X



4698799名古屋神宮郵便局「469」12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒469-8799
垢版 |
2018/07/08(日) 11:07:34.77ID:Kv5Hc6PF
前スレ「11」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1510976570/l50

リーダーの暴力は愛知労働局に通報してカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0399〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 07:08:42.20ID:Hd+iHQ+F
>>398
正社員になれない人がなる
0401〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/05(金) 09:49:26.05ID:lbGohuny
近年、ハラスメントへや労務トラブルに対して意識が高まっています。さらにはスマートフォン等の電子デバイスがますまる高機能になっていくことから、トラブルの証拠として社員による「隠し録音」が常套手段となっております。
隠し録音が裁判上の証拠となるかについては、「違法収集証拠」の観点から検討が必要ですが、隠し録音であることをもって直ちに証拠能力が否認されるもの
ではないため、会社側としては、録音されることを
前提とした緊張感を持った対応が求められます。
0402〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 11:26:56.68ID:Sz5QBfWn
某圧迫面接で有名なところ面接に行ったけど、開口一番今後の就職活動のためこの面接は録音させていただきますって宣言したら普通の面接で終わったわ

なお落とされた模様
0404〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 18:01:09.77ID:N4QfKfhH
現代は、スマートフォンなどの機器で、いつでも、誰でも、録音ができる時代です。ハラスメント音声がニュースで流れた組織が、社会的に強い非難を受けたり、謝罪会見を行うことも目立っています。今やハラスメント対策は企業の存続にかかわる問題です。

ハラスメントが起こらない職場を作ること、ハラスメント生じた場合にはそれを早期に解決を図れる職場を作ることが何より大切です。録音を禁止する姿勢は、ハラスメントの予防にも、ハラスメント問題による企業ダメージの回避にも、役に立ちません。
企業は、採用活動中においても、稼働開始後においても、録音されていても問題がないような言動をとることを徹底するべきでしょう
0405〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/06(土) 18:17:50.31ID:N4QfKfhH
>>402
SNSに晒されるリスクのが高いんだよなぁ
面接なんて誰でも受けられるわけだし
今どき面接を録音してネットに晒し上げる奴もおるのにこんな綱渡りなことやる必要あるか?
0406〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 06:13:29.53ID:UpFbAcuS
夫婦の会話を録音する夫について。

主人とのことですが、結婚して3年目、子供一人。
それは先日発覚したのですが、私との喧嘩したときの手紙をファイルしてあり、その上会話をボイスレコーダーに録音してありました。たまたま夫の目の前でそれを見つけてしまい、夫はあたふたしていました。
夫は離婚を自分が切り出すことは不利と思っているように感じました。おそらく喧嘩の延長で私が「離婚だー」と切り出すことを待っていたような気もします。

手紙とボイスレコーダーの内容は明らかに私が不利になるようなことだけを残してあったのもショックでした。

録音するということはこちらを敵と見なして離婚への準備をしている夫の行動は許せません。子供の親権争いで妻のモラハラを証拠として親権を勝ち取ろうと スマホで夫婦喧嘩を録音する夫は世間的には許される行為なのですか?
0407〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 08:01:13.02ID:GHuOHxcG
今月に正社員登用目指すゆうメイトの為の研修があるけど正社員と非正規社員の違いとか講義するとかしないとか。録音されたら一発でアウトになります。
万が一にもネットに晒されたら正社員と非正規社員の同一労働同一賃金を加速させる恐れがあります。
管理職は研修会の内容が外部に漏れないようにスマートフォンの持ち込みや録音録画を禁止する対応が求められます。ここの職場はパワハラを恐れてスマートフォンを仕事場に持ち込み録音して自己防衛する社員が多いから研修会が録音されて拡散されないか心配だ。
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 15:08:55.40ID:lTADeugv
この職場なら正社員と非正規社員の違いよりも大人と子供の違いを知ることが先だと思う
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 15:28:56.45ID:UpFbAcuS
「このハゲーッ!」発言の某議員で大々的にニュースにもなりましたが、パワハラなどを含めた労務関係のトラブルをはじめ、企業側にとって従業員の録音は非常におそろしい存在です。

昨今、従業員は常に録音する機械を持っています。
そう、それはスマホです。いとも簡単に、従業員は
録音をすることができる環境にいるのです。
あなたの発言は、常に録音されていると思っていた
ほうが良いでしょう。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 20:00:16.93ID:1PmLVwLK
今日30分くらい外から神宮郵便局を見学させてもらいました
ぜんぜん怖そうだったり変そうな人は出入りしてないと感じるのですが・・・
ここを見ると応募できない・・・
長方形の建物で、私の歩幅で横60歩、縦160歩と立派な圧倒感にしびれています
写真も10枚以上撮らせていただきました

うん、応募できない・・
千種、南など5ちゃんにスレのある郵便局はそれなりに地雷の郵便局なのでしょうか?
刈谷とか安城とか一宮とか他の市のスレがないから分からないけど、神宮とどっちが働きやすいかな
やっぱ大きいからこっちのがいいかな?
名古屋以外のほうがいい?
0411〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/07(日) 20:35:54.50ID:GHuOHxcG
専門家「AndroidがiPhoneより安いのは、個人情報を全て吸い取られているから」wwwwwww
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/08(月) 01:29:27.82ID:WpBhONzn
パワハラや強引な退職勧奨の証拠として有効なのは、スマートフォンによる会話の録音だ。
「こっそり録音するのは違法ではないか」と心配する必要ない。こっそり録音したものであっても、原則として民事訴訟では有力な証拠となる。
特に会社との間でもめ事が生じそうな事態になった
場合は、防衛のために常に内ポケットにスマートフォンを忍ばせておき、とっさの事態に録音できるようにしておくのが有用だ。
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 13:41:50.14ID:YE+v47Ff
アルバイトに説教されてもな

人生舐めてたからいい歳こいて 
アルバイトなんだろ 
何の努力もしてないカスばかりだし、 
これからも
ずっとアルバイトだろうけどなw
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 16:01:38.49ID:TAJRA2dq
社員が崩れると、会社も崩れる。
ここの社員はパワハラに異常なほどに過剰反応してスマートフォンで録音して自己防衛している。
会社は会社で一般職の待遇を下げたために社員がやる気を無くして秩序が無くなり部内犯罪をするのではと監視カメラを増強してコンプライアンス強化に走る。スマートフォンの録音と言い防犯カメラの増設と言い会社が社員を信用しない社員も会社を信用しない
互いが監視する監視社会になって行くのだろうか?
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 17:07:48.68ID:UQC7Y5VS
いい気になってる派遣に下手に出るの楽しすぎwww
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 17:37:20.43ID:YE+v47Ff
派遣2年9ヶ月「え?解雇ですか?」 
会社「そ。あ、でもまた来月面接受けてね?
採用するから。正社員ではなくてまた派遣でね」
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:35.48ID:kDyEPNGr
私 以前働いておりました。

結論・・・キツイと思います。
具体的に何がきついかというと。

・雨の日 郵便物(ハガキ一枚一枚)を濡れないようにして配達する。くっつき易いので誤配しやすい。現金書留とか濡れたら即死。
・真夏 常に凍らせた2Lのペットボトルを常備して 頭にタオル巻いてやる。水分補給しないと即死。
・真冬 グリップヒーターがあるが、焼け石に水。指サックをはめるので、手袋は基本できない。雪の中でもチェーンをして配達。
・誤配すると 住民にも怒られるし、会社でも怒られる。
・社員から 奴隷のようにこき使われる。 仕事がこなせてきて早くなればなるほど、重荷を背負わされる。(女性には甘い)
・携帯電話は一言もなく 社用携帯として使わされる。(電話代自腹)
・年賀状は期間雇用社員は4000枚が目標 達成しても(お菓子の詰め合わせをもらえるだけ)給料は上がらない。


日本郵便社員の奴隷として忠誠を誓えるなら「正社員の道」もあります。
ただしなるには条件が厳しいです
・営業ノルマ(かもめーる、お歳暮、年賀いろいろあるが)全て達成しなくてはならない(年賀に関していえば 4000枚売らないと無理)
・筆記試験・作文・面接クリアしなくてはならない
・勤務態度(遅刻欠席・残業が少ない等)
・通区(配達区域)がそれなりにこなせないと無理です。

大体5〜7年くらいでなる人は正社員になります。

私の時給は 入ったとき890円 半年ごとの査定で +10円アップ 900円
残業20h超えると 怒られます。
手取り15万前後。 奴隷以外になんと言えますか?
社食は高くて 皆カップヌードル持参。
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 12:49:54.99ID:EPW6hhWM
ここの社員はパワハラに関しては自己防衛対策に抜かりなくポケットにスマートフォンを隠してこっそり
録音して自爆営業強要やパワハラがあれば録音した
音声を証拠に労基署に駆け込もうと企む社員が大多数いる。
自爆営業すれば実質的に能力給で還元される仕組みになっているので不満は抑えられてはいるが住宅手当が削減されて将来の不安からせめてもの救いの労働環境を良くしようとスマートフォンで録音してパワハラ
されないように自己防衛している社員が特に若い世代に増えた。
今の時代は高機能の録音機器を備えたスマートフォンで誰もが録音できる環境にあるので誰かが常に録音している緊張感で会話しないといけない。
本音を隠して建前が重視される非常に窮屈な閉塞感が漂う息の詰まる職場となっている。
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 16:38:56.91ID:fHziTJk0
ヨドバシって小牧の渋沢倉庫からの出荷して神宮で引受ですか?
0420〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/10(水) 17:25:37.59ID:AJxpFTnj
ここの正社員のほとんどは小心者で大人しい。
受け身で陰気な人間の集まり。内務は外務と違って引きこもり集団だから管理職から少しでも怒鳴られようものなら5階の労働組合室に逃げ込んで助けを求めるかスマートフォンで無断録音して翌日労基に相談しに行く卑怯な社員ばかりで困るw
こういう卑怯な社員ばかりが多いから名古屋東労働基準監督署から目をつけられるんだ!
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 10:42:52.29ID:EUVKB31t
>>421
縁起でもないこと言うなよ
今年の4月に労基署が来たばっかりなのに
さすがに労基署も一年に二度は来ないだろ?
0423〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 16:08:36.47ID:D+yeFdMY
労基はどんどんあぶり出していってほしいwww
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 17:33:49.73ID:EUVKB31t
ゆとり世代の大学生はネットに「録音の体験談」が掲載されているのをみて、「皆がやってるなら」と7社のうち、3社の1次面接を録音したが、後ろめたさもあり会社には言わなかった。
 「(録音を聞き)自分の話は要点がわかりにくいと気づいた。その後の面接では、結論を最初に述べ、話す時間も短くした」(学生談)
 結局、録音したうちの1社から内定を得て、就活を終えた。面接は録音するのがもはや当たり前?
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/200475/062500165/
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/11(木) 18:27:39.06ID:D+yeFdMY
労基署には定期的に神宮郵便局で発生した労働災害
事故を報告している。労働災害事故はどんな軽微な
事案でも報告を怠ると労災隠しとみなされ労基法に
違反する犯罪行為である。悪質と労基署が判断されると神宮郵便局とて行政処分の対象となり最悪の場合には総務省から郵便事業の免許剥奪されたり業務縮小を余儀なくされる。会社は株主の為の物ではなく国家の一つの駒として存在することを忘れてはならない。
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 10:12:33.81ID:rPaJmNPV
名古屋東労働基準監督署に神宮郵便局による従業員に対する安全配慮義務違反に関して報告した結果‥
今年の4月20日金曜日に複数の労働基準監督署の監督官が神宮郵便局にがさ入れに来た。ざまぁーww
労災が起これば名古屋東労働基準監督署に報告して
労災隠しの犯罪を見逃さない!!!
https://www.sankei.com/west/news/170228/wst1702280068-n1.html
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 13:06:12.22ID:Lwq1f3n3
近年、ハラスメントへや労務トラブルに対して意識が高まっています。さらにはスマートフォン等の電子デバイスがますまる高機能になっていくことから、トラブルの証拠として社員による「隠し録音」が常套手段となっております。
隠し録音が裁判上の証拠となるかについては、「違法収集証拠」の観点から検討が必要ですが、隠し録音であることをもって直ちに証拠能力が否認されるもの
ではないため、会社側としては、録音されることを
前提とした緊張感を持った対応が求められます。
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/12(金) 20:34:00.16ID:ip+Lx1Ji
今日も神宮郵便局様を見学してきてイオンでアイスを食ってきた
夜でも前の道路は交通量が多くてさびしくないですね
でもあぁぁ怖すぎて応募できねぇぇぇ
隣の公園、夜は気持ち悪いなぁぁぁぁ

交通費は2600円以内に収まればいいから
ほかの郵便局に応募しようかなぁぁ、どうしようかなぁぁ
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 09:22:56.02ID:Neen3atc
ここの正社員は管理職がいつも口うるさく「自分の身は自分で自己防衛するように」との呼びかけに何を
勘違いしたのか管理職からパワハラされたら仕事場にスマートフォンを持ち込んで無断録音して自身でパワハラ対策をして自己防衛を推奨するようにと物事を
捉えて仕事場でもせっせとスマートフォンで録音していつ管理職から怒鳴られてもいいようにパワハラ対策はスマホ録音をバッチリに決めている過剰な自己防衛する自分大好きナルシスト正社員が多いのには呆気に取られた。
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 13:14:10.98ID:smJg93PT
>>431
そんなにまでして仕事場にまでスマホを持ち込み
無断で録音してまでパワハラされることを怖がって
いるならもう辞めたら?この仕事向いてないんじゃないか?スマホを持ち込んで管理者から暴言を浴びせられたらその都度、その音声証拠を持って労基署に
駆け込んで相談に行ってアドバイスを求めて最終的には管理職からパワハラを受け続けて心身衰弱になったと労基署から労働災害認定を勝ち取り会社に損害を与える馬鹿正社員と録音をしろと助言するその馬鹿
正社員の親や親戚ばかりがいる神宮郵便局の正社員は腐っているwwww
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 13:14:38.44ID:nEDliI5s
来年のGW
27日(土)
28日(日)
29日(祝日)
30日→祝日法で休日扱い
1日→天皇即位日で祝日
2日→祝日法で休日扱い
3日(祝日)
4日(祝日)
5日(祝日)
6日振替休日

郵便はどうなるんだ?
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 14:12:02.19ID:IzF8kbNf
3日おきに配達とかでしょ
5分まとめて配達は死ねる
0435〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 14:14:31.78ID:nSv7AjBu
>>433
27日(土) 配達
28日(日) 休配
29日(祝) 休配
30日(休) 配達
 1日(祝) 休配
 2日(休) 休配
 3日(祝) 配達
 4日(祝) 休配
 5日(祝) 休配
 6日(振) 休配
 7日(火) 配達

だろうな
ただし、この時期自動車税が出るんじゃないか?
それを考えると5日は配達して全部カラにするんじゃないか

で7日は通配はほぼ全員が午後から時間休(^^:
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/13(土) 15:34:59.18ID:Neen3atc
「このハゲーッ!」発言の某議員で大々的に
ニュースにもなりましたが、パワハラなどを含めた労務関係のトラブルをはじめ、企業側にとって従業員の録音は非常におそろしい存在です。


昨今、従業員は常に録音する機械を持っています。 そう、それはスマホです。
いとも簡単に、従業員は 録音をすることができる
環境にいるのです。 あなたの発言は、常に録音されていると思っていた ほうが良いでしょう。
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 07:53:38.01ID:gFDZum98
来年のGWは10連休確定
学校が休みなんですべて休みにしますよ
社内に保育園作ってくれれば出勤しますけど
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 17:34:11.23ID:C717iTp7
>>437
神宮郵便局での解雇、雇止め、配置転換、賃金の引下げ、募集・採用、いじめ・嫌がらせ、パワハラ、
セクハラなどのあらゆる分野の労働問題を対象と
しています。
ご相談や、解決のための情報提供をワンストップで
行っています。いつでもお気軽に総合労働相談コーナーをご利用下さい。
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/14(日) 17:44:19.56ID:IGLIwR9q
ここの社員は仕事場にスマートフォンを無断で持ち込んで録音する奴が多いのはなぜ?そんなことしてもパワハラされる奴はされるのでは?
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 00:38:52.87ID:VbbOfaiB
>>439
「言った」「言わない」と後からトラブルになる前にスマートフォンで録音しておけば証拠になる有効なパワハラ対策となる。どんな時もトラブルになりそうな時にはスマートフォンで録音して証拠を記録するのは時代の流れ。
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 12:31:40.18ID:haNwMJjt
名古屋東労働基準監督署は神宮郵便局の労働環境を見られていないようで見られているんだよなw
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 16:47:04.51ID:D6dG3MPZ
大須のどっかで録音できるペン型レコーダー買ってこよ
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/15(月) 18:57:46.65ID:haNwMJjt
「年賀状のノルマをクリアできないならお前の家族を皆殺しにしてやる」「死ね」「給料泥棒」
こんなことを言われる前にスマートフォンで録音してパワハラ対策する神宮郵便局の社員は有能w
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 01:07:05.35ID:WVrX+48n
ファイナンシャルプランナーの藤川太氏も「現代では、正社員とはいえ“非正規より少し安心”な程度」と話す。
 収入が頭打ちで、リストラリスクも高い中年ヒラ社員。
そんな彼らの「既婚率」(Q3)は約63%で、うち約48%に子供はいない(Q4)。「年収は350万円。生活はカツカツ。
子供!? 結婚すら考えられない」(42歳・食品)
=============
《Q3 結婚していますか?》
している 62.8%
していない 37.2%
’15年国勢調査の40〜54歳の未婚率は25.2%。37.2%というヒラ社員の未婚率は高めといえる

《Q4 子供はいますか?》
子供はいない 48.2%
1人 17.4%
2人 24.8%
3人 9.2%
なお既婚者で子供なしは18%。「収入を考慮して子供を持たない人もいるのでは」(牛窪氏)
=============
 こうした背景を、世代・トレンド評論家の牛窪恵氏はこのように分析する。
「バブル世代から団塊ジュニア世代は、“男たるもの妻子を養うもの”という結婚観がまだ残っている世代。
年収や地位が安定せず、結婚に踏み切れなかった人もいるはず。また、大学の授業料など教育費の高騰もあり、子作りに慎重にならざるを得ない人も多いでしょう」

 死ぬまでヒラという現状を生き抜く中年ヒラ社員のリアルは厳しい……
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 14:48:22.54ID:XvurptVe
>>443
ガラケー使ってないでスマホに買い替えろwww
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 15:00:21.88ID:POjvIOnd
職場というのは戦場であり、同僚は自分をつぶしにかかる敵なのですよ。『敵に囲まれた戦場で武器(スマホ)を捨てろ』と言われて、大事にならないで済むでしょうか。スマホで録音しておけば上司から暴言を
吐かれても万が一にも殴られても録音した音声データが証拠となり労基署での労災認定や警察署での被害届がスムーズに進行する。
あとは労基署や警察が判断して適切に処理してくれます。スマホで録音した決定的証拠があれば…
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 15:23:40.97ID:flMgW7Pi
>>443じゃないがスマホのメリットがねぇんだわ
局と自宅を往復するだけの生活で、起きている時はずっと家のPCは起動してる
休憩時間は休みたいからスマホに変えるメリットが全くない

着信専用のガラケーで十分。
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:43:10.60ID:NsmOIO0U
>>449
プリペイド携帯なら0円で1年間つかえるぞ
発信はしない
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 10:59:53.71ID:/wb/50so
お前らこの「底辺チェッカー」を試してみろ!これで200点以上なら生きてる価値無しな・・・

チビ(172cm未満) +100
デブ(BMI25以上) +60
ハゲ +60
一重 +60
アトピー +60
左利き +30
整形している +50
年収が年齢*20万円以下 +70
学歴が高卒以下 +80
学歴が旧帝一工神筑早慶未満 +70
無職歴1年以上 +40
恋人なし +40
VIPの書き込み20以上 +60
普通免許以外の資格なし +50
田舎在住 +50
実家暮らし +70
前科持ち +500
独身 +50
ニート +500
フリーター +90
男兄弟のみ +70
両親が非大卒 +90
田舎育ち +80
実家が集合住宅 +50
ピアノが弾けない +30
家族で欧米旅行へ行ったことがない +50
英語が話せない +50
学生時代にスポーツをしていない +80
チェーン店によく行く +80
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 16:06:11.82ID:be2VqP0X
頑張って実践してきてその結果ならそんなステータスどうでもよくなるよ
自分が楽しければそれでいい
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 16:34:31.44ID:+aFBMNiK
正社員を目指すゆうメイトの研修会に行くけど交通費を実費で払えってケチってるな郵便局はww
ここは正社員になるには自爆営業や意味不明な通信講座の費用とか研修会の交通費とか金が幾らあっても足りないwwwwwww
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 17:10:53.75ID:pgrdfs7V
>>452
B型がないぞ
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 18:51:42.87ID:z1SilcZM
>>455
幹事局でやるやつなら「年賀は二万枚以上からが数字です」とほざくぞ。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 19:33:02.44ID:vg9DYLAM
営業0でも採用される奴はされるし
どんなに営業しても採用されないやつはされない
そういうふうになっているんだよ
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 05:19:57.62ID:7egTSBUR
一般職で仮称・小牧北に飛ばすぞ!!
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 08:23:17.99ID:qBmT0JK9
ゆうメイトなんて生きてるだけで迷惑
正社員になれないと老後どうやって生活するの?
年金だけで暮らせないと死ぬまで働くなんて非正規
アルバイトは人生詰んでるw
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 13:09:33.04ID:t1Gqbb1c
>>460
労基行くで終わりじゃん
違法行為だから次から録音しておけ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 17:33:09.99ID:t1Gqbb1c
パワハラとかのハラスメントで扱き使われてメンタル崩壊して後から「言った」「言ってない」とトラブルになる前にスマートフォンで録音して証拠を残して
おけばいい。今では神宮郵便局のほとんどの社員が
管理職からのパワハラ対策として仕事場にスマート
フォンを持ち込んで無断で録音している自己防衛に
全く抜かりなく万全のパワハラ予防対策しているw
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:12:48.29ID:ZdbTb/m9
今日も恫喝するぞ!
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 12:17:27.67ID:mlKXFCw6
>>465
元コツお疲れ様です
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 15:12:24.55ID:u39jU+14
神宮郵便局での職場のトラブルに関するご相談や、解決のための情報提供をワンストップで行っています。いつでもお気軽に名古屋東労働基準監督署にある無料総合労働相談コーナーをご利用下さい。
神宮郵便局は2018年4月20日金曜日に名古屋東労働基準監督署にガサ入れ指導されました。
https://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/
kaiketu/soudan.html
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 15:20:23.45ID:ZdbTb/m9
469-8799
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 15:23:23.38ID:bFXnb3jh
>>465
「言った」「言わない」と後からトラブルになる前にスマートフォンで録音しておけば証拠になる有効なパワハラ対策となる。どんな時もトラブルになりそうな時にはスマートフォンで録音して証拠を記録するのは時代の流れw
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:11:49.65ID:Zf3myWnh
>>464
国は録音を許可してるから無断で録音するって表現はおかしいぞ
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 15:36:11.16ID:wqInaNpf
セクハラやパワハラは基準が曖昧なだけに、証拠が
なければ「そんなことするはずがない」「目撃者でもいるのか」などと加害者に開き直られてしまう
可能性があります。
加害者にいつでも裁判が出来るのだという決意を示すためにも、些細な事でもかまわないので証拠となりうるものは、スマートフォンやICレコーダーなどで記録として残しておくようにしましょう。
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 15:54:05.92ID:8Ch6KaNk
ジャニーズ人気メンバーNEWS・小山の飲み会音声流出に人気ラジオ番組オールナイトニッポンでナインティナイン岡村隆史「スマホに録音機能がついているわけですから、ポンとボタン押されたらしゃべってることが全部録音されてしまうという時代」と発言。
飲み会の席でも何処の誰が隠れて録音しているのかわからない。今時は誰もがスマホを所持して簡単にスマホに録音してパワハラの証拠を残せる時代になった
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:25:50.30ID:NwILFxbV
コンプライアンス室に通報しても録音がないとそんな事実は確認できなかったと言われ、何故か通報者の氏名が管理者に知られてしまうので、スマホで録音して直接労基署へ持っていったほうがいいです。
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 13:45:57.87ID:DfAtF80s
去年までは正社員とアルバイトとの飲み会が頻繁に
行われていたが今年になって正社員かアルバイトの
誰かが飲み会で録音した会話を労基署に密告したことが発覚して正社員がアルバイトと飲み会する事が無くなった。
その飲み会での録音した会話が証拠となって参加者の誰かが労基署に報告したことが問題になった。
さらに労基署が神宮郵便局に立ち入り指導に入った
ことが発端となって管理職から全正社員にアルバイトとプライベートで飲み会に行くなと指導された。
録音されて労基署に行かれると会社の信用に関わるから自粛するようにいつでもどこでも録音されていると思って発言するようにと勧告されたとか。
それからは職場では誰もがスマートフォンを持ち込んで管理職からや同僚からのパワハラ対策として録音するようになった。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:32.32ID:h2sAHOoo
せっかく覚えたのにすぐルール変わりすぎなんなのこの職場
一人一人言ってること真逆なんだけど
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 15:51:45.88ID:W4MtYZJc
>>477
だからスマホで録音してあの時あなたはこう言ったからこれに従っているだけと相手に聞かせてあげなw
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 16:12:03.06ID:Y+4AIvBz
ひょっとして労働基準監督署に行こうとしてる?
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 16:37:19.22ID:8FG3uuAd
まず元コツに相談。話はそれからだ。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 19:46:52.95ID:5M5BnzFr
新一般職の面接受ける奴ら
録音しておけよ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 10:24:37.30ID:89UvD0rB
盗聴とは、他人の会話を盗み聞く行為のことをいいます。誰でも、赤の他人に友人や家族とのプライベートな会話を勝手に盗み聞きされたくはありません。しかし、現行の日本の法律では、他人の会話を盗み聞くことに対して、罰則は存在しません。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 13:43:35.29ID:/nN0VSqZ
>>480
なぜか2か月しか在任しなかった前の448局長か
今は支社専門役に戻ったな
469に毎日臨局してほしいものだ
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/24(水) 15:13:31.83ID:iwuXvKbi
神宮郵便局で社員によるスマートフォンの録音が
流行し出したのはパワハラされた社員が労基署に相談に行った時に証拠が無いからと門前払いされたのが
きっかけで他の社員もパワハラ被害に遭うかもと
万が一の時に身を守る手段としてスマートフォンで
録音するようになった。労基署が神宮郵便局の社員に入れ知恵を教えたのを他の社員が真似し出したのがそもそもの始まりだった。
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/25(木) 15:17:40.42ID:DfW0urS6
名古屋神宮郵便局は今年度、愛知労働局から「安全管理特別指導事業場」に指定を受けましたwwwwwwww
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 07:57:48.21ID:g3CPvdEn
「労働基準法を守ってたら利益効率が落ちる!」というのは、スポーツで「ルールを守ってたら俺たちが勝てない!」というのと同じ。
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/26(金) 15:35:43.00ID:pbQObA1K
労基署へ行くときは、しっかりとスマートフォンで録音した「音声データの証拠品」を持って行きましょう。労基署は「お悩み相談所」ではないので、客観的に立証する必要があるのです
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 12:21:35.56ID:AwRhXxgO
新一般職の面接
面接官が元コツだったら楽しいな
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 16:59:18.91ID:c/uXVB6I
親から郵便局の一般職正社員試験の面接をスマホで録音して来いと言われた。さすがに実家に寄生虫みたいに依存している身としては断れない・・
そのうちにどんな労働環境で働いてるのかチェックしてやるからスマホで録音して来いと言われ草
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 17:05:07.08ID:ldMTy+l5
親に何事も決めて貰ってるタイプやな
ひょっとして面接にも親がついてきたのかな
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 17:55:52.90ID:VH+jFjBV
チラシ屋さんはバカしかいねーよな
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 20:26:07.36ID:HiYDjcni
レンタカー借りた時に、友人が「車の写真はスマホで写真を撮っといた方がええぞ!」って言うから、仕方なくスマホで写真を撮っといたんだ。
そしたら返却するときにレンタカーの社員が「貸出時になかった傷があります」とか言われて見たら、バンパーの下の方にちっちゃい傷があったから借りる前のスマホで撮った写真見返したら、最初からついてた!詐欺られるとこだった。
こんなことがあるから神宮郵便局の社員は仕事場にスマホを無断で持ち込んで録音して管理職からのパワハラから身を守っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況