新一般職情報交換スレ その21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 14:07:58.30ID:5pabrwot
>>675
これって全非常勤に該当するんだろうか
訴えたこの8人はお金もらえて他の非常勤はもらえないとなると 絶対またいざこざが起きると思うんだが
まぁこれで手当て付いたらうちら一般職の存在意義がね…
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 14:18:10.65ID:25t8lfli
判決が確定すれば、会社は該当する全ての非正規に払わざるを得なくなる
払うのを渋ったら、払って欲しい非正規が結束して、確定判決を引用して別途裁判を起こす
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 14:28:20.57ID:HAe+NALx
>>678
ただ時効はあるべ!
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 15:25:36.37ID:9FjEGX4v
>>677
判決が確定したら、短期バイトを除いて、
長期の他の全期間雇用社員に適用されることになる。
だから、会社も必死に抵抗しているし、
ほぼ確実に最高裁までいく。
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 15:32:57.35ID:9FjEGX4v
まあ、悪あがきは止めて、会社も潔く、
扶養手当、住居手当、病休、夏期冬期休暇、年末年始手当、
(裁判で原告に認められたもの)については、
認めざるを得ないんじゃないの。

それでも、ボーナスと退職手当で格差があるのだから、
正社員になるインセンティブはあるでしょう。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 15:37:41.95ID:9FjEGX4v
あと社員には業績手当もあるし、ポイントも付く。
期間雇用はどんなに営業や業務を頑張っても、
業績手当も付かないし、配達遅い奴の応援しても、
ポイントも付かないのだから。
0684〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 15:46:23.38ID:ud8LpWry
今まで休みと手当の分で辛うじてゆうメイトよりマシだったのが新一般職。
ゆうメイトに手当と冬季夏季休暇計年がつくならA有アソシエイトの方がマシ。
退職金分なんて余裕で上回るよ。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 15:56:44.69ID:o3SXnzsb
今日独身万年主任の手取り聞いたけど40万超えだったわ
俺の倍w
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 16:51:07.71ID:/ihaYr9V
なんども総支給で語らねば意味ないといっとろうに
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 16:55:28.61ID:tFr1TFbh
扶養手当と休暇をやるんだから遅かれ早かれ退職金も要求してくるに決まってるだろ
それならそれで構わんが出世の見込みのない主任どもを新一般に降格させろ
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 17:01:42.31ID:+vKcICAp
>>688
それより
一般職も主任まで自動で上がれる方が良くない?
それかせめて昇給2000円にして欲しいよ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 17:30:45.47ID:E9/Y1TZa
新卒で入った新一般職かわいそう
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 17:43:55.44ID:tFr1TFbh
>>689
それはもう諦めた
この会社は安倍とつるんでとことんまで人件費を削るつもりなんだろう
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 17:48:45.28ID:YzOqB1yQ
>>680
公判の引き延ばし作戦で最高裁判決まで10年
支払いの準備期間として5年
挙げ句に勝てるかどうかも解らない
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 18:46:58.37ID:LCSOYFb8
これじゃ俺たちただただ時給単価が低いだけの奴隷じゃん
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:06:01.69ID:DGDNbb3K
自局自班だから余計やる気がおきない。前以上に仕事させられて、給料劇下がり。異動したくて社員になったのに。もうクズ達と関わりたくない
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:12:37.40ID:BruwT7U0
一般職異動ねぇのかな?
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:14:18.14ID:bt223Ftc
>>696
あるとしても転居のない異動で
基幹ほどではないらしい

というか地域基幹でも異動あまりないというのが無意味でクズな会社
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:21:10.96ID:+co5Q42R
>>694
そうだね。
ノルマだけ地域基幹職と同じだなw
ゆうメイト以下の最底辺
それが新一般職
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:23:55.94ID:TZ1RREeb
転居を伴う異動は地域基幹職でもほとんどない。あっても、嫌がらせとかだろう。
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:30:10.84ID:ylfMGsHH
でも一般職がどんどん増えてきたら、さすがに少しは待遇良くなるんじゃないか?
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:35:59.32ID:a94J4y42
>>695
どこに行ってもクズが待ち受けている
「オレしらねーもん」
「オレがやったんじゃねーからな」
「オメーがわりーんだぞ」
「なんで! オレが!?」
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:36:28.94ID:bt223Ftc
>>699
転居をなくても異動積極的にしてほしいもんだな
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 20:20:28.03ID:iTGnTSMm
>>701
期間雇用でも役員してる人いて期間雇用が今の待遇なことを考えれば
新一般が役員になったところで改善なんて定年間際だろう
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 20:43:29.06ID:qEUYeT/P
たとえ、扶養手当や住宅手当ついたとしてもまだ新一般職の方が給料高い。
なんで新一般職とA有りを比べるのかが謎。
BランクからなれるんだからB無しと比べるなら分かるけどさ。
現にA有りになれない人たちがたくさん受かってるのだからA有りと比べるのは無意味。
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 20:58:04.67ID:7EGvlf5U
>>705
A有以外がたくさん受かってるって、どこに発表されてるんだ?君の周りの極一部ではないの?
5.6年もやれば、普通はA有になってるんだからそれを基準にするのは普通だろ
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:17:15.74ID:tFr1TFbh
>>705
A有になれないような奴が新一般になれちゃうんだ
なんかもう白けたわ。なんのために何年もバイトで頑張ってきたんだろ
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:25:27.26ID:DGDNbb3K
年収に現れてるよね。Aありの時年収490万
新一般420万 差70万を20年 1400万
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:26:54.62ID:qEUYeT/P
>>708
どこの企業は入りたてで平社員の時は派遣や契約社員の方が給料いいなんていうのはよくあること。
大卒新卒の初任給が大企業でも額面20万ちょいだってことぐらい知ってるよね?
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:36.22ID:MdFmV2a3
>>709
自分がやってる仕事はそういう仕事なんだ、と自覚しないとね
中卒でもなれる、40代からの中途採用でも登用される

変なプライド持ってる人ほど、非正規を見下したがったり正社員ということに優越感持ってるけど、そんなに待遇気に入らんなら他の会社で出世してください、って話だね
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:42:25.85ID:HDVl2gxh
で基幹とやってる仕事、営業は一緒で転勤もほとんど無い基幹。
何が違うのか全くわからないよ、
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:46:42.02ID:IcCaiFTw
>>変なプライド持ってる人ほど、非正規を見下したがったり正社員ということに優越感持ってるけど、そんなに待遇気に入らんなら他の会社で出世してください、って話だね

一言一句違わずまさに俺だわw
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:49:58.59ID:tFr1TFbh
今の20代基幹が定年になるまでこの待遇差別がずっと続くのかね
なんとかしてあいつらを道連れにする方法はないものかな
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:05:12.30ID:CjPOnZl2
>>714 
スタートラインが違う。基幹職は将来の管理者候補だ。万年主任みたいなのと比べるから不満が出るんだろ?
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:09:31.45ID:EvpR70F8
>>684
扶養、住居などの手当がつくようになっても金額は正社員の6割。
夏季冬季休暇がつくようになっても正社員と違って1日か2日で無給。さらに取得するかしないかは本人の希望による。
業績手当を導入するなら時給を少し下げる。

この会社ならこういうやり方をしてくると思う。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:17.88ID:BvzOc8Np
>>716
このクソ会社に見切りをつけて転職をするしかない
アラフォーの妻子持ちの俺だけどこの会社に嫌気がさしてきた
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:10:33.64ID:kiWZ97xs
>>716
上に行くなり計画行くなりしたら十分差別化とれるだろ
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:11:38.41ID:tFr1TFbh
>>717
ほとんどが万年主任だろうがw
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:17:01.03ID:LCSOYFb8
世は賃上げ賃上げ言ってるのに何だこの会社は
俺たちは奴隷じゃないぞ
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:20:37.64ID:HDVl2gxh
>>717
初期の月給上り、自局亀上り、万年主任は管理者候補ですか?へぇ〜
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:29:28.40ID:LgDd/vgG
定年まで社員並のノルマでバイト並の給料の奴隷
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:29:44.65ID:Vi2ECD5m
40くらいでもチラシ撒きくらいのバイトならいくらでもあるよ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:50:46.21ID:qEUYeT/P
>>713
優秀な人は数年で地域基幹職になれるんだが、そこは考慮しないの?
普通の民間なら100万年収上がるどころか、優秀じゃない奴は詰められまくって退職コースだぞ。
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:12.46ID:kiWZ97xs
もう万年主任なんてなくなるんじゃなかったか
万年主任は万年一般に落とされるはずだと
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:02:53.25ID:BvzOc8Np
>>726
こればかりは局長の力や局ランクもあるし、
管理者の評価は好みもあったりするから少し脇に置いておこう
優秀なら必ずしもなれるってわけでもないからな
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:11:04.79ID:E9/Y1TZa
>>710
A有に扶養と住宅手当付けたら400万楽勝にいくよな
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:28:36.07ID:+vKcICAp
>>727
一般職を作るときはその予定だったみたいだけど
万年主任組合員が一番多いので大反対でそれはなくなりました
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:37:11.86ID:rnQgZX7f
万年主任なんか民間だといくらでもいるだろ。全員が出世する会社とかどこにあるんだよ
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:41:04.17ID:+vKcICAp
>>731
民間だと主任で一部署に一人くらいでしょ
平と全く同じ内容の仕事をする大量の
主任なんかここだけじゃないの
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 03:24:34.29ID:4+E1xfOA
>>728
優秀な奴は入ってきたとしても既に辞めてるからこの集団に優秀な人間はいないよ
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 04:38:08.66ID:ty6gwqDU
>>545
それって郵便外務の話し?
内務なら30後半も40後半も給料変わんねーよw
大体、600〜750の間。営業が基本なんで変動はあるけどな。
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 04:55:55.68ID:kilKOJeP
>>732
主任という名称に拘りすぎ
警察でいったら巡査長、こち亀の両さんだぞ
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 05:47:40.47ID:dd9zVnjr
>>719
本当は嫌われてたの気づいたクソのお前!
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 06:59:43.38ID:WNQM3jc2
さぁ奴隷の一般職君たち
今月の手取りはいくらだったのかな
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 09:04:33.12ID:0cq8KNW0
働いても働いても金貯まらないよね
毎月の足りない分をボーナスで補てんするから、ボーナスの貯金も出来ない
副業可能にならないから
1日だけのシール貼りのバイトとかやりたい
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 10:11:16.60ID:+jRyHATq
>>739
40代亀チル主任
手取り28だぞ
あまり変わらないだろ
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 10:29:06.24ID:g/5yx3nl
>>739
>>742

手取りで議論するバカが
ここにも居たか!
人それぞれ控除額が違う
だろ、手取りを言って何
がしたいの?
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 10:47:18.11ID:C+avo/KV
>>723
管理者候補だろ?建前ではね。
このまま会社は建前が大事なのはよ〜く知ってるだろ?
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 11:50:40.37ID:8cXH2EFZ
総支給約40万の手取り24万
財形してる
新一般内務だけどもう基幹諦めたから気楽に過ごせそう
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 12:00:17.69ID:+jRyHATq
>>746
40代亀チル集配外務主任
38の28



新一般の方が多いやんけ
扶養 住宅 地域 なんもないが
財形もしてないのに控除10万円以上
0748〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 12:02:34.45ID:qZU8+HWd
>>746
総支給多いですね。諦めなくても。
ハードル高いけどチャンスはある
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:01:18.18ID:pNKxrF6f
チラシ屋さんを第二次世界大戦で喩えると今は昭和20年8月20日
日本が負けたことも知らずに懸命にチラシを撒き続ける奴隷
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:04:54.29ID:m/q2mILD
基本給16万でどう暮らせと
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:12:35.46ID:8cXH2EFZ
>>748
超勤と深夜手当てがかなり大きいです
忙しい局でよかった
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:20:13.39ID:gEtiH5X/
基幹諦めてさっぱりしたら楽かもしれないとは思う
人事評価の紙も全部◎付けて長々と駄文書いて出してたら
なんか馬鹿みたいだなあと
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 17:17:46.39ID:VdC5i2uz
>>710
A有の時俺年収490万やで!って超勤めっちゃしてるだけやんw
基本給高いんやで!みたいな言い方すんなよw
休みの数も全然違うし、恥ずかしくないか?
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 18:59:28.94ID:V9vdL7nL
差別化のため基幹はどんどん飛ばせよー?
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:05:04.68ID:y9+VBJV4
源泉見てもA有りと年収変わらなかったんやが
まぁ手取りは安くなったけど
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 20:03:29.26ID:+jRyHATq
>>753
Aありの方が基本給高いだろ
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 20:54:31.95ID:3mdn32MG
なんか知らんがみんな給料高すぎんか?
俺は手取り月平均18万くらいなんだがな
みんな超勤しまくりの廃休しまくりなの?
同じ仕事してるのに調整手当とか扶養手当とか家賃補助とか意味わからんしそんなんいらんやろ
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 21:49:48.80ID:WvDeaHHw
なんつーか、年収600とかが凄くてムカついてるんでなくて、仕事できないやつがもらってるのがムカつくんだよ。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 23:19:36.48ID:e/ZXu16E
はーあ、基幹内定貰ってほんとに良かったわ〜
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 02:37:42.90ID:0lyCmULJ
>>758
実はここに書き込んでるのは地域基幹で主任がほとんどだと言う現実。
あわれな一般職を見下してバカにするためのスレなのさ。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 07:07:43.80ID:iwN0eHO0
独身で若い人の給料は安いよ
あと調整手当、内務なら深夜勤があるかどうか
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 11:38:42.27ID:l+woK+aR
Aあり給与はメイトの「上限」を示す
創設数年のチンパンの給与は「下限」を示す

比較対象にならんよ
答えはチンパン40年勤めてから分かるw
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 12:10:33.05ID:iwN0eHO0
いや答えは出てるよ
妻子供2人の扶養手当、調整手当あり、
三十五年努めてMAX500万いくか
どうかです。
会社のモデルケースにはっきりでてる。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 12:24:56.03ID:4H8eCbJI
メイトはこれから待遇上げていく可能性あるけど
一般職は今より下げていく方向だろうしな
基幹になれなきゃおしまい
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 12:40:33.12ID:mCfqoqLW
俸給表みたら全部計算できちゃうもんね
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 12:53:26.19ID:ehevm2mD
>>765
今年の春闘で一般職から地域基幹へのコース変更の拡大を要求するから今後は今よりは簡単に地域基幹になれるよ。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 14:14:40.54ID:J6KirQvJ
>>767
甘いわw
初回未公開人数に対し拡大を要求
結果S連続2回から過去三年で2回Sで受験
郵便事業に限っていえば全国で300人の枠を確保!
営業コースならS一回て受験可能今年度に限り
てのが組合だよ

300人が350人に変わるくらいじゃないか
受験資格は、これ以上譲歩引き出せないだろう
筆記もないんだし
たいして拡大しないよ
組合に期待しては、いけない
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 14:19:38.91ID:/N11UuVt
もっと一般職の退職者が増えれば変わるかもね
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 19:10:49.40ID:qkGSRibg
なんかゆうパック増加でかなり利益出たみたいね
10万円くらいおひねり出ないかな
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 20:20:55.45ID:wUp0iU9r
>>770
こういう人間がいるから基幹職に上がるハードルが高くなる
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 20:28:19.57ID:33bFZqP3
1月の給料の明細書見たけど期間雇用よりかなり下でした。
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 20:38:50.54ID:0tfgYXxn
年賀や味紀行自爆に自爆を重ねて新一になったあいつ
今年のノルマはどうする気なんやろ
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/24(土) 21:09:50.47ID:3QSb9jIa
>>773せめて地域基幹になって
計画やりたいです、法人営業やりたいです
とかならまだ救いあったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況