X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★311

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 17:53:39.60ID:YzOqB1yQ
3月は貴族様のお休み月間です
「休まないといけない」ので貴族様の分のチラシを奴隷が撒くのです
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 17:58:29.36ID:E9/Y1TZa
>>476
何言ってんの?
期間雇用は謝罪や電話対応しないとランク上げないぞって言われてるよ
夜勤の時は正社員のミスを代わりに謝罪するし
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 18:50:54.61ID:LCSOYFb8
扶養と住宅出たら完全に新一般とバイトの給料が逆転するなw
これは最高すぎるw
0485、〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:31:49.74ID:RrtOTVB+
パック増で黒字化してんだから万年A有は上司がどんどん社員勧奨せなあかんで
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:34:28.57ID:OgdkUiP9
アルバイトの人数多すぎて手当てなんて実際無理だよな
大赤字になってもボーナス減額を正社員側が受け入れるわけないし
アルバイトの人件費アップ分は結局アルバイトの時給に跳ね返される
今イチャモンつけられてスキルダウン連発のお通夜状態になってるわ
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 19:45:51.23ID:a94J4y42
>>481
チラシ屋の損益改善策は不動産しかないんだよね
実際株価は「不動産」関連株で読売ランドとか巴コーポみたいな動きだし
でも不動産で利益が出たら「踊り」や「マルつけ」が儀式化して、ありがたい説教を述べる「お坊さん」が出来ちゃうんだよな
どの道赤字になるようになっている
それがチラシ屋
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:06:59.48ID:qEUYeT/P
裁判所の見解では、期間雇用社員と待遇差で比べるのは転勤のなく標準的業務に従事する一般職の社員にするべきだってさ。
期間雇用と一般職の格差は今後なくなると思われるよ。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:19:29.20ID:2DOZ/Oe9
まあ格差をなくせるわけがないから業務内容で差をつけて同一じゃないってことにするのが関の山だろうな
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:20:43.72ID:AFAS2YY7
たまたまyoutubeで見たんだけどこれはマズイでしょう
誰が見てるか分からないから配達員さんは気を付けた方が良いよ

https://youtu.be/viOuRQzvFo4
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:28:28.49ID:K7YhC256
3月入ったら阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだろうね(笑)
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:45:25.00ID:LotKMgbM
スキルシートって返ってきてる?
うちは専門役のモニタリングにびびりまくっててスキルシートの「ス」の字も出てこない有様なんだが
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:45:43.38ID:lFMc1Uk8
ユニバーサルサービスを提供しますよってことで一番高い値段でもいいのに
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:49:15.21ID:OIIsCE1i
>>490
それヤバイじゃん。一般職の給料合わせたら俺ら時給下がって各種手当増えても総額でみたら減収になるんじゃね。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 21:55:34.57ID:OgdkUiP9
確かにやばい、高めの時給から自分で老後の資金を積み立てられたのに
時給が引き下げられたら老後は首つるしかなくなる
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:00:25.69ID:Ot61YHLa
>>491
今回の通れば一般職と期間雇用の格差なんてもうないぞ
一般職と期間雇用なんて同一賃金になってる
一般職の基本給なんて時給800円で業績手当含めても1000円前後。40年働いて5万しか基本給増えない
ボーナス退職金含めてもA有と変わらん

病気の有給、夏季冬季休暇、扶養住居手当、年末年始手当が今回満額支給になるんだったら

あとの差なんて地域調整手当、祝日の回数分休みが多い、高齢者再雇用で少し得するくらいだな
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:12:34.95ID:qEUYeT/P
>>499
裁判所の見解では、住宅手当や扶養手当、年末年始手当がないのは違法と言ってるだけでボーナスは責任や異動があるから格差容認している。
本当に同一労働同一賃金になったら期間雇用は異動ないから月給だけ新一般職並でボーナスは新一般職以下になる可能性が高い。
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:13:42.80ID:JnSGNQmW
もうそこまでするなら3〜5年勤務したら自動的に一般にしたほうが良くね?
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:22:13.76ID:JXXMn1aJ
まあ新一の待遇みたとき準社員じゃんほぼA有りと同じじゃんと誰もが思ったろう
0503、〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:23:38.58ID:RrtOTVB+
万年主任がいよいよお荷物になってくるなw
はたまた、労組と画策して新たな階級を新設するのかね。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 22:42:48.22ID:OgdkUiP9
労働人口減少し続けるんだから、どこも安く働いてくれる奴隷の確保は急務
20代のアルバイトには管理職がやたら丁寧に接している
年齢で区切って20代なら全員正社員採用するんじゃないかな
40代の氷河期世代は永遠に報われないまま孤独死決定してる
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:03:05.98ID:Zbcb7idR
期間雇用には、退職金ない。
一般職には、退職金ある。
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:38:44.60ID:YCF7PPiG
期間雇用も全員月給制にすればいい。新一般と同じ基本給にして。
それでバイト共も文句なくなるはず。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:58:50.31ID:UycQKxF8
社員の住宅手当いくらなの?
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/22(木) 23:59:22.10ID:ntneq0xd
>>506
文句あるなら辞めて他で社員になったらいいんよ
他の会社でいらない人材を社員にしたら会社は損やん
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 00:05:36.54ID:K/IpCyRY
自分が定年までは、潰れなさそうな中小企業を探して社員になるんよ
それが自分に合った会社のレベルやん
聞いたこともない中小企業のクリーニング屋の男性社員でも結婚してるよ
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 00:14:19.77ID:K/IpCyRY
自分は、大企業の郵政の社員になれるレベルだって思い込んでるけど、数年バイトしてもまだ社員になれないんやろ?
もう結果出てるやん
会社のランク下げて自分でも社員になれる所を探して社員になった方がいい
聞いたこともない中小企業でも、社員になって真面目に働いてたら結婚してもいいって思う女もいる
郵政でバイトのまま5年も6年も社員目指して働いてる奴隷よりしっかりしてるやん
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 00:50:54.25ID:K/IpCyRY
ジャニーズにしがみついてる24歳ぐらいの高齢Jr.がいるんよ
徐々に仕事減らされて、自分から辞めるようにじわじわ追いつめられている
だいたい、普通は20歳までに辞めていくのにこいつは4年長くしがみついてるから中途半端な年齢になってる
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 01:07:08.49ID:K/IpCyRY
どこでどう間違ってジャニーズに興味を持ってしまったのか
人生の大失敗に至っても気がつかないし認めない
夢を追いかけている間は決して認めない
郵政のバイトも、社員になるっていう夢を追いかけているから失敗を認めない
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 01:40:37.59ID:B2wDV819
これで新一が一度も異動したことの無い基幹職との待遇差が大きすぎると言い出したら面白い
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 01:51:35.14ID:LVES8rhd
>>511
ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が30代にもなっても売れないジャニーズJr.に自身が亡くなったら
1人1億円を用意して退職金ならぬ再出発するように
貯蓄はあると芸能ジャーナリストがテレビで言ってた
1人1億円の退職金を貰えるなら辞めずにジャニーズ事務所に食い下がるだろ普通なら(笑)
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 02:12:08.14ID:K/IpCyRY
>>514
それはデマだよ
事務所に貢献してないJr.に1人1億もやるわけないやろ
何でそんな常識外れな話を信用するのさ?
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 02:47:18.66ID:K/IpCyRY
スーパーアイドルの元光ゲンジの諸星和己は、テレビで当時の給料が手取り15万と発言していた
あれだけ売れて事務所を儲けさせたのにドケチだよ
私は諸星の話を信用するわ
そんなドケチのジャニーズが事務所を儲けさせてもいないJr.に1人1億もやるわけない
やっぱり、郵政のバイトって甘い言葉に騙されるアホだわ
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 06:07:13.25ID:zmBz+37d
例えばAとBという少し離れたマスがあり、配達の都合上、Aの前半分をBの頭にくっつけた方が効率的
という場合がある。2パス上ではAの道順はBの道順の6マスくらい先になる。
その場合、手区分は普通にマス通りにして、Bの道順も普通にして、Aの道順が終わった時にそのAの前半分を
Bの頭にポンと乗せれば終わる。誰でも分かる簡単なことだよな?
ところが別の担当者はAの前半分の手区分をBのマスに入れてるんだよ。
不思議なことをしているなと思いつつ、道順を手伝うことがあって、ちょとこれAに入れとくよと言うと
いや、Bに入れておいてくれと言うんだ。おいおいおいおい。AもBも俺が道順するんだよ? AもBも普通に道順して
前半分を移すだけなのにBに入れる必要ないだろと思うが頑なにBに入れとけと言う。
こんな頭が悪い奴が世の中にいるんだと感心したわ。
ちなみにそいつは物数に関わらず道順が俺より30分以上遅い。道順が遅い理由が分かった気がする。
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 06:20:38.97ID:EK0fUkg9
今日は給料日だな。
手取り254,000だった。まぁまぁか。今日は回転寿司でも行こう
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 06:32:01.23ID:B2wDV819
そういう事をしないように区分口設定するのが縦区分だろう
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 06:59:44.82ID:Rt8zf1x+
三月で辞めるがほんとここ給料だけはいいよな、、、
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:14.31ID:CCI8mGuZ
ジャパネット憂鬱だわ
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:13:41.51ID:CCI8mGuZ
>>519
俺は27万だった
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:16:01.63ID:EK0fUkg9
一応A有り
来年あたりアソシエイトになろうと思ってる
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:22:25.22ID:g/5yx3nl
>>519
>>525
手取りの議論をするなと
何度言われたら理解でき
るんだ。
理解できる頭が無いから
非正規配達員なんだな。
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:26:07.25ID:WNQM3jc2
年収で議論しても新一般職に勝ち目ないだろ
ボーナス退職金分含めても
新一般職の方が安い
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:36:31.45ID:EK0fUkg9
先月あまり働いてないからな。5連休取って北海道に旅に出たからな。
まぁ給料こんなもんだろ。
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 07:46:51.71ID:CCI8mGuZ
>>527
んじゃ総支給で33万な。
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 08:00:07.83ID:7VyvIO7D
都心A+なら全く彫金無くても年300超えるっしょ
36MAXか特条発動者なら400超える人もいるんじゃね?
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 08:06:41.64ID:EK0fUkg9
特別条項なんて都市伝説じゃないのか?
名前しか聞いたことないぞ。マイナンバーの時でも特別条項は使いませんと組合から説明があった。
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 10:14:18.39ID:wnj2DrlO
非正規格差の何が悪い?頑張って成果だしたら報われる社会を否定すんなボケ。正社員はWEB試験パスしてスーツ着て最終面接して掴み取ったんだよ。
お前らみたいな汚い私服で面接受けた非正規バイトと正社員が同一労働同一賃金とかふざけんな!
バイトに扶養手当は必要ありません!非正規はほんとにクズ人間。そのうち退職金もくれと言い出すぞ
非正規アルバイトは最低時給で充分。お前らの代わりに外国人雇うからクビになってみるか?
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 11:08:34.42ID:e+ECoM/V
>>533
地方だが月平均29だな。手取り?聞くもんじゃない…
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 11:28:57.04ID:zjjhYDgz
>>466
ウチにもおんなじ奴がいる
加えて気に入らない期間雇用を執拗に虐めて辞めさせ人員減→業務が回らなくなる

2欠や3欠でみんな悲鳴をあげる中コイツだけ併区もしないし毎日補助が入って定時上がり
社員含めた班員から不平、不満が出てるが上も関わりたくなくて基本放置してる
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:26.79ID:bRDzvAci
日本郵便に蔓延る闇は深い。
というか、本社の奴ら今の現場の惨状を見て見ぬふりして良いと本当に思ってんのか?
今のままだと本腰入れて動かざるを得なくなる頃には手遅れになるぜ。
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 11:59:12.03ID:nM0165hJ
去年の繁忙期がサイパン陥落、今年4月から始まるのは東京大空襲
それに気付いた頃には火達磨よ
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 12:16:47.28ID:CyzmxE0v
>>535
いやいや普通にありますよ。
うちの局は、呼び方忘れたけど、
数少ない人員不足局に指定されて、特別条項発令。
すでに年間超勤400時間です。
人が足りない足りない言ってる人も
うちの局に来たらビックリすると思うよ。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 12:21:32.73ID:K/IpCyRY
長身イケメンの優しいジャニーズJr.が、ジャニーズ辞めて就職決まったそうでよかったわ
人生踏み外さなくて一安心よ
一方、デビュー候補気取りで偉そうにしてた感じ悪いJr.は20歳過ぎてもまだデビューできない
ザマーミロだよ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 12:41:23.65ID:1NGYVG9Q
ジャニーさんが羨ましい
イケメンのオチンチンを特権でいじりまくれるんですから
拒否したら永遠に芸能界で仕事できなくさせられる
ジャニーさんになりたいよ
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 13:10:28.67ID:K/IpCyRY
20歳までにジャニーズ辞めたら、それから就職したり大学へ進学したり、人生を修正できるんよ
『自分だけはデビューしたる!』って欲深い性格だとズルズルJr.を続けて年だけ取ってしまう
そしたら、軌道修正するのが難しくなって人生踏み外す
性格の悪さが影響して幸せを逃してる
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 13:13:08.13ID:mYePqVFL
>>531
そんなに貰えるのになぜ3月に皆辞めるの?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 13:56:09.42ID:K/IpCyRY
>>547
6ヶ月更新の不安定なバイトだからだよ
バイトのまま年だけ取ったら、自分より若い奴が入ってくるたびに『自分より先に社員になったらどうしょう?』ってビクビクしながら働くことになる
邪魔な若者を辞めさせることを考えるようになり性格が歪む
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:12:19.84ID:D+UszyIE
まあ大卒の求人票見ればどんな会社でも年収300万あるからね
サラリーマン平均は450万円
それが普通なんだ

チラシ配りじゃ
死ぬほど超勤してやっと届くかどうかだ
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:13:48.19ID:mYePqVFL
>>548
でも社員になれる確率はかなり低いのでしょ?そんな事を考えずにマイペースで働けばいいんじゃない?自爆も関係してるの?
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:31:37.21ID:Ev62NAw0
くっだらねえ、こんなの他で稼ぐなりなんらかの目的持ってやるような仕事だわ
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:35:26.65ID:K/IpCyRY
>>550
バイトじゃ結婚するのに不利だからよ
秋篠宮家の眞子さまは、相手の男がバイトだから結婚延期になったやん
ちょっとまともな男じゃないから反対するわ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:46:49.11ID:mYePqVFL
>>552
離婚した女の友人は43歳で配達やってるよ。いつまで持つかな?
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:51:19.05ID:iH5Ggvvj
>>547
こんな腐った人間だらけの職場で、無駄に歳だけ重ねりゃ人生詰みかねんからだよ
ほんのひとつまみ程度の確率で正社員になれる可能性に賭けるのはリスクが高過ぎる

人手不足が今以上に加速し、居なくなった人の分の負担を押しつけられる事になるのに耐えられるのか?
毎日残業とか流石に耐えられんし、身が保たん
どうやっても適正人員を確保出来ない上が阿呆

人海戦術で片付けなければならない仕事を、「嫌なら辞めろ」で信用を損ねて逃げられてるんじゃホント世話ねえよ
自業自得の一言に尽きる
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 14:54:29.62ID:pNKxrF6f
奴隷はサンシャイン60を毎日2往復
貴族様は年に半分も来ない
賃金は半分以下
耐えに耐えて5年が限界
そこで貴族様になれなければ辞めていく
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:01:28.16ID:LuW1Jgoy
>>554
言いたい事を全て言ってくれてるね。
この会社は、人が居なくなれば残ってる奴に2、3倍働かせてどうにかすればいいと思ってるからね。
それが原因で超勤が増えれば、超勤が多いって怒られるからね。
人員もまともに確保出来ないのは、この会社の怠慢だよね。
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:35:08.48ID:mYePqVFL
>>554
ゆうパック地獄は収まらず、人がどんどん辞めてるの?
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 15:35:41.81ID:K/IpCyRY
まさに人の2、3倍働かされて社員の奴隷だよね〜
でも、バイトは『自分だけは、人を蹴落としてでも社員になってやる』って狂ってるから、奴隷扱いされてるのに働き続けるんよ
狂ってるから
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 16:04:52.87ID:PUGgadke
給料は今のままでもいいから
仕事なくなるのな嫌だな

再就職て歳でもないから局なくなったら困るな
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 16:06:15.78ID:Fb5Ll9g4
僕は郵便局が大好きだ!
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 16:35:42.31ID:K/IpCyRY
>>560
自分を社員にしてくれない会社が大好きって狂ってるぞ
ズルズル続けて高齢バイトになったら人生ヤバい
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 16:52:00.79ID:p4VBu8Os
競争相手のレベル考えれば倍率高いだけで難易度は低いでしょ
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 17:09:25.19ID:PT6PzotW
>>560
CMの真似でしょ
あのCM意味が分からない
なんなのあれ
マスコミ対策で金をどぶに捨てるにしても
もっといいCMを作れよ
山登り云々って
どう理解すればいいのあれ?
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 17:13:55.29ID:PT6PzotW
>>535
都内でしょ?
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 17:14:32.11ID:PT6PzotW
>>543
都内でしょ?
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 17:32:43.28ID:9EzWqzIW
毎日同じ場所を配達してストレスも無く30万くれる
それにこんな楽な仕事ないと思うけどな
休みもちゃんとくれるしさ
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 18:06:34.85ID:V9vdL7nL
掲示板のコストも惜しい、この郵便郵政板は閉鎖しよう
つーか自殺して生きるコストも削減するか?
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 18:31:52.08ID:pNKxrF6f
まあ来年度は名ばかり正社員の登用も激減するからバイトは全員辞めるだろう

しかも名ばかり正社員になれたところで手取り12万円
あのクソチラシ屋はとことん人をバカにしてることに気づいてくれよな
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 18:42:39.20ID:ypL3XDaH
毎月給料日になると、課長が全員にカタログ買うか?って聞いて回るんだけど
これって問題無いの?
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 18:45:09.03ID:PT6PzotW
プレミアムフライデー
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:07:43.48ID:K/IpCyRY
>>568
若い時はそれでいいけど
オッサンになってもまだバイトだとヤバい
ジャニーズJr.も10代の若い子がバックダンサーで踊ってたら可愛いけど、オッサンがバックダンサーで踊ってたら『コイツまだJr.か?』って違和感を感じる
若い時しかできない仕事だから
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:20:04.80ID:kEkSK5MY
>>554
そろそろ体力的に限界なのですか?
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:27:54.97ID:Q+7rA6Sk
俺は34のオッサンだけど
あと30年ユウメイトで行く気満々だけどな
有給完全消化、年収400万、ノーストレス
最高じゃないか環境として
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:28:11.12ID:f067HxCZ
うちなんか味見で買うのは構いませんとか部長言ってて笑った
買うかよ
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:28:32.13ID:V9vdL7nL
代表取締役も余計なコストだ、首にしよう
郵便局も余計なコストだ、潰そう
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:54:24.25ID:7Tkpscew
食堂の業者が代わって美味くなった
総務ありがとうw
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 19:57:47.72ID:K/IpCyRY
>>575
賢いJr.は、ジャニーズの最高の環境を捨ててるんよ
高齢Jr.であんまり幸せそうな奴がいないから
ここも、人生終わったようなオッサンバイトしかいないけど
最高の環境でも、なかなか社員になれなきゃさっさと辞めて、他で社員になる方がいいよ
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/02/23(金) 20:04:47.31ID:tilsTlOo
>>571
ボーナス支給日に窓口の奴らがたかったように、貯金してくれと頼んでくるのも追加で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況