X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP30)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0325〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 02:27:44.49ID:LLeVoyuK
>>293
だからそもそも動き遅いしこなしてる物量が非正規の3分の1以下なんだぜ?
これを「仕事できない」と言わずしてなんというのよ?え?
お前元公務員だろ死ねよお荷物
0326〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 02:29:52.84ID:LLeVoyuK
>>298
社員になるならない以前に、あれだけ優遇されて給料高いならもっと働けって話だろ基幹職連中
新一般の上に立つような実力か?って聞いてんだよタコ
0327〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 04:07:10.69ID:7E+mEkHK
>>319
日頃の仕事内容が8割、と思った方がいいよな
見てる人は見てる

>>306
今まで何してたの的な人格否定的な問い対策に
答えも用意してたが見事にスルーされた
歳は関係ないっぽい

>>304
その人は営業(自爆)実績は問題なかった?
0328〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 04:14:10.40ID:S8bAsgML
>>323
聞かれますから
0330〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 09:29:08.64ID:bXvxOUi1
講座は受けた方がいいね
学力で負けるとは思わなかったから外したら
面接で落ちたわ
結局、会社に尽くす姿勢が問われてるんだよ
そこは割り切って、会社の靴を舐めないとダメ
0331〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 09:46:58.71ID:8/TO6+VA
>>304
本当に優秀なら落ちた時点で辞めてるから
次のバイトに転向してるな
0332〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 09:55:07.25ID:8/TO6+VA
なんにもわからねーゴミ地蔵がバイトが普段何してるかなんて解るわけねーだろ
あのゴミどもはそもそも面接なんかできねーんだよ
就職試験ごっこをして「オレらは偉い」ってことを身内だけで言いあってるだけ
0333〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 10:02:29.74ID:7E+mEkHK
>>330
web試験は受けなかったが受かった
合格点を取れる自信が無い人だけ受ければいいと思うよ
あんなモンに金出すくらいなら
カモメや年賀、カタログ自爆に費やした方がはるかに効果的
0334〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 15:31:14.64ID:trF+8ltl
多くの人が高性能カメラとICレコーダーを兼ね備えたスマホという記録ツールを常時携帯して使いこなす
のが当たり前になっています。
とりわけ若い世代はSNSで日常の出来事を発信する
ことに慣れているので、“そんなものも!?”と驚くようなことも記録しています。不用意な発言は注意しないといけませんし、酒の席では常に“録音されているかもしれない”と意識するのがちょうどいいくらいかもしれません。
0335〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 17:28:01.44ID:l6PNqgxc
試験受けるやつなんて仕事はみんなできて当たり前だと思われてる
ではどこで差を付けるかわかるか?

営業だよ

かもメール2000年賀20000くらいが合格ライン
もちろんカタログの売上も聞かれるからな
0336〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 18:26:10.96ID:7E+mEkHK
>>335
その通りだが、そんなに合格ラインは高くない
周知ボードに張り出されているメイトの目標数値で十分だったぞ
外務と内務では違うかもしれんけどな
0337〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 19:35:52.60ID:2ZIUlZpJ
>>325
会社と組合が地域基幹職を守ると決めてるから
文句を言っても「基幹職になれば」としか言われないよ
0338〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 20:52:00.16ID:Sp3mLjo2
そんなにこのブラック企業がいいのかよ。
本当に必死だな。
どこがいいのやら。笑える。
0339〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 21:24:31.87ID:BD3eazFb
応募した人いる?試験はいつかな
0340〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:16.21ID:j3OLxnuj
去年の面接官だったうちの局長が言ってたけど合否の結果は当日に出してるって言ってたぞ
つまり予め営業や推薦、局の枠で順位は確定してて面接で犯罪者予備軍クラスじゃないかどうかの確認作業
やばい奴が弾かれた分だけ下位から補欠合格で補充される仕組みだろう
0343絵から
垢版 |
2018/06/29(金) 00:54:10.41ID:3D3YF+0c
新一般制度始まって以降は面接担当は支社人事部じゃねえの?
局長クラスが今も面接してる地域とかあんの?
0344〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 01:05:09.45ID:+DHCcXSS
>>335
カモメ500
年賀1900
そんな俺でもなれた新一般
なお、交通事故も通算2件(過失割合1割)
カタログ?年間19個位
0346〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 09:45:20.66ID:o7Yaffvr
どれだけやってもムダ
奴隷は貴族様の養分
我慢も努力も全部ムダ
0347〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 09:47:47.08ID:o7Yaffvr
試験ごっこ
面接ごっこ
お仕事ごっこ
0348〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 04:32:34.90ID:SQfaOewi
区分やけど目指してみる 無理やったらビルメン行くわ
0350〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 15:53:06.31ID:kY5ktvJe
区分しかやってない奴が仮に登用されても相当苦労すると思うぞ
最初は教えてもらえてもある程度メイト時代に色々な事やってないと
覚える事多すぎて覚えられないうちに独り立ちさせられて結果パンクする
区分だけじゃなかったけど登用されて一年経たずにダメになっちゃった人知ってるし
0351〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 16:09:12.68ID:Hcjp24/n
>>350
本人次第かな
深夜勤で区分機と区分しかやってなかった奴が登用されて異動してうちに
来たけど今では仕事出来る人ナンバー3に入るよ
ゆう窓対応も親切で感じ良いし
特殊も完璧
元バイトだからゆうメイトにも気を使ってて優しいし
区分しかやってなかったのに3年でこんなに出来る様になるなんてすげーって思う
0352〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 17:08:15.72ID:hOur2LSS
チラシまきには能力はいらないので配るのが早いとか間違い少ないとかカンケーねー
誰でもできる単純作業の現場にはカスしかいないため他人の能力の判断など不可能
小さな子供がスタンフォードのテストの○ツケそてるようなもんだ
0353〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 19:06:36.31ID://WBXN0o
>>351
3年あればそれくらい余裕だろ
俺なんて最初右も左もわからない初心者なのにいきなり特殊に入らされたけど1年でマスターしたし窓なんて半年も経たずに覚えたわ
0354〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 19:16:22.54ID:Hcjp24/n
>>353
区分だけしかやってなくて
特殊と窓だめで辞めた奴たくさんいたらしいよ
だから慣れた局で精神的負担が少ない自局採用がほとんどになった
0355〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 02:14:34.96ID:aflm5/ta
送別会の会話がスマホで録音されていて、他部署の社員にまで音声データが広まっていたのです。面白半分だったようですが、真面目な女性社員が『これはセクハラだ』と問題にして、触れ回ったとか。その場のノリなのに、こんな大問題になるなんて……

https://www.moneypost.jp/292910
0356〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 05:06:25.17ID:8wK/IIHE
>>354
これはわかる
社員登用後の研修センターでも特殊や窓の実技訓練はしてくれないらしいぞ
ぶっつけ本番の現場で訓練していく、と頭おかしい会社方針

特殊は迷惑かかるのは同じ社員なのでまぁいいとして
窓ではお客さんを練習台にするんだからたまげる
0357〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 07:47:26.09ID:zjIAGIJX
>>356
局会社の方は窓口の新人バイトには
客にも新人ってわかるように
研修中の腕章させて客対応してるけど

ゆう窓はそういうの用意ないしね
客からしたら社員なのになんでもたついてんのってイライラする
せめて研修中腕章くらい用意しろって思う
0358〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 15:20:06.51ID:TXQSBY9S
>>316
今の新卒ってもしかしてバブル世代より
質悪いのかな??
0359〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 19:32:29.94ID:J6GOFweQ
5年働いてそれ以降も契約続ける場合本人が希望したら無期雇用にせんなあかんのやっけ
0360〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 21:32:59.24ID:m/ejf5b/
でもゆう窓って、扱うのは郵便関係だけでしょ?
それなら一週間で全然いけると思うけど
だって覚える事なんて、ほとんどないじゃん

ダメな人って単純に、対人が苦手なだけだよ
0361〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 00:37:16.64ID:DrASDAY2
>>360
なめすぎ。
まぁ、一年あっても無理だな。
今のゆう窓は覚えること山のようにあるぞ!客を待たせても何も感じない根性あれば別だが?
本人限定、特送、内容証明。短い時間で正確にこなすことと、後納も。
集配のクレーム対応も多い。
愛想がいいだけでやれるレベルじゃない。
簡単に考えすぎだろ。
0362〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 00:48:03.20ID:bvpYRbnb
>>359
日本郵便は、5年になる前にわざとスキルを下げて
クビにする制度がある。
違法と言っても日本郵便はクビを実行するので、
おそらく裁判になる例も出てくる
0363〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 02:16:31.81ID:G/GxFipF
山のように無いって
そんなんで1年も要したら
局会社に配属されてたらどうすんのよ
0364〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 02:19:07.88ID:G/GxFipF
山のように無いって
そんなんで1年も要したら
局会社に配属されてたらどうすんのよ
0365〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 03:42:41.46ID:Ufft0nYg
ゆう窓1年特殊3年発着5年
それに対して外務なんて3ヶ月だよ
この差ひどいよね
0368〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:20:21.59ID:CeUa89cv
クレームとか上手くかわせないときついだろうね
怒鳴ったりの酷いクレームは責任者呼べばいいけど
誤配とか配達員の態度悪いとかの
軽いクレームにはなだめて納得させて
帰ってもらえるかだよね
0369〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 10:40:02.42ID:G/GxFipF
正社員になろうって段階でクレーム対応できないとか論外じゃん
怒鳴る客を軽くいなすぐらいできて当たり前だろ
どれだけ過保護にされてるんだよ
0370〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 10:42:10.88ID:CeUa89cv
>>369
考えが甘いんだよ
ゆう窓なんか楽勝って思ってたんじゃない
そういう人が辞めちゃうんだろう
特殊で挫折して辞める奴も多いね
0371〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 11:19:21.53ID:nZ5F0LJr
>>370
ロクに訓練もさせてもらえず
いきなり現場投入だから辞めていく人が多いんだよ
加えて、教えるのが上手い社員はほとんどいない
わからない事、困った事には聞けば答えてくれるが
どういう訓練プログラムで一人前にしていくか、ビジョンを持った指導員なんていやしない
「慣れだよ」
なんてのは責任放棄の逃げの言葉にすぎん
0372〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 15:08:07.03ID:FcwCUtkK
郵便局の仕事は基本サルでも出来るから教えなくてもなんとかなってしまう
というのもある
そうやって俺流が蔓延してバベルの塔は崩壊するのである
0373〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:04:41.74ID:tXmH9F9O
事業から局会社に強制的に異動になった社員いるよ
本人は嫌がったらしいけど人が足りないということで無理矢理異動させられたらしい
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:58.61ID:tXmH9F9O
ゆう窓はマジで大変だとは思うよ
スーパーのレジ打ちとはワケが違うからね
0375〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:16:16.67ID:CeUa89cv
>>373
珍しいね
うちは局会社に行きたい人たくさんいたよ
泊まりやりたくない人みんな希望出した
0376〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:36:42.63ID:EmejikMf
ふービジョンレポート書き終わった
まぁ使いまわしなんですけどね
0377〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:37:04.83ID:P8RDj86+
>>359
無期アルバイトという素晴らしい制度がチラシ屋さんにはある
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:29:14.19ID:vW+4fMIr
>>93
そういう奴に限ってデブ、ハゲ、ドルオタが多いな。
素人童貞は犯罪者予備軍だから相手にしない方がいいよ。
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:38:07.05ID:wDs0Wtaw
今日区分のバイトが冷房の効いた涼しい部屋で熱中症で倒れて救急車で運ばれてて笑った
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 23:41:06.09ID:Rg5PbBs1
あれ採用試験はじまったの?
うちではまだ何も言われてないぞ
0382〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 00:09:58.44ID:o1QV1Vct
>>371
管理者も含めて社員はまだまだ高卒が多いし。
学校の社会見学で郵便局に引率してくる教員は、基本的に大卒だからなあ。
教員免許は色々細かい例外はあるものの、原則大卒でないと取れないから。
教員免許を持っているから教え方がうまいということではないが、
高卒社員には人に分かりやすく教えるというのは難しい。
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 00:49:17.21ID:8z5h0nRx
5ー0でベルギーの勝ち
前半途中までは0ー0で緊張感があったが
前半30分過ぎにコーナーキックからの失点から日本代表のDF崩壊
こんな予想は非国民だな
0384〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 07:25:00.47ID:dHQDIiG6
アソシエイトでもいいわ
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 02:01:05.77ID:ujXLnclX
>>353
ズル登用された女社員は二年もたずに辞めていったが…
基礎知識は必要だね
0386〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 02:04:19.23ID:ujXLnclX
>>371
基幹職本人たちもよく分かってねえしバカだから後輩育てるなんてムリ
結局自分のことは自分でやるしかない
それが日本郵便
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 14:27:29.64ID:LW1JpW0N
中途採用の募集要項きたね。明日から受け付けるとの事
0388〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 14:27:50.49ID:LW1JpW0N
内部登用か
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 17:26:56.05ID:8/PoQN1/
みんな今年も試験受けるのか?
0390〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 17:53:08.02ID:B4nJEfRU
望み薄いけど俺は受けるよ
現実的に結婚は無理だから、親が健康なうちに再就職するのがせめてもの親孝行・・・
0391〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 20:41:52.88ID:Tas7AqMr
まあ名ばかり社員になれなきゃクビだからな
行くとこないならチラシ奴隷を志願してろ
月給9万円になってもいいならね
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 22:08:29.28ID:+TXWZ1MG
>>391
チラシ連呼おじさんは名ばかり正社員になれないから、一般職の月給もわからないんですねw
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 22:36:38.91ID:qANPFxQ5
もうビジョンレポート仕上げた?明日中に出さないとね
一番最初に出せば推薦もいい番号貰える
0394〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 22:37:49.13ID:SG6lJD08
関係ない
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 22:50:43.64ID:TsQLs4lE
うちは、なにも来てないゾ。近畿
0396〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 22:59:28.19ID:SG6lJD08
明日から周知及び応募開始だから
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 02:22:01.13ID:umEdLQ+8
うちの支社では毎年登用予定者数が増えてるけど今年も大幅増だなぁ
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 06:55:36.99ID:U/XiAK50
一般職の退職者多いからね
今年からは住宅手当カットと
年休15日、年末手当カットだし
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 10:09:26.65ID:DnfiweaQ
会社の自己啓発講座は申し込みの有無や口座名、成績などは
局管理者に通知されるから、所属長評価調書を書く管理者によっては関係あるかもね
もちろん、支社でも分かるから、2次も関係あるかもしれないし、関係ないかもしれない
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 10:13:44.84ID:Re+T8I3i
>>400
ウソ

根拠は去年買わなかった俺が受かったんだから。
web試験で点取ない人だけが受講すればいいと思うよ
中学生レベルの国語と数学で難しいとは思わなかったが…
JAVAインストールして試験受けれる状態にする方が難しかったw
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 17:05:55.14ID:fQiUBTOn
教材なんか買うのかよ?
実力でやってみろ?
俺の公務員の参考書あげようか?
難しいか?
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 18:09:52.42ID:uxjarCZr
バカな非常勤が部長と仲良くすれば昇給して正社員になれると勘違いして必死に貢ぎ物してたがそのクソ部長が転勤になり組合役員に嫌われてる自覚もなく、今度は周りの人に媚をうる姿は微笑ましい。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 19:05:31.28ID:hNSk+kRL
まったく情報ないけど。
いつからいつまで募集?
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 19:46:04.61ID:NLrzqFan
7/20までにレポート提出
@関東
8月下旬〜web試験
10月上旬〜面接
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 19:50:08.31ID:/qEiGE8z
うちの県も去年よりも採用予定人数増えてるな。
ていうかあらゆる面で人件費削減してるんだし、
それでも望むんならいっそ全員採用すればいいのに
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 19:51:52.00ID:0qy21kQT
>>399
俺は去年買わずに、落ちたな
局内の順位は上だったけど、単純に面接が苦手だから関係ないかも

ただ社風としては、買っておいた方が良い気はする
俺は今年はもう受けないからアレだけど
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 20:45:03.38ID:hNSk+kRL
>>405
ありがとー
ランクは関係ない?
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 20:49:46.85ID:Ejv4xaPU
去年から年数関係なくB無6時間勤務以上が受験資格になったけど今年も同じ?
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 20:54:13.03ID:0qy21kQT
>>409
住宅手当がなくなったのと
働き方改革法案が可決されたからかな
もともと基幹職狙う気もなかったし
頑張って試験受ける必要がなくなった

まあこれは俺の考え方なだけで
なれる人は少しでも早く正社員になった方がいいよ
俺は今年も落ちるだろうというのと、異動確実なのもあるから
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 21:51:47.16ID:2yhqqxqv
>>400
実際関係あるでしょ
わざわざ社員コードと所属局入力するんだから
「人事」が出してるんだからさ。
あの値段は多少トールの赤字補てんに使われてるんじゃないかな
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 22:01:18.69ID:q4xfZQ24
無料なんだし受けて損はないよね
運良く受かるかもだし
他に就職予定ないならとりあえず毎年受けたらいい
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 09:36:03.79ID:mVYYeDn3
この職場、新しい人が入ってもすぐ辞めていくのが多い中、
試験が受けられるまで続ける人のほうが少ないんだし、
そういう人だって落ちたら辞めていくかもしれないんだからモチベ保たせるために採用すりゃいいのにね。
人手不足で毎日困ってるのにこれ以上辞められたら現場が回らない。
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 11:07:43.23ID:BJyYdWdq
講座取ったし最後のテストも満点だったけど、落ちたよ
所属長は何一つ知らなくて「勉強してないからだね!休日や勤務時間外も使ってもっと勉強しなきゃw」と言われた
ちなみにそこの社員は勉強どころか旅行で一週間休む人ばかりです
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 17:26:37.80ID:1eMqMr8q
登用のプリント貼ってあったけどうちの支社は登用枠が前年の倍近かったわ
完全なボーナスステージだな
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 17:59:32.17ID:9lxkyLe4
東海か?遅配ばっかしやがってはよ正社員にしてやって配れや
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 19:13:33.99ID:SLXFzIgn
>>408
>>410
ア 2018年4月1日時点において、勤続1年以上
イ 基礎評価が全て「できている」であること
ウ 「スキルB習熟度無し」以上
エ 週所定労働時間30時間以上

なお、2018年8月1日開講の適性試験対策講座(自己啓発講座)の申込期限は、7/13(金)
などと書いてある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況