X



【寸志】内務ゆうメイトの愚痴スレ119【雀の涙】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:29.58ID:DJpKBLg3
えれが→エレベーターが
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 20:45:08.26ID:/BW+GyHn
俺の局は築40年以上の古くて狭い建物だが
地下に配達用バイクの駐輪場
一階郵便部、二階集配部
ってなってるから絶対エレベーターは必要だな
>>475の局なんて配達用の駐輪場とか駐車場はどうなってるんだ?
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 20:48:21.28ID:b7/04wiz
うちは田舎の地域区分局だけど、一階が郵便部、二階が集配営業部、三階が総務部だわ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 21:10:05.53ID:SKnCeysP
全部一階にあった方がいいだろ
面倒くさいよ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 21:17:58.77ID:nCCKWPoJ
週40時間に収まっていれば遊んで超勤しててもお咎めないのな
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 21:19:06.25ID:YoE5akah
>>478
お客様用駐車場と同じ敷地に配達用駐車場があるぞ
バイク置き場は倉庫みたいになってるけど
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 22:58:51.35ID:MfdqcBXy
深夜廃止局で働いてるけど、区分能率手当付いて深夜あった時の手取りと一緒で笑えない
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:16.78ID:uhjc5Rqu
じゃあ辞めればいい
生活できないなら違う仕事を探す
これは当たり前のこと
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:53.03ID:d+MOM9bl
肥満も体質なのかね
それなりに重たいパレットを運んで
昼飯もカップ麺とかしか食べてないのに痩せないねえ
家で食べてるのかな
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/20(水) 23:51:38.61ID:bIOgaepu
レターパックに航空搭載禁止のシール貼る際にバーコードの上に直に貼るの勘弁しろよ。
到着入力入れる時にいちいち剥がす手間が面倒なんだよ。
面倒だけならいいが、たまにバーコードごと剥がれて番号自体が分からなくなって
課長に助け求めて調べてもらう時もある。バーコードよけて貼るくらいやってくれ。
と!く!に!北九州支店!!お前らが出すレターパックが特に多くてうんざりしてる!
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 00:10:21.50ID:HSjYzZpz
>>487
シールの貼り方は本当にわかる
薄物の裏に貼る(見えない)とかラベルにべったり貼る(複写の宛先が見えなくなる、代引き金額がわからない)とか少し考えろってものが多くて困る
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 01:09:30.75ID:9q6Si53E
>>486
考えてみ
あんなブクブクの体になるにはどうすればいいか
食う以外何がある?
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 01:17:19.39ID:Qs3zdXBN
30過ぎると代謝は何もしなければどんどん落ちて行き痩せにくい体質になるからな筋肉付けないと太りやすくはなる。ならない人は体質
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 01:30:26.88ID:vE1Isrq0
今ゆうパックで働いてるんだけど、違う部署に移る事ってダメなのかな?
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 02:15:13.43ID:eU7x9fmO
>>491
郵便部から集配部は一旦やめてから再契約が必要だけど、郵便部の中の違う業務なら変えてもらえる
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 02:30:11.64ID:p8PX2bJ/
お前らの局って本当に深夜以外で30overのおっさん内務メイトいるのか?
特に4時間とかの短時間でここ1本の奴
コンビニバイトでもそうだが深夜ならいるのはまだわかる
百歩譲って20代で入ってズルズル続けてるうちに30超えてしまったっていうのなら訳ありだがまだ理解できる
身体も心も健康なのに30超えて入って子持ち主婦とパート勤務してる男って明らかに異常だろ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 03:01:07.09ID:FLx1MMmL
今日も休憩室からW杯中継が聞こえてくるw
なんで郵便部にもTVあるんだよw
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 03:08:26.38ID:mAAHA+3e
>>486
> 昼飯もカップ麺とかしか食べてないのに痩せないねえ
それが一番の原因だろww
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 03:27:30.49ID:Wnzvcgbk
>>493
居るよ。4時間で40代半ばのおっさん。
期間雇用からも社員からも煙たがられているヤツな。
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 03:28:42.61ID:iiS/vmuC
お前らってサッカーの話題とかできなさそう...
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 03:42:56.62ID:dbgOMUFQ
自分はまともだと思いたいのはやまやまだが
女性はともかく、男は皆 似たり寄ったりである
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 04:00:06.57ID:lq3K5KYK
>>487
あれ止めてほしいよねえ…
鉛筆書きとかだと書いてる住所シール部分に全部持ってかれたりして完全に消えてたりして
ゆうパックでよくある剥離式の送り状だと一緒に剥がれて大変な事になったりするし
たまにズタズタに破かれた赤シールが貼られた状態で到着したの見るけど
「あー、これ処理した人かなりイライラしてたんだろうなー」とか思ってしまう
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 04:20:59.27ID:HMHd20Fv
パックやパケにも言えるが
バーコードを隠すように張るバカは
次に作業する人の事を考えていないよな
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 05:19:22.19ID:dbgOMUFQ
人は他人の事は非難するが
自分の事は擁護するもの
そして自分は普通だと安心するのである
が、しかしそこには何の進歩も発展も未来もないのだ
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 06:25:43.83ID:eU7x9fmO
嫌いな人が混合のとき、わざと再配の紙をバーコードの上に張って嫌がらせしたりしてました
子供みたいないたずらですまん
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 06:33:17.57ID:bW9n3fbG
>>498
代表サッカーの話は含めないんだよな?

Jや海外サッカーの話くらいできないとな
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 07:06:23.16ID:/d6bPX76
なんで保険と年金で給料が2万も引かれるんや
超勤した分消えるがな
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 07:54:06.12ID:Rjrf6w66
安否確認、テスト時は何度も来たのに、本番の時に来なかった…
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 08:29:05.30ID:zNRYIiDQ
郵便局のなかにいれば世間の同調圧力をあまり感じないことかな
ワールドカップで騒いでるみたいだが
職場の中でサッカーの話が全くでてこない
サッカーしてなかったから
この話題についていけないんだけど
ボールの蹴り方も分からないような人達に囲まれればどうでもいい話なんだろうな
0509〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 08:32:59.43ID:y5qqrq96
>>495
カップ麺だけは痩せるよ
普通サイズなら500カロリー程度だし
1日に必要なカロリーには全然足りてないが
塩分だけは足りてるバランス悪い食べ物
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 08:38:17.34ID:9q6Si53E
>>498
野球ならできるでw
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 08:44:48.10ID:s8iZTxlr
>>493
俺のことだな
職場の人には言ってないけど資格試験の勉強をしてるんだわ
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:01:58.72ID:y5qqrq96
資格試験て昔の司法試験とか
今は誰でも受けられないみたいだが
あれは人生逆転というかロマンある資格だったな
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:20:38.69ID:HG9heEyp
ロマンはない
弁護士目指してるとかいうメイトで受かったの見たためしなし
こういう手合いはメイトの言い訳に資格試験つかってる疑いがある
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:35:38.50ID:0SQ8WrOr
メイトなのに「日本郵政の現場は俺が背負ってる」くらいに必死に業務に取り組み、周りにもそれを強要するベテラン中年メイトいるよな
A有だからって、支社や管理職に利用されてるだけなのに
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:40:39.22ID:fNYLxf2U
>>514
そういう姿勢、責任感大切だよ
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:40:44.48ID:0SQ8WrOr
そしてそういう奴はメイトの少ない給料から自爆して味紀行を年間購入したり、
かもメールや年賀状を1000枚単位で自爆する
会社に利用されてるだけなのに
こんなもん、正社員は形振り構わん営業や自爆でもすりゃいいけど、居るだけで会社に利用されてるメイトは購入する必要ないで
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:04.54ID:VFvC8zVd
去年のお中元ノルマ提示された時に母の日未達の分上乗せとか言われたけど
今年はそういう前置き特になしで去年より更に天井上がってて笑った
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:51:50.91ID:0SQ8WrOr
ミーティングで労災防止のビデオとか定期的に見させられて、
「パレットは事故防止のため、必ず一つずつ運びましょう」とビデオにあるけど、
二つずつパレット運ばないと結束時間に間に合わないような人員配置だもんな
管理職は労災を誘発するような少ない人員配置でいいと思ってるのか
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 09:57:16.12ID:0SQ8WrOr
>>517
去年、日本郵便が株式上場したから、これから利益をもっと上げるためにさらに現場へのプレッシャーきつくなるで
売上伸ばして利益あげなきゃ株価下がってしまうからな
売上伸ばせないなら人件費のさらなる圧縮や
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:00:41.38ID:1Mu3KgnC
>>516
カタログは「顧客(従業員)が40万人いるから安泰」と思ってるよな、絶対
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:08:30.62ID:G6noNrD8
>>520
それなら最初から給料減らして、内部で買わせるの辞めたらいいんじゃないか
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:11:47.38ID:5pa+C8k2
不要な物は買わない!じゃないんですかねぇ〜不思議な話ですほんと
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:49.47ID:/d6bPX76
区分機が回ってる時に
多少のオナラをしても区分機の音で誤魔化せるね
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:13:56.49ID:y5qqrq96
>>514,516
それは確かに引くな
メイトがそこまでやる必要はない
だから契約なのにね
俺も結構に手伝ってるけど
基本的には自分の担務を終わらせれば
後はそこまで必死は違うかな
だって他人の仕事まで必死にやるなら人員を割り振る意味が無い
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:22:14.27ID:9148BGtp
買ってやってもいいだけどそもそも興味あるものがないし申込用紙書いて金持ってくのがめんどくさすぎんだよばーかばーか
カタログ商品決めてるやつ無能すぎると思うわ
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:35:18.39ID:01bKxQuj
>>514
まともならここで頑張らずに他に行くんだけどな
そういう姿勢は大事だけどここでは場違いだから隠すもんだよ
俺ももうそろそろ辞めるけどここのぬるま湯になれたらやばいよ
0529〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:52:39.60ID:bW9n3fbG
かもめーるに関しては売るのを止めればいいだけ

もちろん、かもめーるを商品開発した責任者は左遷
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 10:56:45.15ID:dbgOMUFQ
どうせ行くとこなんかねぇんだから
ここにいろ。
・・・と部長様がおっしゃってた
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 11:21:14.78ID:9/XN4N7l
コンビニでドリンクなんかと交換できるくじがついたDM専用ハガキを開発したらいい
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 11:41:18.02ID:k2SrBFtz
DMといえば、また不正差出で逮捕者出たね
元って付いてるから解雇済みなんだろうけど
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 11:52:41.02ID:01bKxQuj
重量ゆうパックを普通のゆうパックとして引受してるの取り締まれよ
特定の局だけどさ
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 11:56:50.30ID:I7nB5WgH
>>530
ストレート過ぎて草
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 11:57:22.56ID:wmvCuRY9
>>533
あーあ、間違いなく懲戒免職だね
メイトと同じ身分に落ちると
いや、前科者だからメイト以下か
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 12:00:30.08ID:01bKxQuj
この会社をめぐっては、県警は今年2月、別の郵便局元部長とともに元取締役ら2人を同様の容疑で逮捕=いずれも起訴され公判中=しており、組織ぐるみで多額の支払いを免れていたとみて解明を進める。

みんなやってるんじゃないか
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 12:14:59.46ID:RW8VwD1J
接待の間帰りが逮捕、免職、退職金パー
もったいないね
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 12:15:38.72ID:RW8VwD1J
間帰り×
見返り
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 12:39:12.55ID:8ntcu94V
人手不足案件。宗教って凄いよね。早速補充要員が来たよ。

>>518
「アイツ1台ずつしか運ばない」と卑下していたデクがいる。
見てないで動けデク!

>>525
そうだね、担務内容が妊婦用軽易作業のデブ君も同じ事いってたw

>>486
デブにも種類があるからな。貧困で栄養バランスを考える余裕がないデブもいる。
一方でこっちにいる妊婦用軽易作業のデブ君はママに甘やかされたデブだよ。

>>482
こっちの郵便部だけと話かと思ったらよそ様もか?上野か?さいたまか?神奈川か?
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:53.20ID:JCqy5QFM
>>541
組織力ある団体は強いよ、欠員補充なんか簡単だよ
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 13:35:38.49ID:ypFUsrH3
>>533
こんなのは昔からやってたんだろ、額がデカすぎなんだよ。ばれないくらいにしとけばいいのに
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 13:36:52.55ID:RcHhRSTr
僕はそもそも営業なんて一切しない!
休憩はキッチリとる!
勤務時間ギリギリ出勤!
社員やベテランメイトの意見はだいたい無視!やりやすいようにやる!
始末書を請求されたが、無視!
その後も無視!
なぜクビにならないか!?
人員不足だからw
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 16:30:37.92ID:y5qqrq96
自分の担務すらやらない奴いるよな
フラッと消えて何時間も現れない
だからメイトしか務まらないんだろな
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 16:36:51.03ID:A3FyEBTy
>>548
そのパターンはどこかでサボってるサボり魔と好きな女の所に行って手伝ってる奴とに分かれる
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 16:37:14.02ID:dbgOMUFQ
ここでメイトしてる者すべてが
ここでしか勤まらない
他にいくとこないからいる人ばかり
目くそ鼻くその世界
自分にはその自覚があるが、まだ理解できない人がいるんだね
さっさと抜け出したほうがいいよ
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 16:46:54.76ID:y5qqrq96
>>549
上の人間もほったらかしで味をしめたのだろうが
普通の人間ならやらないよ
担務表にきちんと名前が載ってるんだからサボるとバレバレ
遠慮してチクらないだけでチクられる不安ないほど
あいつら頭が悪いのか?
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 16:51:38.90ID:y5qqrq96
本当はガンガンにチクったほうがあいつらのためなんだが
逆恨みされて変な風評被害たてられて波風立てられるのも嫌なんだよな
女とかのサボりかたはもっと酷いし陰口も酷い
メイトしか務まらないようなクズばかりだし上もほったらかし
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 16:56:34.89ID:y5qqrq96
ああいう奴らが万引きとかして
バレてないなら平然を装う犯罪者予備軍なんだろうな
遅刻とか休みとか勤務態度も悪い
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 17:02:06.45ID:9148BGtp
普通サボるだろ
勘違いバカが頑張って働いてくれるし楽に金もらえる
0555〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 17:06:40.87ID:7DggMpVs
サボりはしないが慣れてくると場面によっては手を抜くというか要領よくやるのは普通
もう結構長いのにテンパって走り回って、息ゼーゼー切らしてる奴いるがアホとしか思えん
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 17:07:38.31ID:y5qqrq96
普通サボるみたいな考えかたがズレてるよね
自分の担務だけは最低は終わらせてサボろう
組まされた人間が迷惑するんだよ
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 18:34:07.73ID:bW9n3fbG
自分の担務だけ終わらせてサボるのも立派なサボリだよw
典型的なゴミクズ人間
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 18:39:56.44ID:HMHd20Fv
>>557
給料付いてるんだから時間内であれば
自分の担務が終わったら他の人の手伝いにいくべきだよな
日頃からそうやって応援に行ってると
いざ自分が困った時に他の人が助けてくれる

情けは人の為ならずってな
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:09:32.76ID:gpos/urF
人生が終わっている奴ほど他人の事が気になってしょうがない。噂話や風説の流布に
躍起になったり、他人の行動に敏感に反応して邪魔もする。郵便局全体にはびこる
村社会な空気は人生終了している社員やバイトが主流だから。精神的にダサい奴が多すぎ。
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:11:37.55ID:8ntcu94V
結論。最低でもこれだけは守ってサボれw

アイツサボってます。アイツ使えません。と嘘をついてまで自分がサボるなよw
古参の何でもダメ出しオヤジがいるが、俺指導してますパフォーマンスをしてるだけで
実は自身が生産性が低いのを誤魔化しているのが見苦しい。数分でスタミナ切れする始末。

担務?が終わっていないのに手伝いにいくなよw

妊婦軽易作業デブ君は暑いから接近禁止。エレベーター2名分体重禁止。
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:19:25.32ID:dbgOMUFQ
郵便局
みんなでさぼれば
こわくない
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:27:37.11ID:7DggMpVs
バカ真面目
仕事も真面目か
いや違う
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:38:36.82ID:HG9heEyp
郵便局は真面目なやつがバカを見る仕組み
メイトでさえサボらなきゃ損みたいなのがいっぱい
しかしそんなのがいつまでも許されると思ったらしっぺ返し食らうぞ
鏡に映ったその醜い姿を見るがいい
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:44:15.56ID:p8PX2bJ/
真面目なのは見た目だけやぞ
というか他に褒める点がないから真面目そうって言われるてるだけやぞ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:47:34.02ID:2KAn4oY0
日勤の30代ぽいのが腕組みながら長々と正社員と話し込んでたのワロタ。
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:45.20ID:y5qqrq96
>>557`558
わかるけど
忙しい時間帯が違うんだよな
そのための担務わけだし
社員が無視して手伝わないのに手伝えないよ
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:04.13ID:y5qqrq96
忙しい時間帯が違うわけ
下手に手伝ってたら休憩時間なくなる
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 20:15:12.25ID:qIiFQgeb
ウチの局で速達として出すはずだったパレットで、側面に付けるメンコ(カンバン)の上に別のメンコが取り付けてあったため、送るのが遅れてしまったトラブルがあった。
監視カメラをチェックした所、発着の人(社員なのかゆうメイトなのかは不明)がやっていた事が判明。
気づかずにやってしまったのか、わざとだったのかは不明。
速達が入ったケースは、副部長がクルマを飛ばして届けたそうな。
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:44.68ID:tEQHWTB9
誰某がどうだこうだと愚痴ばかりこぼすから皆そいつの担務が忙しくても手伝いに入るの消極的になってんのに気づかない本人
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 21:33:29.54ID:JTB8MBWm
メイトの行動が原因でクレーム発生

課長(責任者)(正社員)「誰がミスしたの?その人にお詫びの電話させて」
ものすごく嫌な顔で「俺のせいじゃないのに」全開
自分のせいじゃなくても頭を下げるのが責任者なんじゃないの
つーかお前からお詫びの電話しろって言えよ
コールセンターはお前らコミュ障社員の伝書鳩じゃねえんだよボケ
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 22:02:34.14ID:wkHamSOg
>>571
そういうときは
バイトの人はいいから責任者を出せって流れがほとんどだから
最初から課長が出た方がいいんだよな
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 22:13:57.73ID:obpYzGaX
>>569
そんなネガティブの塊みたいなヤツは、どこでも嫌われるよね
しかも本人は、自分が悪いという自覚が無い
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 22:39:38.33ID:xDXPGIbh
特殊勤務手当って繁忙期手当てみたいなやつか?今日明細書もらったら7000円くらいついてた
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/21(木) 22:59:30.03ID:RW8VwD1J
>>571
>つーかお前からお詫びの電話しろって言えよ

「それは私を通して伝えるのではなく、直接本人に言ってください。」
勇気出してこれくらいは反論しようや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況