X



【明】人事異動13【暗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 12:20:21.32ID:tQjJsrBo
>>502
会社的には人件費削減のメリットがある(バイト化、一般職化をすすめる)
ただ現場的には大迷惑、万年主任(全区通区)を平行異動させ代わりに万年主任(通区ゼロ)が来たりする
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 15:33:05.28ID:AwWYiKe8
本来、会社からすれば万年主任なんて必要ないんだよ。
年功序列が残滓のごとく生き延びているだけで。
全通区ったって、フツーに若手雇って五、六年すれば嫌でも覚えるし。

公務員時代は、貯保の黒で郵便の赤を埋める体裁だったが、
民営化で黒字部門を切り離された以上、郵便屋が立ち行かなくなるのは時間の問題。
給与と業務が釣り合わない割高な万年主任を、わざわざ飼っておく意味はもはや無い。
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 16:54:36.59ID:uXHlB/g2
>>502
バイトが主任を妬んでいるだけなんじゃないか?
指示する立場からすれば、主任とバイトでは当然やることも求めることも違うのだけど、バイトからは同じことをやっているようにしか見えないらしい。
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 16:57:19.52ID:uXHlB/g2
バイト首切って、一般職を大々的に採用すればモチベーションも上がるし、社員の質も向上する。
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 17:11:47.18ID:XbyzdioN
地域基幹職は、人事規程に明確に記載されている。上位役職を目指す立場。
そして、志願制は既に廃止。
この意味が分からない輩は、ある日、突然飛ばされて泣けばいいよ。
対話で前向きな姿勢を見せたなら、それなりに配属先を考慮してもらえる。
逆なら、それこそ地の果て陸の孤島。

どちらを選ぶにせよ、君に人事権はない。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 18:02:27.88ID:VZnZVEuz
>>509
計画やりたい、支社行きたいと答えたらどう捉えてくれるのだろう
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 18:35:23.21ID:XbyzdioN
>>510
志願するのは自由。
ただ、選ぶ自由は君ではなく、向こう側にある。
ただそれだけのこと。
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 12:58:23.90ID:uoHwTsj0
どこも人手不足だから異動しやすいと思うけどなあ。支社本社は人を減らす方針だから今後は帝大でもないと行きにくいだろうけど。
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 20:58:20.30ID:RCPx4IL7
くだらない質問で、すまん。どこで聞けばよいかわからん。
超勤って30分で繰り上げてつくのか?
月の合計が10時間30分なら11時間分つくってこと?
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 21:59:41.29ID:NvftBmOq
>>513
30分以上で切り上げで1時間つく
29分以下は切り捨てでタダ働き
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 22:56:21.27ID:KIDXNqXx
それ祝日とかと平日の場合だとどうなるの?
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 19:28:35.82ID:tTWj0Tb1
今年局内異動で内務になったんだが
俺が辞めてから元いた班が2人辞めて来月いっぱいでもう1人辞めるらしくて

俺を元いた班に戻す計画が上がっているんだけどそういうのってありえるの?
今いる職場はそこそこ人いるから新入りが抜けても回るのが事実なんだが……
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 19:35:11.35ID:hPnQjlLM
局内の部署異動なんて局長権限でいつでも出来るでしょ
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 19:57:14.77ID:X1gc8O1y
配達から総務や計画に異動て自局異動しかできないの?他局の総務とか計画じゃだめなのかな
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 20:13:18.90ID:qLifuqZx
他局に空きがあれば
あとは需要と供給がマッチすれば
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 20:14:19.60ID:SPiV5fLD
簡単にはできないよ、一応支社に報告してきちんとした形を取らないといけないよ
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 21:29:19.00ID:ZgqLEKnP
地域基幹で入社しても使えないと判断されたら一生万年主任か新一般におろされる?
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 21:34:46.83ID:5GJnvB3K
>>524
上からの推薦になったからね。でも、希望すれば課長代理くらいにはなれるんじゃない?
高卒のすげえバカが班長やってるところもあるし。
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 21:40:50.93ID:ZgqLEKnP
>>525課長代理か
興味ないね
配達なんか
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 21:58:16.51ID:9DcqX2x9
>>519
自分で希望しての異動だったら絶対に戻るのを受け入れるな
支社でも本社にでも訴えると遠回しにけん制しておくべき
人事と言えど本人の希望を無視して差戻は困難だから
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 21:59:01.63ID:9DcqX2x9
>>526
昔は大学行く率が低かったからなんとも
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/18(水) 22:19:40.00ID:rnnlAonw
自局昇進なんて、業務出来て
当たり前ですよ。
楽勝と胡座かいてると出る時が
来ますよ。
役職の成り手不足だから、局長より上の人の目に留まれば即です。
調子こいてレタパや切手を凄い量で局に入れると近い将来、自分に転勤というマイナスで帰って来る。
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/19(木) 07:15:51.89ID:3IZTAq/4
>>524
仕事が出来なくても
管理者に好かれていれば出世する
仮に現場で使えなくても課長くらいになれば押し付け押し付けで
業務回るでしょ?
てかそういう課長多いでしょ
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/20(金) 22:21:01.46ID:FfOl86bD
今年から同局郵便内務に行った元班員帰ってきてくれねぇかな……
去年の秋にベテラン主任転勤でベテランメイト1人辞めて、補充の新人もすぐに辞めて壊滅状態なんだが…

上にもあったけど局内人事って管理者とか局長の指先一つで変わらないよなぁ……
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/20(金) 23:02:14.67ID:3k7oBoGE
>>533
兼務扱いなら、局長発令
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 11:13:47.65ID:Tag/LdQL
支社直下組織はどういう感じなの?
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 11:59:58.52ID:XaLU5LoJ
>>535
気になってるわ!憧れるよね
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/22(日) 23:53:35.00ID:XaLU5LoJ
>>537
9/1では?
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/23(月) 20:52:22.32ID:qSllLIe1
>>533
俺は年度末に退職転勤祭りが発生して1年で強制的に戻されたわ
まぁ落ち着いたあとどうするか聞かれて外務に残留を選んだけど
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:23.34ID:RN0MD2cF
外務から早く脱出したいわ
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 10:54:52.27ID:hO3R3kTA
新一般4年目なんですけど、新一般でも希望すれば異動できるんでしょうか?
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:45.33ID:7HRi5Gd5
>>541
出来ます
三年目の終わり四年目の始まりの時に転勤出来ました(^_^)v
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 20:12:51.36ID:uEEl6Gbk
俺は外務に戻りたいと思ったけど
今年の猛暑を見ると外務の欲は消えたわ

転職しようかな
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 20:56:20.57ID:i7XieW3i
>>542
羨ましいな!こっちは地域基幹という身分且つ
希望してたのにまた残留だよ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 21:51:51.29ID:xlIcZStz
同じく内務に異動したけど給与明細見たらすぐに外務に戻りたくなるぞ
実家住みか旦那のいる女じゃないと内務の給料じゃ生活できない
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 22:56:43.24ID:+yHDItt+
外務ってそんなに多いの?
内務のヒラだけど650万くらいもらってる
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 23:07:42.31ID:XTUqX2j/
>>546
何歳やねん。
55と25が同じ額面と思うのか?
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/24(火) 23:57:25.41ID:FXakStxk
>>548
勤続10年もないとかでは?
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/25(水) 00:21:03.12ID:pa2RWcKK
>>542
ほんとですか!
めっちゃ羨ましいです!
異動の希望とか出してたんですか?
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/25(水) 04:45:55.11ID:RtgaASm8
あー、辞めて良かった。

ノルマと無駄なストレスのない仕事って、本当にいいもんですね。

需要は減るのに、増えていくノルマ。
名ばかり福利厚生。無意味な会議の数々。
誰も絶対にやっていない、ミステリーショッパー。(熱中症にする気か?)

交通事故や労災の支社、労基署への報告はもみ消して、病院代は社員に負担させるわ。
皆さんも、こんな職場とっとと辞めて転職しましょう!

熱中症に気をつけてくださいね。
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 00:24:59.28ID:SZ0LmhND
>>551
その通りや
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 20:38:25.34ID:q8l079+W
計画郵便総務とかの内務から外務に出戻りってよく聞くけど
実際そいつらはどうなん?特に志願してなった奴らは恥とかに押しつぶされたりしないの?

俺は志願総務から1年で外務出戻りだけど押し潰されそうだわ
やっぱ最初から外務と出戻り外務とじゃ感じ方も環境も全然違う
局外に追いやって欲しいな
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 21:03:28.65ID:enAT4RtA
>>553
俺は茨の道でもいいから計画然り総務だのいきたい!
外務なんか成長はみこめないわ
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 21:18:01.77ID:pj9K9qsJ
>>553
俺の局にいた奴は
色々な人に馬鹿にされて結局精神病んで辞めた

半端な覚悟で内務に行った罰やな
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 22:06:26.62ID:MUJUGpSl
>>554
計画行きたいって人多いけどさ、電話申告とかお客さん対応とかできる?
精神的に結構キツイよ。俺は給料高い外務に戻りたいわ、体力的にはキツイけど
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 22:28:26.28ID:LN3rXbvk
体力的にキツイか?
うちの局は配達終わってからジム行ってる人結構いるぞ
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 22:31:18.92ID:o1cSWFU6
夏は暑さで汗
冬は寒さで体力消耗するだけで
運動量はたいしたことないからな
肥満気味のやつわんさかおるわ
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 22:33:45.44ID:fjPjvhbq
>>556
電話対応とか窓口まで出ていっての応対とか何でもないけど、部長に無意味な資料を作らされたりの雑用が耐えられそうにない。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/26(木) 23:36:15.79ID:ZCPpX02u
>>554
君は要支援者なんだから動くことはできないんだよ?
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 07:41:33.75ID:RmsGHyWt
じゃ自局の同期が動くまで仕事してやるか
それで同期に動きあって俺になかったらやめさせてもらう
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 12:18:52.75ID:a4TCGaXP
>>557
確かに外務は運動量少ないから
太る
俺も仕事終わりにプールで
結構泳ぐ
前職の時は仕事終わるとグッタリ
帰るのもしんどくて
タクシーで帰宅するのもしばしば
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 13:26:48.33ID:XM403q6F
>>557
うちの局はパチンコやガールズバーキャバクラへ行く人が多い
パチンコ行く時間をジム通う時間にしようかなしたいな
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 13:38:09.40ID:P+HFfQ2J
内務だけど毎日残業で家に着くのも0時近いから何もできんわ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 18:25:36.96ID:SrKilMD5
計画行ってわかったけどさ
郵便計画と集配計画と総務,郵便現場と集配現場の間って明確に世界が違うよね
前者は本当に会社とか局のために働く会社員
後者は与えられた事を熟す学校の生徒

だいたいこんなイメージだわ
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 19:35:42.40ID:aiOzrWpZ
計画総務の役職以下は、現場で役に立たない人の掃き溜めだろう
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 20:17:26.48ID:/DAJRNtb
>>565
わかりやすい
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/27(金) 20:50:19.84ID:RmsGHyWt
集配現場は一般兵で
計画や総務はFF7の神羅ソルジャーときいたが
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 02:22:33.66ID:ozAWSIQ6
集配現場には、20年30年同じ仕事をしてきて、3年目の社員程度の知識しか持ち合わせてない人がゴロゴロ居る。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 19:51:49.69ID:dgEhK+sZ
総務だけど退職願書き終わった。月曜日出す。
やっぱり能力も覚悟も半端な奴に内務は無理なんだな
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 20:18:49.47ID:FwEbHyzg
担務変更してもらえばいいのに
まぁ職業選択の自由ですよね
お疲れさま
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/28(土) 20:50:46.87ID:QKAQNuID
>>571
羨ましい!外務員でいることがもう俺にとって
無理なのに
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 10:49:59.29ID:SfKBU4Gz
30いってないなら転職も手だけど
超えてるなら担務変更希望してプライドも捨てて意地でもしがみつけ
ここ辞めても転職先なくて結局ゆうメイトの配達員で戻るのが多いぞ

決まってるならお疲れさん
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 14:30:46.32ID:EJYf8Q31
現場は変な奴多すぎ
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 14:31:49.28ID:EJYf8Q31
外務が一番痩せる休憩ないし一年中筋肉痛
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 19:43:54.89ID:fkWMtX64
>>573
無理だとわかっているならサッサと退職しろ
お前は外務から動かされないから
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/29(日) 20:14:38.94ID:KnBLzXG6
悪いけど俺は地域基幹の人間なんで
0579571
垢版 |
2018/07/30(月) 19:33:59.63ID:jS2ebebS
退職願出しオワタ
異動は局内異動目指すなら希望部署の連中に好かれた方がいいぞ

まぁ頑張ってくれ、外務からだと色々とギャップを感じて苦しむ事が多いだろうけど
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/30(月) 20:16:03.18ID:yOb0qU2t
>>579
局内より局外だな行きたいのは
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:58.75ID:friSHdw/
郵便コースで入ったら定年まで配達だ!とかいうやつわかってない奴ばかりだな
そしたら公募とか募集する意味ないだろうが
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 01:33:25.77ID:E3+cPcRL
公募も新一は受けれないからなあ
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 05:08:50.44ID:JQtcXeNQ
>>583
公募で窓口や金融渉外から、コース変更で部署異動してきた方いますか?
知っているとか?
移りたい
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 06:28:08.33ID:HnPa8N7/
管理者って、支社管内の広域異動
だから、近隣局って何か
やらかしてる。
直ぐに呼び出しが出来る様に等。
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 07:29:39.56ID:uo205eGN
支社越えて局長が異動してきたが何かやらかしたのかな?
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 09:31:06.52ID:yc1p83ta
>>588
それは次は本社支社でえらい人になるコースでは
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/01(水) 14:03:29.94ID:uq15KXuU
>>588
人材交流だね
選ばれるだけ優秀な証
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 14:25:29.46ID:9Ys/LPxF
病休になった結果支社から局に降りることにした
外務にも戻りたくないから朝早くなくて深夜の無い内務か総務のどこか楽なところがいいな
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 15:56:43.03ID:j+d3IUi6
>>591
楽なとこなんてあらへんで
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 16:19:08.09ID:Owqi9Xe5
>>591
現場で楽なところはマジでない。
現場→支社→現場なら浦島太郎状態

本当の現場外務→課長→五年ブランク外務でも
浦島太郎状態
0594〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 16:45:30.03ID:uji1nzrS
昨年の夏に島から移動して来た副部長がいるけどマジで使えない。
親方日の丸のボケナス。
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 16:55:54.01ID:oEJZXbY3
局から出してもらいたいから、
最近は正論で反抗ばかりしている。
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 18:24:59.06ID:4OxQLE6z
ここでは、比べようにもないくらいのサイトがあります!

皆さん、書き込まれないように気をつけてください!

実名、SNS、やり取りなんかも載せられますよ!
0598〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 19:36:31.09ID:uzObFZZQ
>>591
外務の課長代理で戻る事になるんじゃない?
支社に行く前の役職はしらないけど
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 20:49:38.92ID:YEQ1kfL9
>>598
一番のババやん
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 20:59:17.52ID:2dylOwfh
今の仕事は嫌い?(配達)とお偉いさんに聞かれたが、「はいかいいえならはい」と答えたわ
今日も迷惑車両に巻き込まれかけたし
好きなわけないわな!
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/03(金) 21:11:13.53ID:/Jv6HJd4
支社から戻った課長か主任でしょう。 支社の主任は現場の課長らしい…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況