X



日本郵便株式会社108番窓口[社員専用]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/06/30(土) 18:48:16.12ID:6yWsVSjV
前スレ。
日本郵便株式会社107番窓口[社員専用]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1528598042/

圧倒的にやる気のない方の書き込みはご遠慮下さい※※

度重なる低実績、社員削減やパラサイト社員増加による負担の削減、
頻繁に起きる反発社員、物販・保険・貯金・郵便の圧倒的声掛け、架電による
営業案。

現場の更生・再生・活用・利用 何でもありです。
情報交換にもご活用ください

注意!法令等に違反する書き込みは禁止です!
このスレでは目に余るレスはレス削除依頼推奨です。
第三者が個人を特定でき、かつ重大な名誉毀損などは削除依頼せず
警察に通報してください。(証拠保全のため)

【削除依頼とは】
削除人に依頼してレスを消してもらいます。
削除が多すぎると同じプロバイダ、回線事業者の利用者を巻き込んで
書き込み禁止などの措置が執られます。

≪御断り≫

※カレー野郎,資産数千万ホラ吹きバカ,年収上がっても配達は嫌だバカ,
今年4月から来た代理がD評価してきたバカ、
中〇大落ちこぼれバカ 出禁!

発見次第運営に通報し、以降は全労済をディスる話法でカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0002〒530-0013
垢版 |
2018/06/30(土) 21:01:05.03ID:s/79FXcr
このスレを建てたカレー野郎は名前欄を郵便番号にして全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 12:34:52.73ID:xiDguiMD
新スレありがとう。
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 15:08:18.98ID:2IpVDAtn
タバコ禁止しろよ。
組合の使えない組織内候補の国会議員難波は喫煙者にも配慮をなんてたわけたことぬかすけど、喫煙馬鹿は臭いし病気をばら撒いてるわけだし、配慮する必要ないだろ。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 18:03:08.56ID:GUN8KTfY
郵便局でフジテレビの宮司愛海アナや有村架純に保険勧められたら1000万の終身と
がん保険6万入るけど、窓口にいる女はババア&ブスがほとんどで綺麗な人は部会に2〜3人しかいない
0008〒989-0273
垢版 |
2018/07/01(日) 18:54:59.78ID:PXRu4q+0
若い頃は牧瀬里穂と同じぐらい綺麗だった女は全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》 記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は>>1に書いてある。
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 19:52:39.47ID:GUN8KTfY
圧倒的活動量で客にかんぽ勧めても保険料高い保障ショボいで誰も入らねーよW
がん保険はめっちゃ取れてて推進がいいんだがな
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 20:26:23.96ID:qWhHO7Xp
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1528598042/988
責はせいではなく、せめと呼ぶんだよ

>そもそも窓口に男坊主ときもいおっさんを並べていても、
>客は減る一方だわな。
この言葉に対する反論が1つ

>そうなりたくなかったら、3倍保険をやれ!
>局外活動すればできるだろ!
この言葉に対する反論が、もう1つ

両方実践したところ新規顧客はおろか、お得意さんからも奇異な目で見ら
れる(郵便局は、口を開くと営業を畳みかけられて嫌だ)こととなり、客足が
めっきり減った
結果的には、全盛期の3分の1になってしまったよ

よって、お前のせいだと書いたわけ
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 20:39:14.33ID:E4sRc0Ne
未加入青壮年おいしい
簡単に数字あがる
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 21:01:55.35ID:pugMfgRN
>>10
君は・・・・・・


何を訳のわからないことを言ってるんだ?
暑さのせいで、やられたのか?
責任もせいも類義語か同意語だろ?

あまり頭の良い返答には見えないな。
でも返答してきたことには、誉めるべきかな。

それを支社に言うんだな。
俺に言っても解決はしないぞ。
うまくやってるところはうまくやっている。
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 21:05:13.82ID:EqIXLMSv
なんで保険が評価されるかわかる?
貯金なんてデータ見て、ある程度お金のある人のとこ行けば実績なる
保険はスキルと活動次第で金ない人からでも実績になるからね
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:08:36.94ID:9ro4Dx6M
今年入ってきた局長からD評価くらいました
マジでブルーです
保険は売ると損する掛け捨てばかりの商品性なので、お客様のために売ってません
その方が評価に繋がったのかも
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:24:07.17ID:K5dp8sQL
>>14
理由を自分でわかってるじゃん
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:31:16.83ID:GUN8KTfY
未加入青年層って家族が入っててもその人が入ってなければOK?
青年層って29歳〜39歳だっけ?
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:55:26.76ID:1JnrI1Ql
局内で横領犯罪が起こった場合、本人は解雇なのは当たり前として、検査が形だけになってたら他の人もみんなD評価になるの?
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 22:56:46.55ID:GUN8KTfY
つか給料安いんだからバイトを許可しろよな
彼女いないし土日祝日バイトしたい
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 23:27:38.18ID:aK3fgrZ7
>>16
保険年齢25〜39才
ニコニコサンキュー
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/01(日) 23:37:19.64ID:gso7asbH
>>20
処分とD評価ってこと?
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 00:03:13.83ID:B+TssIg0
>>16
未加入、家族は関係ないで
本人が入ってなければOK
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 06:52:18.94ID:Kct3nm8t
フィードバックで局長がD評価付けたけど、部会の調整でCになった
局長がDを付けた理由は、局長は何もしないくせに言う事だけ言う、自分は仕事出来ると他の人に触れ回ってるけど、実際は何も出来ない口だけの人です、と俺が部会中に言い触らしたから
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 06:54:50.91ID:Kct3nm8t
で、巡回とかに聞き取りしたら俺の言ってる事が事実だと判明し、部会長が局長に問い詰めたら、悔しいからDにしたみたいな事言ってたらしい
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:28:54.39ID:zupVC8ml
またD評価かw
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 07:35:25.45ID:4DXe4LRt
ちなみにフィードバックで△もらうと昇給なりボーナスなりに
影響あるのかい?
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 09:47:25.30ID:yi8tM/Y9
だからD評価なんてそうそうされないっつーの。したらしたで部会連絡会がよほどの素行不良じゃなければC評価にするわ
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 11:42:46.42ID:4VCfhvjn
どうせ後にCに修正されるから、あえて一度D評価にしてみた
とかあるんじゃねーの?
生意気で気に入らないからって
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 13:47:50.11ID:ORTzbywX
>>25
こういう幼稚なやり取りホントにあるの?
田舎の部会か?
都市部じゃこういうのほとんどなくなったよ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 13:54:42.06ID:stVpCqJu
>>27
△くらいではなんともないやろ
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 14:23:09.05ID:GdgGm1Hd
>>33
ありがとう。じみにショックだった
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 18:52:34.21ID:/Z+NPqen
>>32
あるある!
田舎局長様はプライドだけは凄く高いから
局長に一番必要なのは威厳だと
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:13:05.13ID:UpsYOpye
あるあるだよねえ
田舎の世襲の局長様は社員が頑張っているから威張っていられるって分かってない人多すぎだよ
局長もノルマ0.5あるんだから外回りでもしてこいとは言わないが社員の仕事のしやすい環境は整えて欲しいわ
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:27:02.84ID:x4i9Atxl
新人で制度知らずでお恥ずかしいのですが、
ここって超勤はどれぐらいでつきますか?
学生の時バイト先では、15分ごとだったりしたのですが…
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 19:30:07.38ID:rumr7oDJ
都会と田舎って色々と違うんだな。
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:31:48.94ID:zV8CqRSS
乗り換えでも青年層だったらカウント修正入りますか?
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:34:06.70ID:gt6vqyzM
>>25
九州とか東海とか、世襲が多い所は有りがちだなw。
局長も地域密着〜とか言いながら、保険などの営業に結びつかなければ只の、ゴクつぶしだと
認識し始めているからね。
そんな地域密着だったら、まだ民間ボランティアの方がよっぽど世の中のため。
タダの郵政に寄生しているダニに近い存在。
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 20:53:04.68ID:x4i9Atxl
>>38
返信ありがとうございます
やっぱりそうですよね、同期もそう言ってました
小さい局なので基本的に超勤あんまりないのですが、忙しかった日など、たまーに5〜15分の超勤あるんですけど、超勤簿?に判おしたこともなければ、もちろん給与明細にも載ってません、、
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:17:04.54ID:d2udbjjP
>>44
郵政ルールで15分までは休息時間だかなんだかで残業してもつけなくていい
嫌なら辞めろ
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:26:54.37ID:k4yEplmh
>>46
郵政ルールとか既に意味も価値もないからな。
嫌なら辞めろとか、もう古いよオッサン。

デキナイなら事業縮小だよこれからは。
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:39:50.29ID:/57RSLfn
>>36
0.5あるってマジ?うちは2名局だけど8割は社員の目標だって言われてる
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:49:58.19ID:/Z+NPqen
>>48
だからそんなのは建前上のはなし
実際は社員がすべてやるんだよ
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:51:55.90ID:UD+uXvtU
>>48
騙されてるよ。
ついでに、局目標の未達は
会社からは局長の責任とみてるからね。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:31.31ID:zV8CqRSS
世襲なんてものを認めてるから郵便局そのものが滅茶苦茶になるんだよ
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:53:39.24ID:UD+uXvtU
>>46
休息じゃ無い、休憩ね。
勤務時間に入らないから
その間仕事しちゃ駄目ですよ。
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:33.22ID:B+TssIg0
>>46
休憩時間やぞ
郵政ルールじゃなくて労働基準法
無能は辞めろ
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 21:59:20.15ID:x4i9Atxl
>>45
先輩は、業務後の勉強会などに行った次の日に、局長さんに"行ったんで超勤つけといてください"って申告してました。
新人研修で同期と超勤の話するまで1分単位って知らなかったので、今までの分は自分で管理してなかったし申告できないですよね
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:10:45.47ID:6bKehgR2
この会社の金関係は全て局長が握っている
出張での交通費も局長が忘れていればこちらから言わないと出ないし
超勤なんて局長によっては「30分で超勤出るとでもw」って言う人もいる
休憩なんて何時間働いても45分だと思っているし
当然、前超勤なんかも出ない
実際12時間くらい拘束されても8時間分の給料しか出ない所もある
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:17:55.87ID:/AIkO+To
特定郵便局長会の存在そのものが会社に寄生する寄生虫だろ
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:22.98ID:x4i9Atxl
>>55
なんて言うか分からないんですけど
業務後のやつは、お給料出るやつと出ないやつがあるって伺ったんですけど、、
私の勘違いだったらすみません
成績悪いから行ってる、とも仰ってた気がしますが、、
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:33:56.19ID:sRcIAXSp
そう
おれもいままで全く超勤つけてもらってない
定時でしごと終わるわけないんだよ
毎日事務室でた時間と局でた時間を記録してる
過去二年だっけ?遡って請求できるのは。
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:35:54.86ID:sRcIAXSp
>>58
自主研扱いってことだろ?
それやりすぎていまこの会社危ないんじゃない?
懲罰的な研修なんてもってのほかだが
0061〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:40:25.92ID:n890oo+k
>>51
おれ8割になっちゃってた時1~2時間超勤してた日とかも残業代俺だけもらえなかったぞ。理由は診断書はあくまで定時の時間までしか働かすなって書いてあったから
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:44:19.30ID:v55KVij+
これからの若年世代はネットでそういった情報知り得てるし、一昔前の仕事全部に超勤が付くわけじゃ無いって馬管理者はどんどん刺される時代になってくるし良いことだと思うわ
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/02(月) 22:45:27.15ID:v55KVij+
俺も退社時間みんなメモしてるし、自爆の分は不払い請求で清算するつもり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況