X



〒くだらね〜質問はここでしろ【お客さま専用】151
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/15(金) 23:12:31.07ID:e5Ax5oOf
郵便局のご利用ありがとうございます。
以下の事項を守って質問・回答をお願いします。

○ 当スレはお客さま専用の為、社員(非正規社員も含む。)の質問は厳禁です。

● 祝日を除く月〜金曜日の日中の時間帯は、お近くの郵便局へお問い合わせ下さい。
        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
○ 各社HP、HP内の便利な機能サイトを>>2にリンクしましたので、ご活用ください。
○ 他スレで同様の質問 (マルチポスト)・煽り・ウソ回答・郵便局への要望・論争・質問攻撃を禁止します。
○ 犯罪につながる質問・回答は、しないでください。
○ ウザイ書き込みは、2ch 専用ブラウザで NG ワード設定推奨。
http://www.monazilla.org/
○ スレ潰し行為等は【あらし報告・規制議論(仮)】まで。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

前スレ
〒くだらね〜質問はここでしろ【お客さま専用】150
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1507378554
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 20:27:19.24ID:SzsXtiv7
>>752-755
 
ありがとうございます!
まだ地元のバス会社と迷い中ですが、とりあえず月曜にでも地元(北海道)の中央郵便局に「配達希望ですけど募集していますか?」って訊いてみます(^_^)/
どうもありがとうございます。
 
女性の配達員も少ないながらいらっしゃるということで安心しました。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 20:40:21.98ID:Jd6d6uuw
郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前、さらにノルマ未達成だと、上司の恫喝が待ち
昇進(非正規から正規など)や昇給のストップがちらつかされ、はたまた、ビール瓶をひっくり返した「お立ち台」に「こういう恥ずかしい社員がいる」と立たされて、全社員の前で「皆様の足を引っ張り申し訳ありません」と詫びを言わせられる。
https://nikkan-spa.jp/635981 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 00:37:04.20ID:Wq8wYBfJ
>>750
遅くなりましたがありがとうございます!
ネットでゆうパック代も払えるようになるんですよね
楽しみ
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 00:49:04.63ID:8CEZdGiq
数%引きの切手買って送るよりネット決済で安くなれば良いんだけど
切手の使い道がますます無くなって行くな
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 05:50:13.79ID:8m72zSUg
>>762
正社員になれなかった人となれた人の差は
自爆営業でどれだけ会社に貢献したかどうか。
来年度の正社員試験までに最低限することを助言するよ。まずはふるさと会に入会することカタログに記載されている3千円以上を毎月購入しよう。
これが一番重要なことでかもめーる1000枚を購入
落ちた人は100枚以下の購入した人であります
年賀状はかもめーるの10倍の10000枚購入すれば
正社員になれます。嘘だと思うならこの一年やってみろ、正社員になれる人はどれだけ非正規の時に郵便局に貢献したかどうかを面接官は最重視される
考えてもみろよ正社員希望者の枠は限られている
真っ先に営業成績を悪い怠け者を落とすに決まっているだろ。面接官は勤務態度や性格で選考してはいない営業成績で会社に忠誠を誓える正社員で雇う人材かバイトで使い捨てにする人材かを選別するだけ
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 10:52:09.17ID:zkFCG9K7
>>757
誰に要求したの?まさか郵便局?
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 10:52:58.11ID:zkFCG9K7
>>757
発送したところに午前中に届くような郵便サービスで送ってくれだろw
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 11:28:08.97ID:7rv8PBUC
Web決済型ゆうパックは、プレスリリース通り3月1日よりサービス開始となるのでしょうか。
割引が魅力ですが(基本運賃から 180 円引)持込割引 120円との併用は可能でしょうか。
単に60円分割引が拡大されるだけでしょうか。
追加のプレスリリースが見つからないのですが情弱の私に教えてください。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:00:03.96ID:Q/0tzYXc
正社員に落ちて落ち込んでいるのに昨日、同居する
母親から知り合いの民生委員のご近所さんに郵便局で働いている非正規の大人がいることを言うのは恥ずかしいあんたなんか産まなきゃ良かったと言われました。何でか分かりません。 それからずっと私はいない方が良いんじゃないかと考えます。私はどうすれば良いんでしょうか。
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:19:49.94ID:ul0xQIBl
>>768
3月1日は運賃サービスの変更であり
web決済のサービス開始は確定ではないかも
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 13:06:51.17ID:4L1WBUZc
正社員になったら、月20日くらい出勤しないといけないんですよね?
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 17:51:00.52ID:KI+83cPv
計年あるから
15日くらいの時もあるね
親や兄弟になんでそんなに休み多いのってよく言われる
他の企業は年休20日完全消化させてくれないからね
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 06:40:29.55ID:FGMo0/Q8
大手コンビニ本社、恵方巻の自爆営業に心を痛めていた。現場が勝手にやったことで知らなかったらしい。
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 06:49:59.44ID:/M6VPJ+Y
自爆営業は辞めろと言いつつ売れ残った年賀やカタログギフトは毎回管理者一同が自爆してるのは黙認なんですかね
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 10:05:02.57ID:TPu+GSjJ
ワールドビジネスサテライトで郵便がベンチャーのアイディアを表彰とか
どうせ改革なんてしねーし社長も「俺って大企業病に毒されないパワフルな
経営者だぜ」的な演技をしてましたので私も考えてみました。

コンビニやスーパーと提携
恵方巻きを日本郵便社員が積極的に買い取る
年賀葉書やかもめ〜るをコンビニやスーパー店員が積極的に買い取る
痛みを分かち合い、無駄な破棄を減らす

如何でしょうか!
0780751
垢版 |
2018/02/05(月) 11:42:54.16ID:FtIAUpOH
>>751ですが、地元の郵便局(中央局)で即日採用になりました。
ただ、配達員で女性というのは前例がないらしく、
ひとまずは事務職(総務部)での採用となりました。
 
運転免許のほかは、日商簿記2級とFP2級くらいしか資格を持っていないのですが、
内勤の事務職で働く上で何か取得すべき資格等はありますか?
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 12:34:32.31ID:RBNuVfR6
バイトには何も期待していないから
いらないよ。
あと休まずにきてね。
オマケに40前で普通の容姿ならOK。
デブならゴメンね。
0782751
垢版 |
2018/02/05(月) 13:24:02.84ID:FtIAUpOH
徒歩8分なので休まずにいきまーす
何も期待されていないのであればそれなりやります
ひょろひょろがりがりですw
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 16:58:08.63ID:IMtObufj
ゆうパックの配達員が「宛名に間違いないでしょうか?」っていうんで
物を受け取ろうとしたら、グッと力を入れて受け取れないようにされた
質問に答えないと渡さないよ、って言いたいんだと思うんだけど
受け取らないと確認できないよね?
こういう風にしろって言われてんのかな?
次そいつが同じ事したらクレーム入れようと思っているのだが
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 17:01:51.99ID:k7v9a3ln
>>783
よく見えないので近づけて貰えますか?
って言えば良かったんじゃない?
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 17:15:09.92ID:k7v9a3ln
>>785
見えると思ったんじゃない?
はい、って返事してサインかハンコ押すときに確認したら良いじゃん
無言で荷物録ろうとしたらそりゃ渡さないよ
見せてくらい言おうよ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 17:25:05.31ID:IMtObufj
>>786
確認するのはそっちの仕事でしょ?
客に協力を求めるのはダブルチェックでいいけど
あくまでも頼む立場
違うか?
つうか他の配達員でそんなことする奴いないんだよね
ゆうパックはみんな態度がいい、
比較的態度悪いのは佐川だけど、渡さないよ!なんてされたこと一度もないわ
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 17:49:42.53ID:k7v9a3ln
>>787
そこまで気にするならもう今
電話してクレーム言った方が良いよ
どうして渡さないのか、渡さないでどうやって確認するんだってね
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 18:59:25.13ID:qPKKF5+k
ネットで自爆と思われる年賀状を買って
当選番号見た後に切手に交換して使っているんですが
200枚程度の交換でも稀に住所氏名を聞かれて何でこんなに交換するんだみたいに聞かれるんですが
上手いごまかし方はないですか?
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 19:13:01.73ID:LmPdyAoO
>>790
無い
コンプラ違反や不正などが多発したため
そういう扱いができた
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 19:56:14.61ID:TPu+GSjJ
「宛名に間違いないでしょうか?」

他人の善意を当てにしてる間抜けで平和ボケ丸出しだわな
悪人なら間違いでも価値があるかどうか分からんけが取り敢えず
受け取っておこうてなるわな
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 20:23:03.85ID:G17tcauA
>>790
郵趣目的で3等狙った余りです
でいいんじゃない?それでも突っ込まれたら
52円だと切手貼らないと押印出来ないのが嫌なんで
まで言えば多くの局員は納得するはずだし、これ以上の理由はない
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/06(火) 17:41:20.54ID:mWFLc633
ゆうパック25kg−30kgってそんなに多いんですか?
この帯域5kgしかないのに、わざわざ別料金新設する意味あるんですか?

ゆうパック基本20kgにして20kg−30kgが別料金っていうならある程度利用する人いると思うんですが。
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/06(火) 17:54:33.49ID:xmBH2PcK
>>797
米袋が30キロで佐川もヤマトもダメなので、ゆうパックに集中して負担になってるんだよ
これからは出せるけど別料金かかる
もっと早く25キロにすればよかったのに
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/06(火) 19:33:16.03ID:piwa8NNM
>>797
料金体系が重量制からサイズ制になってから特に増えた
30キロより軽かったら中身を足し超えたら減らすなんてのを繰り返して
窓口を長時間占拠する方が珍しくない
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/06(火) 19:58:57.51ID:3hYalVkZ
>>790
どうせ廃棄するハガキだから
下の方を水で濡らしてぶくぶくにして
それを乾かしてもっていけば
見た目で判るから何も言われないwww
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/06(火) 23:05:33.49ID:Kwwks+dW
>>790
誤魔化し方って言ってる時点で
何を言ってるのか分からない。
もう年賀状を買わなきゃ良いじゃん
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/07(水) 02:16:13.05ID:YYa6UlXq
年賀状って消印が押されない?から、
配達済みの年賀状を書き損じと申告して交換することも
理論上は可能になってしまう?
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/07(水) 02:24:16.57ID:lHWDWlye
>>805
犯罪者乙
宛名と文面が完結してるのは駄目です
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/07(水) 12:33:44.73ID:oqGZUaeD
オッスオラ零細!
3月からゆうパック値上げらしいけど、オラの所には特約ゆうパックの値上げの
見積もりとかなーんも来てないんだ。
てことはオラは値上げされずに済むと思っていいのか?
3月になって「値上げ済みです」とか言ったらぶっ◯すぞぉ
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/07(水) 13:49:27.45ID:B8sNtuAj
>>805
郵便として引き受けているなら
ブラックライト当てれば、ばれるけどや
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/07(水) 17:27:12.40ID:76nj60NC
身近で差し出し 〜Web を活用した簡単に差し出すサービス〜
とやらの詳細はもう決まりましたか?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 02:03:17.68ID:HbATUXuJ
>>768
内部的にも詳細は何も連絡きてないが、プレスリリースを読む限りは、集荷不可なので、持込割引120円込みの180円引きと解釈するのが相場的にも妥当かと。
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 09:16:15.09ID:b2iqO9qd
>>814
値上げしないとやっていけないという理由で値上げするところ
300円も値引きしたらおおむね値下げになってしまうから変なのに
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 13:47:24.53ID:jm4tTkXR
大阪から愛媛までクリックポストで送ったのですが
1月30日引き受け
2月1日到着でした。
ハガキだと30日に投函すれば翌日の31日は通常着きます。
郵便局のほうでクリックポストの扱いはどのようになっているのでしょうか?
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 14:02:19.91ID:wFdwI/Os
>>816
定形外+追跡の扱い
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 14:49:36.84ID:vLvduGuV
>>816
デフォで遅延承知となるため
普通通常郵便よりも遅れる可能性が高い
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 16:34:43.35ID:l73IFSU4
>>816
郵便日数表はあくまでめあすですのであてにしないでください。
正当に区分処理され、輸送された場合ですので
+1日程度かかりますから

クリックポスト、ゆうパケット、ポスパケット、メルカリ・・・・ぶっちゃけ後回しにされます
超大お得意様の追跡系が優先されますな・・尼とか蔦とか
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 18:10:25.14ID:jm4tTkXR
>>819
やっぱり後回しなんですね。
ハガキが先に届いてクリックポストが後日に来るので変だなと思ってたんですよ
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 18:56:23.37ID:wFdwI/Os
>>820
ハガキとクリックポストの輸送ラインが一緒だと思ってる?
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/08(木) 23:13:13.80ID:O+630izL
WEB版が始まると通常ゆうパックの持込120円引きや、数量割引も廃止されるのですか?
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 00:13:16.80ID:4ZthDGLH
>>824
これまでは10箱以上の場合、持込も集荷も同額だった為、集荷で取りに来させてましたが、
来月からは取りに来させるなら正規料金払え、何でわざわざ取りに行った挙句割引までせにゃならんのやボケと言う事でしょうか?
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 00:27:39.88ID:4ZthDGLH
webの直近1年10個以上とはゼロからスタートですか?
例えば今手元に直近1年以内の伝票が10枚以上ありますが関係なしですか?
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 02:08:23.54ID:PsNPDXac
>>823
120円割引は継続やね。
>>827
おそらくゼロからやね。
あくまでもWEB決済での個数やからね。
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 05:21:07.97ID:UaBttuaU
クリックポストは郵便局と客ではなくあくまでヤフーとの契約
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 09:37:40.38ID:nV89eo9+
webの直近1年10個以上、これ開始1年は全員割引無しって事じゃん?
初年度でも11個目からは10%OFFとかやらねーんだよね?
郵便局の事だからやらねーんだよね?そういうの思いつかん人達だし。
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 14:05:17.43ID:u/2q+Bsh
虫とかの生き物は送れますよね
人間も170サイズにおさまれば送れるんですか?
その場合航空搭載はできますか?
品名は「人間、オムツ」でよろしいでしょうか?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 18:17:04.91ID:CKtZSzDt
かもめ300枚、100枚未開封を3つもっていって、切手に交換するときの話なんですが。

3つ渡したら、いきなりすべて開封して、まず300枚積み上げて、上から20−30枚くらいとって数え始め、
20枚ごとにわきに置くを繰り返していました。

1度に300枚開けるのではなく、
(1つ開封して100枚数える*3回)したほうがいいと素人には思うのですが、なんか理由があるんですか?
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 19:34:48.94ID:CETSTIWY
>>834
数え方は人それぞれ
未開封だと開封しないで交換してくれる人も居る
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:33.59ID:2MDryXTe
>>833
重量30kg制限に引っ掛かる
収まるとしたら子供か赤ちゃんぐらいだろう
あとは危害が及ぶ物は引受不可なので常識的には無理なはず
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/09(金) 21:11:34.40ID:F78bbo6P
3月からのゆうパックの時間帯の19〜215のシールは何色になりますか?
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/10(土) 10:03:36.44ID:kex8yIqO
>>833
生きた人間を運ぶには一般旅客自動車運送事業の許可が必要なので送れない。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 02:06:01.24ID:vZlp0MSg
年賀状のノルマ未達成のものを呼び出して「俺は人を殺したことがある」と恫喝し怖くなった期間雇用社員が自爆する郵便局あるある。
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:16:49.08ID:dxR00yYm
>>833
スーツケースに人間を送る時には騒がないように口を
密封して空気が無いと酸欠して死んでしまう可能性があるので至る所に無数の穴を開けて空気を確保する
生理現象で小便が漏れないようにオムツを履かす
さらに気をつけないといけないのが姿勢を固定して
長時間我慢しないといけないのでエコノミークラス症候群に注意してあとは1リットルの水を入れておけば
スーツケースに入って配達する時に快適に過ごせます
子供を送るなら夜行バスより郵便局でスーツケースに
入って送る方が安くて安全に人身配送できます
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:19:09.56ID:dxR00yYm
>>844
ただし30キロ未満に限る
30キロを
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:19:46.28ID:dxR00yYm
重量30キロ未満は郵便局でも取り扱ってはくれない
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:20:59.26ID:dxR00yYm
酔っ払って投稿しているから間違えた
未満じゃなくて以上なw
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 04:51:05.99ID:rSiwv6fZ
だから虫とかペットの犬や猫は器物破損罪が適用されるが人間様は殺人罪が適用される違いがあるから
航空輸送でスーツケースの中に人間を入れるとかX線検査で引っかかってまず無理だから残念!
出直してらっしゃい。はい論破!次の質問に答えよう
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 05:58:29.61ID:+qYSDjzx
>>770 >>813 >>814
レスありがとうございます。
荷捌場併設の中央郵便局(24時間営業)が近いので、ゆうパックを愛してましたが
3月からはヤマト併用とします。個人発送だと、郵便とヤマトの二択となりますので、
お互いに値上競争に陥らないように願ってます。
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 06:08:42.88ID:+qYSDjzx
個人が特定されるのはイヤなのて少しぼかして質問します。
当地<->京都府南丹市のお届け日数ですがHPで調べると
当地(午前)→南丹市(翌日午後)
南丹市(翌日午前)→当地(翌日午前)
と、なっており行きと帰りで半日異なっています。
今まで、10時頃中央郵便局差出で南丹市に3回荷物を送りましたが、1回は
翌日7時台に園部郵便局に到着しましたが、2回は翌日16時台でした。
ぐちゃぐちゃ書きましたが、行きと帰りでお届け予定日数が半日異なる理由を教えてください。
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 07:03:05.16ID:folwrUQ5
>>850
輸送ルートや締切時刻等が違うため

流動の少ない所に直行便を設定しても無駄だから
大都市間の便にまとめて載せる事で効率化を図るのが珍しくなく
“片道”しか直行しないなんて例もある
あと、田舎発よりも大都市発の方が量が多いのは如何ともし難く
それも影響してくる
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 08:58:15.49ID:cIsW9q/E
>>850
2/19 京都郵便局が開局する 
今後さらに輸送ルートの変更が行われますぞ
いままでより締め切り時刻が早くなったりするかもな
郵便番号の上二桁 52(大津)・62(福知山)が京都に編入して区分処理される
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2017/09_kinki/0720_01_01.pdf
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:00.38ID:QgR64d6M
大きな箱に人が入って、イギリスからアメリカまで無事に着いたという動画をyoutubeで見たことあったな。
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 10:52:10.14ID:Pq/A+3Gs
航空搭載されたら貨物室は与圧も温度管理も不十分だから死ぬぞ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 11:21:39.43ID:+qYSDjzx
>>854
情報ありがとうございます。
先日、南丹市に送った荷物は、
東海地方の某郵便局 → 新大阪南港分室 → 福知山 → 園部 でした。
京都の京北に送った荷物は京都の郵便局で荷卸しされた記憶がありまして、
なんで大阪まで行くんやーー。仕分ミスかと思いました。
素人感覚で、めちゃくちゃ大回りやんけ。まあ事情は分かりました。
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/11(日) 11:49:10.51ID:E2X5vJhP
20cm*20cm*10cm=50cmの箱だったんですが
ゆうパック80sizeで計算されました。

東京→大阪で950円と言われ、
俺「高くない?」
局「80sizeなので。ゆうパックは3辺の…云々」
俺「え?60じゃないの?」

測りなおす。  
まぁそこまではいいんですが、謝罪とか一切なく、

局「720円です」 ← 本当にこの発言だけ。

後ろの人から見たら、俺が脅迫して値段を下げさせたようで感じになったと思います。
差し出すときに、「ゆうパック60sizeで」とサイズまで言ったほうがいいんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況