X



山形県金融渉外!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/04/05(木) 17:23:02.78ID:cqG4yTuw
皆さんご意見どうぞ!
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/25(月) 06:48:09.91ID:LN6Uputy
お母様もご苦労されたようですね。
親孝行が出来たのでは。
相撲界に入り、幕内優勝は誰でも憧れるが、優勝出来るのはほんの一握りの力士だけだ。 
さらに殊勲賞・技能賞も受賞したのだから素晴らしいと思う。
今場所は先場所に引き続き両横綱が不在の中、場所を盛り上げた功労者でもある。
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:04.01ID:sVrb2j8t
軽症者や無症状者まで退院させず入院させたままで医療リソース食ってるんだから、こうなっても仕方ない。それが嫌なら家族がどれだけ反対しても、原則通りの運用で軽症者・無症状者は直ちに退院させるべき。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:15.05ID:sVrb2j8t
前々から感染がわかっていて入院できない人や感染が疑われて検査待ちの国民は沢山いるのに政治家の石原先生は即検査して入院できたのがすごいですね。
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:26.66ID:sVrb2j8t
政治家どもに責任・緊張感をより持たせるため・・・
改正法の条文に書き込みなはれ!

国民(店舗、感染者、増床に応じない医療機関)にばかり強要(過料・罰金・懲役・名称の公表を特措法改正案で起草)するならば・・・

菅総理も田村・西村担当大臣も小池を筆頭に各知事も・・・
「入院・療養等調整者数」「自宅療養者数」及びその結果としての「(未治療)死者数」が〇〇人数以上になったら「解任される」
と特措法改正案の条文に書き込むべきでああろう!

それとマスコミも「調整者数」なんて穏便な言葉で無くて「行政怠慢による入院待望者数・切望者数」くらいの表現に変えなはれ!!

返信2
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:41.74ID:sVrb2j8t
なんで、近くのクリニックの医師とかが、たとえ電話や玄関ごしでも診察したり、観察したりしないんや。

どう考えてもおかしいやろ。

自宅療養と言いながら、療養中の人たちの中には症状ありながら、治療受けたり薬もらえない放置の状態は、療養っていえるんか? 

ただの隔離やんか!

人口あたり、世界一の病棟数やら、世界有数の医療施設数がありながらなんでやねん⁈

これで先進国って言えるんか?
医療先進国って言えるんか?

どう考えてもおかしいやろ!

法律がどうのこうの、そんな難しい理屈はどうでもええねん。

なんで医療先進国って誇りながら、欧米より格段に少ない罹患者数の日本で、こんな状態なんや⁈
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:50:56.35ID:sVrb2j8t
無症状でも即入院中出きる議員もいるし本当に不公平
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:51:49.83ID:sVrb2j8t
入院しても、専門家による
対処療法のみなのに

自宅で素人が対処療法。

そりゃ自宅療養死亡は加速的に増えるだろうね。
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:52:01.27ID:sVrb2j8t
令和の菅の大人災だ!

菅総理は197件の家庭を訪問し、手を合わせて詫びて回るべきだ。

生の声を聞いて、今からでも真剣にコロナ対策を考えて下さい!
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:52:11.72ID:sVrb2j8t
入院せずではなく、入院できずでしょ?
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:52:21.47ID:sVrb2j8t
人災
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/26(火) 06:52:50.45ID:sVrb2j8t
多分上級国民の石原伸晃はどう感じるのだろう。
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:49:08.84ID:U+iemoQH
新規参入の楽天サービスは何につけても安さが売りだからな。高騰じゃあ仕方ない。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:49:21.83ID:U+iemoQH
最近の楽天はいろいろと不穏な動きがあって不安定なので今は様子見
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:49:33.94ID:U+iemoQH
うーん、急な通信料金値下げと言い、後発という点を差し引いてもちょっとかわいそうな感じがある
パッケージ化を狙う本業に差し支えなければ良いが
それにしても最近気づいたんだが楽天カードは非常に消費者に優しいカード
一括で買っても滅茶苦茶な金利を搾取するリボの他に、金利を抑えた分割払いに転嫁できる選択肢を持っていて、しかも例えば3回別々に購入した金額をまとめて分割に出来るのは非常に便利でお得。
もっとも、他にもそういうカードは普及しているのかも知れないが
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:49:44.89ID:U+iemoQH
ちょっとこの件と違うけど最近またガソリン価格が上がってきた。北関東民だけど今日も130円を越えている表示が当たり前になってる。
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:49:56.91ID:U+iemoQH
関西電力の検針のおばちゃんに聞いたけど他に出て行くけど同じぐらい戻ってくるらしい結局は思ってるほどでもなかったんだろうね。
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:50:07.36ID:U+iemoQH
スマホと同じで、他から間借りしてるだけじゃダメだろうよ。
モバイルよろしく、いっそ発電も手を出しちゃう?笑
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:50:24.74ID:U+iemoQH
電力の自由化はいいことないよ。通勤網みたく空間を使ってるんじゃないし、政府からも節電が出るの遅かったよね。
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:51:32.59ID:U+iemoQH
楽天でんき別荘で利用しているけど、基本料金がゼロなのがありがたい。
安定供給できるよう頑張ってほしいです。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:51:43.63ID:U+iemoQH
在宅勤務になってから電気代がすごくかかるようになった!
あさイチでやってたけど市場変動型の契約をすると電気代が大変なことになるらしいね。
よく見直して注意しないと。
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/27(水) 06:51:53.31ID:U+iemoQH
楽天はこんなの多いね
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:49:40.29ID:4ae5oNx7
リボ率は?
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:50:05.06ID:4ae5oNx7
コロナで追い風になるところもある。
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:50:16.20ID:4ae5oNx7
ポイントの使いやすさが他のサービスを圧倒してるからね。
一番実用的なカードだと思う。
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:50:29.50ID:4ae5oNx7
楽天カードだけはつかいたくないな
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:50:46.95ID:4ae5oNx7
楽天ゴールドカードがキンキラ過ぎて使うのが恥ずかしい。
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:50:57.85ID:4ae5oNx7
ポイント還元率改悪の理由ですね
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:51:08.13ID:4ae5oNx7
楽天商圏に取り込まれた私は、満足です。
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:51:19.25ID:4ae5oNx7
楽天経済圏とか言われて、何でも楽天カード使えば得になるからじゃないの?
ふるさと納税も楽で、自分も使ってるけど。何故かジャパネットたかたカード申請して撥ねられました。現金一括で買っていたのに納得できないんだよ。
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:51:49.41ID:4ae5oNx7
積立NISAで楽天カード決済したらポイント貯まるんだよ。そりゃ取扱高増えるに決まってる。
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/28(木) 06:52:07.17ID:4ae5oNx7
楽天カードも興味はあるけど最近はdカードを使ってる。
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:44:55.07ID:8/4hg5zq
まあ則本が奮起したら良いけどね!!。
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:05.40ID:8/4hg5zq
単におっさんが集まっただけ。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:15.82ID:8/4hg5zq
マー君はこの2年で名球会入り以上の成績で資格を取ってほしいですね!
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:26.43ID:8/4hg5zq
日本のプロ野球がバカにされている低レベルなだけ。
アメリカで契約する球団がなくても日本じゃいくらでもあるからレベルに関係ないのです。

田中選手も両天秤にかけず、アメリカでキャリアを終える位の覚悟が欲しかった。
なーんだ結局マネーか。
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:45:54.29ID:8/4hg5zq
確かにすごい数字だけど、岸、則本投手は一年まともに働いたのは結構前ですよね?
どのみち田中投手が戻るのはえげつない補強。パリーグがますます盛り上がりそうです!
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:46:06.27ID:8/4hg5zq
話題性は十分で名前だけ見れば12球団最強先発陣だが、今年も活躍するか分からない涌井、ピークは過ぎ安定感のない則本、1年間ローテに入るのは難しい岸、ドラ1だが全く未知数の早川、ベテランというだけでたまにしかいいピッチングをしない程度の潮見辛島、そして肘の不安がある田中。CS行くのは可能だろうがトータルな実力でソフトバンクに及ぶとは到底思えない。
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:46:15.48ID:8/4hg5zq
先発はすごいけど、やはり打線がモノを言う。点を取らないと勝てないスポーツだし。
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:46:27.71ID:8/4hg5zq
過去の実績は十分だけど大事なのは今年の数字だと思う…。
ソフトバンクに引けば取らないかもかもしれないけど、ソフトバンクの凄いところは次々に新しい戦力が出てくるところ。

ここが楽天との違いでは?
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:46:38.59ID:8/4hg5zq
田中の加入、菅野の残留、桑田コーチ就任、東京オリンピックとスゴイ一年になりますね。
全てにおいて期待しかないです!
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/29(金) 06:46:48.36ID:8/4hg5zq
ベテランいるとはいえエースと呼ばれた人が4人や。
恐ろしい。。。
ゲームの世界みたいな布陣だな。
どんな成績残すか楽しみ!
0791〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:06:08.52ID:A/SJrXkz
自民は公明と手を切れ
0792〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:06:27.94ID:A/SJrXkz
キャバクラ支出はさすがに駄目ですね。公明正大、潔癖が党のイメージですから。国民のため、公明党や支持者のためにも、厳正に対処する必要がありますね。正当な理由がないのであれば、自ら議員辞職を決断することもやむを得ないでしょう。
0793〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:06:39.54ID:A/SJrXkz
同じ与党でも公明党の不祥事はマスコミは軽く流す傾向にある。なぜなんだろう不思議だ。
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:06:50.78ID:A/SJrXkz
頑張りました。
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:02.54ID:A/SJrXkz
陳情を受けてたにきまってんだろ。
0796〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:12.92ID:A/SJrXkz
これダメ。
一発アウト!
議員辞職モノでしょ。
0797〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:24.37ID:A/SJrXkz
キャパクラのねーちゃん相手の折伏活動だったのかな。
公明党も信心が足りないプリンスの不行跡に頭が痛いだろうね。次の選挙で神奈川から公認出馬させるかどうか判断を誤ると公明党全体が票を減らします。腐ったリンゴは切り捨てられるかも。公認取り消しもやむなし
0798〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:34.17ID:A/SJrXkz
ちゃんと書いてるだけまし、なのかも知れない・・・
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:45.88ID:A/SJrXkz
キャバクラとかにいつ行ったんだ…
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:07:56.52ID:A/SJrXkz
また見苦しい言い訳聞かされたくないな。幹事長が会食して何が悪いと言い切っている自民も同罪。議員にしろ内閣にしろ、国民投票で罷免できるようにするとか、それこそ罰則がないと緩み放題で歯止めが利かないね
0802〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:08:12.31ID:A/SJrXkz
こついら常習犯だな!
政治家よりエロガッパの称号でも与えたら!
即刻、政治家は辞めて下さい!
0803〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:08:43.10ID:A/SJrXkz
謝って済むなら、警察はいりません。

ま、ここまでくれば
常識的には議員辞職だと思いますが、
山口さんとよく御相談されて、
今後の身の振り方を考えてください。
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:08:57.95ID:A/SJrXkz
公明党さん、政治資金のキャバクラ支出ではお咎め無しは有り得ませんね…
当然、襟を正して議員辞職を求めるべきでは?

注意勧告だけじゃ次の選挙で創価学会の支持は得られませんよ!!
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:07.58ID:A/SJrXkz
これで何の処分がされなければ公明党全体の信用失墜になる。遠山氏はもう完全に終わった。公明党幹部の反応を注視したい。
0806〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:17.97ID:A/SJrXkz
他の先生方はどうなのでしょうか?

政治資金規制法の飲食費についても企業と同様に同席者名の開示と一人当たりの料金の上限を設けるべきではないでしょうか?

それであれば、自信を持って情報交換できるのではないでしょうか。

王さんとどんな情報交換したかわかりませんが、ルールに従っていれば良いと思います。※当然自粛要請中を除きますが。
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:28.44ID:A/SJrXkz
さすがにこれはアウトでしょう。
お金を返せば済むという次元ではないです。
政治資金の管理は改革が必要です。
利害関係の無い監査者を置くようにしてください。
やましいことが無ければ問題ないはずです。
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:38.61ID:A/SJrXkz
決めたルールを自ら破り、
政治資金でキャバクラ、クラブ。
自分の報酬しっかり貯める。

信濃町学会レディースは許さないはずです。
次回選挙も立たせません。

国民をバカにするにもホドがある!
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:48.99ID:A/SJrXkz
お話になりません。
謝罪して済まされることではありません。

最も、銀座の高級クラブの件は公明新聞に委員長と遠山氏の謝罪も出ていなかったそうですから、どういう感覚なんでしょうか。
理解が出来ません。
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 09:10:00.79ID:A/SJrXkz
いい加減に政治家は、不祥事を起こしたら即辞職でいいだろう。
日本のグダグダ政治では数人減っても国会運営に支障はきたさないだろうし、
半年〜1年毎に不足議員の選挙を纏めて行えばいいと思う。
コロナ禍で一番危機管理がダメダメな政治家のお偉い様方、
民間に戻って肌で感じてからもう一度政治家を目指してください。
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/30(土) 15:46:54.31ID:jXrFYau6
こんなところでロビー活動されましても。スレ違いやで
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:21:40.12ID:eEgEltjt
社会人同士の対戦で決定すれば良い。学生にとっては実力差体力差でもはや危険な状況だと思う。
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:22:02.62ID:eEgEltjt
一昔前は練習量で体格差をカバー出来ていたけど、戦術や理論的な指導方法が進んで高校時代からの経験者が上に上がった社会人に歯が立たなくなってきたんだな。時代の流れと、アメリカンフットボールのレベルの底上げが著しんだよ。
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:22:16.69ID:eEgEltjt
国内最高レベルの試合内容になるだろうけど、人気面が不安。
0815〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:22:28.95ID:eEgEltjt
てか、甲子園ボウルにしてもライスボウルにしても、アメフトの日本一決定戦を野球場でやるのはそろそろやめませんか?
球技専用スタジアムでやって欲しい。
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:22:47.58ID:eEgEltjt
毎年お金払って行ってたけど、もう行かないかな。出場チームの社員しか行かないんじゃないかな。しかもタダ券で。興行的に成り立たなくなると思う。再考を!
0817〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:23:08.14ID:eEgEltjt
レベル云々を語るほど目の肥えたファンの数より、何年かに一回あるかないかの奇跡という名のジャイアントキリングに期待して東京ドームに集まる客の方が多数だと思う。
 高校野球だってレベルより地元愛、母校愛じゃないですか。それが集客力につながってるのだと思う。

 なので、社会人どうしならそれを期待する客層は遠のくだろうから集客力は……どうだろうなぁ……。
0818〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:23:20.14ID:eEgEltjt
社員出動で来年はスタンド満員。国民はソッポみたいにならないか。
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:23:33.08ID:eEgEltjt
まあ底上げできたと考えて喜ぶべきなんでしょうね。
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:23:49.08ID:eEgEltjt
外国人がQBをやるようになって
やっと見れるような試合になってきた
以前はオフェンスが
グダグダになってのQBラン中心とか
笑っちゃうようなレベルだった
0821〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:24:12.37ID:eEgEltjt
アメリカのカレッジで活躍していた選手が各チームに加わって、フィジカルの差が可哀想なくらいになってますもんね。
国内アメフトで1番注目される試合が、歴然とした戦力差のある対戦だと競技の魅力すら伝えることができません。
正直遅すぎたくらいですが、至極当然の判断だと思います。
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:24:30.47ID:eEgEltjt
ライスボウルはもともと東西学生のオールスターゲームだったんだけどね。社会人対学生になって、第1回目のレナウン対京大からずっと見てきました。当初は学生の方が分があったんだけど、学生の優秀な選手、外国人助っ人、が社会人に入ってXリーグが結成されたらもう学生は全く歯が立たなくなった。毎年学生を応援してたんだけど、いい潮時だね。
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:24:44.54ID:eEgEltjt
このように決定に学生はどう思うのだろう。
社会人との対戦を目標にしていた選手もいるだろう。社会人と対戦して実力を把握し、将来を考える学生もいるだろう。スポーツにケガはつきもの。そんなものを怖がる選手なんかいない。学生が不憫でならない。即時、決定の見直しを求めたい。
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:25:01.75ID:eEgEltjt
元々は東西学生オールスターズ対抗戦?
みたいな大会だったような。。。
近年観てる方もちょとツライ部分もあり。。
ちゅーか、最近社会人と学生の対決で日本一決めてるスポーツ他にあったっけ?(*'ω'*)
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:25:19.08ID:eEgEltjt
そんなに客が集まるんやな
0826〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:25:31.55ID:eEgEltjt
賛成です。

数十年前はアメリカンフットボールは今よりさらにマイナースポーツで社会人の競技者はごく一部でしたし、今のように外国人選手は一切いませんでしたし、特にアメリカのカレッジフットボールから選手がくるようなことはありませんでした。なので、練習量や選手量に勝る学生が勝つ事もありました。

転機は恐らく…高田、木下、冷水、長谷川、岸野などを当時の学生界ではスーパースターを擁した立命館大学が社会人をコテンパンにのしたこと、そして2連覇したことで社会人の潮流が変わったように感じる。

社会人も負けてられないと戦略を含め、人材確保にも力をかけ始めた。
そして、ここ10年ほどは社会人が圧倒している。

フィジカルコンタクトが激しいスポーツだし、やはり体格差がありすぎたりするのも怖い。

ある意味、日本のアメリカンフットボールも徐々にではあるが、レベルアップしてるしてる証拠。
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:25:44.18ID:eEgEltjt
「最高峰」と言いながらここ数年は12分Qという情けなさ。チーム戦力の偏りも改善されず、毎年楽しくなくなった。
0828〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:25:57.28ID:eEgEltjt
社会人チームで外国人がプレーし始めたあたりから学生チームが勝てる雰囲気は無くなりましたからね。どうなるかはやってみないと分からないけど、楽しみです。
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:26:20.57ID:eEgEltjt
日大やらかんさい学院じゃあ
華が無くて客呼べないし それでいいと思う

昔は京大 立命館が頭脳的戦略で
ジャイアントキリングしてて
面白かったなぁ
0830〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/01/31(日) 07:26:34.41ID:eEgEltjt
日本の最強決定戦が三が日に観れるのだから、良い結果です。自分はこの案でした。

強いて言えば、1/1か1/2に甲子園ボウル開催も良いな。
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:47:09.10ID:sUIHE504
ん〜
その昔より「だから業界全体の技術が底上げされる」と言う考え方もある。
一定いる。前雇用主の扱いが悪いせいもある。
持ち出せる環境ももちろん良くない。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:47:29.76ID:sUIHE504
なりふり構わずというか外国 海外の企業からヘッドハンティングされた人には
何年か前に問題になりましたよね 日本はこういったところがずぶずぶですから
0833〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:47:40.34ID:sUIHE504
転職先からも、何気に求められてる事もあるんじゃないかな?
個人だけの責任なのかな?
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:47:50.83ID:sUIHE504
程度問題なんだよなぁ。
ある種そのおかげで業界全体の技術力が上がっているとも言える反面、情報によってはシャレにならないレベルもあるし。
0835〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:02.93ID:sUIHE504
アメリカとかはこのあたりのルールは徹底されてるのかな?終身雇用が無くなってこれば、考えなくてはいけないことになりますね。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:12.84ID:sUIHE504
頭の中にあるものは持っていっていいけれどデータとして持っていったら犯罪。本当は頭の中にあるものもダメだけど、そこはある程度曖昧になってしまうんでしょう。データを持った行くケースはむしろ分かりやすいということか。どう取り締まるべきかは難しいですね。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:25.07ID:sUIHE504
サムスンにも、相当流出したんだろうな
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:35.67ID:sUIHE504
手土産って…
これって形無き泥棒だよな
被害者側が被る被害は甚大なんだから、重罰に値するだろ
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:45.90ID:sUIHE504
データが取り出せるような環境がおかしい。
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 06:48:59.28ID:sUIHE504
それが転職だろ、、、
0841〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/01(月) 16:14:06.08ID:OmepNsGl
佐々
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:46:50.57ID:jN5qL6dP
停止じゃなくて、終了でよいと思います。
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:46:59.64ID:jN5qL6dP
当たり前
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:47:16.03ID:jN5qL6dP
もうやめようよ…
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:47:26.42ID:jN5qL6dP
夏まで再開しないでください、迷惑です。
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:47:39.71ID:jN5qL6dP
当たり前の決断。できればこのまま打ち切りを望む。
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:47:51.99ID:jN5qL6dP
よほど支持率の低下が身に染みたようですね、菅総理。
もっと前から危機感を持って仕事していれば良かったものを。
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:48:24.17ID:jN5qL6dP
永遠に辞めてくれ!キツけりゃ生活保護受ければいんだろ菅さんよ!
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:48:35.43ID:jN5qL6dP
残念、これを利用して国会議事堂前にいくよていだったが。
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2021/02/02(火) 06:48:47.02ID:jN5qL6dP
病床数世界一!日本の医療体制は世界一!
とか自慢気に言ってたのに、たった1000人ちょっとの重症者で医療崩壊する事が判明してしまったからな。
そして医師会はその問題大アリの受け入れ体制を変える気もなく、ひたすら国民に自粛を要求するだけ。
問題なのは自粛しない国民なんじゃなくて、自分達の利権を守る事しか考えていない医師会だという事がはっきりした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況