X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★308
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:23:57.43ID:rhpqLKPG
>>644さん自己紹介ありがとうございます、では続きまして…
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:24:43.87ID:xO6ySm0p
>>637
まさにオッサンになってから社員になったのが、亀チルの俺でワロタ。
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:25:27.02ID:7wF92Ujl
>>639
溜まった日は抜いておかないと平常心で仕事できない
禁欲してると若めの組込みのババアにすらちょいムラっとする
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:28:32.36ID:xO6ySm0p
>>626
あまりに小包の数が多くて、ダブっている(同じ家に2個以上ある)のを見落とすってパターンはよくあるな。バイクで配達してても、キャリーボックスの中がぐちゃぐちゃになって、一つの家に2個以上あるのが、分からなくなり、後からまた配達に行くはめになることはある。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:28:41.34ID:1bBrW1Oy
社員になっても上に嫌われたら、自主退社に追い込まれるよ
ここはそういう陰湿な会社やん
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:31:00.56ID:xO6ySm0p
>>609
そんなことを言う人が顔見知りで可愛い人だったら、間違いなくおかずに使うよなww
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:32:29.53ID:xO6ySm0p
>>650
亀井組、亀チルのカスで悪かったな。
いつまでも社員になれない、クズメイトよりマシだと思うけどな。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:33:56.44ID:Cguh9UDs
いやスレチなんだが
社員様は奴隷スレに来るなよ
よかったら事故って死んでくれ
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:35:23.62ID:xO6ySm0p
>>602
たぶん変更できないと思う。社員・メイト問わず日本郵便の従業員なんだから、グループ会社のゆうちょ銀行使わなくて、どうするんよ?
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:37:46.27ID:xO6ySm0p
>>593
追跡物、普通に取り扱いしたらなくさないやろ?
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:39:36.53ID:xO6ySm0p
>>544
うちの会社はハイコスト、ローリターンだからなww
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:40:02.32ID:Cguh9UDs
おいレスすんなよ棚からぼた餅野郎
タイヤ滑らせて倒れた所に大型トラックに頭部轢かれて死ねクソカスが
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 20:52:40.32ID:LvlUw1SV
>>657
普通に無くさない方がおかしいレベルで無茶やらされてるだろ
ゆうパックの奴らはゆうパックだけ意識しとけばいいけど
通配はマンションひとつ処理するだけでも、通常、速達、パケット、レタパ2種、ゆうパック、定型外と
両手に持ちきれないぐらい持って移動、仮り置きの連続、基本動作なんて関係なく失くす
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 21:09:51.99ID:ffdaSA6j
>>660
無くすというか
ゆうパックをゆうパケット他、受領印が要らない記録モノと勘違いするよな
特にamazonのゆうパック、紛らわしすぎる
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 21:35:38.15ID:rQmKGIPU
そんなもん適当でいいんだよ
バイトなんだから
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 21:39:17.98ID:NmTS2BGU
なんでもそうだけどミスを誘発するようなデザインだったりが結構多い
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 21:47:39.45ID:ScPIuaYy
受領印の欄がないゆうパックが何件か立て続けに投函されて騒いでたな
ゆうパケットと勘違いしたんだろうけどなんでわざわざ間違えやすい名称にするかね
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 22:10:04.88ID:LK0OvrnK
amazonのバーコードってなんであんなに読み取りにくい配置なんだ
時間が余計に取られてイライラしてくるわ
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 22:52:25.20ID:JWKY+rnT
ゆうパックはラベルの左上表示、
時間帯指定、配達希望日は右端とか
統一させりゃいいのにな
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:27.95ID:V/FRANIX
>>667
メニコンのバーコードと比べたらかなりマシ
あとヨドバシのゆうパックとゆうパケットも間際らしい
特定記録や書留みたいに色違いのバーコード貼ってるとかしてもらわんと
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 23:12:54.26ID:jEAWW5Dx
タワーレコードのゆうパケとゆうパックが
全く同じラベル使ってるから
取り漏れするやつ続出


俺だよ
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 23:13:17.83ID:ffdaSA6j
ゆうパックの配達証も
書留みたいにプリンターから印刷するようにすれば
間違えないのにな
ゆうパックだけ配達している連中には想像できないのだろうが
けっこう見通すよな
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 23:39:02.28ID:OoY+mXDY
あの剥がしずらい配達証なんとかして
晴れてる日ですらビリビリとか、雨降ったら終わるよ
最初から剥がしてセロテープで付けて行けば良いのかもしれんが、そのうち取れて無くなりそうで落ち着かん
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/14(日) 23:50:29.88ID:pZauYHNy
永久に改善されねーよ
理由は「バカだから」
まあバイトには知ったこっちゃねーけどな
文句でも言われたらその場で辞めるだけだ
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:05:03.86ID:xZ6CeIE5
18卒で外務地域基幹ではいるんですが
アドバイスください
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:14:29.24ID:1UezPIOD
今日日曜出勤だったが
10月くらいまでなら、日勤の1日の総入力140位だったのに
今では220とかだぞ・・・もう日曜無理
タスケテ。
休憩のこと日曜出勤者や混合やってる人間にはあまり言わないのは何故?
仕事開始からずっと時間に追われてるのに、俺も通配だけがいいお
そのうち事故りそうで怖い。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:15:29.64ID:x/ZSHAs6
>>602
交通費の振り込みだったかな
ゆうちょ銀行から変更したい人は申請するように言われたことある
給料は駄目だろう
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:21:46.65ID:x/ZSHAs6
>>675
日曜出勤で暇なときもあるだろ?
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:21:56.19ID:4f+EbJb9
>>661
ア〇ゾ〇の上層部にバイトを大勢減給したいからミス誘発するデザインにしてくれと頼んでいても不思議ではない
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:26:20.68ID:4f+EbJb9
>>672 
紙業界、印刷業界との歪んだ癒着、保身気質があるらしいから変更は不可能とか聞いた
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:00.03ID:4f+EbJb9
>>674 
この会社は1年以内に辞めなさい
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:28:32.54ID:7uwDGF/H
>>675
日曜出勤キツいよな
うちも総入力数なら250以上はデフォ
300越える時もある
翌日回し可能なものは全て回してるわ
翌日のことなど知らん
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:30:29.12ID:4f+EbJb9
>>666 
社会保険料とか何月の給料を基準に徴収するんだろう?
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:31:21.33ID:x/ZSHAs6
>>635
うちの局とは時間が違う
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 00:50:55.64ID:1UezPIOD
>>677
毎月2回は出てるけど
暇な感じ全然ないよ

やはり平日の通配が一番楽と感じる

半年でパックと追跡が増えすぎ
書留の本数はほぼ変わってない。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 01:06:56.92ID:TQ7iUed0
>>672
雨で湿ったEMSなんか最悪だな
右から剥がして失敗、左から、上から、下から…
薄物だったら、配達証の控えのところを曲げて剥がせるけど

>>674
新卒キップここで使っちゃったの?
ご愁傷さまです。でも俺らと違ってまだまだやり直せるぞ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 01:14:26.28ID:1wijC6ql
>>664
受領印が無いデザインが問題なんじゃなくて
アマゾンとヨドバシがゆうパックと同一デザインをした
ゆうパケットを出してくるのが問題なんだよ
これを本社が問題視しないのも問題
本当に無能集団なんだからなぁ
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 01:26:21.18ID:tlmDPz8a
俺が配達するわけじゃないから関係ない
とでも思ってるんだろ?
メルカリでも別件で問題があることばっかりだし
業務に精通した人間が交渉してるわけじゃないんだな
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 02:47:17.07ID:YJLAoZJb
最初から全部ゆうパックと思ってラベル見ながら配達することにしている
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 06:39:04.61ID:sHvjtAr9
>>674
給料安くて一部の管理者まで出世できる人以外はワーキングプア
独身率が高くて一部の人以外は一生独身
一部のよほど営業できる人以外は自爆不可避
ただ定年まで勤めれば退職金2000万程度、局長になれば3000万以上貰えるので老後は人並みに暮らせるし、現役時代も課長代理以上になれば独身であれば人並みには暮らせる。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 06:57:53.06ID:yLxIu2da
>>691
なあ悔しいのはわかるけどそういうのやめようぜ
ワーキングプアって200万以下だろ?新卒基幹でも300は貰える
主任で家持って家庭もってるやつなんていくらでもいるよ
結婚にかんしては郵便局が悪いんじゃなくていい歳して時給で働いてるメイトが気持ち悪くて避けられてるだけだよ
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 07:16:33.56ID:j/MjC6P1
>>692
この会社って転勤多いのに家買う人いるんだ?
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 07:28:21.89ID:kePuLVKE
バイトでも結婚してる奴はいるし
正社員でも童貞臭い奴がゴロゴロいるw
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 07:40:28.31ID:+ZjpA6zx
アマのゆうパケとゆうパックは、読むバーコードの位置が違う。
豆知識な。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 07:56:39.17ID:4SI8LVaS
転勤が多いのは管理職からだろ
主任が転勤していくとこ見た事ねーよ
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 08:34:32.79ID:n+badw0P
>.>697
最近平行移動で転勤が増えたよ
万年主任を辞めさせたいんじゃない?
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 09:55:57.13ID:ZG8Uip6v
>>696
ちなみに、コンビニ配達のアマゾンは、同形状の配達証で、ゆうパックとゆうパケットがある。
見分けるのは、ちっちゃく書いてある文字のみ。
番号も1ではじまる。
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 10:26:58.97ID:bqgxDc+D
>>675
俺も150前後最大180が
260-12月最高280経験ある
ポスト集荷と速達いれたら
実質300超えたな
意地で配達した。
休憩は最後にまとめて60分とった。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 10:27:41.36ID:bqgxDc+D
>>672
いい考えだな。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 12:07:12.75ID:TQ7iUed0
>>672
一度レスしてるけど最後の一行読んでなかった

俺はそれで配達証の一時亡失をやらかしてる
受取人がイレズミ系の人で「住所も名前も丸わかりやんか。引っ越し費用よこせ」って言ってきた
もちろん管理者が警察に言った

で配達証はどこにあったかっていうと、キャリーボックスの網にセロテープで引っ付いてた
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 13:10:32.74ID:r6dwG74z
>>651
素人かよ(笑)
いかに郵便屋さんのレベルが低いかよくわかる書き込みだ。
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 13:48:39.13ID:t6U8zL4S
>>663
アマゾンのなんて間違い探しのレベルだからな
一見しただけではゆうパケットとゆうパックの区別がつかないだろ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 14:18:36.15ID:Lj9j/spz
>>674
外務に異様な接待をしてる組み立ての色ボケ主婦は、男漁りに来てるから気をつけて!
顔にシミがあるババアが、ピチピチの服を着てバストやヒップのラインを強調したり、甘い香りをプンプンさせて男を誘ってるんよ
同年代のピチピチした女子高生と違ってキツいよ
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 14:39:53.31ID:4lrrSv3j
>>703
無くしたお前も問題だからな。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 14:56:47.42ID:Lj9j/spz
郵政は、ブラック会社だから、合わないと思ったらすぐ辞めること
10代ならやり直しできるから、ブラック会社に無理して合わせることないよ
バイトしながら大学行くとか、専門学校行くとかしてもっとましな所に就職しなよ
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 16:27:38.84ID:H4zeGLLg
他に移れる年齢じゃないから死にたいわ、他が駄目だからここに来たんだし
前職の交通誘導よりはましってだけで続けとる
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 17:37:51.25ID:M9x0WJQx
何百万も学費払ってたどり着いたのがここなんて
大学なんて行かなきゃ良かった
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 18:31:05.60ID:lzBnZCyq
>>700
肌身が狭いって初めて聞いたわ。
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 18:39:22.76ID:lzBnZCyq
>>713
人生何があるかまだまだ分からんのやで。
悲観的な顔して過ごすより、目の前の仕事を一生懸命しながらアンテナ張りまくってればええんやで。
犬でも歩いてれば棒に当たるんやで。人間ならいろんなもんにぶち当たるで。
いろんなことがあるから人生おもろいねんで。
失敗も成功もあっちゅう間やで。決まりきったことなんてあらへんのやで。
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 19:05:40.34ID:yIO0nBLC
幸せの形は人それぞれだが
不幸の形は似通っている

チラシドレーターは全員不幸だよ
将来は全員缶拾いなんだから
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 19:10:39.48ID:Rxmfx8jm
>>692
正論でワロタ。
乞食野郎の集まり。
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 19:17:02.81ID:bqgxDc+D
>>705
俺はアマゾンの代引きが判りにくかった。
思いもしないところに値段が!
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 19:18:49.51ID:SJr6x9K9
>>713
高卒だと今は一般職にしかなれないぞ。
大卒で一般職なら御愁傷様って感じだが。
一流国立や早慶の看板学部でも名だたる大企業に就職できるのは半分以下。身の程をわきまえて暮らした方が良いのでは?
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 19:26:10.44ID:yIO0nBLC
チラッシーの口癖
「オレかんけーねーよ」
「なんで オレが」
「ウチらはちゃんとやってるし」

初めて聞いた時はあまりに幼稚な言動で驚愕したが今や何とも思わない
初心を忘れてはいけないと銘記しておこう
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 19:33:22.84ID:HYL5R67s
社員でも従業員でもない個人事業主なんだよ、総個人事業主化してるんだよ現場は。
そうでもしなきゃ休憩も非番も確保できないから。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:25.84ID:RRMLd8tu
個人事業主化するなら歩合が出しやすいからDOSSを無理やり定着化させる意味合いがでてくるな
一通当たり5円、1500通配って7500円、留め50円30通で1500円
パケット10円20通で200円、レタパ50円20通で1000円
一日で一万ぐらいしか稼げそうにないな
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 20:47:31.03ID:Oimlo+dr
そんな事したら手区分の物数を余分に入力する奴が続出するだろうなw
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 21:40:50.64ID:rsHTeu5v
>>677
日曜出勤を甘く見てはいけない。
人員配置が基本薄いし、ふるさと会・大口ゆうパック爆裂したら、帰れないよ。
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 21:55:36.87ID:Oimlo+dr
支社とア本社って
お届け通知書廃止と自動転送で人が減っても
大丈夫だと思ってそうw
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 21:59:40.13ID:VOsVF6Tq
自動転送ってちゃんとされてるの?
全然減ってないけど
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 22:45:40.79ID:/7gxhPgA
区分機にかけてもノイズのように転送関係無いやつ混じるし
それを集めてる局に送ったら余りにも関係無いのが多いからって突っ返されてきたな
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:05:58.43ID:njXb6sbH
ここの会社って全体的に男女問わず独身率が半端ない気がする…後休みの日何をしてるの?とかプライベートを詮索する人も多い
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:26:37.74ID:1vRsO53f
俺の班は日曜は日勤二人配置だから全然苦じゃないな
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:42:45.77ID:mZyfh9Nv
>>728
口から血を吐いたのか?今すぐ病院へ行って緊急治療を受けて
こい、入院を要するなら家族の所に病院から電話をしてもらう
ことと職場へは明日にでも病院か家族に電話をしてもらう事。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:44:08.99ID:mZyfh9Nv
>>730
生理じゃねえよ、馬鹿か?
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:49:10.51ID:xy4/tLNu
日曜はコツもだけど、パケが増えすぎてトメが全然回れんくなったわ。
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:50:03.47ID:RRMLd8tu
>>732
いいな二人配置
一人配置でカード類大量に翌日回し、どこの区を残すか考えるのも気を使う
あいつは怒る、あいつは根に持つ、あいつとは仲がいい、あいつは老人
結局公平に10通づつ残すために試行錯誤して調整
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:53:29.91ID:KcVSYaEB
>>736
佐川が日曜日も配達してたのを真似真似して、日曜日もamazon行くようになってたけど、結局佐川ができねわつって切ったんだよな。それでも日曜日のamazon配達は欠かさない郵便局は狂気だわ
0739〒525-0025
垢版 |
2018/01/15(月) 23:55:52.31ID:9kMrJKcv
口から血を吐いたら今すぐ病院へ行ってカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【おお】ソードアート・オンライン オーディナル・スケール【群馬】」というスレに書いてある。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/15(月) 23:56:56.43ID:mZyfh9Nv
>>735
痔で痛ければ我慢せず明日にでも医者に行きなさい
お大事に
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 01:15:56.26ID:QAoqyO7X
血を吐くまで働くなんて、だんだん原発作業員みたいになってきたな
上手いこと手抜きしないと、コキ使われて使い捨てにされるよ
この会社は、メルトダウンしてるからもうダメだよ
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 01:40:52.42ID:RNr2EoCX
みんな手抜いているわけじゃなく
前着手なし、昼休憩取る、走らない、バイクスピードださなくなっただけ
がんばって早く帰ると欠区の班手伝わなきゃならない
それなら自分の担当区を丁寧にケアレスミスないよう配達した方がいい
配達がんばっても評価されない、ミスすればさらしあげ、超勤増えて当たり前
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 03:30:56.27ID:vZzszFD7
早く終わるより間違えなく確実な仕事をして超勤をする…
時給なんだから超勤して金を稼げばいいよ
稼げるだけ稼いで傾いたらサヨウナラでいいと思う
いかに国の事業とはいえあれだけ経費掛けてれば傾くよ…だいたい日本自体が傾いてるし
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 05:34:39.99ID:d7CNSNfB
>>744
この会社も日本も、別に傾いてなどいない。
それが問題なのだ。傾いていれば必死になる。傾いていないから現状維持なんだよ。
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/01/16(火) 05:40:38.19ID:d7CNSNfB
お前の代わりなどいくらでもいるなどと言っている会社にはロクな人物が集まらない。
それと同じように、仕事などいくらでもあると言ってる奴にはロクな仕事はない。
良い会社はどんな人物でも適材適所に配置して最大の能力を発揮させる。
良い人物はどんな会社に入っても全力を尽くして良い仕事をする。
当たり前の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています