X



本社・支社に物申す。現場の実態を知れ! 2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001〒252-0804
垢版 |
2018/01/30(火) 11:23:32.95ID:DyWoLvNk
前スレ。
本社・支社に物申す。現場の実態を知れ!
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1510845610/l50

ここは本社や支社の社員へ要望や現場の真実を訴えるスレにしたいと思います。ここに書き込んだから何か変わるとかは無いかも知れませんが、本社や支社の人間に現状を訴えましょう。
と、前スレでは言ってましたが、現場の実態を分かっていて故意に嫌がらせしてるわけだし現場は団結してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 13:56:42.98ID:qZ9w7w3g
>>823
その前に熱を出さない生活を心がけてはどうでしょうか?手洗い、うがい、消毒をしっかりやりましょう。
あなたたちは最後の防波堤としての自覚をもつように!
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 14:15:41.92ID:WSIroC6E
>>818 スレチだが、局長会またはエリマネ統括は、
勤務抑制、特休については,一言も、FAX1枚すら、メール1通すら、送ってこないよ。窓口数縮小、勤務体制抑制というが、そもそも郵便も貯金も保険も
一つの窓口で一人でやっていては、窓口縮小の時点で考えられないわけだが・・・

選挙の時や保険保険保険の時だけに起こすFAX、メール洪水なんだろうか。
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 18:56:10.24ID:00qALGMr
>>825
大本営 救命ボート ドッキング
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:08:49.61ID:XMuIurTP
緊急事態宣言の中、働かされてるんだから特別ボーナスくらいくれるよな?
こちとら命掛かってるんだけど!
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 21:40:34.08ID:wr0F3QlM
>>825
客と接するのに自分で完璧にやってても無理に決まってんだろボケ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 22:46:01.83ID:cOotTJX1
コロナ感染者出したら「基本動作の徹底がなってない」などと管理者が言い出すに711インドルピー
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/18(土) 23:48:16.16ID:00qALGMr
矮小化 惹起者責任 コロナ版
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 05:36:54.60ID:uqhHOOin
>>828
それを言うなら本社、支社だって同じ気持ちだ。簡単に命を掛けているなんて言わないほうがいいし、特別手当てなんて厚かましいこと考えるな。
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 06:08:05.85ID:OxAPQM5+
大本営 脱出ポットで 書き込みし
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:47:11.01ID:ArAFxMNM
外仕事と中仕事のリスクの差を考えれないレベルなんだよ
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 08:55:23.41ID:OxAPQM5+
>>832
精神論 紙風邪頼み 大本営
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:15:47.00ID:ArAFxMNM
つうかこんな風に外や現場軽視発言のカキコミ繰り返すならまたSNSやマスコミに垂れ込まれるだけなのに頭腐ってるんじゃねえのか
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:35:13.75ID:0WuS0wv5
普通に現場も半分出勤にすべきフェーズだよ。
通常隔日。
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 09:40:45.45ID:ZHca6cdo
>>832
厚かましいこと考えるなだぁ?
屋根のある所でのほほん仕事してる方に言われてもね。
雨の日に濡れるカッパ、どうやって使うかもわからないアホみたいにでかいメールカバー、動きづらくて寒さをしのげない防寒着。
現場を知らない奴らが考えて作るからそうなるんだよ。
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:14:10.50ID:tDNVt2QG
>>839
分かるけどそうすると混んで逆効果
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 14:20:39.20ID:v86Pkh24
だ か ら

働くことにより

病院が崩壊へと向かう

んだよ。

働く人間=バイ菌

だからね。

病院に頭下げる度胸あるの?
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 15:34:22.48ID:ArAFxMNM
食品加工してるとこや畜産やってるお客さんのとこにいくと結構厳しい言葉言われるくらいだもんな

色んなとこ歩いてるから病原体を媒介する可能性が高いって思われてるし実際そうだと思う、差し置き配達出来るって言っても全てじゃないしだから郵便局で次々と停止してるとこ出てきてるんだろうな
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 17:40:27.91ID:uqhHOOin
でも現場の人間はお客様にバイ菌扱いされること仕方ないと割り切っているから、大丈夫なんじゃないかなあ…
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:07.10ID:v86Pkh24
>>844
そのバイ菌人間がコロナウイルスを感染し
高齢者に感染させる。
又は地域の人や子供に感染させる

つまり

仕事している衛生面で非常に悪い人間がいる
ことで社会を壊している

看護師の勉強してみるか?むりだろ?

過酷な医療現場をさらに荒らすのか?どーなんだ?
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 18:35:50.82ID:Q5K7ioTf
でも本社支社連中の頭が悪いんだから仕方ないんじゃないかなぁ…
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 19:28:21.04ID:Xj3gNC+B
>>846
仕方ないという雰囲気が危ない

明日からバイ菌が職場に集まりバイ菌を増やし

バイ菌がさらに強力なバイ菌になり

外に撒き散らし衛生面最悪だぞ。

病院に土下座してから仕事すべきだね

これから病気になる人もいるかと思いますが
仕事します。って日本の医師看護師介護士の
人達の顔をしっかりみてからね
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/19(日) 19:30:21.82ID:xsGQ4bSA
>>844は?何その言い方。現場に対する人権侵害だぞ

まだそういうこと続けるのなら本気で通報するから
0851〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 01:13:42.06ID:8rpDQljB
本社の人間なんてここを読んでもないし書いてもないよw
0852〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 06:09:47.08ID:np4fPCQW
>>851
そうそう。自分のことしか考えられない下と違って、組織全体のことを考えているんだからこんなゴミ溜めみたいなところに来るわけなかろーがw
0853〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 06:41:31.00ID:Djr/q3kD
いの一番に自分達だけ自宅待機する無能本社・支社連中は草
コイツらが居なくても何ら変わらず業務が成り立ってるんだから普段からコイツら要らんよな?
0854〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 07:07:59.39ID:V4k1ywO7
>>852
なら同じ現場畑の人間ってことだろお前も
何偉そうにしてんだか
0855〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 08:32:08.69ID:nWzQYHfF
安全なのは社用車通勤の社長と副社長だけ。
0856〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 08:48:51.71ID:gNtpV8iP
さあ豪雨のなかチラシだぞ
0857〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 09:26:22.93ID:QrzJ/GoS
再配達の時間も短縮して配達員の勤務時間を短縮してはいかがでしょうか?
再配達を18-20までにして夜勤者を一時間早く帰らせては?
何か対策をしないと感染者が出た時に、何の対策もしていなかったとバッシングに遇いますよ。
0858〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 12:25:08.97ID:hVBlj+5f
>>857
いや。もう対策を全くしない社内は外に漏れている
0859〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 14:57:38.43ID:RFAP1UcS
テレワーク 家族の前で してるフリ
0860〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 18:59:31.95ID:VDJA+0qL
コロナ後は リストラされる テレワーク
0861〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 21:00:17.25ID:ky50jR3d
感染は会議室で起きているんじゃない
現場で起きているんだ!
0862〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 21:38:58.24ID:ztvPEnNJ
>>861
いや、現場だけじゃないんだな。
会議のたびに、命がけで出勤して、資料作り。
0863〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 21:41:10.31ID:oNByz8V1
本社支社の人間現場に駆り出せば
現場の人休めるからいいやん
ゆうゆう窓口くらい出来るやろ
0864〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:26:00.50ID:VDJA+0qL
>>862
命かけ 重要無形 ムダ会議
0865〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:38:55.48ID:Tsv1U5vP
自宅勤務してる支社のやつ、何の仕事してるんだよ。パソコンも持って帰れないし、絶対テレワークとかできないだろ。現場の応援にこいや
0866〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:55.37ID:18g1Gj+5
とりあえずエリマネ窓口だけでなく単マネ窓口の時間も一時的に短縮してくれ
0867〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 03:22:37.45ID:t6HmFqe6
>>861
大変なのは現場だけじゃないってわかってもらえないものだね。テレワークだっていつまでも家にいるのは地獄だぜ?ある意味、外に出れるのは羨ましいよ…
0868〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 06:45:15.94ID:1UQ6tFof
単マネ窓口に人が集中するって思わないの???
そんな事も分からないバカなの?
窓口局は休ませて、特休も取れない、時短もない、土曜日忙しい単マネ窓口社員に
せめて金出してあげようとかも思わないの???
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 07:32:22.65ID:t6HmFqe6
>>869
うん、豪雨の街を眺めながらコーヒー片手に頑張る!
現場は郵便物片手に頑張れ!
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 08:42:53.78ID:EJibCN33
>>865
不要不急の仕事で、てんやわんやです。
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 08:53:47.94ID:G+XLD/9K
検証中 八割不要 テレワーク
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/21(火) 09:53:39.59ID:lT6cFGt5
>>840
濃紺のユニフォームなんか最悪だったな
でも雨合羽や防寒着の管理が悪いのは現場の人間の仕業なんだよな
防水スプレーを雨合羽に噴けば撥水性能は戻って暫くは凌げる
持ち帰って干そうなんて考えてる奴がほとんど皆無だから、雨合羽は撥水機能が失われる上に汗クサくなるし、防寒着は晴れの日に干さないから中の綿がぺしゃんこになって防寒機能が損なわれる
そんな汗クサい雨合羽やぺしゃんこの防寒具を着たくねえもんだから、ちょっとでも良いのを着てる奴が居ればそれを挙って借りパクしにいこうとしやがる
それもアルバイトじゃなく正社員がだよ?
しかも盗まれたやつに「貸与物品の管理がなってない」って管理者が始末書書かせるんだから、泥棒の肩を持ってるのと一緒

>>857
「感染したやつは基本動作の徹底が出来ていない」とか言い出すようではもう新興宗教同然レベル
それに加えて感染者・罹患者に始末書や退職届書かせるようでは、新興宗教レベルも通り越して頭おかしい
言質取って労基監行け
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 16:48:15.82ID:Z/6mOUDG
DOSSんの 本音と建前 だんまつ期
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/22(水) 17:02:30.94ID:Vwktiwjk
終身解約介護に使え話法のY本インスはどこ行った?
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 06:27:18.57ID:wezE6mb9
>>873
防寒と雨合羽なんてクリーニングで撥水加工で頼んでもすぐ効果切れるし寒さの根本の原因は綿とか関係ねえよ?登山用の高いウェアとか見れば分かると思うけどね
官服の頃の雨合羽なんて何もしなくても撥水能力保持してたし防寒着も今の数倍性能よかった。そもそもの作りが違うんだよ。安物をいくら手入れしようが限度がある
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 07:21:35.47ID:HyAka1EI
チラシ踊りさえやっておけば交通事故もウイルスも防げる!
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 09:53:25.63ID:5vh3Xp2U
>>876
大事に使わないからすぐに劣化するだけ。現場の人間は
全てのモノが使い捨てだと思っているらしいけど…
それにいつまで官服とか言ってるの?
民間企業なんだよ、ウチは。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 11:55:25.74ID:vnwkDlmc
https://twitter.com/yuritan0702/status/1252964587646771200
だから仕事も休みになってりゃ休みの日に自宅待機もするが、週5、40時間が全く変わって無いのに休みの日だけ‘’自宅待機しろってのが腹立つっつんだよ。
日曜休みでも土曜日風邪で仕事休んでしまったら日曜元気でも日曜自粛するだろ?
仕事が休みになりゃ休みの日だって自宅待機してやるよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 19:32:22.33ID:wezE6mb9
>>878
その頃のって話したのになに言ってんのお前、日本語大丈夫かよ
それに大事にっていうけど外仕事で使うものは大事にするもんじゃねえから。作業着は特にな
消耗品なんだよ。そもそも大事につかっても保ちませんしクリーニング出すにも一着しか支給されないからそれすら季節の変わり目にしか出来ないんだけど?現場ちゃんと見てんのお前
そこまでいうならちゃんとローテーション組めるようにニ、三着支給してから大事にとか言ったら?ほんと無能はここまで説明しないと理解出来ねえんだろうな
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 20:04:35.11ID:XWqmoPaM
>>880
その一着しか支給されてない雨合羽や防寒着が借りパクに遭うんだよな
しかも盗られた側が「物品の自己管理がなっていない」事を理由に始末書を書かされるという
もしかしたら気に入らない期間雇用やアルバイトを辞めさせる為に、正社員や課長・部長辺りがグルになってやってるんじゃないかって思わさせられるほど

おまけに自前で持ち込んだゴム長靴までも盗られる始末
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 21:39:30.20ID:q3b/4/b8
もう単マネだけでいいよ
エリア不要論が進むな

しかし局長会があるから減らせない
局長とATM
せいぜい非常勤2人でやれる業務に縮小が現実的
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/23(木) 23:10:47.33ID:5vh3Xp2U
>>880
お前はクズだな。勝手に作業着は消耗品だなんてルール作って乱暴に扱っているだけだろう。その勢いで他の支給品もすぐにダメにしているのがわかるわ。

あと言っておくが消耗品は

お前だからな。
0884〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 01:03:43.42ID:7sFqXd9X
コロナ自粛なのにカモメ営業とかさせるなよアホんだら
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:10.13ID:y77la1/I
sikosikoaiai
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:27.88ID:y77la1/I
松田浩明
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:43.10ID:y77la1/I
松田浩明
0889〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 01:43:55.93ID:y77la1/I
ちんこ
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 05:40:01.25ID:/NB1VJ2h
>>883
その言い方はダメだぞ
まあ>>880は仕事できなさそうではあるがw
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 06:08:58.32ID:NvMJg7wj
ご近所に 押し売りしてこい テレワーク
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 11:54:09.01ID:SyRg73Io
受けもしない川柳ばかりレスしてる奴は、山田さんに座布団全部持っていってもらえ
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 12:26:59.41ID:l946T0aq
松崎さん 持って逝ったの 何枚だ
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 12:29:08.76ID:80vfIuM3
>>883
そういうお前も消耗品、お前にしかできない仕事なんざどこにもない
0895〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 12:30:57.78ID:80vfIuM3
>>890
へぇ、じゃあたった一着しか支給されてないものをクリーニングしてる間に防寒着や雨合羽無しでどうやって風雨防ぐんすか?
仕事出来るんだから答えれるよな?
頭悪いのはどっちだよ、お前だっつうの
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 12:33:14.49ID:l946T0aq
>>893
昇天の データベースに 問い合わせ 

連句
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 13:37:45.36ID:+iTgHHKS
俺は別に気にならないけど支給品の着たくないからって自前の雨具着てる奴なんか結構居るぞ
ブルゾンとかもナイキなりアディダスなり皆んな好き勝手に着てるけど何も言われない
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 14:16:31.55ID:/NB1VJ2h
(毎日雨が降ったり、とても寒かったりする場所が日本にあるんだな…)
(頭の悪い>>895みたいにとりあえず文句を言っておけばいいやみたいなカスが現場のレベルを下げているんだなあ…)
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 19:23:44.65ID:ZWSVeQpy
会社支給の合羽よりワークマンの合羽の方が性能が高いわけで
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 22:28:59.15ID:0XcqZ/L8
脂身
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 22:46:29.07ID:sK3Uxggb
在宅の本社、支社の社員
特休の渉外、時短のエリマネ社員

コロナの中、ユニバーサルサービスの
名の下に通常通り働かされる単マネ窓口、集配

なんで給料一緒なの?
教えてください
どこに訴えればいいの?
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 22:55:49.97ID:NvMJg7wj
テレワーク コロナカースト 最上位
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 23:07:23.78ID:7ghvlDC8
四家
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/24(金) 23:35:03.91ID:X/43g0Jn
>>902
嫌なら辞めるしかないんじゃないかな。
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 07:26:56.59ID:zICM4P8C
麻基
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 13:56:19.05ID:2yixLmXb
イオンが役員の月額報酬を最大3割減額することが22日、明らかになった。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、パートやアルバイトに支給する特別手当の財源の一部とする。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/25(土) 15:10:01.15ID:ECh32qBt
>>908
郵便局を辞めて、イオンで働けばいいんじゃないかな。
0910〒980-8660
垢版 |
2020/04/25(土) 15:18:19.47ID:3WIUHJFT
イオン(http://imgur.com/i5TeELg.jpg)で働けばいいと言われて職を転々とし、行き着く先は原発危。難波奨二は原発再稼働を推進。
トップバリュのカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>56に書いてある。
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 06:59:01.90ID:l2qQJZtK
>>904
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 08:03:59.38ID:O+dgHu+c
>>898
北国は冬に入る前の10月頃から毎日のように寒いし週間予報だって必ず当たるわけじゃ無い
その時にクリーニングだして代わりがないのにどうすんの?それだけじゃなく不測の事態で被服損傷する可能性もあるしトラックの運転手とか徐行しないから泥水もろに被ることも稀にある。
その時にたったの1着でどうすんの?ほんと何かあってからじゃないと大差できないこの会社の悪しき習慣や姿もろにお前体現してるよな
最低限の備えとして2着以上支給も出来ないくせに大事にしないからとか被服は消耗品じゃないとかアホな発言ばっかしてて笑えるわ
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 09:00:13.80ID:q41d/iIS
>>912
雨具も防寒着も不測の事態で損傷する可能性だってあるのに、破れたりしたら「貸与物品の扱い方がなってない」だの言われて始末書だぜ?
上も頭おかしいよ、始末書を免罪符かなんかだと思ってやがる
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/26(日) 13:14:11.15ID:1gfNXhiB
不測の事態なんて、何年に一回起きるか起きないかだわ
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/27(月) 07:04:35.03ID:6OYgmBap
四家
0916〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 18:36:04.48ID:S7QsOVMI
麻基
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 18:37:11.37ID:eEmGwBpT
>>914
だからといって備えないんだ?本当バカすぎて話にならんわ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 19:04:24.57ID:9oJKBkJI
>>917
うーん。ちゃんと君は総務部に話をしているのかな?
とりあえず、お上に立て付く俺カッケーアピールをしようしようと必死になっている風にしか見えないよw
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 19:54:34.77ID:NkwtggbC
>>917
YOU 郵便局を辞めちゃいなYO!
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2020/04/28(火) 20:04:15.38ID:a6VVShD6
支社なんて要らないよね
昔居たからよく分かる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況