながら同時に点検積み込みなんか
出来るかあほ
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 19:20:38.14ID:3YWXrS+M
3Fの赤豚と1Fの赤豚は違うヤツなんか?
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 19:22:51.84ID:3YWXrS+M
>>439
空パレ作成は出荷場に引いていくヤツがあらかじめ予備作っとくべき
ヤマトはそうしとる

ここは何でもかんでもシュートに負担かけすぎ
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 21:45:53.90ID:5ItykETX
>>439
そうだそうだ!!その通りだ!!今日なんて物量の割にバイトがありえへんくらい極少wそれで超勤強要。人数入れれば超勤要らんのに。
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 21:47:15.60ID:5ItykETX
>>440
1階の赤豚ってメガネかけてる??
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:04.64ID:Mizcnt6G
■■日本郵便の郵便配達はバカ臭いので、就職にはお勧めいたしません!■■

■■時給900円前後で配達仕事がキツイ上にノルマが何種類もある。日本郵便の郵便配達はバカ臭いので、就職にはお勧めいたしません!■■

日本郵便の仕事は、時給が時給900円前後と安い割には、配達がキツイ・天候に左右れ、郵便物が一定してない(日・時間指定も多くある) ・・・・・自分に合わせての仕事ができません
その上、かもめーる・年賀はがき・お中元お歳暮ゆうパック・こどもの日ゆうパック・母の日父の日ゆうパック・バレンタインゆうパック・ホワイトデーゆうパックなど他にも数多くノルマがあるのでお勧め致しません。

■また、チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
チラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)タウンメール・タウンプラスを配達させられる求人には、
人は集まりません。・・・・・これらのチラシは、郵便物以外に全戸(すべての家にアパート・マンション・店・工場)などに配達です。

時給の割にはキツイ仕事でバカ臭いです。
日没後のバイクでの配達は(雪・雨時)視界が悪いので、命がけでバカ臭いです。 ・・・時給900円前後では大バカ臭い!
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 21:50:26.79ID:5ItykETX
>>433
後者のパターンが大多数だから無視の方が効率的ってことか。ここ2日は長期が減ったから体育館呼ばれる事が多い。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 21:53:14.85ID:5ItykETX
>>438
クズちゃうしな!クズがワーワー吠えてるだけ!当事者でもないのにクズに吠えられた所で意味不明
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 22:03:28.62ID:gBYRwdpl
給料もっと上げれば人も入ってきて人手不足も緩和されるのにな
最低賃金近くでこき使ってるからバイトがどんどん逃げていく
そして人手が足りなくなる悪循環
給料倍ぐらいに引き上げたら募集も殺到するだろ
そして人が大量に集まれば一人一人の負担も軽減されて楽になる

超勤や連勤で手当出しながらバイト使い潰すよりこっちのほうがずっと良いだろ
人が集まらないのは給料渋ってるせいだってなんで分からないかね
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:27.41ID:eApkn0Yj
赤豚さんは供給しなくていいよ^^
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 23:15:58.95ID:MVC0rJvG
ブタに言われたら行かない
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/07(日) 23:18:08.16ID:J0KrogyR
>>437
今日は赤豚1Fにいたよ
もしかして赤豚って2匹いるの?
あんなのが2匹・・・・やべえw
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 00:18:08.26ID:w7Bx5mPZ
>>450
そいつメガネかけてる??かけてたら同一赤豚かも!
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 02:21:28.68ID:522Ai2Gw
局長御自ら荷物の積み込みをして
おられたのでtさんが放送しなかった?
関係ないか
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 02:25:51.47ID:522Ai2Gw
tさんが局長に荷物を引けー 荷物を床に
置けーって怒鳴ったら笑うな
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 03:22:14.92ID:Tq9Qqk90
>>449
赤豚が今日は珍しく3階で「人数が少なくてごめんやけど頑張ってな〜」と低姿勢だったけど、「だったらこれだけ荷物が多いって予測出来てたならもっとちゃんとした人数いれて!通常業務がままならないから」と言ってやった
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 12:00:15.45ID:U0RGJJE7
>>453
局長!?w
そんなにバイトおらんのかいw
てか局長は局長の仕事しろやw
バイトと同じ仕事して良い給料もらうとかセコイぞ!
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 12:49:01.88ID:Tq9Qqk90
>>456
じゃあ2匹いるって事か…
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 17:28:17.34ID:geHjXu5d
さすがに旧年中の遅延祭りで本社・支社からつるし上げ喰らったんだろ、局長も。
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 19:04:21.73ID:OEuuQ8Tb
>>459
そういう責任を曖昧にするのは長けてるから、なんともならんのでは?
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 19:36:27.20ID:geHjXu5d
さすがにあの苦情の山じゃごまかし聞かないと思ってるから現場に出てるんだろ

支社も「俺らが来てるのに局長は何やってるんだよ。」と言ってるに1ビットコイン
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 20:21:40.48ID:HCo/ACT1
すげー金持ちだな・・・
1ビットコインって今200万JPY前後すんじゃね?w
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 22:03:52.67ID:15ZPZ+xy
局長は出てこなくていいからさっさと給料増やせ人増やせ
給料増えれば応募も増えて人不足が緩和されるだろ
そしたら一人あたりの負担も減って余裕が生まれて現場の空気も多少改善されてイライラして怒鳴り散らす奴も減る
荷物が片付く効率も早くなるから赤豚でさえ怒鳴る頻度が減る

その金すらないならもう畳んでしまえ
現場に負担を求めるような企業はさっさと潰れるのが正解
ブラックでしか回らないような会社をどんどん潰せば人も人材も優良企業に流れて日本の為にもなる
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 23:02:34.82ID:Tq9Qqk90
>>457
7日の短期バイトは1F供給2人、シュートも3人で3Fシュートに至ってはたったの1人!チルドは荷物無いのに3人配置。それで短期バイトに2時間の超勤を強要!恐喝に近い状態だったから協力するっ気が一気に失せたから予定あるからって逃げてやったけど。
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/08(月) 23:37:00.93ID:Kw0rvfR6
局長はゆうパックの作業場に来なくていいな
それだったら局長の給料分でバイト雇ってくれた方が良い
局長の給料ってバイトの何人分だろう
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 02:33:23.94ID:49bsdauT
局長が居るから赤豚が騒がないなら一応作業場に局長が居る意味はある
・・・が、しかし根本的な解決にはならないから人をもっと増やして欲しい

こうなったのはヤマトのせいでもあるんだからヤマトを襲撃して従業員を連れて来て強制労働させられればいいのに
法律とは何とも厄介なものである
戦国時代とかが羨ましい
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 04:25:05.09ID:XHNInMy+
>>464
日曜って物量一番少ないし3Fに短期配置されてることが驚き
役立たずで金食い虫の短期なんか休みでいいのに
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 08:12:51.76ID:SeCNb19C
>>463
金が欲しければヤマトに行きな
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 18:48:24.55ID:vj2CWPGk
>>467
役立たずの短期が出勤してわるかったね!
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 21:00:54.87ID:+I5PY1Tv
長期はここでしか働けないような奴多過ぎ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 21:40:08.02ID:jMgHtXl/
>>469
そうだそうだー!!!動けないデブよりはっきり言ってシュート先で動いて動いて動きまくってるけど、金食い虫とか言われちゃった!
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 23:33:23.31ID:AswDLRGo
N藤タカシ!喋ってないで働け!
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 02:42:53.92ID:M9tn6OKo
赤豚はずっと変わらないんだろうな
ずっと気持ち悪いんだろうな
歳もあるし 課長という立場もあるし そもそも性格が歪みきってるし
退職するまでずっと気持ち悪いままなんだろうな
その気持ち悪さにバイトも正社員も管理職も耐えなければいけないんだな

本当に、赤豚を出世させたヤツは反省してくれ
赤豚を出世させても会社のためにはならない
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 03:19:39.70ID:/ryv285e
>>471
ああ、役立たずだと思うわ
どうせ短期は結束って何?だし
番号合わせてパレットに積み込むシュート要員でいいと思う
後、アホでも出来る空パレ整理か
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 03:29:26.43ID:/ryv285e
>>473
実際課長が放った言葉だが
「二普応援?シュートにでも放り込んどくか」

つまりシュートはアホでも出来るし、事実結束も知らない奴ばかり配置されてるんだよね(長期も含めて)
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 05:00:05.61ID:YGlYBjgQ
>>476
短期に当たるなよ
短期は長期に比べて緊張感あってよく動いてるやろ
それに結束知ってても大して働いてない正社員とか管理職いっぱいおるやん
結束知ってるオレ分かってるってか?w
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 06:58:39.01ID:Q7QLz/Fz
二普でもパックからの応援は直取り要員としか思ってないんで
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 09:28:57.36ID:gZe8WYek
短期の人の事を金食い虫はないやろ。
てか、お歳暮、年賀時期よりも人の人数が激減してもうたんやろ?
一人でも短期の人がシュート片づけ遂行してくれるのはありがたいことやんか。

元短期だけども改善策は日中であっても深夜であっても時給を1500円程度に
上げることじゃないか?今できることといったら。そして、働きが悪くとも
良くとも採用すること。正し採用してからボケーっとしてたりたくさんたまってる
シュートからスーッと逃げることが重なっている人はシフトの区切りが何度か
あるからそこで、ほとんどを非番にして週1回にするとか方法はあると思うぞ。

根本的な解決は仕分けシステムの抜本的なハイテク化だけどもね。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 10:50:06.86ID:j4i+ziiA
赤豚は2月19日より、京都郵便局(城陽市)に
転勤になるって、辞令発令が…
初夢から醒めた夢
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 11:35:51.83ID:mCQTzk00
>>477
アホでもできる仕事である事と
シュートに人を割かず忙しくしていいって事は全く違うからな
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 15:43:58.43ID:ZUAFsgxW
今日仕事なんだけど寝れないから買い物に行って刺身と焼き鳥買ってがっつり飲んでる。
ヒラマサが旨すぎたのが悪かったよな。
まあ糞な会社だし休むとするかな。
仕事しない奴、ミスばかりする馬鹿、コミュニケーションとれないクズとか本当にしょぼいよな。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 17:29:05.96ID:x2zJTw/a
みんな、そんなに不満がある新大阪郵便局(ゆうパック)なんか見捨て南港来れば、供給とシュートだけでお金が稼げるよ。
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 19:37:49.55ID:DF41A3RA
>>476
言っとくけど長期の方が役立たずおおいよ。だいたい短期に結束なんぞさせてくれないしね。偉そうに言われても困る!だったら長期だけで回せよ!
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 23:22:07.08ID:q1aU9aUL
供給とトレイ回収は多過ぎ
シュートと中継は少な過ぎ
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 23:50:27.25ID:UL2kMLI0
>>480
ありがたいと思って戴ける人が1人でもいると正直やってて良かったな、もっと頑張って仕事やろうと思います。ありがとう。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 23:55:01.02ID:UL2kMLI0
>>478
旦那が郵便局員かつ今日組合の人と飲み会した時に聞いたら短期バイトに結束させるのはおかしいから結束どうこうっていう人はおかしいと言ってましたわ。短期ですが雇って頂いてる期間は人の倍以上に動いてやろうというか気持ちでやってます!
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 00:03:33.81ID:dfYy9cou
薄物なんか二普でやれや。
何百枚もひとつずつトレイとか
アホか
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 00:37:53.92ID:lekgfomx
>>491
そこまで頑張らんでも良いよw
ここで倍 頑張っても給料が増えるわけでもないし
社会的信用が付くわけでもないから割りに合わないぞ
それだったら、そのエネルギーを自分の日常生活にまわした方が良いぞ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 00:54:05.01ID:x8mr4J+m
結束云々言ってるアホはそれしか取り柄がないんだろ
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 04:25:12.44ID:LeND7UZG
>>487
〉短期に結束なんぞさせてくれないしね

この一文からでも結束がどういうものか全く分かってないのが明らかだわな
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 04:36:29.66ID:5qdcBr2o
>>478
結束など中学生、高校生程度のアタマがあれば覚えられる
それが普通

問題は短期は論外として、長期でも未だに覚えない奴らが多くいるってこと
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 04:48:42.71ID:5qdcBr2o
>>487
では、次勤務日から″結束″をやって下さいな
どういう作業か誰も知らないが・・・
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 05:38:31.90ID:d1CSHZyF
>>493
確かに!ボケっとして時計見ながらダラダラする長期もおるくらいやし、怒られん程度に淡々とやっておくわ
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 05:40:16.69ID:d1CSHZyF
>>496
長期で覚えへん奴っておるんや。
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 05:56:56.55ID:d1CSHZyF
まぁ短期バイトが役立たずの金食い虫だと言うなら、局長に言って短期バイトを全員解雇してもらって金食い虫排除したらいいよ。そして今いる長期だけで回したらいいよ。短期バイトに当たり散らして何が楽しいのか?俺長期だぜ!えらいんだぞ!ってか?
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 16:27:09.42ID:q0F24XVl
短期だろうが派遣だろうが支社の奴だろうが手伝ってくれるだけありがたいわ
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 16:51:30.71ID:/k4Ri+NF
>>501
金食い虫呼ばわりする人がいる中そう言ってくれる人がいると、短期の身分としても逆にありがたいです。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/11(木) 19:07:49.85ID:F1twmD+a
山羊は、あい変わらずのカスやな‥ あんなん統括できへんやん
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 03:15:37.61ID:mYBzS1sK
むしろ、短期・支社の応援(人間)が
いなくなってまたいつもの珍獣(豚 
タヌキ ゴリラ チンパンジー ・・・・)
ばかりになってウンザリだわ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 03:19:42.62ID:Ro7cYrwL
>>502
返事が真面目やなw
真面目なのは良いことだけど気を付けた方が良い
今のゆうパックでは頑張っても報われない
バイトの中で頑張ってる人達が報われて活き活きしてるように見える?
上司の言う通りに従い続けたら確実に使い潰される
割に合う仕事になるように自分で調整することが今のゆうパックでは凄い大事

まぁ、もしかしたら頑張ってる人を報うために
褒美を用意してるのかもしれんけど
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 07:51:02.90ID:kVrRhVmf
代わりはいくらでもいる。

上の人間がそんな風に考えているから現場の環境は悪化するばかり
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 07:56:12.75ID:ch8IX5wd
>>506
そんな「親方日の丸」感覚が、現状=人不足を生んでると、いつ気付くのかねえ?
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/12(金) 09:22:27.57ID:QgF1k3F5
新東京のチルドだが
昨日の20時頃到着した荷物2個
配達指定が どちらも昨日の昼頃
残念だが間に合わん
せめて午前中に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況