>>448
近い将来、転職は当たり前になるよ。
逆に言うと新一般職程度の賃金でなぜもっと転職しないのかが良く分からない。
配達なんかは、今後もう一つ人手不足が進むので20代30代でいったん会社を出ても、
40代くらいでまた三顧の礼で迎え入れらる可能性が大だよ。それならもっといろんな経験を
積んだ方が潰しが効く(トラックの運転手でも、何か資格を取りながらの職業訓練でも良いんだけどさ)
窓口業務でも、保険の営業を実際にやってみて、自分には向いてないと思ってる人や、この仕事将来性が無いと思っている
人も入って数年も経てば一杯出てくるだろうに。
40代や50代ならまだ、数字が挙がらなくてもしがみつきがいもあるってもんだが、若いのにもったいないなと思うし、
人事や管理職は出来るだけ続けて貰うように説得をしてくるが、ハッキリ言って自分たちの保身が一番だからな。