「利率」って配当金の話?
約款の契約者配当のページを読めば配当金が付くのは効力を有する契約に対してだと書いてある

配当金ではなく加入時の予定利率のことを言っているのなら、予定利率は銀行の利率みたいな「お金を増やす率」ではなくて「保険料を割り引く率」の事だからもっと関係ない

満期金を受け取らずに据え置くと銀行より良い利率で置いておける保険会社もあるみたいだがかんぽはどうかなあ
不勉強だから知らない
どちらにせよ据置利率はそんなに得するもんじゃないと思うけど気になるならコールセンターとかに聞いてみたら?

ちなみに振込先口座登録を勧めるのは、請求漏れを防ぐ(建前)ためと、手続きを楽に速くするため、そして何より客と会うことで新規の保険の商機を作るため(本音)
これをしろしろと上層部がうるさいの
貴方が心配してるような、据え置いてると会社が損するからって理由ではない