部数調整みたいな少ない日にその状態だと原因は1つで、排除の途中差し込み

2パスは2パストレーを順番にかけていくことによって道順に並ぶようにできてるんだが
そこそこ多い日は排除になったものも即座に取ってかけなおしても、同じトレーのものがかかっているうちに処理できるんだが
少ない日は既に次や次の次のトレーのがかかってる場合があり、
結果として1・2件入れ替わってたりして「道順になっているっぽい感じ」になる

自分は少ない日は体力もたないから、排除の途中差し込みは完全にあきらめて全部先頭区分に回すけどな
区分機入ってる人によってスキルに差があるから2パスの出来はルーレットみたいなもん