X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★319

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 21:25:45.98ID:BoHLBnKN
>>861
定年までバイトでこき使われるほうが未来ないけどな。
「あの人、ここで30年もバイトしてるんだってさ〜」って若いやつに言われるんだろうな
0871〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 21:46:41.91ID:iUHOodes
いまはスマホなどで素人も簡単に映像が撮影できる
時代であることは、ジャニーズメンバーたちも十分
知っているはず。本当にプロとしては脇が甘いと言わざるを得ません。
どのような形で今回の映像や音声が文春の手に渡ったのかはわかりませんが、撮られたものは世間に拡散するのが当たり前ぐらいに思っておいたほうがいい。
ジャニーズ事務所のセキュリティー意識は低い。
0872〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:00:13.44ID:sEdH7njX
大怪我して全治4週間の診断をもらっちまった。病気や怪我で俺より長く休んだことある奴いる?
0873〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:09:00.18ID:ffNZ3rvi
休職限界1年半休んだ社員なら知ってる
0874〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:10:05.02ID:w6xd96gX
>>872
事故で骨折1ヶ月以上休んだよ
0875〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:16:44.30ID:ILmNTwgj
郵便局は ただただ金を稼ぎに行くところだから
あくまでも出稼ぎ??的な職場であって、仕事で営業しろとかもっと上を目指せとか言われても
何バカなこといってるの?チミは?と感じない つまり郵便局ではただただ生活費を稼ぐのみなのだ
0876〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:28:59.42ID:+kKSaeLv
2欠とかの班って
ランクAになる
逆チャンスじゃ
ないだろうかと思う。
実際に人手不足過ぎて
Bランクのまま契約更新
されそうになった奴が
辞めますって部長に
言ったらかなり揉めたけど
A無しになった。
0877〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:54:48.70ID:EXVZ1iTf
自衛隊除隊組 マジでウザいわ
局長の前では尻尾を振りまくり
可愛がられ
年賀、かもの汚くセコイやり方
班長気取りで勘違いぶりは
死ね!と言いたいわ。
正社員になりたくてなりたくて
管理職に媚びる様は
見てる方が恥ずかしくなるわ
0878〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:50.86ID:QEotlpDb
>>873
無給でいいなら、3年ぐらい休職できるぞ。適当なことは言うなや。
0879〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 22:59:58.98ID:+GnkW04s
>>847
何が良く分からないのか知らないが
ラベルの項目は部署に聞いた方が早い
補償はEMSならば2万までデフォでついてる
それ以上は2万毎に50円かかる
0880〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 23:00:53.87ID:QEotlpDb
もうこの会社がやってることは、斜陽事業、斜陽産業だろ。特に郵便なんて。
0881〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 23:02:32.54ID:Dd17K/nK
>>872
俺、ゆうパックだけど15キロの荷物持って階段踏み外したら、足捻挫して靭帯断裂と損傷で2ヶ月休んだ。リハビリしても後遺症残っちゃったよ
0882〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 23:18:55.75ID:RdXJT21i
賃貸暮らし年収400万で6年で貯金700万か。
後20年そのペースで貯金したとして2340万。
足して約3100万。
生涯賃貸暮らしでその年収だと年金も少ないから老後が心配やね。
社員なら主任レベルでも退職金と郵政福祉で手取り2000万はあるのにな。
0883〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 23:24:14.41ID:poRlS1jH
当人がそれでいいと思っているならいいだろ
問題なのは、それでは厳しいと感じつつもしがみついて、何もしない奴
万年主任を首にしてバイトの待遇上げろとか非現実的なことを言って終わり
0885〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 23:39:57.72ID:RdXJT21i
問題なのは外務のバイトと主任がほぼ同じ仕事してる事だろ。休みが多い分、バイトの方が働いてるし、うちの局ではバイト上がりの一般職や若いバイトの方が配達が早い。こんな状況下ではバイトや一般職の不満が出るのは仕方ない事。
これを解決するためにはバイトと一般と基幹の仕事内容に差を明確につけるしかない。
0886〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/14(木) 23:56:10.50ID:20+XnL47
同じ仕事してるんだからバイトや一般の給料を上げろって言わないところが奴隷根性丸出しでとても良いと思います
0887〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 00:00:50.99ID:KlHKaRXB
>>883
それが出来ない、何もしないから一生バイトなんですよコイツらは。
0888〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 00:07:41.13ID:8iFikJX6
早く強制IP表示にならねえかなこの板
0890〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 00:50:17.69ID:Kl5iLVpE
>>882
「金は使えば減るんだよ」
何回言ったらわかるねん?
NEWSの手越は、年収約5000万円で、愛車は2000万円ぐらいするランボルギー
手越は、夜遊び大好きで金遣い荒いから、そんなに金を貯め込んでないやろ
スキャンダルでこれから仕事も減るし金欠でヤバいよ
0891〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 00:51:19.74ID:ApoBrC6z
>>856
アソシエイトはクビにならないわけじゃないよ
今度から経営が傾いたら切られるようになったんだよ
0892〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 01:09:52.08ID:Kl5iLVpE
年収700万円の主任が、年収400万円のバイトと同じ生活レベルまで落としたら、老後の資金はバイトより2倍増える
しかし、主任が収入700万円の生活レベルでバンバン金を使ったら、老後の資金は年収400万円と同じようにカツカツになるんよ
0893〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 01:21:44.81ID:VSjhW5WB
>>882
だよな。
まぁ本人がずっとバイトでいいって言ってんだからいいけどさ。
会社としても人件費浮くだろうしw
0894〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 02:01:13.78ID:RHWIt7sk
>>882
そもそもここにバイトで来る人間がコツコツ老後まで見据えて貯めると思うか?
年収700万の社員の方が質素な生活で堅実に貯金してそうだがな 笑
0896〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 02:31:50.13ID:itmp9aVO
徳島中央郵便局セクハラ事件について

郵産労ユニオンの対応↓

「被害者の女性期間雇用社員と
直接会ってみて裁判応援を
やりませんか?」
とユニオンらしい提案をしたところ
ユニオン中央幹部は
「お前、頭大丈夫か?
加害者はJP労組役員だ!
JP労組を刺激するな、
裁判応援なんて誰がやるんだ!」
と回答したとのこと。
0897〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 02:49:29.93ID:6dIA/Puc
それもっと話を広げた方がええよ

文春とかが食いつくハズ
0898〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 05:24:44.25ID:I3kfnNFu
>>891
月曜日の物数12万で火曜日が2万だったんだよ
こりゃアルバイト全員クビになるなと思って火曜日は職探ししけど・・・
求人の7割は警備と介護、どちらも資格手当てないとやっていけないしその資格を得るには実務が必要
決断は早いほうがいい
0899〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 05:32:34.03ID:U+zKtzD+
介護とかここより糞だから止めとけ
決断も糞もねぇよきちんと調べろ
0901〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 05:51:56.81ID:e434xZS6
>>806
50になってチラシまきなんかできねーよ
病気になったらクビ 怪我したらクビ
集合ポストできたらクビ
それで良ければチラシ奴隷やっとけ
0902〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 05:53:05.23ID:8MmXmMYS
賞与入ったらカタログ2万と、かもめ〜る300枚買うわ。毎日、部長からの追い込みが酷い。自爆して精神が楽になるなら、それでいいや。負けたわ。
0903〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:10:18.24ID:WSKPmc7S
>>828
キムタクも170p無いぞ www
0904〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:12:38.01ID:K5f2tRd8
トヨタ、相談役ら名誉職を削減。来月から61人→9人。
だってよ。
あの大トヨタでさえ無駄な経費は削減する。小日本郵便なら尚更やらなくてはならないことだろう。
0905〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:28:35.95ID:Xd9BxCtr
>>902
なんで買うの?買わなきゃいいのに
0906〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:36:46.25ID:4tfbaoyI
>>902
そこで買うから
相手は調子に乗るのに。
0907〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:45:44.04ID:K5f2tRd8
追い込みに負ける奴って、相手の言葉をちゃんと聞くからダメなんだよな。
部長役の役者がセリフを言ってるだけだと思って、ふんふん、はーはー、なるほど、ごもっともなどと言いつつ、右から左に受け流す。
追い込みの時間も時給が発生してるんだから、追い込まれ役を淡々とこなせばいいだけ。
0908〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:49:19.14ID:whrMQQHT
相変わらず
局内で金が回る体質が
変わらないな。
本来、売れない商品はなくなるのに
自爆してあった事にしちゃうから
阿保なお偉方が勘違いして
また、変な商品が出来る。
その繰り返し。
0909〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 06:57:30.86ID:KYrEPmpy
集荷の見直しより前に
午後1と20-21を見直せ
無能経営陣
0911〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 07:56:02.53ID:Kl5iLVpE
>>894
人生そんなに甘くない
主任が、ずっと独身なら質素な生活をして金を貯められる
しかし、結婚して妻子を養っていたらそうはいかんのや
旦那が年収700万円なのに、質素な生活して文句言わない嫁がどれだけいるかってことよ
0912〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 08:02:01.46ID:Kl5iLVpE
最初、SMAPはメンバー全員でジャニーズから独立する話を進めていた
しかし、キムタクの嫁の工藤が「独立して仕事減ったら生活どうするの?ジャニーズに残って」と説得したんよ
工藤のせいでSMAP解散してバラバラになった
キムタクも他のメンバーと同じ独身だったら、貯金貯めてるからそこまで金に汚くならんと思うわ
0913〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 08:13:42.05ID:2YZnnIaZ
>>902
かもめ買って即売りに行きますけどいいですよね?
ダメなら買いません、良いならかもめ買います。
でもあとで発覚しても責任はとらないし、部長の許可もらいましたと言います。
もちろんこの会話は録音してます。
で、どうします?
と言えばいいんだよ。
責任はなすりつけるために上司というのは存在しているんだからね!
0914〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 11:24:12.96ID:RHWIt7sk
>>911
年収700をどんだけ高級取りと思ってんだ(笑)
郵便局は薄給で有名、そんなとこに嫁ぐ嫁も共働きかそれなりの生活になるんは覚悟してるだろ。
若い時に散財するのは良くあるが、だからこそ60歳での退職金の差がデカいんだよ。年収が400万じゃ毎年節約して貯めてもたかが知れてる(笑)
0915〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 11:42:12.85ID:o6OYh9ey
勤労者の平均収入って450万だよ
1000万取る奴も全体の5%と結構いるわけだが
半数は500万以下なのな

自営業だともっとしんどいんだね
労働時間が凄まじいから

既に日本は途上国並まで落ちてきている
中間層が思いっきり貧しくなっている
特に地方が悲惨だ
0917〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 11:52:15.32ID:o6OYh9ey
青森高知宮崎とかさ地方の中でも貧乏なとこで生きるより
東京で外務やるのもありだな

田舎出の中卒だろうが中年だろうが前科者だろうが雇うのだからさ
人不足で不人気な仕事ってのは狙い目なんだよ
0918〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 13:44:06.50ID:e434xZS6
>>913
キチンと声掛けすれば達成できない目標じゃないんだ
現に達成してる奴もたくさんいる
さ 今日も大雨の中チラシ濡らさずに黙ってハガキ売ってこいや
0919〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 16:20:56.44ID:zlRazuio
918は釣りだろうけど、この会社のバ幹部は本気でそう思ってそうなのが怖いトコだよなぁ
0920〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 16:23:01.22ID:Kl5iLVpE
>>914
若い頃、散財する奴は、退職金を当てにしてローンで家を買ったりしてるよ
退職金をもらう頃には、家が古くなってリフォームしたくなるわ
リフォーム代が高いんよ
金遣い荒いのに退職金だけは、老後の資金として全額貯金するっていうふうにケチケチできるわけない
0921〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 16:31:10.19ID:WgPDWLkt
まあでも300枚も自爆するんだったら適当に声掛けして携行で100枚でも200枚でも売って
自爆分減らした方がいいとは思うけどな
0922〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 16:49:36.92ID:beNrNfqc
>>904
トヨタに入ろっかな〜
0923〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 17:09:17.18ID:WLiUcDQ/
>>902
会社が実需に合わない営業はするなって言ってるんだから、
そんな恫喝スルーだよ。
推進率が低いからって必死すぎw
おまえ管理者だろ?
0925〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:12:11.55ID:N8s4kRtq
>>924
当たり前だろ、普通の人が今やハガキとか欲しがる訳がない。
買う人が居たら本音では「正気か!?」って思うから。
0926〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:34:24.87ID:FSrNJW/S
新人です
1-8-20のAAさんの家に転居したBBさんでもなく全く知らないCCさんの郵便がくる
こんな事故は何故起こるの?
0927〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:37:24.10ID:N8s4kRtq
>>926
もう少し言いたい事をまとめて書け。
0928〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:38:38.94ID:Mr+IocSC
退職後2ヶ月経ったのに離職票がもらえないんだが・・・
なんなの?この会社
0929〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:53:36.70ID:beNrNfqc
>>928
俺もだった。
他の会社に入るには支障なかったけどね。
0930〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:55:46.75ID:I3kfnNFu
>>926
転居人AAでなく名字名前が違うCCの郵便が届くのは同居人の可能性がある
宛て所不明で返すと住んでいるのにとJPCCクレーム
配達しても住んでない人の郵便が配達されたとJPCCクレーム
どうやってもクレームで時給下がるから早くやめたほうがいいよ
0931〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 18:58:38.93ID:O3RgIPy2
>>928
離職票はしつこく請求しないとまず送ってこないよ
辞めたヤツの処理なんて必ず後手に回されるから、全くと言っていいほど重要視されてない
0932〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 19:09:40.00ID:8MmXmMYS
>>923
いや、俺は期間だよ。
実需のない買取りするなと言うなら、なぜ局に指標を課すんだろうか。
指標を課すから管理者は必死になるがゆえ、パワハラ気味に社員を追い込むんだろ?
そもそも実需だけでいいなら声かけなんていらんだろ。なんで、金券扱いのハガキや切手を売ってこいと言うんだよ。
JCBがJCBの商品券を売ってこいと言ってるのと変わらんぞ?意味わからん。
切手やハガキを置いてくれる販売所を増やす為の声かけならわかるけど、セールスするとか意味不明だわ。
0933〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 19:19:17.33ID:PK0iK5Vu
うちの局、集配バイク約70台あるけど、10台くらい故障中(約半分が高額修理)。
10年以上で走行距離6万q以上が多い。
原付しか乗れない人は、場合によっては自転車配達する羽目に。
新車納入か他局から借りる予定だというが、いつになるかは不明。

人が足らなさすぎるおかげで、自転車配達する羽目になったという例はないが。
0934〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 19:31:48.77ID:WgPDWLkt
こないだかもめの電話会議あったって部長に聞いたけど
その内容が売り上げ下位10局くらいの部長が順番に指名されて
「ご迷惑おかけして申し訳ございません」とか言って売れない理由を釈明してくものだったらしい
指名されても無言でバックレる局もあって笑ったとか言ってた
0935〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:37.98ID:zzQwVDA/
詳細不明だが、休みの日に酒気帯びで物損やらかした奴がおるらしい。クビやろなあ。@中四国
0936〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 20:11:27.06ID:zPQV1XFz
今月まだ半分なのに超勤もう20時間いったわ 去年の6月の明細見たら1ヵ月て20時間だったのに どこもこんなもんか?
0937〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 20:12:21.50ID:dpNZ9Ajf
>>928
失業保険目的なら仮登録できるよ
ハローワークから電話で失業の確認をしてもらう
0938〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 20:49:05.29ID:kCR72AOe
オウ!川崎港郵便局コラw

俺への簡易書留が未だに届いてねーぞカスw


______________________________
2018/06/12 18:30 引受

2018/06/14 04:57 到着

2018/06/14 保管

2018/06/15 保管 配達予定日:6月16日

_______________________________

いつまで保管するつもりだカスw

たかが郵便屋の分際で生意気だぞw

紙切れ一つまともに届けれねーなら廃業しちまえボケw
0939〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 20:52:28.24ID:292ndzjM
>>936
すんませんまだ2.0Hデス
4連明けでやべーやべー言われてた
先月も結局トータル10H超えなかった
0941〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 21:16:51.70ID:aKaIBnPj
>938
ゆうメール書留なら猶予期間はあるな。
当日の物量次第では配達員に交付されないことはある。
おまえが引っ越してきたばかりで居住確認中だったりすれば当然届かん。

廃業云々は同意しよう。
0942〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 21:25:01.76ID:PK0iK5Vu
>>936
都内だが、都議選あった去年6月は1ヶ月で29時間。
人減ったせいか、今年は選挙ないのに今月前半で19時間。
このままいけば、7月下旬は強制定時の可能性高い。
0943〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 21:32:25.40ID:BnaQHGz8
応援さえなけりゃ基本的に定時でいけるんだがな
他区応援どころか他班応援だし
0944〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 21:37:04.56ID:UB88mJUr
>>938
いまの時期は、かもめーるを売るのが大事だから?
ハガキ一枚買わないお前の簡易書留なんか知らねーわ
0947〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 22:50:53.99ID:i0bRaxET
>>928
俺がやったのは、ハロワに行ってハロワの職員に、
郵便局へ督促の電話をしてもらった。
ちなみに離職者のデータは、10日以内にハロワに送らないと違法。
0948〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:25:47.30ID:7a46EzMk
ちょいちょい郵便の仕事をジャニーズで例えるのやめてくれんか?(笑)
0949〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:29:22.79ID:NGYiAEfa
自爆に文句言ってる奴の気がしれんわ自爆で終わればクソ楽じゃん
今は合わせて件数も重要視される謎仕様
そもそもカモメが事業所用なのに個人に売れる訳ねぇわ
0950〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:29:38.93ID:7a46EzMk
>>926
とりあえずあて所配達でCCの郵便は配達していいんじゃね。
0951〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:30:44.80ID:7a46EzMk
>>928
だいたい1か月くらいで来るよ。
0952〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:32:27.98ID:7a46EzMk
>>938
欠区で単に計配してるだけか、精通者不在で調査中かってとこだな。
0953〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:33:21.46ID:7a46EzMk
>>935
正社員、期間雇用問わず仕事にカムバックはおそらく無理だろね。
0954〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:39:43.97ID:27IkQfU1
入って1か月の新人ですが、もう休憩がとれません、0ではないですが
菓子パン喰って缶コーヒー飲んで、トイレ行ったら終わりです。

その代わり「さっさと帰局打って、休憩休息にして」と言われます。
1時間15分位休憩休息にして、その後出発準備とか打ってます。


これが当たり前なんでしょうか?
0955〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:51:34.95ID:/a5HGK3k
>>926
そもそも調査とかしないの?
知らない名前着たらとりあえず調査の紙打ち込んで一週間返事無しであて所。

クレーム来てもやることしてるから部長対応お願いしますって鼻クソでもほじってたら良い。
0956〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/15(金) 23:57:34.42ID:/a5HGK3k
>>954
局によるからなぁ。
俺は入って半年は飯も食えず毎日必死に配達してたわ…

今は15時には終わって定時まで昼寝、集荷応援と言う名のドライブを17時からして18時過ぎ終了だわ。

田舎は人が居なくても何とかなるw
0958〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 00:55:23.44ID:oREojwJy
>>954
そんなに必死になることはない
配り切れなかったら堂々と持ち帰れ
新人がいきなりテキパキできると考えるほうがおかしいんだ

あ、小言は言われるだろうから、携帯で録音するのを忘れないようにな
0959〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 04:04:11.52ID:pV2Q5kee
>>917
東京なんかなんら学歴のない田舎者が行ったって成功しないよ。
愛知のほうが時給1300円の局もあるし正社員求人もある。
だいたいバイトの給料で都内で1人暮らししたって金残らないよ。
0960〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 05:19:20.10ID:hgUrfb+b
>>934
かもメールがオワコンって事をまだ自覚出来てないのかなぁ
団塊の世代が全員逝去すると、間違いなく需要は無くなる
昔の商品にいつまでもこだわり続ける上、現金化の為に従業員の自爆に頼る側面があるから、社が需要を見誤る要因にもなってるんだよな

どうせ売るんなら送って食べられる“するメール”にでもしろや
奇をてらった商品のほうが時として売れたりするもんだぜ
0961〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 05:31:29.76ID:TXaTUS2K
俺は都心の賃貸に住んでいる
年収430万の手取り330万
住居費が年100万
残りは230万
東京は家賃以外は安い
車は要らず原付で充分
店がたくさんあるから
安いものを選べる生活ができる
そもそも休み少ねえから金使わないんだよな
食費と光熱費と通信費だけなら5万だぜ
自爆の食い物で食費が掛からないぞお
0962〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 06:42:22.90ID:uRUkfb2h
>>948
それは「人の振り見て我が振り直せ」ってことだよ
ここにしがみついて、社員になるのが幸せになる道って一途に思い込んでいる
しかし、管理職は陰湿だから、自分に媚びるバイトばっかり依怙贔屓する
媚びるのが下手なバイトは冷遇されるから、ここにしがみつかず他で社員の仕事を探すんよ
0963〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 09:04:37.32ID:gpYyH1Er
郵便屋で休み少ないとかその感覚がおかしい
有給使わなくても4週8休あるじゃん
0964〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 09:09:36.29ID:l5/Gph4k
実質祝日なし夏休み冬休みなし正月休みすらなし
正社員はともかくバイトは休み少ないだろどんだけブラック脳だよ
0965〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 09:20:22.57ID:7jrFtLw9
楽な仕事内容なんだから毎週2日も休めればいい方だろう
ここでブラックなら他は行けないな
0966〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 09:52:09.35ID:oREojwJy
>楽な仕事内容なんだから

って低能幹部どもは本気で思ってそうだなぁ

実際にはこんだけパンクするだの配り切れないだのレスが沢山あんのに
配り切れなくて隠匿や投棄もけっこうな頻度で起こってんのに
上層部がトコトン現実を見ようとしない組織はオワコンだね
0967〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 09:55:32.79ID:oREojwJy
>有給使わなくても4週8休あるじゃん

かもとか年賀とかカタログとか売るために親戚知人回れって言われるけどこれってその休みを使うしかないから実質無休なんだよなぁ
0968〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 09:57:56.72ID:GQvDU8/w
パンクしようが配り切れなかろうが、楽なのは事実。
日付が変わるまで配らされるわけでもなし。
家に帰ってまで仕事のことを考える必要もない。
単純な肉体軽労働。
トロイ奴ほど稼げる仕組み。
0969〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 10:06:33.83ID:WWDCOjWD
バイトに休みが少ないのは他の会社で雇われない罰みたいなもんだろ。
若いときに就職活動しっかりしなかったからこうなるんだよ。
0970〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/16(土) 10:19:31.33ID:7eJRSv07
しかも年間休日120はあるという
どこが休み少ないんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況