X



新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/05/09(水) 18:18:33.05ID:yAbRZM3l
※普通の夜勤(17〜21時とか)はスレ違いってことで。

前スレ
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ40
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1513373614/l50
週3回出勤だけど実は週6日勤務の新夜勤、深夜出勤・早朝帰宅の深夜勤、深10勤等、情報交換しましょう。
全国のフレンズ達よ集まるのです!
お金や恋愛の愚痴や相談もあり!?
前スレを建ててくれたユッカちゃんはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/1rplql
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1519079552/
0374〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/28(木) 21:36:55.91ID:WCuhdA3i
ずばり郵便局は訳あり人間ばっかりです
破産者なんて全然・・・
過去に浮浪者・原子力作業員・刑務所出所の性犯罪・恐喝罪
派遣崩れ・中卒フリーターetc
もう、どんだけ・・・・
0378〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 08:52:10.76ID:lJJnk21E
元浮浪者とかダメだろ。何やったら浮浪者になるんだよ
0379〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 09:52:47.40ID:QdOd6ya5
中卒フリーターは知らんが高卒フリーターは
多そうだなw何やってもダメでここにしがみついてる
パターン
俺仕事できますアピールは半端ない!
0380〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 10:12:45.78ID:+nsEztDP
なんか賞与が多かった!!(驚)
いつも手取り45,000円位なんだが、今回は65,000円も貰えたわ。
全体的に期間雇用社員の賞与、上がったんかな!?
0381〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 10:55:48.59ID:gQdlbsj2
>>380
春闘で一時金アップ今回(今年の夏だけ)だけみたいだけどね
ランクが、B無以上だとB無5000~A有20000円アップしたの知らないのかな?
局内の掲示板とかに張り出してるだろ…見ろよ
0383〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 11:12:08.40ID:gQdlbsj2
>>382
マジで!?
凄い件ね月平均25万だよね
A有りで且つ基本給のいい局で働いてるんだね前後超しまくってるのかもしれないけど
0385〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 13:05:14.44ID:dThVsmtk
>>290
その通り。底無し沼。自尊心を保つので、精一杯らしい。
ウワサだが、別局の日勤に鞍替えするとか。どんだけ郵便局てかゆうメイト好きなん?
0387〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 15:19:57.32ID:zT4dokKH
>>291
現在の五十台が公務員になったころは国家公務員初級または三種試験でしたよ
こういう常識が無いのがメイト
0389〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 17:30:21.75ID:SyIrks6I
>>379
通常はその手の低レベル人間が多い
ゆうパックは大卒やしっかり就職退職組がわりと多いw
0392〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 19:04:27.81ID:Y50/D6tK
>>388の自己レス。
1人、心当たりがある。
知的障害者なのか、小物手区分しかやらない(というか、やれない?)人がいる。
特割の薄物定形外郵便物を解束する際、課長がその人を呼んで連れてきたのだけど、その人を知る人が慌ててやってきて、やめさせていた。
あの人、そんなにヤバいのかな。
0393〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 19:36:54.35ID:KZYTuwz5
>>387
形だけの初級、V種試験ねw
メイトやってりゃ試験受けるだけで局長裁量で採用されたんだよw
本人達認めてるしw
0395〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 05:40:02.26ID:TbMdRlTR
確かに昔は初級公務員試験だったが
それなりに競争率もあったし
高校でも希望者全員受験できたわけではなかった
現在の公務員試験よりは難関ではないが
メイトやってる奴らになんだかんだ言われたくないね
0397〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:33.57ID:Z4oc1ey+
正規に試験合格して採用された人は歳相応の肩書きできちんとした仕事してるわw
ぐだぐだとぐろ巻いてだらしねえ奴は100%裏口組w、一目で区別付くわ。
民営化以前の団塊ジジイどもに比べれば、全然マトモにはなったけどな(爆)
0398〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:17:36.64ID:+/ft3KII
まあ割合としてはメイトの方が断然
クズ率は高いよね
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 12:40:14.20ID:qGqsDa5/
>>393
局長採用は公社んときまでリアルにあったみたいね、うちにもいるわ
あと新潟出身の五十代社員いわく「名前書いたら受かってた」んだと
今や年収700万よ
0400〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 12:42:44.73ID:qGqsDa5/
>>395
実際バカだろ、ここの正社員
熟語も読めねえしパソコンも打てない
ボーナス90万も貰ってて恥ずかしくねえか?
バカだから羞恥心なんか持たねえか
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 12:44:05.30ID:qGqsDa5/
>>397
退職したジジィ連中は本当に酷かった
画に描いたような自治労体質だったよ
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 12:57:07.95ID:5qVVpQ45
自分がメイトになったのが郵政選挙直後。
入ってみて「何でこんな奴が公務員なんだ」と呆れかえるようなジジイしかいなくてびっくりしたw
仕事しねえ、仕事出来ねえ、サボってばかりw
翌年組合(JPU=全逓)入って分会大会出たら、そいつら全員組合役員で二度腰抜かしたw
0403〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 13:11:37.39ID:TbMdRlTR
なんで優秀な君らがメイトなのかが
わからんなぁ。
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 13:40:52.25ID:05eRgaDX
うちには正社員たちにあんたら給料泥棒だねって言い放った奴がいるぞ
まぁ何も言えないよな
年金待ちの退社組だから怖いもの知らず
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 16:13:18.94ID:ukr+Tk2W
社員がゴミだとコストが高い上にクビも切れないから
本当に困るんだよね
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 18:06:07.59ID:uC6uMT0v
いや昔は局長採用あったよ。仲のいい課長と話してた時に言ってたし
内務はあれだけど外務は簡単に正社員になれたってね
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 19:10:21.48ID:IdNksXQa
局長承認はまだあるんじゃね?もうないのか?
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 21:30:10.83ID:LI1/v3Nu
>>408
必死だね(笑)

従兄弟が東海大学五年中退(笑)→ほんの3ヶ月くらいメイトやっただけで初級試験受験→合格→採用。
最初は郵便課だったけど、貯金に転じて普通局副部長まで上がって定年迎えたよ。
少なくとも自分が見てきた団塊ジジイども、正規に採用されたとはとても思えねえなw
実際、本人「再雇用の面接で初めて試験らしき事受けたわ」とかほざいてたしなw
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 02:09:59.99ID:aflm5/ta
送別会の会話がスマホで録音されていて、他部署の社員にまで音声データが広まっていたのです。面白半分だったようですが、真面目な女性社員が『これはセクハラだ』と問題にして、触れ回ったとか。その場のノリなのに、こんな大問題になるなんて……

https://www.moneypost.jp/292910
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 05:06:47.53ID:pFTHEeQZ
まあ、辞めないでがんばって定年までがんばろうぜ
深夜廃止になっても異動、するか時間帯を変更して居残るかだよな
他にいくとこないんだからさ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 07:15:54.73ID:4ZtIuZHy
この前、アソシエイト社員(だっけ?)の案内を貰ったんだけど、
それになると何か良い事あるの??
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 07:29:56.22ID:4aV3/a4a
契約期間が無期限となって更新手続きが要らなくなる

まぁそれだけかな?
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 09:30:25.16ID:PRqava+J
病気になっても長期間休める(一切お金は出ないけど)
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 12:30:01.62ID:ZlHPMUCy
お中元はじまりましたが
みなさんどうですか?
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 12:47:51.15ID:3y0YeoH9
>>420
でもこれが本音よな
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 15:00:08.37ID:FcwCUtkK
>>411
その話はウソが多い
むかしはメイトなんて無かったですよ
非常勤にメイトという呼称をつけたのは平成に入ってからです

初級試験以前にはそういう現場雇用というのは各省庁で行われていたことがあるという話は
昔の職員なら知っていますが現在ではそういう登用された人は居ません

メイトはいきをするようにウソをつきますな
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:01:32.82ID:nbUdnvA7
>>414・420・423
こんなクソみたいな会社、辞めてやる!(怒)
…でも他に行くところが無ぇ(泣)  みたいな。 (T_T)
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:23:21.86ID:nvIso9yL
>>425
でも横暴な社員とは口論するようになったよ
舐めきってるのが分かればだけどね
何でも言うこと聞くのがアホらしくなった
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:39:20.17ID:5uvKCfF2
郵便局バイトにのこるのは地獄かもしれない
が、しかし無職はもっと地獄なのだ
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:42:08.95ID:CeUa89cv
>>427
ラッキーで正社員になれるかもだしね
給料安いけど他の会社の正社員より
休み多いし仕事楽だし
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 23:56:09.33ID:2sKAhl8C
>>316
秋田、岩手でメガ一局ってすげえなw
びっくりしたわ。
秋田←→岩手って交通事情大丈夫なのか?w
昔、前職で隣町にしか保健所が無い糞田舎(一応関東w)に飛ばされて呆れ返ったもんだけどw
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 11:37:32.44ID:zvilHVe2
職場の同僚が上司や先輩、後輩との会話をいつもスマートフォンで無断録音しています。先日、飲み会の席で後輩がある上司への愚痴を話したところ、録音した会話を再生して私や先輩に聞かせていました。こんな無断録音は許されるのでしょうか?
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 00:40:14.45ID:LBSgXb2Z
>>427
郵便局バイトは泥水をすする様なモノだ。
無職は泥水すら無い。 …みたいな!?(笑)
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 04:38:37.26ID:ukR5iFoV
お中元の短期バイトはいつまでいてくれるんだ?
一人増えただけでもすげー楽になるんだよね
二人いる日なんてまじストレスフリー
ずっと居てほしいなぁ
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 07:02:14.21ID:9pERFaym
>>424
非常勤のアルバイトのことを単にメイトって呼んだだけじゃね
今の現場だってわざわざ期間雇用社員なんて呼ばずメイトって言ってるしw
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 09:39:01.16ID:LEBck6zC
長期アルバイトで募集かけといて期間雇用社員って誰に文句言ったらいいの
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 10:33:11.83ID:2JKWq5qU
最初、3ヶ月は誰でも短期扱いやでそれから長期に切り替えるかどうかだと思うが
気になるなら計画か課長あたりに聞いてみろ
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 10:33:57.16ID:2JKWq5qU
長期と言っても6ヶ月で更新する期間雇用社員だけどな
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 10:46:46.91ID:QFYNO0tT
この会社の「アルバイト」は繁忙期の臨時の人だけ
それ以外は「期間雇用社員」
あくまでこの会社内の呼び方だから
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:05:15.25ID:LEBck6zC
>>438
2ヶ月の期間雇用社員になってた。人によっては2ヶ月以内の人もいる。繁忙期だけの囲い込みかな
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:13:03.83ID:ofiIrfxK
ゆうパックの短期バイトいてうらやましい。
うちは確実に扱う量増えているのにバイト募集やめてしまった…
今朝も10時まで残業だぜ('A`)。

残業代はきっちりもらえるけどね!
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:19:57.89ID:LEBck6zC
>>443
メガ局なんで短期入ってますが、もう少し入れてもらいたい。これから増えていくのに今でもカツカツです
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 11:37:03.10ID:LEBck6zC
>>443
うちも22時から9時まで働いてる人います。身体持たないと思いますよ
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/04(水) 12:21:15.08ID:Mg96OvA4
深夜にフルで働いてる女性ってやっぱバツイチなんかが多いんかな
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 01:55:26.93ID:ujXLnclX
ゴミ社員に「あんた異動してくれない?」って言ってやったわ
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 05:15:21.70ID:ONEHA6hg
>>450
ゴミ社員ほど異動しない
異動出来ないと言った方が良い
異動先に迷惑かけると異動元の局の管理者の評判が下がる
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 11:42:58.03ID:Yj5EIT9u
>>452
正直、管理職の評価評判などオレたちに全く完全に断固関係ない
クソ食らえとしか言いようがない
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/05(木) 12:48:48.12ID:yWw9nmov
>>451
おい
まじやべーのきたぞ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 07:38:38.92ID:rCnyDPxc
>>452
新しく地域区分局を作る際は各局からゴミ社員が選ばれるらしいな
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/06(金) 08:49:48.12ID:X57bfM88
ゴミ社員を選ぶ、というわけじゃないんだけど、
優秀な社員はどこも残したいし、どうせ出すんなら
この機会に問題社員をお払い箱にしてしまおうと
するから結果的にゴミ社員が集まってしまう。
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 06:34:37.04ID:bUVi7hvA
うちのゆうパックは短期雇いすぎていつも他の部に応援出してる
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 11:31:24.61ID:jV1IWKCe
全然手助け必要もない物量の到着なのにクソ社員がメイト連れていくんだが
どこまで楽するつもりでいるんだ
激務局に異動して死ねよ
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/07(土) 23:40:39.99ID:11UweHh0
「今年の7月は暇だねー 年々暇になっていくね」
って配達の業者と雑談したわ
例年だとゆうパックの処理で超勤かかるのに今年はまだなし
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 00:44:29.54ID:nbBUsJXd
>>417
夏もらえないらしい。
まだ手続き上いろいろ準備が必要なんだと。
副部長に確認した
たぶん冬から
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 06:24:48.36ID:5GZvcDfw
条件を満たしているのにアソシエイトになってないのが結構いるけど
年休+2されるようなモンだからアソシエイトになっておいた方が得だよな
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 06:45:40.49ID:UiyAjEKP
うちはアソシエイトになれる人は
アソシエイトにならないと更新出来ないって言われて断ってた人もみんな
アソシエイトにされたけどな
まあ病休出来るって条件良くなるだけだし
辞める予定ないのに断る人は意味不明だけどさ
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 07:02:02.28ID:Dy+YVRX+
>>464
春闘妥結でアソシエイト唯一のメリットだったはずだが
取れないってどういうことだよ
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 07:02:22.07ID:Mo8sknG3
アソシエイトになるかどうかは
建前は任意だけど実態は強制だぞ
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 10:03:21.22ID:iHtdzmPD
この会社では有期契約は4年半で終了だから
5年目は無期で契約するか退職するかしかないよ

原則は評価の低い奴は無期になれず雇い止め
まあクビになった奴なんか見た事無いが
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/08(日) 11:00:28.01ID:5GZvcDfw
自分の所は条件を満たしていても多分6割はアソシエイトになっていない
ならない理由を聞くと面倒くさそうとか今のままでいいとかまさにテキトーw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況