X



またマスコミに出ちゃったぞ。33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2017/12/24(日) 11:09:14.66ID:v0kXMc52
・雑談禁止だぜ
・記事貼りする時は、数レス前くらい見てから貼れよ

ニュース速報+
 http://asahi.5ch.net/newsplus/
ビジネスnews+
 http://egg.5ch.net/bizplus/
ニュース速報
 http://hayabusa9.5ch.net/news/

日本郵政グループのプレスリリース
 https://www.japanpost.jp/pressrelease/jpn/

前スレ
またマスコミに出ちゃったぞ。32
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1500869261/
0204〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/19(金) 12:54:35.86ID:4e613/yZ
配達先指定日の金貰ってないからそりゃ配達しちゃうわな
0205〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/19(金) 19:03:00.90ID:miUrGE5p
契約社員が日本郵便提訴 セクハラ・パワハラ訴え
http://www.sankei.com/west/news/180119/wst1801190055-n1.html

上司や同僚からセクハラやパワハラを受けたとして、
徳島市の郵便局に勤務する契約社員の20代女性が、日本郵便と職場の同僚ら3人に、
計約400万円の損害賠償を求めて徳島地裁に提訴していたことが19日、分かった。
提訴は平成29年12月27日付。

訴状によると、28年6月、労働組合の歓送迎会で、同僚の男性2人から握手を迫られるなどした。
また、女性が看護学校で学んでいたと聞いたことから、「下の世話は得意か」
「前立腺は触ったことがあるのか」と性的な質問を繰り返し受けた。
その後、女性がフェイスブック上でセクハラの是非を問題にすると、
喫茶店で同僚に「おまえを引きずり回して海に沈めたってもええんぞ」と脅されたり、
上司の女性からも事実関係の調査なしに同僚への謝罪を強要されたりして、精神的苦痛を受けた。
いずれも職務やその延長上の場で発生したとして、会社にも使用者責任があると主張している。

日本郵便は取材に「訴状が届いていないのでコメントできない」とした。
0206〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/19(金) 19:05:04.09ID:miUrGE5p
懸賞目的の年賀はがき返送 5都県で郵便局誤処理
http://www.sankei.com/affairs/news/180119/afr1801190019-n1.html

懸賞に応募するため投函された年賀はがきを、郵便局で誤って通常はがきとして処理し、
料金不足で差出人に送り返すなどしていたことが19日、分かった。
日本郵便(東京)によると、確認できただけで愛知、香川など1都4県でミスがあった。
「担当者が宛名を見て、年賀はがきではないと判断したのが原因」としている。

懸賞に応募した年賀はがきはいずれも7日までに投函されたが、
年賀はがきより10円高い通常はがきとして誤って処理し、差出人に送り返したり、受取人に追加料金の10円を請求したりしていた。

同社は「誤った取り扱いをしてしまい申し訳ない。追加の料金を支払った場合はその分を返金する。
配達を担当する地域の郵便局に申し出てほしい」と呼び掛けている。
0207〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/20(土) 11:04:08.91ID:971qMm3m
>>205
組合の飲み会でも会社の責任?
良うわからんけど、徳島中央か?
0208〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/20(土) 14:46:13.15ID:c0uXoQji
>>205
>訴状が届いてない
別の意味でわろえる
0209〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/20(土) 15:15:18.36ID:JzbHcodo
女には話しかけない近寄らない関わらないのが最も安全
0210〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/20(土) 17:43:00.57ID:DAerAGBC
まあでもこの職場って女がいるとやたらはしゃぐ奴多いよな
0212〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/20(土) 20:51:42.27ID:E9LrfwaW
三次元は滅ぶべし!
0214〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 16:37:07.93ID:NAi25jKo
イメージダウンや雇用確保の影響ありまくりだね〜
悪行が知れ渡って情弱か定年越えたじいさんとか社会人と呼べないようなのしか応募してこないよね
0215〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 16:59:12.89ID:BAtHl6yL
>>213
海外旅行なんて聞いたことないぞ。ツイートの内容だと全国・支社管内じゃなく各局一位の印象だが
0217〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 18:00:23.11ID:6CXHBdy9
>>216
事実なんすかね
0218〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 18:26:45.01ID:L8QVm6z1
これだけ成績良かったら今頃は正社員雇用されてるだろ
0219〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 18:57:15.29ID:9VznHmvS
1人を海外旅行行かしてなお利益を確保するには何枚売りゃええんや?
もちろん超勤なしの時間内での販売やろな?
インセンティブなんかいらんでほんま
その獲得目指して売る奴なんておうたことないで
0220〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 21:11:48.10ID:Yn9R61vX
徳島中央でなにかセクハラ事件あったらしいよ
0221〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 21:24:02.43ID:iMczTmyv
〇〇労組が一丸となって、徳島中央 セクハラ事件を揉み消します
頑張ります
0222〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/21(日) 23:59:26.51ID:CTgCpfXB
マジレスするが、配達企業の不倫ブロガーと称して、ブログ書いてる馬鹿、いい加減にしろ。

こいつが書いてる内容が、うちの会社で一切問題になってないのは異常。
倫理的問題、女性差別、パワハラ、非正規差別、セクハラ、コンプラ違反、社内風土、全部にひっかかってるのに。

デマで片付く話か?
火の無いところに煙はたたずなんだから、早くこんな社員辞めさせてくれ
日本郵便の恥。

徹底的にこの馬鹿のことを調べあげて、関係者にも事情聴取すべき。
基地がい一掃していい会社になるべき。
0224〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 00:30:01.68ID:CcBSzev6
>>221
分会って現場の問題や苦情が地方本部に上がる前に食い止めるのが役目なんだろ?
0225〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 01:07:57.87ID:jb71Yiqf
>>215
震災前の年賀であったよ、海外旅行。
ウチの局はゆうメイトが行った。
0226〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 01:38:26.22ID:sdys7lq6
そもそも確たる文章等ソースもないツイートなに鵜呑みにしてんだって話
0227〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 02:24:24.40ID:MGJt8Fh5
正社員とバイトで差が無いってのも
ソレはソレで問題だけどね
0229〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 13:22:38.95ID:cDAITEaG
差がないってグチるやつはその仕事はバイトの仕事ちゃいますよって断れよw
で、メモしとけな
評価下げられた時の証拠として
0230〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 18:54:31.17ID:ReBHbs4X
年賀はがき配達代「10円不足」 誤請求 数十件把握
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201801/CK2018012202000142.html

今年の年賀はがきを懸賞応募のために投函(とうかん)した人に、
郵便局が追加の配達料金を誤請求した問題で、
日本郵便は同様のミスが少なくとも全国で数十件に上ると明らかにした。
都道府県や詳しい件数は「公表する予定はない」とするが、報道などで
東京都と埼玉、愛知、和歌山、香川の各県でのミスを把握しているという。
本紙には、千葉県や茨城県の読者からも誤請求の情報が寄せられている。
同社広報室は、ミスの詳細を公表しない理由について
「年賀の取り扱いが終わり、誤請求をした人への謝罪や返金の体制を整えたから」と説明した。

同社によると、誤請求の原因は、仕分け担当者が年賀目的でないはがきを
料金据え置きの対象外と誤認した可能性が高い。広報室は「指示が徹底されていなかった」と説明。
期間中の過徴収については、配達を担当した郵便局が返還する。

本紙読者からは「はがきの内容が見られているのでは」という疑問も複数寄せられた。
広報室は「通信文の内容を確認することはない。作業時に通信文が
目に入ることは否定しないが、今回のミスはあて先を見て判断した」と回答した。
市民団体プライバシー・アクションの白石孝代表は「はがきは文面が可視化されているものの、
郵便局は通信の秘密を守るための配慮を欠いてはいけない」と話した。
0231〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 19:13:04.18ID:iFkzm6Ab
市民団体、滅ぶべし!
0232〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:14.40ID:7FXDDNkI
>>226
何人かが知ってたんだよなぁ、この事件

海外旅行の賞品があったってのはホントのようだね
それとも2ちゃんだから嘘かね?
0234〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:34.55ID:iFkzm6Ab
>>233
滅ぶべし!
0237〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 20:41:35.92ID:jQ6SQuty
>>230
これで、クロネコヤマトが信書を
取り扱っても何ら問題はないこと
が、証明されました。
0238〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 21:57:09.73ID:0wQCJffY
>>232
シンガポールに連れてってもらった馬鹿が、ゲイランでやらかして、
朝、ホテルの前に転がされてた事件が起きたんだよ。
翌年から中止w
0240〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/22(月) 22:26:12.33ID:sdys7lq6
小倉カイチョー、いつぞやは信書なんて1通10円で出来るとか豪語してたのになぁ
いざ業務回らなくなりだしたらこのザマよ
0242〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 05:05:29.85ID:SB72j3G+
高松中央、徳島中央の次の
不祥事は松山中央?
それとも高知中央かな?
0244〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 09:12:47.75ID:mVJgQxlr
信書やらせろー
でも儲けにならないところは日本郵便がやれー
お客様を守るためー、メール便から撤退するわー、つれーわー
あ、でも美味しいところ、法人様は商品名を変えて批判されないように継続するからよろしく
0247〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 11:42:29.85ID:XeSfbEMA
挙げ句特定信書便すら参入しなかった黒猫なのであった
SGWや西濃や日通は免許取って参入したけど
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 19:04:46.44ID:KYjOnRGZ
今年も減った年賀状 「一物二価」ににじむ不安
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25939350Z10C18A1000000/

通常のはがきを2017年に62円に値上げし、年賀はがきは52円に据え置いた日本郵便。
2つの料金設定を迫られたのは、郵便事業が年賀はがきに依存する構造から抜け切れていないためだ。
減り続ける年賀状に頼る収益体質が、現場と利用者に負担を強いた。
0251〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/23(火) 21:48:07.64ID:lBuNDsOw
夏冬のハガキをタウンDMなる方法で受取人を限定せずに配達するなど、信書の要件を自ら放棄する邪道に走る断末魔のあがき。
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:53.02ID:WzyTfdHV
52円(カモメは62円)を20円ちょっとで配達されるタウンメールか?
営業や上はどや顔してるがあれ稼ぎになってんのかね?2輪は迷惑この上ないって大不評なんだが
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 03:22:44.08ID:rAm1kkFa
>>248
心配しなくても来年はもっと
実需は減るからね。
懸念材料はノルマの増加。
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/24(水) 05:35:07.77ID:v38SfaCl
>>252
ん?いってることがよくわからん

タウンメールは20円ちょっと
カモタウン、年賀タウンはハガキの正規料金だが…
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 16:50:54.77ID:r4oAWQb5
あの雪でコケた本人は降臨しないのかな?
いや〜こけちゃいました!
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/25(木) 19:29:41.61ID:nEdzROyI
携帯が金メダルの材料になる? 郵便局で4月から回収 東京五輪に向けリサイクル
http://www.sankei.com/economy/news/180125/ecn1801250001-n1.html

日本郵便が4月から全国の郵便局で、東京五輪・パラリンピックの金・銀・銅メダルの材料を集めるために
使用済み携帯電話の回収を始めることが24日、分かった。
日本郵便は昨年9月に全国の郵便局で業務用に使われていた
携帯電話約3万台を提供しているが、一般利用者にも提供を呼びかけて広く回収を進める。

メダルを携帯電話や小型家電から抽出したリサイクル金属でつくるプロジェクトは、
NTTグループや環境省、東京都などが東京2020組織委員会に協力する形で進められている。
日本郵便はプロジェクト推進のため、4月から全国2万4千局の郵便局内に、回収専用の箱を設置することを決めた。

プロジェクトには、日本郵便のほかに東京ガスや三井住友銀行など、500の企業や団体が協力している。
NTTの鵜浦博夫社長は昨年8月に「3月末までに携帯電話300万台を集めたい」と述べていた。
同社によると、回収台数は昨年4月から11月末までで209万台に達している。
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:31.05ID:TQfqDw6b
真偽はいかに?「1位が非正規で2位の正社員に海外旅行贈呈」ツイートに、日本郵便は「事実ではない」
http://www.cyzo.com/2018/01/post_148915_entry.html

発端となったツイートのような、ひどい差別待遇が存在するのだろうか。
日本郵便株式会社の経営企画部広報室に、この件を問い合わせたところ、
ツイートについては全く関知していなかった。いったん、調べた上で連絡する旨を告げられた後、返ってきた反応はこうだった。

「記載のようなことが、行われた事実はありません」

各郵便局で、販売に対して報奨を行うことはあるが、記載されているようなことが行われた事実はないという。
一部ニュースサイトでは、冒頭で示したツイートをもとに日本郵便に批判的な記事が掲載されている。
いったい、真相はどこにあるのだろうか。
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 19:40:16.25ID:fDub+z1I
ブロックによって違ったんじゃないかな
まあこの会社ならガチでやってても不思議じゃないけど
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/26(金) 21:35:51.00ID:AgpRh7FK
元ツイート探してみた






柳瀬那智@冬コミ御礼
nachi_yanase

ある年、「年賀ハガキ販売成績全国1位の人には海外旅行が贈られます」と、本社からお達しが来た → 年明けに、「成績1位の人は非正規だったので2位の正社員に旅行が贈呈されました」と、お知らせが来たことがあった #郵便局の思い出


ということで…まず冬コミ参加しとるし
郵便局は辞めてるみたいだから
今年のことではなさそうね
民営化時点で在職してたっぽいから
ある年とかいつの話だろうねー
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 08:56:14.68ID:wXW7Pzch
嘘くさいな〜
法人担当だと100万枚単位で数社に販売するんだよ
それを非常勤が上回るかな
コネがあれば別か?
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 10:11:29.90ID:Jnrve1kO
ゆうゆう窓口のゆうメイトが1位になるとかどんだけ小規模の局だよw
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 13:22:10.93ID:i2+GUoEa
>>263
各課(今で言うところの部)一人行ってたからなぁ。海外旅行。
ウチに法営がなかったのもあるが、メイトが2万枚位売ったんで行かしてくれていたな。
いまは震災の補填でもう無理っしょ
0267〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 18:56:03.09ID:EZNwGsEn
郵便局員の主な業務外犯罪
・飲酒運転
・盗撮
・痴漢
・不法侵入
・窃盗
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 19:47:58.42ID:WXr0EXCO
轢き逃げも追加で
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 20:51:16.58ID:dIJhSRxo
轢き逃げや死亡事故は業務上犯罪や
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 20:57:15.48ID:AdORnuW6
日本郵便、有料駐車場を全国展開=遊休地活用し「ポスパーク」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012601052&;g=eco

日本郵便が全国に保有する遊休地を有効活用するため、有料駐車場事業を本格的に展開することが26日、明らかになった。
新たに「ポスパーク」のブランドを導入し、3月までに東京都心部や首都圏を中心に20カ所、4月以降は全国にサービスを拡大する。

日本郵便は全国の郵便局にとどまらず、社宅や事務処理センターの跡地など、
駐車場として高いニーズが見込める優良な土地を多く保有している。
このため、郵便局以外の収益性が見込める遊休地を順次、有料駐車場として整備することを決めた。時間貸しの駐車場として運営する見通し。
日本郵便はこれまで、郵便局の駐車場への不正駐車を防ぐ目的で、
パーク24など外部企業のサービスを導入し有料駐車場事業を行ってきた。
しかし今後は、「ポスパーク」ブランドを活用し、今後5年間で約150カ所の展開を目標に駐車場事業を強化していく方針だ。
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/27(土) 22:44:34.76ID:wJ5FVtuz
>>269甲府のは退勤途中だから業務上かね
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 02:08:55.82ID:xzcwqGUh
当て逃げは数え切れないくらいある。
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 02:13:57.25ID:xzcwqGUh
神奈川県横須賀市の郵便局で契約社員として働く61歳の男が、
配達中に車で女子 高校生をはね、そのまま逃げたとしてひき逃
げなどの疑いで逮捕されました。 逮捕され たのは、横須賀市に
ある久里浜郵便局の契約社員、読佐々木博美容疑者(61)です。
ママスタ警察の調べによりますと読佐々木容疑者は、軽ワゴン車
で配達をしていた8日 の午後7時40分ころ、横須賀市東浦賀の
県道で、道路脇を歩いていた高校3年生の 女子生徒をはね、その
まま逃げたとしてひき逃げなどの疑いが持たれています。
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/28(日) 10:19:52.55ID:TapX8n1Y
本人は思い出って書いているのに周りが勝手に現在進行形の話にして大騒ぎしている
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 18:54:30.04ID:8MjCMC/6
楽天、全国約2万局の郵便局で受取サービスを開始
https://markezine.jp/article/detail/27819

楽天は日本郵便と連携し、1月29日からインターネットショッピングモール「楽天市場」の商品を
全国約2万局の郵便局で受け取ることのできるサービスを開始した。
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 21:45:28.49ID:SHs4tnRd
>>279
集配局発着担務の手間が増えるだろ
挙句に授受票が増えて検査監査の手間も増えて
老害専門役が重箱の隅を突いて現場が疲弊する
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/29(月) 22:47:04.19ID:2Ow6dWUZ
特定局は平日営業で営業時間が17時までだから、平日休みじゃない人には使いにくいな。
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 00:31:04.09ID:LiOVUSOj
これってどんなサービスなの?
いままでの、
配達に行きました。
不在でした。
郵便局で保管します。
ゆう窓に取りに行く。
これからは、
最初の配達は行きません。
郵便局で保管します。
ゆう窓に取りに行く。
ということ?
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 06:39:02.32ID:NGi6pD6L
>>283
コンビニ配達サービスみたいなものだろ。初配から特定局で受け渡し。
0286〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 07:12:23.82ID:hbGqxvtG
郵便局に宅配ロッカー設置して職員介さず
勝手に受け取っていけるようにしてくれ
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 11:46:03.00ID:fNtoHxdL
>>287
それは人員的に無理!ではなくて、収入減受け入れがたし!なんだなw
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 12:41:53.94ID:yt6Fc5oS
>>287
どこのハード保守かによるけど…

ただここが気になる


〉サービス品質の切り下げによる影響を調べるため、2017年後半の3カ月間、ハードが故障した際に1週間放置してみた。「それでも業務に全く支障が出なかった」(同)ため、新方針の導入を決めた。
0293〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 19:38:31.56ID:1T8mZtz7
ゆうパック、単月で初の1億個超え 
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/202828
日本郵便は30日、2017年12月の「ゆうパック」の取扱個数が
前年同月比22・1%増の約1億686万個になったと発表した。単月として初めて1億個を超えた。

2017年12月期引受郵便物等物数
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0130_01.html
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/00_honsha/0130_01_01.pdf
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/30(火) 23:45:32.77ID:4jqZ6hma
>>294
放棄隠匿の上に書留横領して中身のクレカで不正に買い物とはいい度胸してるなwww
こんなことすればすぐ捕まることすらわからんアホがいるとは
0296〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 06:03:05.20ID:l2t3jy9H
わからんアホだから非正規配達員にしか
なれなかったんとちゃうやろか。
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 06:46:41.91ID:9LDqO6Wt
クレカの簡易受け取るのに他の社員で同姓の人のハンコをロッカーから出して使ったらしいよ。それでロッカーとか一斉点検@東北
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 10:36:58.65ID:DFbjhTUz
隠匿続いてるけど再発防止って具体的になにすんの 反省しますなんて小学生でも言えるやんけ
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 14:53:54.53ID:DyJ+NnI8
本社「放棄隠匿を無くすために配達完了後に書類に完配した旨を書かせ印鑑を押させます」
0302〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/31(水) 14:56:00.92ID:Zr8P/VEF
ヤマトは値上げで4割客減ったけど、収益改善してるってニュースでやってたぞ

で、お前らは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況