X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 61号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:00.13ID:im68a72E
>>630
そんなもんこっちは配達で外に出てるんだからわざわざ帰局して取りに戻らなければいいだけの話
まさかコールから連絡あったら局に戻る気?
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:43.32ID:MJywmyiR
電話とるまで課長が延々と電話してきた事ならあった
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 20:12:45.46ID:mpspvUbY
夕方の交付で夜までなら昔に戻る感じか
いつまでそうだったか忘れたけど
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 20:47:47.99ID:+nh3XUKp
>>637
馬鹿局
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 20:52:48.79ID:Jyx0847c
>>628
時間帯増やして人数厚めにでも詰んでる。
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:07.47ID:Jyx0847c
>>632
おい、非番廃休だろ?
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 20:58:27.54ID:im68a72E
>>625
班にホワイトボード置けばいいんだよな。気づかない俺がアホだったわ。うちにも置いてみる。今は休みの次の日に前日のミーティング資料引っ張り出してるからめんどい
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 21:00:13.37ID:im68a72E
>>637
ウソ乙
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 21:03:31.79ID:hpNMipH/
>>644
嘘に聞こえるならそれでええよ別に
馬課長が1人の時、夜勤配達帰ってきて知らんところ行けとか普通だぞうちは
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 21:05:09.82ID:hpNMipH/
しかもクレーマーの所
ボロカス言われて帰ってきたの11時回ったし
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:44.35ID:qnC2y1Gw
大学からの資料のゆうパケット
ポスト詰めすぎて蓋が壊れて後ろに落ちてたらしい
結果、それを回収?して課長に話した結果総務の結果月曜に折り返しらしい
怒ってなかったからよかったものの
なんかへこむよ
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 21:35:32.27ID:im68a72E
>>645
ほんとだとしてもそれは君の局が異常なだけであって、そんな異常な局に合わせて全国施策決めらんないのよ
17時締めが無理だなんだと文句言うのはお門違いだって言ってんの
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/29(金) 21:59:10.39ID:oh1GXmQg
>>643
そもそもホウレンソウ出来ないような連中がホワイトボードにきっちり書くのか怪しいと思うけどな

大事な事なら普通に報告するだろ
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 07:56:16.96ID:t9mf4R6L
三連休の奴いて、休み明けに誰も教えてくれない場合を想定してるのであって、
ホワイトボードあっても何ら問題ない
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 08:23:33.48ID:vsY/lEla
周知用のペーパーを班に撒いても休みのやつに伝えないとかな
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:15:11.58ID:NAg9lVru
そもそもいつだれが休んでたとか把握してるのか?
取り合えずホワイトボード置いてみて試したらええやん。やる前から無理って言ってるやつよりマシや
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:19:58.74ID:/Qp6w7xb
>>650
ホウレンソウってのは部下から上司へ状況報告をする事であって会社からの周知は違う
大事なことならなおさら掲示板なりに貼りだすべき
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:32:59.16ID:QLhsGEvl
>>654報告連絡相談だから連絡に当てはまるだろ

まぁどちらにしてもそんな奴らに単にホワイトボード設置程度じゃ無駄。役割分担決めて毎日ホワイトボード記入係とか決めないとな。例えば早番担当とかね

周知されないってことは結局誰かがやるだろう、言わなくても調べてみてるだろう、俺には関係ないってことだからな。責任与えなきゃ無意味よ
0656〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:38:03.80ID:a7IqoK1k
>>655
「部下からの」って書いたんだけどねぇ…
こういう人の話全然聞いてなかったり解釈間違えちゃう奴が後日「聞いてない!」とか言い出すから掲示板設置しなきゃね(使命感)

係なんて決めんでもその日の班長が資料貼り付けときゃいいだけ。なんでこうややこしく考えてマイナス思考な奴ばっかなんだろね
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:39:53.40ID:NAg9lVru
>>655
なんで早番?前日に貼っときゃええやん
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:46:16.72ID:Hcjp24/n
マメな奴がいると周知してくれるんだけどね
うちの局はなんかあったらでかく貼り紙して全員に見てくれました?って確認してくるマメな奴がいる
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:51:56.60ID:VWug7RAY
>>658
うちにもいるけどそれでも周知が漏れる可能性はあるからね。
>>655みたいに係の人間に周知させよう、大事な事なら周知するはずだし漏れる事はないだろうって考えて他人の行動に難癖つける奴が1番の癌なのよね
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 09:53:15.42ID:GIeLov+v
なんで俺のIDって書き込む度に変わるん?
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 10:13:43.56ID:QLhsGEvl
>>659
難癖じゃなくて事実なんだけどな。必ず聞いてない周知されてないってことが多々あるから対策案を言っただけのこと
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 11:40:26.93ID:z+jdLMjW
>>656
まあこの会社に勤めてたらマイナス思考になっていくのは判らんでもない
局によって流れなどが全然違うのもそうだしな
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 11:44:52.82ID:qfppt5Vy
まずそのホワイトボードを購入するのは誰だ からスタートだろうねこれ
班の掲示板がない局だって普通にありそうだし…
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 16:11:42.91ID:t9mf4R6L
様々な局見学行ったけど、何かしらのボードはあったな
営業強化のために設置したはずw
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 21:26:47.47ID:qTPMzG/F
3日台風直撃やんけ!局長に泣きついて休配にして、バイト前の日から全員休ませて
一人出勤してテレビみて締めて帰る、っていうパターンが最高なんだけど
思い通りになるかどうか
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 21:35:00.12ID:yLm41Zyw
資料回覧したら各々はんこ押すようにしたらええやん
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 23:34:50.96ID:avkaTrU6
夜勤1回配達になる見込みっぽいけど
ベネとか沢山出てるときって
とても一回じゃ持ちきれないくらいの量になるような気がするんだけど
上の人間はそんなこと考えてないんだろうなぁ
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:01:01.51ID:2j8RFVVD
>>667
あ〜たしかに。箱次郎出たら2〜3個積んでいっぱいだわな
ゆうメールの規格外廃止になるみたいだけどベネッセの箱はどうなるんかね?
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:03:37.60ID:d/8OvyXs
>>668
新しいボテなら五、六個は乗るだろ

本社特約か、ゆうパックに移行か…
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:04:59.77ID:2j8RFVVD
改めて確認したら長辺34cm短辺25cm厚さ3cm超えるのは廃止って書いてあるから箱は完全になくなるな。まさかベネッセ様だけ特別扱いせんよな
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:06:11.44ID:2j8RFVVD
>>669
5〜6個載せたら他の荷物積めないやん
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:13:26.46ID:d/8OvyXs
>>670
本社特約は特別扱いやで
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 00:49:09.84ID:2j8RFVVD
>>672
そうなんか。それはすまん
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 02:13:27.94ID:aflm5/ta
送別会の会話がスマホで録音されていて、他部署の社員にまで音声データが広まっていたのです。面白半分だったようですが、真面目な女性社員が『これはセクハラだ』と問題にして、触れ回ったとか。その場のノリなのに、こんな大問題になるなんて……

https://www.moneypost.jp/292910
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 07:33:27.32ID:bBByEc9x
>>677
98%は言いすぎだろ
>>679
うちは幹事局だけどほとんどみんな車で行くよ
委託が持っていかなかった荷物やらデカい代引きやらでバイクじゃ絶対無理
バイクで行ってるのは相当な都会じゃないかな
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 09:25:06.20ID:8c0BQplk
>>672
おかしな話だよな、ユニバーサルサービスとはなんなのか。あまねく公平とは口だけ。
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 13:37:41.97ID:8Exqurny
>>681
それは郵便

ゆうメールは荷物
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:24.78ID:2j8RFVVD
お中元どーよ?
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 15:31:46.68ID:WsjS5Eep
うちの課長、ミーティングで毎日20分しゃべってるよ 世間話みたいな中身のない話ばかり 
0686〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 16:56:30.50ID:ALZK9CjM
お中元少なすぎ
増員してたけど暇すぎて書留完配できたわ
0687〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 16:59:15.57ID:g9HBH1ui
こりゃヤマト佐川にだいぶ流れたな
0689〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 21:19:54.32ID:TdmhSio5
>>685
残業理由に書いてやれ。
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:33:07.02ID:1OtsJNdc
日月は荷物少ないから、なんとかなってるくさいな
業者が物少ないから、もっと寄越せって上がってたの回収してたわ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 03:23:27.63ID:ATBtj0Jx
退職しても組合から何の連お礼も未だにないよなぁ。冷たい組織やなぁ。絡もないなぁ。
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 06:58:36.64ID:EzSUVlz4
>>690
今日も大丈夫なんかな?
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:38:22.23ID:sgoCRHmo
知り合いや兄弟は賞与が今月10日前後が多いみたいだから申し込みとか考えると中旬半ばあたりから増えると予想してる。上旬中は大丈夫だろきっと
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:46:43.63ID:whY1glvK
毎年の事だが中旬から国保来るから厳しいよなぁ…
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 11:41:39.50ID:L9pkAUBB
受託とか委託は配達完了の個数で給料を払らわれているのか?
留守の多いマルツ多い地域を当てられ、正社員や局採用バイトが配達している一発で配達完了が多い地域と交換しろ!と朝からストライキ寸前の大喧嘩
検討してます今日のところは、、、、、
変えないだろうな
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 12:08:30.31ID:KtEY0uIR
委託は基本歩合給
>一発で配達完了が多い地域と交換しろ

佐川やヤマトはそんなことはしていない。
そんな甘い考えでやれる仕事でないのは宅配業界の常識

だが、そんな委託でも居ないと困るのが実情
アメとムチではないがバランスが大事
彼らも生活掛かっているから追い込んで撤退
されるのは本末転倒
それが出来るかどうかが管理の手腕
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 12:33:23.74ID:sgoCRHmo
管理する側は何も考えてないよ。いくらでも経費削ることしか考えてないからね。委託も減らしたいのが本音だろう

欠区でも後補充もしないし他局から人借りてでも無理やり回してる現状だろ。それでも報酬に跳ね返るならいいけど定期昇給も変わらんし非正規だって国の賃上げに合わせただけの昇給しかなかった。賞与も増えたわけじゃなくてようやく前の水準に戻っただけのこと

ノルマ増えて業務も増えてもこれだもんな
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 12:44:03.80ID:R/Ysbgpu
人取らないくせに
定年前にやめたい人が班にいるけど
無理やり縛り付けてるようちの部長は
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 16:40:07.91ID:UqLfqHTr
>>695
会社同士の契約で、区と単価は決まってんだから
変更しろってその場で言われたって、できるわけないだろと

単価を上げたいなら、契約更改に合わせて、再交渉するのが筋だ
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:26:34.08ID:EzSUVlz4
定時で終われそうな人員と物量だったけど小包16-18を3つ上げられたおかげで無事超勤
書留16-18が始まったらこういう事どんどん増えるんだろうな
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:57:03.69ID:aVuxMWtU
ゆうパケットは即日配達ですか?
日曜日とかのを月曜日に出来ませんか?
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:45:29.51ID:gInbpqas
>>702
即日ではないが指定もできない

ゆうパックつかえ
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:40.34ID:EzSUVlz4
>>703
一人増やしただけだけどな。それができるだけでも恵まれた班なのかもしれん
0707〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 06:13:45.78ID:uC3YL2Mp
TSUTAYAディスカス、Amazon、楽天ブックスあたりは高確率で客から「なんで翌日回したの?」って電話くるがね
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 07:58:13.22ID:3VdSXpo1
速達扱いじゃないですから
やけどな
0711〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 10:11:54.61ID:vc/8Bfsb
>>710
ゆうパケット、レターパックを時間指定したいとか多いよね
出来ませんっていうと
この前はやってくれた!今日のその時間じゃないと受け取れないどうしたらいいとかさ
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 10:42:54.95ID:3VdSXpo1
なくなったら警察の仕事
0716〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 11:33:38.49ID:zvilHVe2
職場の同僚が上司や先輩、後輩との会話をいつもスマートフォンで無断録音しています。先日、飲み会の席で後輩がある上司への愚痴を話したところ、録音した会話を再生して私や先輩に聞かせていました。こんな無断録音は許されるのでしょうか?
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 11:53:30.31ID:3VdSXpo1
>>715
ワイド付いてないと速達扱いではないで
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 12:53:31.36ID:cr5UX1kU
ゆうメールに「遅延承諾なし。即日配達」とか書く図々しい会社もあるよな
最安値で過剰サービス要求すんなよ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 13:31:36.03ID:QjqgkpKN
んなものスルーするよ。サービスレベルから見たら遅延はしてないもの

何か言われてもそれならば速達としての別料金払うなり違う商品の利用をお願いしますで終了。便宜扱いするから客がつけあがったり勘違いをするんだから毅然とした対応すべし
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 13:38:57.01ID:xmNPwkCo
>>695
小包配達の委託依存は止めて、直接雇用に変えた方がいい。
郵便局にくるクレームの相当数が委託絡みだ。
雇用契約結んでないので、統制が効かないし、
委託に頼るのは、お客さんの評判を落とすだけだと思う。
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 13:47:48.48ID:ApK9rbhV
>>719
あくまでもルールの中の遅延は駄目で便宜で扱えとはならないだろ。
誤送で来たら3号便だろうが配達してやればいいだけ。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 14:20:26.19ID:gtSbNAGe
小包配達が、これからの主軸なんだから
正社員の配達員いてもいいはずなんだがな
0725〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 14:55:42.36ID:OXBPH10m
旧ペリカンの社員二人いるけど
今でもバイク乗らないよ
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 15:19:34.93ID:vc/8Bfsb
定形外やレターパックなのに
二つ折り厳禁、こわれもの
扱いにしろってのも多いよね
そういう扱いはありません
って言いたくなるよ
感じ悪いってクレーム言われるの嫌だから
ペンで大きく書いて下さいねーって
言ってるけど
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 15:38:35.50ID:tUKamgJ3
この荷物は当社の大切なお客様のために準備したものです。
丁寧な取り扱いをお願いします。加圧厳禁、下積み厳禁、即日配達でお願いします。
ゆうメール
0728〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 15:44:56.91ID:ApK9rbhV
下積み厳禁の荷物が集荷の時点で積んであるんだけど
0730〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 15:46:36.99ID:YFNS4451
>>723
追跡でもないのに3号便なんかで行かんだろ
0731〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 16:27:37.09ID:4Fmu208/
青枠の配達希望日ってシール何なん?
時々ゆうパケットに貼ってあるけど(´・ω・`)
0732〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 16:46:23.99ID:Pf2tMo+b
株価がやばいことになってるな。
一時期は2000近くまでいったのに今1200。
ほんとに郵便だけは国営化に戻さないと
やっていけないかもしれん。
0733〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 16:58:53.49ID:zeWVRj42
なあに、ソシャゲで有名なコロプラなんて最高値4600円から今750円まで落ちてるんやで
え、ソシャゲとインフラ比べるなって?そりゃごもっとも
0734〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 17:00:39.85ID:3VdSXpo1
>>718
それ、ワイドの表記あるの?


>>726
扱いはありませんって言えばいいのに

その受け答えでは取扱あるみたいな誤解をあたえるわ
0735〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 17:10:57.67ID:4Fmu208/
>>734
あるよ(´・ω・`)
大阪から出てる
DMMとゲオは新東京からだけど、これもワイドだわ
0736〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/03(火) 17:12:59.46ID:A/IUwIzX
配達日前に届けないでください
とかも見かけるな

やりたい放題だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況