期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★308
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0248〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:07:00.33ID:ZSn0JBA/
最近考えるんだけど
非正規は正規の下なのかと
無意識で全体の共通する認識だけど、そもそも俺らが雇われてるのは局単位な訳で正社員は支社とか本社な訳だろ
雇い主が違うし、どちらかが上か下か
ってのはないかも知れないと考てるわ
0250〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:11:44.01ID:ZzxyPO/t
全然住んでる人カンプしたかもしれねぇー
クレームくるかビクビクしないといけないし鬱だわ
0252〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:13:44.77ID:vvyDlAc0
>>235
値上げしたところで一番安いし、流れてきた顧客は離しませんって感じ
さらに増員も見込みは0だし、
年間通して、毎日3時間〜4時間ギリ、残業させますってことか
0253〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:16:55.32ID:TxbSZExu
もう毎日昼休憩無し4時間超勤が当たり前になってきてるからな
更に廃休
こんなとこ人生捨ててる奴以外来ちゃダメだ
若い奴らは絶対来るな
0254〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:18:14.30ID:i9ws6wpj
新卒は新卒でかわいそうやね
こんな未来がなく、自爆が当たり前で、頑張るほど損なやりがいのない仕事なんて
0255〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:21:13.23ID:09XhhBR3
会社が老後の保障までしてくれているのが正社員
自分で老後の積み立てをするのがアルバイトって感じだな今は
退職金なし、ボーナスなしのアルバイトの方が月々の貯蓄を多くしないといけない
だからカタログは買えないんだよ、苦しいんだよわかってくれ班長
0256〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:05.46ID:A2ie+dfX
>>254
社員のほうが悲惨だと思うよ
班長のヒステリーをまともに受けているのが社員で入ったばかりの若い連中
メイトに対しては多少の遠慮があるのが感じられるけど
社員に対しては、本物の部下で時には殴ってもいいくらいの勢いだからな
0257〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:23:36.52ID:KCAYPqGS
>>255
分かってくれる訳ないだろ。
こんな未来の無い所は
見限り
0258〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:16.32ID:pAuLYiYz
新卒に言ってやれよ
お前こんなとこで大丈夫か?って、
あんたこそいい歳こいて
アルバイトで大丈夫か?って
言われるぞ
0259〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:24:31.08ID:KCAYPqGS
見限りを付けるに限るぞ
0260〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:25:36.57ID:TxbSZExu
奴隷メイトにはクレモナロープという最大の武器がある
0261〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:27:57.77ID:A2ie+dfX
メイトなんて、もっといい加減な態度取っていたほうが得するよ
いい加減というのは仕事をいい加減にするって意味じゃなくて
仕事は真面目にやるけど、すぐに辞めそうな態度、言動をするってこと
辞められるのが相当嫌なのか、班長や部長が気を使ってくれるようになるよ
0263〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:31:36.11ID:Epn2lSVH
■■日本郵便の配達業務は、900円前後時給の割にはキツイ仕事くノルマが何種類もあるのでバカ臭いです。
日本郵便の公式ホームページでアルバイト求人を検索してください。
日本全国の郵便局でアルバイト求人集まらなく人手不足!

日本郵便の仕事は、時給が時給900円前後と安い割には、配達がキツイ・天候に左右れ、郵便物が一定してない(日・時間指定も多くある) ・・・・・自分に合わせての仕事ができません
その上、かもめーる・年賀はがき・お中元お歳暮ゆうパック・こどもの日ゆうパック・母の日父の日ゆうパック・バレンタインゆうパック・ホワイトデーゆうパックなど他にも数多くノルマがあるのでお勧め致しません。

■また、チラシ配達作業もあるので余計にバカ臭いです。
チラシ屋(郵便局のアルバイト・ゆうちょ銀行・かんぽ生命などのチラシ)タウンメール・タウンプラスを配達させられる求人には、
人は集まりません。・・・・・これらのチラシは、郵便物以外に全戸(すべての家にアパート・マンション・店・工場)などに配達です。
※ 昼休みの食い込み労働も頻繁にある状況だ!

■■安全衛生法違反だらけの日本郵便■■
●雪・凍結時期  集配バイクでスタッドレスタイヤも付けず,雪道・アイスバーンでも配達させる。
まさに、死亡事故を起こさないのが神業としかおもえないことを会社はさせます。 日没後でも,この状況で配達させます。
●経費削減のため、全国の集配郵便局で二輪バイク整備士の免許のない局員に整備させる。
(ブレーキ調整・チェーン調整・サイドスタンド交換・ヘッドライト交換・オイル交換など)
●冬季(日没後)8時頃まで、バイク配達に必要な照明(郵便物を照らす)も配備せず配達させています。
夜間雨の時、二輪バイクでは、ヘルメットバイザーに水滴が付き光がちらつきとてもきけんです。路面などまして、反射して見えません。
安全第一を考慮しないで配達作業など命知らずなことを日本郵便はさせます。
※安全第一を考えると雨の時は、日没に配達作業を済ませ翌日に回せば良い思われる。
って、しばらく綱渡りが続く」と厳しどが見方が現場の声である。
0264〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:49:10.63ID:mMdwOJe6
1欠の班だけど同僚のバイトが 
2人同時に仕事決まったらしく 
4月から一気に3欠になるらしい  
本社から応援体制が来るのは何か 
一定の条件を満たせば来るみたいなのある?
0265〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:57:14.46ID:GWs8cn7l
>>264
その欠区の班だけど、期間雇用社員の募集をせずに
正社員だけで仕事をさせればいいよ。
0266〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 22:57:17.12ID:y+/LZHQp
うちの局は未経験者には一年以上自転車配達という悪魔的ノルマがあるからな・・・
仮に新人さんが入ったってどうせすぐやめるよ・・・
0268〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/09(火) 23:48:26.34ID:zswRVpos
>>248
組織として支社の下に局があるわけだから、支社採用の正社員の下に局採用の期間雇用がくるのが当たり前だろ?
支社と局の力関係は一目瞭然。
0269〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 00:01:21.64ID:9UHBeO1l
何の上下関係?
少なくとも期間雇用は正社員(主任とか)の部下ではないわな
0270〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 00:21:48.10ID:qgKl0uV1
全国の奴隷メイトが全員辞めたら面白い事になるのになぁ
0271〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 00:43:42.24ID:AEQ6rvw+
新大阪の一斉に辞めた?とかであれだけのパニックになってたのに
全国規模なら全部ストップだな
0272〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 01:00:33.31ID:CIE3nCiK
>>235
配達時間区分

増やしてどうするアホかとwwwwwwwwwwww
0273〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 01:24:44.78ID:bqGn0PrH
>>272
再配多いから減らしたいんじゃないの
18-20ってちょうど家に帰ってるか帰ってないか微妙な時間帯だし
0274〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 01:33:04.30ID:8bl++MsY
20:00〜21:00指定してた人が、19:00〜21:00指定してくれればいいけどねー
0275〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 01:42:44.67ID:IYO5VBv7
今日は物数が平常時の2倍くらいあったが、何を落とすのも自由で帰局時間だけの指定だったから超楽だったな。
0276〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 02:52:55.18ID:YDbbOmSy
わし専用車改には自腹で買ったモービル1を入れてある
0277〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 03:14:20.63ID:Qfbj9e1L
昨日はマジやばかった
家帰ってから今まで寝てしまってた
今日は定時で帰らせてくれ
0280〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 06:35:32.12ID:+77YEfm0
昨日ポスト取集した感じ、年賀はほとんど差し出されてなかったよ
だから多少はマシなはず。変なDMとかこなけりゃ
0281〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 06:43:51.47ID:xQrB50OR
タウンメール「こんちはーす」
0282〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 06:54:00.89ID:pQsuDh37
ちくしょう…平地なのに雪積もりやがった…
0283〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 07:08:50.32ID:WaxSw9zV
平常6万の局で昨日は13万。
超勤3:30だが、なんとか終わった。
年賀の誤区分でかなり残ってるが、差し出しはかなり減った。
今日と明日で年賀はほぼ片付くが、物量は1月中はあまり減らない。
来週から受験票の郵便が大量に来る。
0284〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 07:56:55.45ID:brXiOCFG
願書は行きは簡易書留速達だし
結構な稼ぎになるんだろな
0285〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 08:01:44.42ID:xLI1nuTx
速達とか言う詐欺仕様
もしくは通常郵便の処理しすぎなのか
消印日付とか見てたら速達前日、通常郵便も前日とかあるからな
同じ日に配達してるのに280円ちがう
遅くても1日ちがうだけ
深夜まで郵便局あけて通常郵便処理する価値あるんかね
速達があるなら通常郵便なんか4,5日前のがきてもええと思うわ
深夜コスト撤廃して働いてるやつにもっと還元してくれよ
0288〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 09:01:35.46ID:IYO5VBv7
年賀出発式の局長の挨拶は、物数が増えた中での年賀作業に対する感謝の言葉で始まった。
感謝してるなど言葉で言うのは簡単だ。そんなものはどうでもいい。
本当に感謝してるのなら口先だけの感謝より先ず金を出せ。時間通りの金しか出さないのであれば、
結局お前たちの仕事は既定の範囲内、給料に見合った当たり前のことをしているだけと考えているということだ。
口当たりのいい言葉で誤魔化すな。本当に感謝しているなら、1000円でもいいからポチ袋に入れて全員に配るべきだろう。
それが仕事に対する感謝の表現というものだ。
0289〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 09:07:12.58ID:GH09AGYU
うちの局 年賀の販売目標達成しなかったけど
その件について、朝礼でも報告ない。
そんなんでいいのか。
0290〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 09:41:44.78ID:vmBX2qwY
>>288
上の人間の意識の改善なんてどう考えても無理だろう
現場の最先端で働くアルバイトや期間雇用契約社員らは、上の人間にしてみれば幾らでも代えの利く都合の良い駒の様にしか捉えられていない
だからこそ「嫌なら辞めろ」なんて定例の文句が罷り通るわけだし

年賀葉書の売上で年間の赤字を相殺出来なくなってきたのも、現場が人手不足で焼付きを生じ始めているのも、
上の人間がこれまで取ってきた横柄な態度に起因する因果応報というやつではないのかなと
0291〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 10:25:00.36ID:umf/qFNi
早く辞めまくれよお前ら
人手不足のご時世になってるのに呑気な会社だ
0292〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 10:33:33.85ID:IYO5VBv7
>>289
うちの局は達成したのかしなかったのかさえも分からない。
0295〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 10:55:06.98ID:brXiOCFG
>>285
バカだなあ
工場の24時間稼動は総じて低コストだからやってんだよ

どのみち引き受けたものは処理しなければいけない
ならば処理時間は短いほうがいいんだよ
滞留すると置き場の確保だけでもコストだし過剰に積みあがれば処理効率が悪くなる
トラックも道路が空いてる夜中に発着するから
定時運行できるんだよ

元々大昔は日勤だけだったが深夜業務が中心になって行ったのも
都会の渋滞が理由だ
結束が守れないのが一番困るんだよね
0297〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 11:49:49.82ID:C2XvrFEz
ゆうパック配達めんどくさ。
自分の班内ならまだしも関係ないとこ行かされるから嫌だわ。
自分の班のことは自分らでやれやな。
ほんとこの会社は、出きません、無理ですって言ったもん勝ちだもんな。
0298〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 12:30:29.83ID:4/UYKHyL
上のいいなりになって休憩も削って働いている社畜のバイトが悪い
バイトが会社の経営なんか考えないでいいんだよ
時間の間働いて時間がきたら帰ればいい

こき使ったって言うことをきくんだからこき使うに決まってるだろうが
どうせ他に行くところがないんだろうってバカにしながら上から目線で
職業選択の自由があるんだから嫌ならやめるしかないでしょ
管理者なんてどこの局にいっても金太郎あめのように同じ性格
現場がいそがしくても手伝うことはない
郵便局の上の人間なんて公務員でぬくぬくと仕事をしてきた連中なんだから
てめえから汗を流すわけがない
自分のレッドラインを越える要求をしてきたら退職する
それだけだ
0299〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:46.95ID:4/UYKHyL
管理者を責めるよりこんなところで働くしかない自分の不甲斐なさを反省すべし
0300〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 13:21:05.89ID:vTv+pIQw
>>297
>出きません、無理ですって言ったもん勝ち
それがわかってるなら、選択肢はかなり絞られてくるのでは
0301〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 13:40:47.61ID:H44qZabY
ラーメンのカタログ目標が1人で78個だったんですけど…(困惑)
無理なノルマはパワハラなのでは…
0305〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 16:27:59.78ID:gBA2W/Wo
営業は無視していい、配達に専念して早く終わらせて
家に帰ろう。
0306 【東電 84.5 %】
垢版 |
2018/01/10(水) 16:30:50.70ID:MyEhNTnU
 
なんてことだ。
10円切手がどこにも売ってない。
10円値上げはわかりきったことなのに、なぜコンビニは10円切手を仕入れない。
郵便局までわざわざ行くのは面倒だし、困った。
https://hizen.nagoya/t/29100
0307〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 16:44:44.60ID:IYO5VBv7
ヤマトの客を6%獲ったお陰で赤字拡大。笑える。
0308〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 16:44:46.02ID:gBA2W/Wo
10円切手が不足する事を予想していなかったからこういう
事態になる、配達員にお願いすれば自体まで持ってきて
もらえる
0309〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 16:45:32.21ID:gBA2W/Wo
訂正、自宅まで持ってきてもらえるです
0310〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 17:01:14.36ID:dL56Y2Fq
>>301
営業目標未達でもペナルティは無いよ
寧ろ目標未達を口実にペナルティを課そうとしてくるのなら、その会話音声を録音して労基監に持って行くと逆に脅せ
一発で黙るからwww

どの企業も労基監の事を怖がっているが、日本郵便は殊の外労基監を怖がってるように思える
0311〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 17:09:06.45ID:I9oGw+Vn
客の電話「10円切手持ってきて。1枚。20時〜21時で持ってきて。」
0313〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 17:42:04.27ID:vmBX2qwY
>>311>>312
これから先そんなオーダーが増えてくるのかなと思うと、4月以降も残る予定の外務配達員たちに同情するわ
明らかに採算取れねーじゃんよ
0314〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 17:52:56.07ID:f8cuffKi
今日物量多かった?
0315〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 18:10:07.61ID:IYO5VBv7
ついに今シーズンも本格的に雪がやってきたか。明日からめんどいわー。
0316〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 18:26:37.12ID:UF9/d5r9
>>311
21時頃希望。配達前に電話ください。
21時に電話→あと10分くらいで着くから待ってて→10分たっても来ない電話→まだ着かないから明日また来てw
0317〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 18:33:18.28ID:osRV7eZj
20時-21時配達は
配達する方は大変だけど
利用する方からすれば助かる
ヤマトの19時-21時配達だと
帰宅する時間では間に合わない可能性があるから
ヒヤヒヤする

ゆうパックの再配達はいつも20時ー21時で指定しているよ
利用者からすれば、ありがたいわ

日本郵便の価値が急上昇、ヤマトの価値が急落している感じ
0318〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 18:41:57.44ID:/Ac5OCff
10円不足も再差出も面倒だからそのまま配達してる
0319〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 18:43:12.02ID:q6gGoAoB
今週は貴族様の有給休暇のためにドレーターがたくさんのチラシを撒く
貴族様はハガキを撒き散らしてお疲れなので疲れないドレーターがチラシを撒く
でも賃金は半分以下
0321〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 19:25:39.56ID:ZMLRCjio
俺のとこでは電力会社と市役所がまとまった数を出してきたな。
両方計配してやって超勤一時間コース。
寒いから体が動かんわ。
0322〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 19:34:01.70ID:glTQEiWG
>>289
局長の総評あったな
要約すると目標未達で支社から嫌味言われて俺は腹が立ってる
年賀みたいな声かけたら売れる商品も売れないクズドモ死ねって感じだったわ
0323〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 19:48:14.73ID:CzCKjBfz
局長が年賀売れなかったから代わりにふるさと一個ずつ買えとか言ってきたぞ
もうすぐ定年だから誰も相手にしてないけど
0324〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:02:58.78ID:xsgOs9wv
同一労働以上だよカスが
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:08:13.96ID:E0NmH1/r
【以上】ならまだ超えたとは言い切れないな
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:14:18.72ID:glTQEiWG
カタログのノルマ正社員とアルバイトが一緒なのがなんとも腹立たしい
3対1、悪くて2対1にしてくれないとな、年収違うのに不平等すぎる
0329〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:39:09.02ID:1ccksyij
https://re-katsu.jp/career/company/cmp_recruit.aspx?p1=16056

東海で一般職募集してる。金融じゃなくて郵便コースで募集とかどんだけ人足りないんだろう
地味に角川とかアマゾンと一緒に注目の求人に選ばれてるし日本郵便の社員っていう肩書だけみると魅力に見えるのかな
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:40:26.63ID:1ccksyij
年休145日とか休みアピールしまくりで笑える
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:43:48.70ID:6HKQkLdx
>サービス残業は一切ナシ!
お、そうだなw8時になぜか大区分されてて、13時過ぎなのににバイクが戻ってくるのは気のせいだなw
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:46:43.05ID:8cEUXmMO
東海管内は全国有数のキチガイ局エリアだからな・・・w
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:47:19.91ID:E0NmH1/r
単なる給与自主返納のマッチポンプでしょ
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:48:55.29ID:e5R8aUj2
※1日3時間を超える残業はありません。

東海はそうなの?
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:51:33.05ID:1ccksyij
入社後は時間の管理がしっかりされており、休みがしっかり取れることに驚きました。チーム内で調整して休みを取るので予定も立てやすいですし、有給休暇も取得するのが当たり前。
これは良い意味でのギャップでしたね。社員になるとアルバイトとは違って年賀はがきなどの販売(営業活動)も行うのですが、1年目は「いらないよ」と言っていたお客様が、
2年目には「今年は買おうかな」なんて言ってくれて、日々の積み重ねでお客さまとの関係を築いていけるところにやりがいを感じています。


先輩社員曰くアルバイトは営業しないらしい
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:53:07.76ID:cqPWfqHL
ちゃんと限定正社員って書けよw
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:56:10.76ID:1ccksyij
ああよく見たら学生時代だから短期か
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 20:57:58.31ID:3Dyl3Xe+
家に帰ってから掛かってくる
会社からの電話ってどーすりゃいいの?
基本完全スルーなんだけど
次の日うるさいこと言われるのがなぁ…
もう仕事あがってるんだから止めてほしいわ
0341〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 21:00:09.27ID:AEQ6rvw+
※1日3時間を超える残業はありません。
(12月の繁忙期を除く)
0342〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:30.17ID:vmBX2qwY
>>337
>1年目は「いらないよ」と言っていたお客様が、
>2年目には「今年は買おうかな」なんて言ってくれて、日々の積み重ねでお客さまとの関係を築いていけるところに
ダウト!
再勧誘の禁止という特商法におもっくそ抵触している部分はスルーか?

現実
営業声掛けローラー作戦の繰り返しで、対象地域のお客様との信用を悉くぶっ壊してる
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 21:26:35.97ID:E0NmH1/r
特商法という言い訳が出来て良かったなおめえさん達
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 21:52:25.20ID:gv/EPsJP
>>150
そういや今どうなってんの?
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/10(水) 23:08:14.66ID:MopQ4Aze
>>346
大阪地裁2月に判決
東京高裁2月から始まる だったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況