X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あたま、ユッカちゃん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:33:34.43ID:Ws+zIBSx
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1505005163/

週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、
深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、
情報交換しましょう

全国のフレンズ達よ集まるのです!

お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 19:17:03.96ID:TA9Ws4mv
だから今、売り手市場なんだから就職活動しなさい。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 20:35:19.47ID:RyCWGRIf
>>677
わずかじゃない
月収が1万以上変わる

あとボーナス計算も違ったはず
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 21:38:06.27ID:1rcsurkV
メイトの8時間雇用ってほとんどないよ、あっても7時間
理由はボーナスの計算方法が違うから
少しでも経費を削減したいから内務で8時間はまずない
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 22:24:29.90ID:1MVcmxxt
>>679
うちの局は8時間の内務いっぱいいる
前にいた部長と課長が
若い人で仕事できるバイトは8時間にしてあげないとやめて他にいっちゃうぞってことで
希望者みんな8時間
すごく良いよ
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 22:43:27.78ID:aWe+bLDb
>>653
これ絶対おかしいよな
毎回超勤するなら新夜勤か深夜勤雇ったほうがコストが安いと思うんだけど
廃止した所復活しないのかな?
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 00:58:52.08ID:zWdWXJwP
復活はないね
そもそも仕組み自体を最終的にはいじるつもりだろうから
どんどん広がる獄門島
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 00:59:49.19ID:OEVbU/F9
>>681
熱心な社員が局長とか支社に掛け合えば復活出来るかもだけど
そういう社員もいないからね
夜勤を毎日夜中まで超勤させてんなら
深雇えよってマジで思う
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 01:19:39.14ID:Iphkrii5
>>684
社員たちが団結して何かするってことはまずないよね
むしろメイトが立ち上がってる
まあ、実際作業してんのオレらだからだけど
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 05:53:29.42ID:XBn9de/E
メガ局は8時間が多いと思うが
日勤、夜勤、深夜勤が8時間だし。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 06:55:08.98ID:HRMlYPTo
正社員就活失敗で自殺というのは・・・社員に
なれない、と言う事実だけじゃなくて、まず、
日本郵便から「お前は要らない」と言われるのが
ツライのよ。定員オーバーです、じゃなくて、
自分を必死にアピールした上で「いらない」と
言われる。これはツライ。駅のホームから飛び降り
自殺しようとしたけど↓に相談したら楽になった

こころの健康相談統一ダイヤル

0570-064-556

あなたの思いをそのまま聞かせて
あなたやあなたの知り合いが苦しい時、
ひとりで抱えないで。私たちのパートナー、
東京自殺防止センター @tokyo9090 に悩みを
聞かせてください。

http://www.befrienders-jpn.org/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 07:20:46.57ID:auBrUZoJ
【本当の年収】
会社が従業員には知られたくない、本当の年収!
搾取されないための年収予想!
360万円以下だと池沼レベル!

http://9ch.net/Lg
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:01.61ID:54MQXtcJ
8時間というか7時間の人に1時間早く来させる前超勤とか言う言葉を知ったんだけどどういう扱いなのかな
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 18:31:22.50ID:3CUUos8u
このスレみてて不安だったけど、今日から仕分けのバイトで担当の方も優しくてすごいよかったよ
同年代の人が3人いてLINE交換して仲良くなったw
場所に恵まれてよかったわ
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 18:45:05.85ID:ABG9/wHZ
ごめん、言葉足らずだわw
1時間早く来て残業してねって事。残業なので1.25倍の時給ではある。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 18:46:09.06ID:54MQXtcJ
うちの局常に前超な人達居るんだが、8時間にしてやれよ…って思った
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 19:19:11.12ID:X0fKQDAz
7時間勤務なら1時間超勤しても割増無いでしょ
割増は2時間目からだね
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 19:22:35.54ID:EhG0LkgT
また突発休みだよ。。。あの古参メイトどれだけ迷惑かけるんだ?
存在が邪魔なんだから次回の更新で辞めてくれよ、な
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 19:51:00.85ID:1V150Q5B
>>697
会社側が雇用契約期間の延長をする意図が無いのなら、満了の1ヶ月ぐらい前に被雇用者に書面で告知するだろ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 20:13:52.59ID:6ZXPLP6P
前超って社員限定だけと思っていたが、いまやバイトまでされられるのか。
ホントこき使われているな。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:16:41.50ID:1V150Q5B
そんな酷い扱いを受けて、生涯しがみつき続けるほどの価値は無いだろうに
次の仕事をさっさと見つけて、こんな肥溜めからはさっさと脱出するんだ

長く居続けると本当に手遅れになるぞ、ネタでも冗談でもなく!
先人達の意見にはちゃんと耳を傾ける事だ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:53:50.44ID:v1zNnI44
なんで先達がこんなところを覗いてるんだかw
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 21:54:18.00ID:dtA5U07z
ドラクエIIIの地球のへそに出てくる喋る壁みたいな口調では多分逆効果になると思うよ
そんな言い方では「もう少し頑張れば宝物ゲット出来るんだ」と相手に思われちゃう
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/01(木) 23:51:20.75ID:sP+4Su6d
>>700
それは個人の自由だしいいんだけど、どうせ辞めるなら労働環境改善のために一肌脱いでからにしてくれんか?
これから入ってる人たちのためにも
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 08:37:47.08ID:76YtuNCS
>>704
現場からいくら声高に事を叫んでも、本社の人間が改善に努める気が無ければ何をやっても無意味だ
時折監査や視察に来る本社の人間に何もかも包み隠さず報告出来るようにするには、前もって訪問する日時を本社側から各都道府県の支社や集配支店に告知するのではなく、アポイントメント無しで突然訪問する電撃作戦をとるべきだ
それによってはPCの前で肩肘ついて居眠りしてたりする部長の実態も分かったりするだろうさ

それこそ「年がら年中、労基監や労働局から四六時中睨まれ続けるような事態にでもならないと、改善には動き出さないんじゃないかな」と個人的には思える
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 11:15:49.53ID:1tqFVIf2
>>705
> 本社の人間が改善に努める気が無ければ何をやっても無意味だ
ないので無理です
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 11:57:46.12ID:89FZ17bb
前々から思ってるんだけども、本社の人間が現場の職場環境改善、並びに勤める人の精神衛生状況向上に努めようとしないのは何故なんだろうな?
改善したら誰かが食い扶持に困るとでもいうのかな?

現場の惨状を把握出来ていないという可能性も?
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 12:55:34.24ID:rDErKc+f
おまえらも何もしないで何かを得ようってバカだからな

ストやったり裁判やったりする連中もいるけどね
大概は面倒な事やリスクを取る事を避けようとするからさ

上から下までそういうお役所なのだから黙って働け
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 13:29:39.68ID:1HMwI5cG
>>709
黙って働くor黙って退職
大抵のメイトに取れる手段はこれだけだね
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 13:31:51.83ID:WYsM1T7W
ユニフォームの尻がパンパンでズボン越しに尻の割れ目がクッキリ出てる若い窓口女社員でシコッて寝る
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 13:33:36.68ID:WYsM1T7W
歩くたびに尻が窮屈そうに左右にプリプリ揺れてるんだよなぁ
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 14:08:11.04ID:1tqFVIf2
>>708
そりゃ改善してもしなくても自分の給料に影響がないからだよ
郵便事業は公共性が高いから経営難におちいれば国が助けてくれるし
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 15:33:59.09ID:bQbEop7a
「はーっ」とか「ふーっ」とか「うーんうーん」とか何かの病気なの?まじでうざい
それと男女関係無く臭いヤツ多すぎ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 16:28:08.83ID:X14tM2pd
マスクとかで隠したら、インフルエンザだってバレないのでは?
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:37:00.83ID:89FZ17bb
インフルエンザ罹患被疑者や罹患患者は現場に出てくるな
感染してパンデミック起こしたら現場崩壊するぞ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 19:42:59.51ID:83JJcQky
でも昔はインフルなのにただの風邪だと思っててみんな学校普通に行ってて
毎年学級閉鎖になってたよね
いつからインフルだったら5日休んで良いって事になったんだろ?
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 20:05:23.12ID:c/hAa/6J
>>720
休んでいいじゃなくて休みなさいだよ
学校・職場からだけじゃなく医師からも命令される
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 22:56:54.70ID:1tqFVIf2
>>720
インフルの検査キットのおかげで診断が容易になった上に
タミフルやリレンザのような特効薬がでてきた2000年前後
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/02(金) 23:56:24.41ID:+5EMOvIH
>>705
労基署もよく使ってるよ、オレ
地元の労基署には目をつけられてるはず、うちの局
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 06:59:12.83ID:zrbXpYxw
>>721
学校等は法律で出席停止の定めがある
会社は法律に出勤停止の定めがない
あくまで各会社の就業規則などによる
もちろん医師から命令されることはない
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 07:40:07.80ID:xzaGTaDo
命令というか強制隔離になるのはエボラ出血熱やマールブルグ熱みたいな厚生労働相において一類感染症と定められる病気だね
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 09:36:17.49ID:zVRAEbet
うちの局だとインフルの疑いがある時点で来るな周りに移されたら迷惑だの大合唱だったよ
一番怖いのが集団感染だから
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 09:40:27.57ID:sHtYBT9o
インフルが蔓延するとかかったやつは年休を消化させられるし
残されたやつは人手不足で地獄だから誰も得しない
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 13:26:51.43ID:tB8IUhKj
昨日深夜勤の仕分けだったんだけど、辛すぎワロタ
大きい局だけど人手不足みたいで、いきなり残業せまられたけど速攻断ったわ
契約社員になるんじゃなかった...
同じ時期に入った人達が1日で早速バックれてたw
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 13:57:16.29ID:Bj3N9iWm
大きい局なんて忙しいけど楽勝だぞ

小さい局は人がいないから教えられずいきなり任されて後はよろしくだからな
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 14:07:37.63ID:Bj3N9iWm
自分の分と指導分で
仕事教える同僚の方がもっと疲れてらな

教えたからって会社は何もくれねえしよ

ゆとりは大事にされすぎて
それが当たり前と思ってらな
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 14:34:07.73ID:IYcKgwGD
>>730
『契約社員になった』っていうのは
時給制から月給制になった…って事ですか?
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 14:40:15.07ID:L8jBGdlo
時給制も契約社員ちゃーそうだから、
短期から長期に入ったtってことかね
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 15:00:10.65ID:Bj3N9iWm
月給制はもうねーよ

内規では契約6ヶ月が期間雇用社員
それ以下はアルバイトって区分になる
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 16:59:54.88ID:xzaGTaDo
カキコの内容から見て契約社員とは時給制期間雇用社員のことだと思うわ
いかにも長期で入って間もないですみたいな雰囲気だし
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 18:54:26.32ID:xr5PovTU
ただ単に自分の事を契約社員と称したかっただけでしょ。
アルバイトだろうがパートタイマーだろうが、契約社員だろうが派遣社員だろうがどれも非正規雇用のフリーターなのにね。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 18:56:36.07ID:vutjNhjC
年末働いて
どこも他じゃつかえなそうなのを
さそって人手不足に紛れ込ました
釣った魚にえさはやらん
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 20:24:08.25ID:NXaDFddJ
今宵も別作業やってる古参が新人を怒鳴り続けるのかな。
怒号とびかう中で作業をしているとこっちも嫌になる。
何度も注意したが部長が言っても聞く耳持たんおっさんだからなあ。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 20:40:55.33ID:Jd6d6uuw
郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前、さらにノルマ未達成だと、上司の恫喝が待ち
昇進(非正規から正規など)や昇給のストップがちらつかされ、はたまた、ビール瓶をひっくり返した「お立ち台」に「こういう恥ずかしい社員がいる」と立たされて、全社員の前で「皆様の足を引っ張り申し訳ありません」と詫びを言わせられる。
https://nikkan-spa.jp/635981 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 22:34:04.93ID:1SJoRRoV
新人ができないならまだしも
ベテランおっさんほどダメダメなのが
ここの特徴
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 23:34:34.75ID:tB8IUhKj
>>737
時給制期間雇用社員です
まだ始めて5日目だけど、郵便物の区分作業が結構しんどくて逃げたいわ...
大きい局で、今まで引きこもりだったから常にせかせかして体力的にきつい
ってか仕事を覚えようとしてない自分がいる...
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 23:35:49.49ID:xzaGTaDo
まあ二ヶ月我慢すれば慣れてくるよ
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 23:44:33.54ID:tB8IUhKj
>>744
郵便物の区分作業ですね...
自分にはゆうパックよりこっちの方がいいと思ってたけど、本当にしんどいわ
暑くてしぶっ倒れそうになる
郵便物の区分すらできないとかマジ自分無能すぎて嫌になる

>>745
覚える気力がね...
半年我慢するしかないけど、仕事の前日はいつも精神的にきて寝汗が半端ない
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:26.82ID:HbB4Hpka
>>746
地域にもよるだろうが郵便なら落ち着いてやれ分けれるやつだけ分けろ。
わからないやつは置いておけできる奴がやるから
わからないやつ1つに何分もかけるより分けれるやつただただ分けろ
俺達は機械の一部なんだよ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 00:15:11.67ID:9dwfxi8w
>>747
ありがとう
まだ始めたばかりなんだけど、人によって教え方が違くて困る時あるんだよね
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 01:25:03.64ID:9dwfxi8w
>>749
730だけど違います
郵便局で働くのは初めてで、長期(6ヶ月以上)に応募したので未経験です
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 01:28:07.28ID:XHKhJ21p
早く辞めたほうがいいよ
人生のムダだから
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 03:18:22.29ID:uY9vjSgF
新人に一番楽な部署をやらせてんだろうから
いい局だよ

これが出来なきゃ世の中のどんな仕事も無理
まあ1ヶ月もやれば慣れる
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 03:49:32.07ID:WqBGJCSx
>>751
今の仕事をする事によってそこそこの収入が得られ、
今まで生き長らえる事が出来た。それだけで十分満足だ。
いつ死んでもイイ。
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 05:49:52.26ID:8m72zSUg
>>741
正社員になれなかった人となれた人の差は
自爆営業でどれだけ会社に貢献したかどうか。
来年度の正社員試験までに最低限することを助言するよ。まずはふるさと会に入会することカタログに記載されている3千円以上を毎月購入しよう。
これが一番重要なことでかもめーる1000枚を購入
落ちた人は100枚以下の購入した人であります
年賀状はかもめーるの10倍の10000枚購入すれば
正社員になれます。嘘だと思うならこの一年やってみろ、正社員になれる人はどれだけ非正規の時に郵便局に貢献したかどうかを面接官は最重視される
考えてもみろよ正社員希望者の枠は限られている
真っ先に営業成績を悪い怠け者を落とすに決まっているだろ。面接官は勤務態度や性格で選考してはいない営業成績で会社に忠誠を誓える正社員で雇う人材かバイトで使い捨てにする人材かを選別するだけ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 06:29:57.37ID:AwdKY4W2
>>743
嫌だったら辞めれば?
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 07:31:48.70ID:MtcAMYKD
だから「郵便物の区分」って何やねんw
オレは担務を聞いてるんだよw

通常の手区分のことっぽいけど
一番ぬるい担務だぞ
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 07:50:28.64ID:bToLhsiP
>>751
まあ深夜なら他の時間帯より稼げるし、空いた時間を有効活用して脱出を目論めばいいわ
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 08:38:24.98ID:HbB4Hpka
>>757
コツ、特殊、一般の違いも分かってない全部郵便物と思ってる可能性もあるから生温かく見守ってやれよ
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 10:43:17.76ID:XSUq1XnN
通常も舐めてると痛い目見るけどな。
機械に通せない株券とか。
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 10:59:24.43ID:Z6dWN8CM
機械落ちの大量のDMもキツイし年賀の戻りとか最悪だもんな
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:01:56.05ID:Q/0tzYXc
正社員に落ちて落ち込んでいるのに昨日、同居する
母親から知り合いの民生委員のご近所さんに郵便局で働いている非正規の大人がいることを言うのは恥ずかしいあんたなんか産まなきゃ良かったと言われました。何でか分かりません。 それからずっと私はいない方が良いんじゃないかと考えます。私はどうすれば良いんでしょうか。
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:25:30.36ID:2AYlVjc0
暴言には暴言で言い返せ
「時代は変わってるんだよ、ボケババア。非正規がなんだってんだ。
 お前の世間体のために俺は生きてるんじゃねーぞ
 そもそも、お前みたいなアホな親に頼んで生んでもらった覚えはねぇ
 選べるならもっとマシな親を選んでたさ。
 お前の育て方が悪いのを全部こっちに押し付けるんじゃねぇよ」

女は感情論でしか物を考えれないから
延々と屁理屈を並べれば、耐えきれず逃げ出す。
負けることはないが、最悪、どっちかが家を出ていくことになるかもしれん
そこまで責任は負えないからあくまで自己責任で相手してやってくれ
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 18:46:23.66ID:Zb9O/qjY
非正規がクズってのは当たり前だからな、いやなら正社員になればいいだけ
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 19:42:19.63ID:CIS7hXNN
非正規がクズって…その非正規が居なければ会社回らないのにクズ呼ばわれされたくないねぇ〜
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 22:02:14.29ID:Zb9O/qjY
元ニート、元犯罪者(コソ泥)、元司法試験受験生、公務員試験敗残兵、
リストラリーマン、うつ、うつ抜けなどいろいろいるよ
どれも社会では役立たずだから郵便局に来たってのが共通点
だからみんな仲良くやっているよ
郵袋作業で静電気に難儀して「俺はこの静電気をなくしてノーベル賞を取る」
っていってた宮廷理工卒のうつ病上りもいたよ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 22:03:35.50ID:Zb9O/qjY
あと、メイトに共通しているのは
「そこにいないものの悪口を言う」ってことかな。
いない奴の悪口言い合って、みんなハッピー!
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 22:06:23.33ID:tCrrhsyL
>>771
それはあるw
悪口ばっか言ってる奴って
自分もあちこちで言われてるんだよな
まあ気にしてないだろうけど
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 23:17:34.51ID:Z6dWN8CM
どんなに凄い経歴でも行き着く先がメイトなんだから色々と詮索しない方がいいぞ
基本深夜のバイトする奴なんて訳ありなんだからさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況