金融渉外部残酷物語4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:14:10.68ID:JkdhLTwf
>>658
従業員の文化は会社の文化だろう
何言ってんだ

そういう環境を与えたから従業員がそういう行動を取るんだよ
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:31:27.79ID:P0TmCIbf
>>658
いや、会社の文化だよ。
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:33:07.22ID:wVIrkJmR
情報提供義務違反で営業停止になったの居るぞ。かんぽ生命の調査を抜き打ち訪問で注意換気情報をお客が14項目は聞いて無い箇所があると言っただけだそうだ。呆れたよ、こんなので?北朝鮮状態だな。みんな気をつけようぜ。
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:40:32.55ID:JkdhLTwf
>>658
>>会社じゃなくて君らの文化だ
勘違いするな

これこそが現場に責任を押し付ける考え方

「従業員が勝手にやりました」

そういう環境にして追い込んでるのは管理者だろーが
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:52:50.61ID:kCsGKUer
自分の周りの優績さんは、
2年以上前の終身あるとこに同じような終身提案(特約保険金だけ下げて調節したり)念のためダブルで持っていて1〜2年したら旧終身解約しましょう
みたいなのばっかりやっておられます
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:53:49.87ID:jw9oA+iA
解約する権限が役職にはあって新人にはない

新人が必死に取ってきた全期全納200万養老を
二年たったのを見計らって1000万養老
にして二年で料済みか解約にする

これが永遠に行われている真面目に募集してるやつはユウセキの養分にしかならんぞ笑

ユウセキと同じことしようとすると管理者とか役職者に詰められる

これがこの会社の文化
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 20:59:45.10ID:P0TmCIbf
俺のとこのユウセキとまではいかないけど成績のいい社員は強引。とにかく強引。
お客さんのお金がかんぽのためにあると思ってるんかね、勝手に算段して断られても、でもでもだって、で結局お客さんが折れて契約。苦情すれすれだろ。
そこについて少し言ったら、でも、最後はお客さんがやるって言ったから、ってけろっとしてる。最近はあまり回らないようにしてる
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 21:15:10.35ID:vqys27Nl
最後は客が決めるって魔法の言葉だよな

その決める前にしつこく何回も不退去寸前の行為してるのは誰だよって話
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 21:47:10.95ID:P0TmCIbf
>>>666
まさしくそうなんだよなぁ。
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 21:53:27.01ID:Cgf9OT4Q
東洋経済で書かれてるあの内容、なぜ上の方々はスルーするのかな?
きちんと対応してるのかな?
例の記事は無かったものとしてるのか。
いいかげんユウセキだけを守るのやめてくれないかな。
金融庁!しっかり仕事してくれよ!
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 21:58:50.90ID:ms3Tw4xW
ユーセキどもがいなくなればどれだけ会社の健全化と利益につながるか。
役人も己の代のことだけ考えてずにこれからの会社のことを考えろや!!
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 22:01:51.35ID:wVIrkJmR
渉外みんな辞めちまおうぜ。どうなるかな?
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 22:03:52.76ID:JkdhLTwf
「ユーセキ」ってなんかポケモンみたいだな

「ユーセキ」かんぽポケモン
鳴き声
「オモイガーオモイガー」
「オキャクサマガキメタ」
「ニネンゴマンキデス」
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 22:08:49.99ID:kCsGKUer
>>671
誰かコンプラーボールで捕まえてくれ
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 22:14:08.68ID:JkdhLTwf
>>672
あいつら捕まえてもすぐ出てきちゃうよ

あとダイヤモンドとかゴールドとかルビーバッジ持ってないと言うこと聞かない
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 22:45:25.90ID:P0TmCIbf
>>671
ワザ
ソウゾクワホウ
ニネンマンキ
デモデモダッテ
セイゼンゾウヨワホウ
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/15(木) 23:33:55.23ID:3i8JwgY0
お客様と真剣に向き合って話をすれば必ずお金を出してくれます、勝手に高いと決めつけて売れなくしてるのはセールスマンの問題だ、とユーセキがおっしゃっておりました。
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 00:05:24.57ID:KkmVVzWn
我々は何のためにかんぽを売っているのか?

客のため?
会社のため?
自分のため?

客が優先順位が一番低そうだ。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 00:19:48.64ID:KkmVVzWn
お客のためにお客と真剣に話したわけじゃなく、お客が財布に見えたんだろうな。真剣に話せば話すほど財布の口が開くと思ったんだろう。なんら詐欺師と変わらない。
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 01:04:30.53ID:LpD9b0h6
とにかくあと2年頑張れ俺
勧奨50歳だけど精神病むかも
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 06:28:15.61ID:CzM29DOI
正直な話客なんてどうでもいい
商品の特性上、未来の出来事で
損か特かが決まるんだから
詐欺じゃないし、ただ腹がたつのが
下の人間が乗り換え禁止なのに
ユウセキだけが許されるってことやな
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 06:33:57.49ID:fvzQ4f+j
上の人間も自分の在任中さえよければあとは知らん、だからそういうお客さんが泣く売り方も見て見ぬふりだからな。
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 07:08:19.47ID:5o6xLTdf
80歳女性の終身、特則しようと思ったら、同席の息子が保険料にビックリしてた。加入する人いるんですか?アンドうちの親みたいのは、いいカモですよね。と言われ、勿論断り。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 07:16:45.27ID:pZZcWpl7
内容にもよるだろ
100万定終くらいなら
2000から3000円あがるだけだろ
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 07:17:33.35ID:pZZcWpl7
10年払い込みか14年払い込みかでも違う
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 07:31:31.46ID:UWsS71xr
>>682
もうすでに感覚がおかしい、たかだか1500円の保証のを少しよくするためにために3〜4000円を追い金するメリットが無さすぎる
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 07:32:33.84ID:hzoGjMX3
毎日、支社から日替わりメニューで、かんぽと言ったりガン保険と言ったりいきなり投信と言ったと思えば達成しても更に上乗せしろだの、呆れてきた。糞かんぽなんて保険としては時代に逆行した商品だろ、。
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 08:10:24.44ID:7/RpSB7b
新卒で近畿採用されたんですけど、なんですかこの会社。あと1ヶ月も持たへん気がします(笑)
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 08:10:48.32ID:7/RpSB7b
新卒で近畿採用されたんですけど、なんですかこの会社。あと1ヶ月も持たへん気がします(笑)
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 08:23:24.23ID:bxESS8cz
新卒カード切れるうちに転職した方がいいよ。実際募集してもほぼ人来ないらしいし。
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 08:25:39.37ID:N2WL+6a0
>>688
新卒なら考え直した方がええで
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 08:44:06.78ID:xdPqDwoe
去年の新卒は毎月誰かが辞めているらしい
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 09:28:50.83ID:1LP44fdH
>>688
早く逃げろ!
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 10:33:45.54ID:QNRyJepz
>>688
懐かしい、俺も7年前新卒の時にこういうスレでネガキャン見て4月待ってたわ
いやいや、頑張ったらめっちゃ儲かる良い仕事ですよ
自分の場合は最初の5年間はキツかったけど、その後から営業出来るようになってゴールド優績なれました

このスレに書いてる事、あんまり信用しない方が良いですよ笑
確かに全て事実やけど、ネガティヴ過ぎる
保険料高いし商品あんまり良くないけど、話法研究とかしてたら郵便局ブランドで何とかなる世界やろ

ここに書き込んでるのは、職場の足を引っ張る体臭のクサい包茎のオッサン連中です
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 10:45:37.33ID:aBE1Zlwx
ネタかもしれんけど、ゴールドの人にお尋ねします
今年まだ300万にも満たない数字です
りょうがく改定以降苦しんでます
月に30万いくのがやっとです
教えてください。どんな資料で、何を話して保険にしてますか?
最近わからなくなって着た
貯金から保険にするのも、最近限界を感じてます
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 11:54:42.07ID:uPfKJGhh
>>>694
その話法が問題なんだろ、あほ
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 12:17:50.79ID:uPfKJGhh
>>695
ちゃんと読め。ユーセキは貯金を保険なんてとっくに卒業して保険を保険にしてるぞ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 12:25:43.19ID:U3852V9E
LINEの転職組同期グループから一人抜けた。その方にどうしたの?と聞いてみると既に辞めてると。
転職先を聞いてみると某有名コンサル会社。
JP金融アドバイザーって単なる保険屋やん、しかも高齢者がメインターゲットの詐欺集団やん!
お前は親に、子供に誇れるか?
自分の祖父母に勧めるか?
自分の10年後がさっぱり見えないから辞めるよ。



さて、私も転職活動スタートです。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 12:29:11.24ID:uPfKJGhh
>>695
ちゃんと読め。ユーセキは貯金を保険なんてとっくに卒業して保険を保険にしてるぞ
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 13:23:40.26ID:uPfKJGhh
>>694
よぉ、不適正募集社員
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 13:26:08.63ID:9bXX3l5P
話法研究って言ってもいかに上手く騙すかみたいな話ばっか
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 14:28:54.55ID:pZZcWpl7
まぁ住宅営業も車の営業もすくなからず
詐欺みたないなことはしてると思うけどね

銀行のカードローンの営業に比べたら
俺なてかわいいもんだよ

あれが入り口で風俗落とされた女の子
破産した家族、いっぱいいるとおもうぞ

少なくとも俺らはある分からひったくる
けとカードローンはマイナスにさせるからな

そう思えばいいだろ笑
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 14:40:10.87ID:uPfKJGhh
>>704
こうやって正当化しないと社員の心が壊れる会社だよ
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 14:40:51.67ID:uPfKJGhh
ある分からひったくるなんて本当に詐欺師の考え方。オレオレ詐欺と同じだよ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 15:15:36.25ID:hzoGjMX3
>>699
辞めて正解!
今は無理矢理、コンプラ違反探しをしてるから。無罪でも有罪にされるよ。
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 16:00:12.39ID:TvU2ASeY
保険マニアの私が語りましょう。

皆さんが売れない理由は商品にはありません。
売れない人だから売れないんです。

保険の販売チャンネルが増えて競争が激化してるとはいえ、未だに10件中6件以上は外交員が販売している契約です。
これは昔から大きく変化していません。

市場が被ってガチンコになってるのは窓口です。

商品が悪いから罪悪感?
そんなレベルが低いこと考えてるなら、この仕事は適して無いと思います。
いや、営業マンが向いてないと思います。
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 16:13:26.46ID:VdaQ0jn1
正論はどうでもいいんだよ
つまんねえヤローだ
黙ってオナッテロ
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 16:21:39.37ID:1LP44fdH
おれは保険マニア好きだぞw
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 16:22:06.29ID:VdaQ0jn1
>>710
バカ部長に言われたないから40万平均はやるようにしてんだわ
目標は50万て言わされて、〇〇班長、何がなんでも目標やる気合が感じられんとか言いやがんだよ
天井などない!
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 17:28:29.44ID:aBE1Zlwx
保険の仕事できる人は不適正や詐欺と言う不良社員がいることが問題だな
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:23.88ID:oqBSK5X1
いや、商品が悪いだろう
対前年比100%超えている奴がどれほどいるよ
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 17:59:49.25ID:uPfKJGhh
>>713
あほか、逆やろ

不適正や詐欺行為の不良社員を保険の仕事をできる人という社員がいることが問題
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:13.01ID:aBE1Zlwx
ふーん、それで?
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 18:20:52.54ID:9bXX3l5P
まぁ商品が悪いってのもあるけどそれ以上に騙し紛いの話法で預かるのがよくないって感じ。メリットもデメリットもきちんと説明した上でそれでも入ってくれる分にはいいけどいい加減な説明で勘違いさせてってのはね
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 18:29:37.17ID:NZFxQkMH
AB契約で養老保険子どもに特約無しで加入するメリットってなんだろう

名前を借りてABをかんぽで作ることをユーセキはやるけど意味がわからない

もちろん数十万の掛け捨てもユーセキは納得させて加入させてるけど、営業力を悪用してるようにしか見えない
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 18:41:57.93ID:hzoGjMX3
マニア SMマニア
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 19:16:14.62ID:2zURGZi6
>>718
マジで契約者Aが死んだら満期はBが受け取れますよ

レベルの話しかしとらんぞ。そこにBに兄弟いようが満期110万超えるのにBが孫だった時の税金の話とかもしとらん奴多い。

良くAB回ると満期は「自動的に」Bに行くって思ってるお客さん多いぞw
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 19:56:34.00ID:hzoGjMX3
AB契約。Aにお金を残しませんか。訳の分からない話法。ユウセキなんてこの程度ですわ。
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 20:13:33.53ID:uoZRe9dl
>>718
70歳オーバーだったらあえてABB、ABCの贈与契約。面倒だけど100万ずつ満期時期はずらす
60歳未満は孫の学資保険がわりに親への補償、満期保険金は老後の生活資金と孫の学資金の準備
料額の追求をやめたらAB契約のニーズ喚起はこうなった

ABの終身は意味不明な事が多い。AB契約年金と一緒で数字欲しさで契約を認めてるかんぽ生命が一番悪い
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:09.48ID:CzM29DOI
詰めて辞めさせて人がこないと嘆く
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:27.62ID:JbTHDySR
保険って何かを考えようね
倍額、災害特約、医療特約
他社と比べてもバランスで考えれば見劣りしないよ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:06:46.22ID:uPfKJGhh
他社と比較するなら値段も比較しろ
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:09:17.82ID:/9zfLVSq
倍額、重度障害なんて窓ですら滅多に来ないのに、どうして売り文句に使おうとする詐欺師がいるの?
渉外15人ほどいる局にいるが、倍額や重度障害を渉外が預かってくる件数なんて、1年間に1件あるかないかだぞ
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:18:23.93ID:5tXRJakf
窓口社員は詐欺師
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:20:39.12ID:cT9zjt5c
>>727
いざ、そんな案件が発生したら窓口に泣きついてきて面倒くさいんだよ
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:24:06.29ID:uPfKJGhh
100万の保険で特約フル装備で、倍額災害入院全部合わせて最大400万円支払える保険なんです、とか言ってるからな。かんぽの歴史でその事案が何件あったんだよ
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:36:01.82ID:tuZnlXM2
できる奴の論理で営業力のせいにして商品性に目を瞑っていたら衰退の一途だよ
ユウセキ層より50万以下の窓社員の方がはるかに多いんだから
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 21:42:07.34ID:5tXRJakf
特定局が多すぎなんだよね
特定局の内務の課長代理とか局長になりたがるし
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 22:03:40.58ID:rKcBfBzn
SMマニアです。

単純に保障を売るなら高すぎる。
詐欺師には、金持ち騙すのには悪くない。
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 22:17:05.29ID:5tXRJakf
日本語大丈夫?
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 22:20:30.16ID:yOobZ47W
>>731
ほんそれ
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 22:37:42.19ID:NZFxQkMH
>>724
保障として売ってるのなら良いんだけどユーセキはかんぽを「お金の置き場所」みたいな提案の仕方をしてる

「ゆうちょ」から「かんぽ」への「お金の移し替え」のように客に案内して「じゃあそれやるわ」ってなった後に払込オーバーを説明して「保険ですから」というような営業をしてる

本当なら順番逆だろといつも思う
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 22:56:25.26ID:5tXRJakf
郵便局の保険なんか保障では売れないだろ
通院費とか出せるようにして欲しかった
0739694
垢版 |
2018/02/16(金) 23:07:28.55ID:Di2tJind
>>696
黙ってアポ取れ包茎

>>698
そこは認めます。本当の事しか書いてないから、笑える笑

>>702
こんばんは、生産性ゼロの包茎くん

>>703
確かにその通りやと思います。騙しに近い。けど、騙しではない。そのギリギリの話法は聞いててうんざりしますが、生き残る為には仕方ないです。
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 23:17:17.05ID:NZFxQkMH
たまに窓口局から渉外が入れた保険に対してクレームがくるけど、窓口局の言い分の方が理にかなってて苦笑

部長は渉外社員の肩を持ってくれて反論してくれるけど、冷静にお客さん目線で考えたら窓口局の言い分が正しかったりする

孫にかけた普通養老500万円の契約者(祖母)に対して
窓口社員「なんでこんなの入ったんですか?お孫さんに死亡保障が必要だったんですか?意味ないですよ」
というような感じ
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/16(金) 23:24:08.69ID:NZFxQkMH
>>694
>>郵便局ブランドで何とかなる世界やろ

なんとかなっちゃうからそのブランドを悪用するなって言ってんの
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 01:00:07.33ID:NCDr4T/G
まさに郵便局ブランドで割高な保険を煙にまいて売ることができる人が
好成績あげてるよね
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 06:45:09.52ID:O1jSx90q
>>737
払込オーバーを説明するだけまだマシ。中にはまともに払込説明しない奴もいるからね。
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 07:24:15.17ID:v8dwHGQ3
>>739
こういうユーセキにすらなれない不適正社員がいきっちゃう会社
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 07:47:06.40ID:H1xHk+lr
>>740

渉外社員から見ると「なんで窓口社員が関係ないのに文句言ってくるの!?」という感じなんだけど、すごく客観的に見ると窓口社員の方がお客さんの事を想っているという現象

あと渉外社員がよく言う「無関係な契約者の娘婿に反対されて不同意になった。関係ないのに酷い話だ」とかいうのがあるけど、家族なら当然反対する権利はあるよな
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 07:54:38.96ID:4uBwXLWF
いいんだよ
お前らのいっていることは
全部綺麗事なんだよ
現実には法律の範囲内でなら何やってもかまわないんだよ

いいかよく聞け
「この世の中食うか食われるかなんだよ!」
なにやってでも利益あげたもんが勝ちなんだよ
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:00:10.92ID:H1xHk+lr
>>746
「法律の結果何やっても構わなかった結果」
が現状だ

週刊誌に書かれたりアポ取りにくくなったりかんぽファンがいなくなったり

それを改善しようって提言してんの

焼畑農業が有効だったからユーセキが焼きまくって焼け野原じゃねーか
善良な社員が植樹してもそれすらも焼いてんじゃねーぞ
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:04:14.74ID:H1xHk+lr
たまに自局ではアポが取りにくくなったユーセキが他局に出張して成績あげてるけど、他の畑も荒らしてんじゃねーよ

あいつらは「イナゴ」だよ

上位数パーセントのイナゴ達がすべて食い尽くしてしまう
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:12:18.00ID:v6f/Ku/A
現状単Mはでかすぎる目標でエリマネは市場鑑みず渉外社員の配置人数で降りる右肩上がりのノルマと取り扱い品目の増加で、会社が既存の社員・新卒・非常勤に対し求むスーパーマン状態だからなぁ
加えて成果給導入で、金と成績にならない仕事は窓口へって渉外も多い、渉外は数字挙げるのが仕事だけど、自分が担当した契約や訪問先で出た依頼すら受け付けないのは社会人としてどうなのよと思うね
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:16:52.25ID:menuv8Nv
人生は、夢(詐欺)だらけ、かんぽ生命
これ優績者が作った言葉らしいな
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:16:53.36ID:H1xHk+lr
一時期指定代理でアポとって指定代理の手続きは時間がかかるからやるなって指導をインストとか自主研とかでやってたぞ

流石に苦情多発したからやるなとは言わなくはなったけど

ほんと自分の利益だけで頭おかしい
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:18:13.18ID:menuv8Nv
いま流行りのライフプラン相談会って茶番すぎて草生える
保険入れさすだけやんwww
なんも相談できひんやんwww
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:22:24.35ID:HqwIsAsU
結局かんぽ偏重とでかい目標が焼き畑コンプラ違反高齢者対応の温床になってると思うけどね。実際ここで出てるのもかんぽの話だけだし
けど局会社の給料の半分以上はゆうちょ銀行のお陰だし、貯金蔑ろにかんぽ連呼とかアホちゃうかとしか思えないわ。そのかんぽも既存客を転換で虐め抜いて作った200万と新規開拓で作り出した200万が同じ価値とかもうね

高齢者同席無視して既存AB契約転がしてAが亡くなったらBは郵便局と付き合い無く金は他行なんて良くあるが、その転がす度ちゃんと同席してもらって面識があればどうだったのかなと思うね
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 08:58:41.98ID:36Pf3mOZ
朝礼スピーチでオリンピックアスリートの話題ヤメロw
外交員とアスリートとが同じ土俵とかw
「A、我々もB」話法スピーチ、クソすぎw
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 09:24:16.78ID:JEyKf3ae
>>740
これ、クレームって言う?クレーム誘発じゃん
窓口がこんな事をやったら部会長を巻き込んだ大喧嘩になるよ
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:41.14ID:v6f/Ku/A
A祖母が

私が入院した時に降りる保険だと思ってたとか言う話が出ればわかるけど、祖母が孫に掛ける保険は意味無しって自身の価値観で客を誘導したなら>740は悪質だろ

たまに無特が自エリアを聖域化して渉外に入るなって威嚇する馬鹿局長いるけど、焼き畑営業以前に、そーゆー島国根性で開拓する気も無く既存客回してるだけの糞管理者は仕事辞めろとは思うね
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 09:56:14.42ID:JEyKf3ae
>>757
渉外の一部(解約募集主体の優績)が契約を転がす時によく使う話法だけど、カウンター営業にも取り入れられ始めてるんだろうね
目標が高すぎてこうでもしなきゃ料額を作れない状態なんだと思う
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/17(土) 10:07:17.28ID:v8dwHGQ3
民間から来た中途と話してるとみんなこう言うよ。
この会社はおかしい。やばい。
俺は新卒入社だからこの会社しか知らないけどある程度一般常識や教養を知ってればわかる。
この会社はおかしい。やばい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況