X



【正社員登用】内務ゆうメイトの愚痴スレ111【発表の月】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 16:36:18.26ID:zVRAEbet
職員にも個性があってな、手続きする作業が面倒だから年休受け付けない奴まで居る
社会の常識が無い職員が多い局で働くのは不幸だねぇ
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 17:02:49.51ID:xzaGTaDo
>>353
全ッ然閑散期じゃない件
毎日忙しい
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 17:10:28.65ID:HFzL1o43
>>363
そういう人に限って、お前は社会人としてのルールがぁと来るもんな!
連絡欠勤ダメなら、無理強いしてただ出勤だけして仕事しなくてもいいか?
0366〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 17:36:42.11ID:0vHvkgGJ
みんなのとこの内務の社員登用結果どんな感じ?
うちは2年連続合格者0なんだけど。
一次は10人中2人合格、2次で全滅。

内務は合格者って少ないって聞いてたけど
ここまで厳しいとは。
0367〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 17:43:41.11ID:K5pM35LZ
>>362
月1電話休みでも休むやつレッテルははられてると思う
週1なんてクズ扱い間違いなし
それ以上がいるのもすごいわ
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 17:47:11.29ID:HFzL1o43
無欠してもそれ以上はない
時給×時間だからね
規律だけ社員以上にしても、退職者続出らしいじゃない?
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 17:58:08.77ID:xzaGTaDo
内務メイトの俺が言うのもアレだが、内務から社員登用は本当に狭き門だと思うわ
正社員狙うなら外務しかないよ
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 18:32:41.91ID:GV5MCeF+
明日は就職試験。内勤でインフルエンザうつされないか警戒したが何とか大丈夫そうで
良かった。職場の人には黙ってる。
これも神経使った。履歴書用の写真撮るのに
出掛けるときとか。仕事しながら転職活躍って体力がいる。無職の状態よりは精神的に楽
会社のホームページに採用欄あったら
気晴らしに埋めてみては?受けるのは自由だからチャレンジしてみるのも良さそう
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 18:44:51.99ID:zVRAEbet
まずカタログ商品を片っ端から買って貢献するのが前提だとハッキリ言ってくるからな
年収の3割貢げるかみたいな事実際に言われたとか聞いてる
内務なんて減らす一方なんだし諦めた方がいいような、餌に釣られてカモられてるよ
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 18:57:46.07ID:xr5PovTU
>>369
だと思うだろ?
関東支社の地域区分局であるうちの局だと毎年2〜3人は内務で登用されてる。
もし何回か受けても落ちるようならBランクなんてすぐなれるんだから、地域区分局に入り直してそこで試験受けるのもアリかもよ?
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 19:02:56.01ID:Ux2sI9ku
まあ窓口やれるのが必須だな
うちの局が窓口社員のみにするってなって担当者は希望すればほぼ登用された
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 19:12:57.21ID:RSZaCLYy
局の状況が違い過ぎる
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 19:19:25.74ID:GV5MCeF+
コールセンターの人達は
ドラッグストアに移ろうか
話してた
時給1000えんだしなあ
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 19:22:15.57ID:ly+LZT9M
>>369
内務メイトにはそもそも免許持ってない奴もわりといる(原付免許さえも)

冗談じゃなくてマジで
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 19:35:51.23ID:kVcbTjgq
俺今内務A有で時給1000円くらいだわ
早出の手当とかもあるから実際はもっと高い
ドラッグストアって残業代出るのかな?寸志はある?
正直非正規で郵便局より待遇良いところってなかなか無いぞ
まあ寸志は自爆でプラマイゼロになるとしてもだ
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 19:40:08.11ID:ly+LZT9M
>>377
低いね
何県?
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 20:41:21.35ID:Jd6d6uuw
郵便局にはびこる「自爆営業」 自腹10万円は当たり前、さらにノルマ未達成だと、上司の恫喝が待ち
昇進(非正規から正規など)や昇給のストップがちらつかされ、はたまた、ビール瓶をひっくり返した「お立ち台」に「こういう恥ずかしい社員がいる」と立たされて、全社員の前で「皆様の足を引っ張り申し訳ありません」と詫びを言わせられる。
https://nikkan-spa.jp/635981 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 21:11:54.79ID:GV5MCeF+
まあいい郵便局悪くないが飽きただろ?
転職活躍しよーぜ
スマホ1つで動ける
今なら
面接で縁があれば働きます
言わないが落としたければ落としても構わない
位の余裕な姿勢で動ける
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 21:33:21.16ID:u3YB8VVO
>>370
>職場の人には黙ってる。
これも神経使った。履歴書用の写真撮るのに出掛けるときとか



お前の街中には郵便局で働いてる人間がそんなにウジャウジャいるのか
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 21:36:34.54ID:aVJPCksv
>>366
15年以上、0人だよ。正社員と全く同じ仕事してる古参ゆうメイトは5人ぐらいいるけどw
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 22:28:13.46ID:RGMJETdW
15年は流石に亀井とかのときになかったのか?ってなるけど
うちは亀井以降は1人だけだな
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 23:30:29.87ID:sHtYBT9o
地域区分局なら毎年社員登用されるだろ?

新卒は支社行きだし
定年でいなくなる人もいるんだから補充しないと
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/03(土) 23:56:07.68ID:+vs36QtW
メイトは劣等人種だから二次で落とされるのでは?
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 01:22:09.09ID:iHKILZ3s
>>366
同じ内務でも、地域区分局と普通局では状況違うからなぁ。
地域区分局で10人受けて全滅、2年連続ゼロなら厳しいと思うが、普通局ではよくある話。
普通局でBランク入れて10人受けているなら、地域区分局の場合は50人くらい受けててもおかしくないけどね。
あとは、3年前に受かった人に話を聞いてみれば?ナゼその人は狭き門を突破できたのか。
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 04:06:51.58ID:uY9vjSgF
採用数は支社管内での総人数のみ決まっている
局の事情はあまり関係ないが
適材適所で欠員状況に左右されるからな
その時の運だ

内務は配転もあるし日勤も深夜もありのシフトになるから
深夜メイト一筋の人だとあまり良い感じにはならない
金欲しけりゃ副業やったほうがいいね
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 07:30:12.26ID:eeveW60/
>>382
ウジャウジャ 赤車やバイクとすれ違う。
で、あそこ歩いてましてよね?
何してたの?ってなる。
外務の人達の外の監視とか凄い
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 07:44:29.55ID:SOXQFWFO
>>389
ある意味、交番の警官並みに地域を網羅してるからな
そいつらが全員組合員で、立憲民主党支持で反日してて、親書も押さえてる
考えたらとても恐ろしいこと
もう日本はJP労組に乗っ取られてるんだな
早く在日強制送還を実現させなければ日本は終わる
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 08:00:05.62ID:hHiETT7l
亀井試験の頃から受け続けていまだに登用されてない奴はさすがに本人に問題があるだろ。
どんだけ後輩に追い越されてんだよ。
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 08:12:39.69ID:3CZTzjl5
>>388
ここの正社員は日勤・夜勤の交代制だろ?
体が壊れるから俺は無理。
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 09:41:32.92ID:qIOZrGm4
>>321
一応ロールパレットって正式名称があるんだze
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 09:43:06.55ID:qIOZrGm4
>>325
頑張れば頑張るだけ責任が増えて、
とうとうヘルプで入った社員の荷物の積み方が悪いと俺が怒られるようになったはwww

もう辞めたい。
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 09:57:41.16ID:MtcAMYKD
>>394
その結果、スキルダウンや減給処分でもされるの?
そうじゃないなら責任も糞もないと思うが
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 10:54:05.78ID:WjdvIpcB
ウチのゆうメイトは人間関係が最悪だ。
俺がその調整役にされていたが3月で辞める。
4月から職場は崩壊するだろう。
都合の良い便利屋としてコキ使ってきた罰だ。
ざまあみろ。
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 11:05:45.61ID:Zb9O/qjY
お前みたいなクソは早く辞めていいから
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 11:26:09.64ID:qIOZrGm4
>>395
異次元レベルの噛みつき方だなw
ほんとココ頭おかしい奴しかいないはwww
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 11:42:19.86ID:eeveW60/
>>390
郵便屋が地域を守ってると
いう変なプライドは捨てて欲しいですよね
客の悪口が凄いし赤車をみると嫌な気分になる
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:02:40.61ID:Q/0tzYXc
正社員に落ちて落ち込んでいるのに昨日、同居する
母親から知り合いの民生委員のご近所さんに郵便局で働いている非正規の大人がいることを言うのは恥ずかしいあんたなんか産まなきゃ良かったと言われました。何でか分かりません。 それからずっと私はいない方が良いんじゃないかと考えます。私はどうすれば良いんでしょうか。
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:17:23.29ID:MtcAMYKD
>>398
反論になってない
オレは正論しか言ってないから反論できないんだろ
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:46:31.75ID:1Z643KpV
ゆうメイトなのに夜勤専門→交代勤務なると辞める人が多いよね
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 12:49:18.06ID:q206l41q
アルバイトで交代勤務とか時給倍ぐらいでも悩むレベルでしょ
そこまでやるなら普通に工場派遣行った方がいい
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 13:04:00.36ID:Zb9O/qjY
その代わり工場で年休取るような奴は、
同僚からロッカー室でぼこぼこにされるけどな。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 13:09:11.96ID:CqqdreBP
8時間勤務は深夜と窓のおばさん除いて交代勤務だぞ
7時〜15時45分・11時30分〜20時15分・12時45分〜21時30分・13時〜21時45分・13時15分〜22時
泊りが無いだけで社員と変わらないし、仕事も社員と同じ内容だ
しかも去年の11〜12月は早番なのに夜勤と帰る時間が同じだったぞ
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 13:19:06.27ID:/fT9Vf/O
>>404
うちの局の生意気な奴は去年の4月から夜勤バイトから三交代なってから偉くなったと勘違いしたのか偉そうに威張り出した
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 16:06:15.86ID:q206l41q
>>409
睡眠不足でイライラしてるだけかもしれん
職員なって泊まりをやりはじめてから人が変わったようになった人知ってるし
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 16:12:49.40ID:0ndsOr7t
女に惚れてるのかどうか知らんけど、自分の仕事放り出してでも女の仕事助けに行ったり、明らかに一人でできる時間残ってるのに一緒にやったり...
そんな男いるんだが・・・
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 16:46:32.04ID:Ms2EnErg
そんな奴が全国にゴロゴロいるんだもんな無駄な人件費をいくら使ってんだろ
、本気でメスいれたらかなり浮きそう。その資金で頑張っている人は給料上げて欲しい
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 16:53:14.50ID:ZnXXZuop
>>408
それは地方の局じゃないの?
うち(都市部一般局)は期間雇用は時間帯固定だよ。
交代制やるくらいなら、まだ深夜勤専担の方がマシ。
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 17:51:48.55ID:NngdJ1Ug
新夜勤、深夜勤はマジでずっと人手不足だからね。入ってもすぐ辞める
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 18:43:20.05ID:Zb9O/qjY
いやならここ辞めて時給1000円で介護のバイトで
ジジババのケツのうんこふいてればいいだけ
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 18:57:39.44ID:yaxnbt+T
仕分けもノルマあるの?
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 19:00:48.42ID:A4e904Nx
この仕事が好きだから続けてるとか言ってる30半ばのおっさんもいるんだが...
なお4時間勤務のため社員登用の資格はなし...
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 19:09:02.98ID:KI+83cPv
小売りや飲食に比べたら
最高だよ
会計までに何分とか計られないし
働きに来てるのに勉強させられたり
しないし
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 19:18:25.93ID:hEmayEYm
外務です。
同じような質問ばかりでしつこくて申し訳ありませんが質問させてください。

区分機でAブロックというのは大抵の局で「一集の午前1」かと思います。
ということは液晶に表示される区名は「100x区」というように1から始まる4桁になっていると思います。

Aブロックなのに2000x区や3000xのポケットがある場合もありますか?
つまりAブロックなのに午前2や午後のシグナルカードを付ける場合があるか?ということです。
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 19:27:42.62ID:qkzHaPr3
>>421
まあその辺はまともだよな
郵便局で働きながら検定試験
受かった。きつい時もあるけど
勉強する時間は確保できる
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:03:59.80ID:0ndsOr7t
>>422
明日2パスやるときに見とくわ
てかぶっちゃけ下2桁・3桁の区番号しか見てない
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:06:02.88ID:hEmayEYm
つまり、Aブロックなら全てシグナルカードは「黄色」になるのが本来ですよね。
Aブロックなのに黄色の区があったり緑の区があったりピンクの区があったりするか?ということです。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:09:53.68ID:ILy8XHGZ
>>422
無いとは言い切れないけど、9割方無いんじゃないかな
2パスはAからかけるけど、それは午前配に間に合うように
早めにかけはじめるから
午後配を真っ先にかけて万が一午前配に間に合わなかったら大変でしょ
0427425
垢版 |
2018/02/04(日) 20:24:15.09ID:hEmayEYm
やはり普通は無いですよね。うちの局がおかしいんか・・・
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:38.96ID:lhUbGyMB
■ユーチューブで郵便局を検索して下さい。
日本郵便のブラック企業なところが内部告発されています。ブラック企業日本郵便には人は集まらない。

■■日本郵便(チラシ屋)配達業務は、900円前後時給の割にはキツイ仕事でノルマが何種類もあるのでバカ臭いです。
日本郵便の公式ホームページでアルバイト求人を検索してください。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!

ゆうパック物増で現場は人手不足も加わり悲鳴の声・・・・・配達がキツイうえに天候に左右れ、郵便物が一定してないため(日・時間指定も多くある) ・・・・・自分に合わせての仕事ができません
その上、かもめーる・年賀はがき・お中元お歳暮ゆうパック・こどもの日ゆうパック・母の日父の日ゆうパック・バレンタインゆうパック・ホワイトデーゆうパックなど他にも数多くノルマがあるのでお勧め致しません。

■チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
タウンメール・タウンプラスの配達もある上にチラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)も配達させられる求人には、
人は集まりません。・・・・・これらのチラシは、郵便物以外に全戸(すべての家にアパート・マンション・店・工場)などに配達です。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!

■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●雪・凍結時期  集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道・アイスバーンでも配達させる。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としかおもえないことを会社はさせます。 日没後でも,この状況で配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させる。
(ブレーキ調整・チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:25:54.35ID:lhUbGyMB
■ユーチューブで郵便局を検索して下さい。
日本郵便のブラック企業なところが内部告発されています。ブラック企業日本郵便には人は集まらない。

■■日本郵便(チラシ屋)配達業務は、900円前後時給の割にはキツイ仕事でノルマが何種類もあるのでバカ臭いです。
日本郵便の公式ホームページでアルバイト求人を検索してください。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!

ゆうパック物増で現場は人手不足も加わり悲鳴の声・・・・・配達がキツイうえに天候に左右れ、郵便物が一定してないため(日・時間指定も多くある) ・・・・・自分に合わせての仕事ができません
その上、かもめーる・年賀はがき・お中元お歳暮ゆうパック・こどもの日ゆうパック・母の日父の日ゆうパック・バレンタインゆうパック・ホワイトデーゆうパックなど他にも数多くノルマがあるのでお勧め致しません。

■チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
タウンメール・タウンプラスの配達もある上にチラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)も配達させられる求人には、
人は集まりません。・・・・・これらのチラシは、郵便物以外に全戸(すべての家にアパート・マンション・店・工場)などに配達です。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!

■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●雪・凍結時期  集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道・アイスバーンでも配達させる。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としかおもえないことを会社はさせます。 日没後でも,この状況で配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させる。
(ブレーキ調整・チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。
0430〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:26:43.55ID:lhUbGyMB
■ユーチューブで郵便局を検索して下さい。
日本郵便のブラック企業なところが内部告発されています。ブラック企業日本郵便には人は集まらない。

■■日本郵便(チラシ屋)配達業務は、900円前後時給の割にはキツイ仕事でノルマが何種類もあるのでバカ臭いです。
日本郵便の公式ホームページでアルバイト求人を検索してください。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!

ゆうパック物増で現場は人手不足も加わり悲鳴の声・・・・・配達がキツイうえに天候に左右れ、郵便物が一定してないため(日・時間指定も多くある) ・・・・・自分に合わせての仕事ができません
その上、かもめーる・年賀はがき・お中元お歳暮ゆうパック・こどもの日ゆうパック・母の日父の日ゆうパック・バレンタインゆうパック・ホワイトデーゆうパックなど他にも数多くノルマがあるのでお勧め致しません。

■チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
タウンメール・タウンプラスの配達もある上にチラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)も配達させられる求人には、
人は集まりません。・・・・・これらのチラシは、郵便物以外に全戸(すべての家にアパート・マンション・店・工場)などに配達です。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!

■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●雪・凍結時期  集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道・アイスバーンでも配達させる。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としかおもえないことを会社はさせます。 日没後でも,この状況で配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させる。
(ブレーキ調整・チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:54:34.20ID:dYSMsOZq
ていうかさあこの外務はなんで一人でコソコソやってんの?
精通者や班長に配達情報システムいじってもらえばいいだけじゃん
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 20:56:11.96ID:hEmayEYm
精通者:面倒がってやってくれない。
班長:知識がないのでできない
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 21:22:01.71ID:q206l41q
外務の職員で区分機のことわかってる人居ないと思う
待ち時間に集荷の郵便をケースに区分してくれてるけどむっちゃくちゃだし
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 21:48:29.45ID:pi27nTfp
2パスのことまったくわかってないから
普通に手書き原簿めっちゃ多いしな
そのくせ機械落ち手区分多いとか文句言ってるやつおるし
新規住所お前らがちゃんと入力しないから区分不能に落ちるんやぞ
新築マンションぐらいできたらちゃんと入力せいや
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 21:59:16.64ID:t8P9loYq
外務やってて内務になった人が言うには
外務当時はちゃんと整えてこっちに回せとか色々思ったが逆の立場になったら
内務はやれるだけやってるんだからそれくらい自分でやれやってなる、まあそうなるよな
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 23:01:46.66ID:PxyP94Dh
>>434
田舎の旧集配センター相当の局ですが、昔はパソコンはあったのですが(1台のみ)、自分たちで住所修正や名前追加等できなかったので、管轄の普通局に原簿をコピーしたものに、ボールペンで手書きして送って、普通局で配達情報システムから修正・追加してもらっていました。
そんな局もあるんですよ。
今は自局のパソコンからいつでも修正・追加ができるようになりました。
特に年寄りの非常勤はパソコンいじれないからとかいう理由で、手書きがものすごく多い。むしろ、手書きさえされてなくて、自分の脳内原簿で居住している・いないを判断しているのでは?とさえ、思えてくるありさまです。
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/04(日) 23:35:23.00ID:fsoQuT1D
>>366
一発合格した千鳥局の鈴木千◯さんに聞いてごらん
「女性と男性は別だから」とか名言聞けるよ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 01:13:10.89ID:gb3OfMnR
ウチは逆に合格者が結構いたから4月以降人がいないと嘆いているぞw
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 03:22:24.24ID:7MLniRmH
サッサと合格してどっかいけと思う奴がいる
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 11:27:35.53ID:cohWtUB/
毎日毎日カードカード
特殊やってるとクレカ嫌いになる
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 11:46:22.46ID:k7v9a3ln
>>442
郵便物減ってるとか言うけど
カード減るどころか増えてるしね
更新カードなんだろうけどさ
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 12:30:48.25ID:k7v9a3ln
>>444
代引きとかスゲー配達員に負担になるし迷惑だよね
ゆうメイトでそういうの知ってるくせに代引きで買う奴いて何なのって思う
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 12:46:53.58ID:7MLniRmH
代引きの手数料もっとバカ高くすればいいのに
理想は廃止だけど
家に現金抱えてるジジババしか使ってないイメージなんだけど
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 13:10:35.21ID:kLHTC9F5
>>422
ない
今日見てきた
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 13:28:10.94ID:k7v9a3ln
>>446
爺婆はまあ仕方ないと思うけど
若い奴とか意味不明
クレジットカードは嫌い!
ニコニコ現金払いとか馬鹿かって思う
手数料で損してるのに
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 13:56:56.11ID:7yeF/g7S
>>443
この先めんどくさい仕事ばかり増えるぞ
何の手間もいらんただの手紙はがきは減ってるが
ゆうパック書留クリックポストゆうパケット全部入力手間がいるやつ増えてるしな
ってかコインチェックのまだ今日あったんだけど
あんなことがあって今から開始するやつまだいるんか
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 14:02:28.49ID:p6hRMAfu
っいうかプライバシーって特別料金取ってるのか?
特別料金取れよ。
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 14:49:19.27ID:5FB1n7j6
まーた自分の持ち場から離れて好きな女のとこ行って仕事手伝ってるよ...
百歩譲って自分の仕事完璧にできて女の仕事も見てあげる余裕があるのなら構わないけど、そうじゃないのにほんといい加減にしてくれよ...
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 14:52:36.19ID:rnIXgaVO
爺関連の郵便物多すぎて局によっては地獄が始まってる
どんだけ爺多いんだって話題になってた
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 16:48:00.90ID:H1OGXXle
>>448
カード払い拒否するネット店舗があるんだよ
店がカード手数料払いたくないからなんだろうけど
で、代引きか銀行振込どっちか選ぶなら代引きの方が受け取る側として楽
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 16:59:07.62ID:k7v9a3ln
>>455
それなら銀行振込にするな
配達員が代引きどんだけ嫌がってるか知ってるし
申し訳ないお金ピッタリ用意すんのも面倒だし
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 17:08:03.89ID:k4C/8mI8
今度うちの局の近くに大型ショッピングモールできるんだが何人かそこに移住する計画立てていてワロタ
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 18:38:46.90ID:3tP+Xu39
バイト変えるて意味?まあ良いんじゃね
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 18:55:32.10ID:VMmBd8+N
最近顔文字のおっさん来なくなったな。
来ない方がいいけどね。
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/05(月) 19:22:40.85ID:k4C/8mI8
最近うちの局あまりにも誤配が多くてとうとうお客さんに電話でお宅の郵便局はくじ引きしながら配達してるのか?という苦情が来てワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況