X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★319

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 20:22:52.95ID:vxYoK2JP
お前らだって最初は散々苦労しただろ
半年は見てやれよ、急に化けるやつもいるぞ
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 20:40:01.05ID:I7Jw4f88
時間指定にめっちゃウルセー客の家はどんなことがあってもメッチャ意地になって20時ぴったりにピンポン押してるぜ!
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 20:41:09.24ID:nJfQeVwI
>>671
あの脆すぎる封筒なんとかならんかなホンマ
オブラートに印刷してんのかってくらい水に脆いわw
0678〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 20:44:32.18ID:dvuwyZ3B
まぁ色んな事情がある人もいるだろうしな、ただ20代で定年までA有のままでいいや〜とか言ってるやつはマジやばいと思う。うちの局に2人いる
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:14:47.44ID:gnGPcKu/
>>673
何故か課長がまぁまぁつって辞めさせない…
確かに半年振りの通配に来た新人だから気持ちは判るが適正は大事だわな。

>>677
霧雨の中、カバー付けないで持って走ってたらあっという間に穴空いてたのにはもう笑うしかなかった…
謝りに行ったらどーせゴミだから気にすんなって若いにーちゃんに言われて更に虚しくなったわ。
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:23:34.55ID:tG79Wpek
通区が4ヵ月終わらないってどういうことだ?1日で終わるだろ
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:18.07ID:WT2BtOYO
雨で濡れて苦情が来るなら
もう雨の日は配達なしにしようぜ
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:28:02.40ID:tG79Wpek
雨の日に配達なしとか翌日の配達が辛くなるだけじゃん
雨の日に届いた荷物は全部廃棄処分くらいで頼むわ
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:50.24ID:gnGPcKu/
>>680
そのままだよw
ずぶのど素人、36歳小デブ君。

まともに教えてないのかようやく一区道順しだしたから書留10本持たせたら3分の1配り終わったのが15時w

辞めさせてくれよ…
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 21:56:55.90ID:tG79Wpek
>>683
ずぶの素人をまともに教育せずに遅い使えない辞めさせろって完全にこの糞会社に染まってていいね
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 22:02:27.27ID:8rjcZaw8
おまえら雨に滑らないおすすめスニーカー教えてくれ。
0688〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:52.41ID:YqZrWCkE
>>668
また都知事がヘボつかせて辞めて、都知事くーるー!かもよ。
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 22:49:22.55ID:Dzf2kdht
30代の男性ってだけで課長が大切にしたい気持ちは解るけどな
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 23:01:04.73ID:9jOR4Wk1
>>667
営業なんて、やらなくてもボーナス貰えるから無理してやる訳ないよなw
管理職もなんも言わねーしww
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 23:08:46.67ID:gnGPcKu/
>>685
えっずぶのど素人で入って補助なんか1ヶ月無かったけどそんなもんじゃねーの?
長くても2ヶ月だろ。
そりゃ遅いだけなら自分も半年は毎日2時間超勤してたけど。
こいつは4ヶ月しても全くだもの。
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 23:20:44.03ID:YJSbhWrg
>>656
8時出勤 大区分開始 体操って廃止だろ
8時半 道順開始 ブツが多い時は机に叩きつける
9時 ミーティング・点呼
10時 配達
12時半 休憩
13時半 配達再開
15時 帰局 書留返納・精算
16時45分になるまで 帰って来てる奴らと会話
スマホいじり
田舎はこんなもん
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/11(月) 23:47:31.29ID:RRBlaHFc
>>691
本人は補助が入るのが当たり前だと勘違いしてるんだろ
半年経ったら補助やめて自力でやらせろ
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 02:28:40.18ID:O/l0fDXY
>>667
正社員には是非そのまま営業やらずにいてほしいもんだわ。
ますますアホらしくなったバイトが去るだけだからなw
この会社のことだから、正社員はこれからも安泰だろうよ。
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 03:58:56.16ID:B+nMaapt
2012年頃は採用なんて全然してなかったのに。
中途採用までし出したなんて相当人手足りないんだな。
景気よくなってバイト来なくなったんだろう。
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 05:56:27.84ID:migd+whp
しかしマトモなバイトはとっくに辞めてカスしか残っていない
それがチラシ屋イズム
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 06:46:30.03ID:7rhelVwy
>>697
郵便局でバイトするくらいなら別の所に行くだろう
0700〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 06:59:33.90ID:aEXl71Ag
今月から時給を上げて募集してるが全然人こねー
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 07:08:06.24ID:VHekG/eY
リーマンショック級の大不況でもやってこない限り、新人入ってこないだろう。
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 07:18:00.97ID:uaTgJYFU
>>656
一日3回あるミーティングや
なんとか会議や、エア営業や事故処理や
班長業務代行が抜けてる。
抜けてる分はサビ残で補うって事か。
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 07:59:10.41ID:B+nMaapt
契約社員でも時給1400円は当たり前。
郵便局は自爆もさせられるからイイコトナシ
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 08:11:53.80ID:T8eUdHAC
>>672
別にいいよ
一生ずっと期間雇用バイトでよければぁ
俺なら正社員なるまでは超攻めて正社員後は人並み以下しか買わない
釣りと同じで釣り上げるまでは会社に餌をやらなきゃ
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 08:45:16.47ID:5XeGFKSb
>>704
甘いな!社員になったら手のひら返す奴が多いから会社も学習してるやん
東海地区の中途採用はバイトからスタートになってるし
0706〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 10:55:55.73ID:7rhelVwy
>>703
自爆しなきゃいいじゃん
俺なんて郵便局で働いてから1回も郵便局で買ったことないぞ
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 10:56:43.68ID:7rhelVwy
>>700
来る方がおかしい
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 12:05:36.12ID:Vgx5JJtY
うち田舎なんで時給スタート840円ですわ
来るわけないだろこんな給料で
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 12:12:28.34ID:2d23l2tM
今は人手が欲しい職場ばかりだからな
ネットでブツは増える一方だしいつかパンクするのが目に見えてる
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 12:39:29.72ID:CLWCavKc
今日やったロープレの台本に、対面配達時は積極的に声かけしましょうって書いてあったんだが。これ違法だよな?
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 12:48:07.86ID:Um9agS2w
>>708
まあ外務は昇給がでかいからな
初年度年収250万でも最終的には350万以上だから
地方なら全然悪い話でもない
東京なら100万上乗せだしね

そういうのはしばらくして判るからね
待遇を周知させればもっと人が来るし辞めないと思うがね
有給取得率も高いし
休めないなら休めないで超勤代出るわけで
中小はそこんとこ全然期待できないからな
A有りで能率測定入れりゃ賞与50万あるわけだが
中小のボーナスなんて年2ヶ月も普通だから変わらんな
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 13:06:47.91ID:qhPdRNRB
840スタートだとA+でも1300ぐらいじゃない?
月20日働いたとして250万、これに寸志と残業代だけど暇そうな田舎じゃトータル300万も行かない気がする
0713〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 13:48:29.81ID:cFb+8gWG
行かないぞ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 14:17:11.92ID:Ml5fPof5
>>710
匿名掲示板に業務内容書き込むことがコンプライアンスにひっかかるってのに

何がこれ違法だよな?だよw
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 15:50:18.37ID:O/l0fDXY
>>707
先に言われててワロタ

俺もまさか郵便局がこんなところだとは思ってなかった。
世間にもようやく知れ渡るようになってうれしい。
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 16:46:13.28ID:FQjtpwRS
>>711
クッサイ嘘吐いてんじゃねーよ

A有で職能まで付いてる奴なんて
全国の外務メイトの数%だろ?

殆どのメイトは営業ノルマ未達成を理由にスキルダウンされてる
良心的な支店でもBランク止まり
ボーナスは寸志wwだから年収はマックス300万程度
身分がアルバイトでデジタル化する現代で郵便はオワコンになりつつある

将来性もない、アルバイト、退職金が無い
ずっと年収300万アルバイト(マックスランクで)
Cランクじゃそれこそ200万いかないぞ
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 17:04:45.30ID:NXfEs8F0
あと、局内の人間関係がすさんでる、も追加
営業営業で小言ばかりで役職者とバイトの関係が悪化している局が多い
>>670みたいな勘違いしたハリキリ馬鹿もいるしな
こういう馬鹿に限って他人の手柄を横取りすることに精を出して
(なぜならまともに営業をやっても品が品だけにそんなに急に営業成績が伸びることはないから)
バイト間の人間関係まで荒みつつある
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 18:30:00.73ID:oQ7wwY5Q
コンビニならバイト休むなら代わりに働く奴を見つけないと罰金、恵方まきクリスマスケーキの買取
引越しなら破損したらバイト代以上の賠償とか
牛丼やのトイレに行けないほど忙しいワンオペとか
ネットに書き込まれると会社側が困ること多すぎるだけ
半年ごとにクビを切られるアルバイトに会社に対して恩義なんてない、自己を守るだけ
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:49.60ID:giOmmi17
チラシ屋さんとJRが提携して駅にポストや窓口を設置
チラシ屋さんは業務が効率化されるのでチラシ音頭を強化
その他 さまざまな儀式も本格的に取り組むと発表
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 19:42:03.93ID:P/siC2uX
確か3年ぐらい前に登用試験の絡みでランク公開されてたが
全ゆうメイトの1/3がA有だったよ
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 19:44:15.44ID:4KaTcYLh
5年前位にA有1400で他業種に脱出したけど源泉徴収で350近くあったような気がするよ
今思えば外務の忙しさは異常に思える
君たちどこいっても耐えれると保証します
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 19:57:02.94ID:rgYOcB7o
郵便バイト経験したら楽過ぎて他は無理で出戻りが多いと言うのに
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 19:59:29.98ID:zLmAUFIG
忙しいのは全く構わない、いくらでも耐えられる
パワハラだって、自爆強要も俺は完全に無視できるしストレスにすらならない
ただ仕事に支障がでるほど人間関係を上手く構築できない

だから外に出れば1人のチラシ配り以外考えられない
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 20:05:29.59ID:2zjLJAZu
ポストにお中元の仕分けのアルバイト募集のはがきが入っていた、時給890円とのこと。
30kgの荷物を仕分けを7時間でこの状態では誰も来ないよ。
0729〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 20:07:02.23ID:sje986e0
>>694
バイトはこれで時給1400円オーバーだぞ。
営業ノルマ無しでこれは貴族だろ。
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 21:23:42.63ID:fqsoXCW7
貴族かどうかは分からんが無敵ではあるよな
守るべき社会的地位も家族も居ないからな
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 21:27:34.02ID:P/siC2uX
営業はあくまで協力程度でスルーできる奴は余裕
スキルは営業の項目ないから余程の事をしない限りダウンなし
年収400万

ぜーーたいに悪くない条件だぞ
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 21:34:15.88ID:SEF0sqdc
>>734
こんな言葉に騙されるなよ
やってて孫しか感じない職場が
郵便局だぞ
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 21:34:45.41ID:SEF0sqdc
損な、間違えた
0737〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 22:02:44.48ID:KQtrVUQT
>>734
でも普通に就職して10年
も働けばそれなりの役職
だし400以上は余裕だけどな
0738〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 22:30:52.75ID:O/l0fDXY
最近、正社員か管理者の引き止め工作のカキコが多いな。
もうバイトは来ないし、去っていくのが既定路線だよ。
0739〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 22:32:17.27ID:P/siC2uX
>>737
その普通が崩壊してももう10年以上経ってるんですけど…
だから俺達のようなのが存在してるわけで
0740〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 22:40:07.54ID:sje986e0
>>735
孫を感じるのか。
よほど幸せな職場なんだな。
超ホワイトに就職出来てよかったな。
0741〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/12(火) 23:46:03.72ID:giOmmi17
チラシ奴隷は素晴らしいぞー
隣の貴族様は今週も10連休
メチャクチャに残したチラシは全て奴隷が引き受けて楽しいチラシまきタイム
前の椅子に座ったゴミ地蔵はまんじりとも動かず狂った仕掛け時計のように同じことを大声で叫びまくる
階段は毎日2万段で下半身はムキムキだ
0742〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 01:33:14.22ID:8zCsPc57
20代で辞めない人は何歳までここでバイトやるの? 
 
40才? 50才? じゃあ50才以降は何するの? 
 
将来設計死ないと本当の意味での自爆営業することになるよ?
0743〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 03:25:05.01ID:++fXaJyF
>>742
バイトだけじゃなく、それは社員も同じだよ
いくら社員がバイトより年収多くても、人間金があると使ってしまうんよ
だけど金は使えば減るんだよ
社員でも調子乗って家買って、車買って、旅行してバンバン金使ってたら、一生遊んで暮らせるほど貯金は貯まらん
0744〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 04:04:21.59ID:++fXaJyF
社員は、バイトに見せつけるために、車や服や靴や時計に金かけたりしとる
そういう卑しい見栄張り根性が金が貯まらん原因や
堂本剛は、年収1億円
高収入の剛は、テレビ番組で2000円ほどの安い古着を買った時もきっちり領収書をもらっていた
剛セコいと思ったが、こういうセコさが貯金が貯まる秘訣や
社員は剛みたいに服を買って経費で落とせないのに、高い服を買ってる奴はアホや
0745〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 04:13:55.76ID:sradxbsx
>>717
そりゃおめーが田舎で仕事もできねえクズなだけ

管理者の恣意的運用にしても
管理者も短期で入れ替わるのに評価取れねえんなら無能に気付かないだけ

そもそも都会ならA有り未満で300万超える
給与計算も時給相場も理解してないバカじゃどうしようもない
自分で計算もできんのに安いも何も無かろう
0746〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 05:19:47.01ID:++fXaJyF
飛行機での座席格差
ジャニーズのデビュー組は、飛行機移動する時はビジネスクラスでエコノミーのJr.よりいい席に乗る
これが本当の格差
ここの社員なんて、会社からビジネスクラスに乗せてもらえないやろ
社員でもバイトと同じエコノミーで所詮その程度なんよ
0747〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 06:15:32.78ID:Xnql7iLu
うちは人手不足が深刻になりスタート時給840円が900円になって、既存アルバイトも自動的に時給が60円アップした。
月額にして1万円アップになるな。
しかしそれでも人は来ないから、そのうち1000円スタートになると踏んでいる。
900円と1000円ではやはり見た目のインパクトが違うからな。
0749〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 06:36:46.82ID:D+z7MoC/
ここ辞めて正社員なるのが一番手っ取り早い
今はよっぽど?な奴でない限り誰でも正社員になれる時代
0751〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 06:59:57.11ID:EpqeLkBV
喫煙所で50過ぎの万年主任二人がボーナスの話をしていた。
「夏のボーナスは手取り60万弱かな?安いな。普通の会社なら100万位あるだろ。笑えない。」
「60万なんて何も買えないよな。うちは嫁さんのスクーターを新車で買う位で、あとは子供の学費に消えるわ。」
「うちも住宅ローンで20万消えるわ。安過ぎるだろ。ゆうパックで儲け出てるんだから、もっとくれよw」
こんな感じの話だった。
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 07:03:37.98ID:++fXaJyF
そうだよね〜
配達は社員もバイトも50歳ぐらいで、班のお荷物になって疎まれる
でも、50歳で辞めて次の仕事探すにしても、配達しかできないから仕事選べないやろ
警備員やコンビニバイトのオッサンを見て、こんな仕事したくないと思っても明日は我が身だよ
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 07:20:51.74ID:++fXaJyF
堂本剛は、姉が通販でアパレルブランドをやっている
剛も一部デザインしてるからファンが喜んで買っている
剛は家族で金儲けしてちゃっかりしてるやろ
ここの社員は、バイトにこれ見よがしにボーナスの話をするけど、使うことばっかりやろ
ボーナスがたくさん入ってきても、調子乗ってドンドン使えば金は減るんよ
0755〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 07:21:41.48ID:Q9i+bM2r
仕事同じなのに寸志格差はおかしい。
同一労働同一賃金なのだから
メイトの仕事量減らさないのなら
社員の寸志を下げろよ。
0756〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 07:30:20.39ID:++fXaJyF
「金は使えば減るんです!」
バイトにこれ見よがしに、金を使った自慢話をしてる社員は、反面教師にしないとダメだよ
堂本剛は、ももクロに楽曲提供してるんよ
剛は、自分のソロ曲以外にも他のアーティストに楽曲提供してるからまた印税が増える
剛は買い物して金使った話より、コツコツ働いてるから金儲けの話が多い
剛を見習うべき
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 07:47:31.45ID:Z1ht7Wug
30台後半の奴は何年たってもやめないよな。
だって仕事に就けないバカだもん。
0758〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 07:59:33.77ID:2DL36Yyh
バイトは寸志
正社員は賞与

バイトは20代でも50でもほとんど同じ額だろw
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 08:31:53.58ID:DlJjTaKP
こんな所でガタガタ言ってるんだったら
辞めて他の所に行った方が建設的だと思うがな。
0760〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 08:43:07.48ID:++fXaJyF
そうそう、バイトの前でこれ見よがしにボーナスの話をする社員はゲスい
スキルアップするために金使ったらいいのに、オッサン社員も配達しかできない奴ばっかり
ここにいても学ぶことないから、転職できるうちにした方がいい
堂本剛は、生け花やってるんよ
才能あるのかわからんけど、ファンに飽きられたら終わりだからあれこれやってるよ
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 08:45:11.10ID:EpqeLkBV
万年主任はダラダラ仕事して超勤付けまくりで、営業もろくにしなくて、配達助けてもらいまくって年収700万。
バイトは必死に配達と営業して年収400万。
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 09:05:33.85ID:++fXaJyF
堂本剛は、年収1億円だから
高収入の剛から見たら、年収700万円の万年主任も、年収400万円のバイトも目くそ鼻くそだよ
万年主任は、僅かな差しかないのにバイトを見下してゲスイわ
ジャニーズでは、年収1億稼げないような奴は後輩に一目置かれないよ
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 09:29:37.20ID:++fXaJyF
万年主任は、年収700万円って偉そうにいうけど、飛行機に乗る時は、いつもビジネスクラスに乗ってるんか?
どうせ金がもったいないからエコノミーやろ
エコノミー乗ってるくせにどこが金持ちやねん?
バイトと同じ庶民やないか
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 10:37:39.65ID:sJAUO0QX
>>656
1345休憩終わり
1400昼出発

無理です
無駄な昼ミーティング
午後ニ区分道組登録
第一誰か?通配の道組してくれているの?
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 10:41:25.89ID:nc7Jb6Qt
午後の書留の交付が14時なのに14時に出発なんてできるわけない
0767〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 11:18:22.58ID:peDXBX+P
市営住宅のジジババ、あいつら米30kg頼んでおいて平気で不在だからなw
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 13:22:43.60ID:1BiuKMRC
A有り1620円でも安い。
1800円は寄越せ。
もちろんノルマは半分くらいで終わらせるが。
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:16.18ID:MBL7TbaL
入って3年になるが
郵便局で正社員50歳以上は
早期退職ばかりで
定年退職したの見たこと
ないんだが?
あと20歳以上の新卒、
第2新卒も全然入ってこない。
そしてバイトも入らない。
これが現実だと思う。
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 13:43:23.84ID:iVN2F4XB
>>717
ついでに都内で年収300万貰えても
営業ノルマも地方よりあるから
自爆分を引いたら250万ぐらいだよ
都内は時給1200円多いけど
自爆を引いた時給は900円ぐらいじゃないか?

>>719
ねっ。人事がステマしてんじゃねーか?
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 14:57:47.74ID:lQt7cP+e
せっかく来ても自爆の恫喝で辞めてく
入ったばかりだと手取りで10万ほどなのに何考えてるのやら
0772〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 16:02:45.61ID:ln9EHskD
>そもそも都会ならA有り未満で300万超える

そんな局聞いたことないけどなぁ
A有り未満って要はA無しのことだろ?
A無しでそんなに出してたら支店長会議で支店長が詰められるよ
なんでおまえんとこだけそんなに突出してんだ?って

ホントだってんならどこの局か言ってみ

だいたい今はA無しにさえ滅多になれないんだしなぁ
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/13(水) 17:14:27.22ID:sradxbsx
>>772
郵便屋は手当てや昇給額が複雑であり
単純に時給で測れないものがあるとして
調べればすぐ分かる事を「できない、しない」

本当にダメなやつだな
だからまともにランクも上がらん無能だと言ってんだ
自分じゃ気がつかないんだろうが周囲はきちんと見てるのだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況