X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あたま、ユッカちゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:33:34.43ID:Ws+zIBSx
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1505005163/

週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、
深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、
情報交換しましょう

全国のフレンズ達よ集まるのです!

お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 07:03:17.83ID:QBzB34Lh
>>544
何言ってんだこいつ…
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 09:57:54.69ID:1qSBws/5
バイトはバイトで堂々と手を抜く
社員は社員で堂々と手を抜く
これでいいじゃないか!!
すべてを丸くおさめようぜw
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 10:01:56.38ID:n3tcSlDW
>>548
社員はほぼみんなてを抜いてるから
さぼりやすいけど
バイトは真面目な奴も多いから
手を抜くとすぐそういう真面目な奴に文句言われるしサボれないよ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 10:21:05.49ID:W/Thb5rK
真面目な社員は年賀繁忙期が終わると死んだ目になってるよなw
ほんの一部しかいないけどw
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 11:12:02.34ID:yrWBcNmM
>>545
正社員になりすます深夜勤の老害ゆうメイトって、生きてて恥ずかしくないの?現実は、みんなから無視されてゴミ扱いだろ
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 11:39:10.79ID:n3tcSlDW
真面目なバイトも社員になったら
他の社員と同じく働かなくなるからね
お前がやると俺達までやらなきゃいけなくなるから、やるなって言われるらしい
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 14:32:05.11ID:bj+/f+u+
ハガキの仕分けでもゆうパックのお手伝いすることって結構あるんですか?
力がないからハガキの仕分けに応募したのに、頻繁にお手伝いあるなら私には無理だわ...
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 14:41:34.20ID:rnLwyjrL
デッカイ局なら多分大丈夫だよ
小さい局だと色々やらされるかもしれんけど
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 14:43:26.59ID:2hoQSJa7
手伝いなんて所詮手伝い
主力になれって訳じゃないし気にすんな
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 14:55:37.18ID:n3tcSlDW
>>553
手伝いの人にそんな重いのやらせないよ
頼まれた時に腰痛で重いもの無理です、とか言っておけばいいよ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 15:06:57.71ID:bj+/f+u+
>>554-556
ありがとうございます!
私が応募したところは大きい局ですね
そんなに頻繁になければ安心です
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 15:32:46.70ID:QVCfz7Qh
大きい支店だとゆうパックと郵便で別条件での募集になってるみたいだから
他所を手伝うのは契約違反な気がする。
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 15:39:07.36ID:n3tcSlDW
>>558
だから募集のときに
郵便物の仕分け等ってなってるよ
等が付いてるからゆうパックも大丈夫
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 15:49:05.66ID:QVCfz7Qh
>>559
支店によって違うのかな
うちは別々で募集してるよ。時給も違うし
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 16:00:28.87ID:4yGWoar8
最初に確認したら手伝いはないって契約だったから
今でも言われたら断ってるよ
しつこい場合は管理職に話すと強要した側がとぶw三人とばしたよ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 16:20:16.10ID:D8glW+9r
>>545
ならもっと煽ってやるよ

人手不足が祟って、全国規模でユニバーサルサービスの提供が出来なくなる未来がもう既に目の前まで来てる
郵便物の配達も、最悪日替わりでひと区域なんてことにもなりかねない
今年3月末や9月末に控える退職ラッシュで、益々人が居なくなるのは避けられない運命
入ってきてもすぐ辞められてしまう
それに危機感すらも抱かなかった上の方針が間違っていたことに、気付いたところで後の祭り

それでも猶職場に残る奴等は御愁傷様だが
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 17:03:23.27ID:nBoKA60m
>>563
そして正社員になり窓や特殊に入って
使えない奴だなぁと判明するわけですね
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 19:27:56.13ID:W/Thb5rK
女がゆうパックの応援に駆り出されることはまずない
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 21:36:29.95ID:XuYUPJbb
バイトって会社の将来性を語るのに自分の将来は見つめられないのな
会社が傾けば君らが1番に排除されるのにね
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 22:12:01.34ID:ahtKd6/I
バイトだろうが正社員だろうが失業になるときはなる
リスクはどこで働こうが同じだ
毎年何十万社って会社が倒産し
自営業で3年後に残ってるのは2割だ

職に就くだけなら容易だな
ハロワ暮らしが最も長くなるのは正社員希望の中高年だが
給料や社会的地位とかを気にすると難しくなる

すぐ次へ行動できる身軽さと
何でもやるって気概があれば飢える事は無いだろう
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 23:30:39.65ID:DrystiX3
>>525
そいつとお前の関係などこっちの知るところじゃない
言い訳みっともない
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 23:35:33.94ID:ahtKd6/I
非正規の2割くらいがJP労組だろうし

ユニオンの非正規率はもっと高いだろう
あっこは不当行為は裁判で噛み付くから
そう簡単にはクビにできん
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 23:37:59.70ID:4f/a3kus
バイトは自分のことしか考えられない奴
社会を知らない
だから簡単に排除される
つまり能無し
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:54.80ID:Rg8o4Py1
>>574
まさに郵便局の社員そのものの特徴だねえ
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 00:24:26.09ID:5D4GszKl
メイトいなくなったら会社回らないのに少しは還元されてもいいとは思うけどな
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 09:33:11.64ID:2sCpmDQD
安否確認システムの訓練メールに毎回3で返信してるわ
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 10:19:31.07ID:+TkGh064
組合入ってるとあれしろこれしろって言われないから便利
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 11:44:03.77ID:1F21xfzM
うち逆に組合員の方がアゴで使われてるんだが…

むしろ使えない奴は入れてない
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 11:57:03.33ID:nTWjHLAP
>>577
じゃぁ何で「嫌なら辞めろ」なんて言われるんだろうねぇ?w
いつの間にやら正社員とアルバイトとで業務内容のメイン/サブが逆転してるしな
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 16:01:46.10ID:vg+ZndWf
社員談笑その横でメイトは働く
こればかり
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 20:03:31.34ID:55PihGYj
今日でかい局で面接だったんだけど、社員の数少なすぎない?
総務に数人しかいなくてびびった
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 05:27:59.82ID:2kKnEmvi
下を見てもきりがないけど以前いた運送会社の仕分け作業でボーナス出ると聞いてたけど二千円だった時は殴りそうなったわ。
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 10:44:55.54ID:1EZEx5X7
>>584
お前は虐められて辞めた老害ゆうメイト(笑)
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 18:32:48.44ID:bUQb/lno
深夜帯だと寸志は10万以上行くけどなランクにもよるけどさ
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 20:05:06.54ID:fFNnHdLr
感謝しろよバイト
他で雇ってくれる会社なんてないんだからな
寸志貰っても直ぐにギャンブルか風俗だろ
終わってるな
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 21:01:22.48ID:fJQZS7wr
>>591
8時間×週5じゃないと無理だけどね。仮にC無だったらキツイかもしれんが普通にしてたらB無にはなってるだろうし
ちな田舎県のメガ局勤務だけどねぇ
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 22:26:22.78ID:wPLRnWwa
>>595
自己紹介いらねーんだよゴミ。家族全員死ね
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 23:04:56.18ID:fFNnHdLr
>>597
お前の薄給じゃ家族なんて一生つくれないぞ
バイトで生涯終えるの?
将来のこと真剣に考えたら?
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 05:38:57.17ID:B6UXKhGA
管理者から残業して雪かきしてと頼まれた
ただのバイトで本来の業務外の作業でスリップして
転倒した場合は労災にしてくれるかと質問したら
それ以降、普段の残業してくれと聞きに来なくなった残業したいのに機会を奪われたって労基に相談に行こうと思う。一部の人に超勤を聞いて全員に聞いて回らないのは差別ではないのか
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 05:42:12.48ID:upY/O3vq
将来の事を真剣に考えてるんなら、こんな肥溜めみたいな会社からはさっさとおさらばするべきだ
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 09:15:03.79ID:bMEigbWH
>>600
賛成です
東京オリンピックが終わったら景気が一気に悪くなる
今のうちにまともな会社に移った方がいいと思う

私は年齢的に無理なので諦めますが
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 12:02:28.14ID:CUqb/HSv
肥溜なのは俺らや君でしょ会社は悪くありません
休みは多くて残業代もキッチリ出る
社会保険福利厚生完備のバイトなんて奇跡でしょ
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 15:26:40.79ID:7Nvp9EcP
そう奇跡だよな。おっさんが出来るバイトでこんないい条件ないよ
副業もしやすいし
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 15:29:35.46ID:IAIdaSgt
>>603
そうなんだよね
他のバイトだと30超えてると
なんでそんな歳でバイトなの?って
感じ
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 15:59:13.44ID:1R3YDTHj
いやいや、おっさんがおっさんを呼んで
おっさんが完全に仕切って好き勝手やってるから
若い人とかがすぐ辞めるだけ
おっさんの掃き溜めみたいな場所なのさ
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 19:23:41.42ID:wXIlHBsu
おっさんバイトは注意するとすぐふて腐れた態度を取るから面倒くさい
年下の社員だからってなめるな
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 05:13:05.60ID:3YZN9QNI
高齢でも勤まる職をやる若い奴がアホだよ
可能性をドブに捨ててる自覚が無い
人生失敗してから来ればいいだろ
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 05:21:39.67ID:3YZN9QNI
時代が変わって
新卒なんて完全雇用に近い状況だ
若くてバイトなんて下等の中の下等なんだから
おっさんがうんたらかんたら言ってる場合じゃないだろう
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 05:41:53.64ID:uCor76cv
関係ないのに他人のことが気になってしょうがないうるさいおっさんっていやだよねえ
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 06:03:50.96ID:3YZN9QNI
おっさんは先が見えてるから
俺のようにはなるなとは言うとして
分相応と思いお気楽に仕事してるのだよ

きっと若い奴の方が役不足の不満が多いだろうが
それは自分自身の問題の投影に過ぎない
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 12:21:41.20ID:GJMeS0/B
自分の事を言われてるのに気付いてないのが笑えるな
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 12:49:21.43ID:mrtbBdfx
ぶっちゃけぽまいらいつまで郵政バイト続けるのさ?
中高年の掃き溜め的なところで働き続けてどうするのさ?
仕事舐めすぎてないのかい?
ぬくぬく公務員的発想・感覚ではどこの会社でも面接時にお払い箱扱いじゃね?
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 13:32:15.13ID:Em0UBLy2
>>613
俺は元会社員でうんざりするほど働いたし
どうでもいいなあ
いろんな人がいるからね

それは君の問題じゃないの?
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 04:38:00.93ID:QWxNk3LF
>>605
年下の先輩大木にいじめられて辞めるところをさらに年下にかばってもらった岡本じゃん
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 12:07:21.52ID:UCr23aFd
オッサンメイトは有害かつ不要で会社が損
ということに当局が気付いてしまった日には君らも俺も路頭に迷うことになるのだ
讃えよ郵政

すこしは行いを直しなよ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 14:38:36.09ID:ius6Ta19
ID:fFNnHdLr

↑自分の事を言われてるのに気付いてないのが笑えるな
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 18:20:02.00ID:I21N/maU
>>609
いるよねwお前が一番管理対象のクズだって感じの
ベテランおっさんバイト
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 23:54:55.56ID:Mkqexfhb
古参メイトはこじらせたのばかりだな。
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 03:14:57.66ID:fe9Ek6I4
区分機に指入れたら潮吹いた
しばらくしたら動かなくなった
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 03:27:30.08ID:fe9Ek6I4
郵袋「もう一杯なのぉ…」
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 03:44:41.02ID:oQjZmmZH
昨日今日異様に物が少ないんだがどっかで止まってる??ちな郵便な
パックは知らない
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 05:26:59.45ID:PuO1SI+Y
>>624
郵袋「だめぇ、一杯入れちゃ!」

いやマジでさ、重すぎて腰痛になるわ。
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 07:12:05.52ID:oQjZmmZH
>>626
いや分かってるけど、4時すぎにもう何もかも終わってる状態は初めてでさ。ホントに全員暇してたわ。ちなメガ局でよ
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 09:10:37.75ID:lAAZisaj
>>609
最近話題の台東区上野郵便局のメイトにも2匹いるわ
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 12:37:57.91ID:rFUYnzrF
副業による所得が多くあまりにもほかの社員より住民税額が高いということになれば、話は別です。給与担当者が上司に報告する可能性が高く、その結果副業がばれることになるでしょう。
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 13:15:43.95ID:K81si4ti
副業で稼いでる人は自分で確定申告するんじゃないの?
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 15:16:51.47ID:M7T7Eeqp
プライバシー配送の郵便物が1個行方不明。
その時間帯に働いてた俺の責任みたいな感じになりそう。(T_T)
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 15:52:43.80ID:PuO1SI+Y
ゆうパックだったらまぁ何か言われても仕方ないけど、ゆうパケだったらねぇ…って感じ。
もっとも、ゆうパックでもその前が何処か、にもよるが。
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 17:14:24.65ID:fe9Ek6I4
紛失も「雪の影響」でいいよ
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 17:50:37.28ID:/RkzNY1z
郵便局て
なんか不手際を発見した人が
発生させた人にすりかわるところだ
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 18:22:58.42ID:qY+mHXcc
昼〜22時くらいまでやってる人って休憩中にご飯食べてる?
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 23:36:11.28ID:2lqjC7LP
>>637
食べるんじゃね?!45分休憩は必ず取らないといけないしさ夜勤だと何時からかしらないけどねぇ
深夜勤務は男は食べるやつ多い感じ、女は食べないね、お菓子食べてる人多し。自分もおにぎり1個と味噌汁食べてるわ
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 00:22:37.29ID:9qSJmlgQ
>>638
サンクス
来週から13:00~22:00なんだけど、俺もおにぎりとか持って行くわ
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 17:39:55.68ID:OP9HFXk/
定時あがりがあたりまえなのはここが郵政だからで他の一般企業じゃ通用せんわ
やりかけて仕事投げてかえるなや
他業種他企業では考えられない無責任体質
引継ぎなんてやったことないだろ君ら
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 17:45:14.34ID:3kBwpAdo
他の会社なんてまず定時で上がれないし
残業もやった分だけ付けてくれるとは
限らないからね
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 18:05:42.38ID:1mqrzC4X
正規ならともかく時間給で働いてるのだから相当な理由でもない限り定時で上がるに決まってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況