X



【地震】京都郵便局2【水害】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒610-8799
垢版 |
2018/07/11(水) 17:56:04.15ID:bVmuvTyB
【京都】京都郵便局【滋賀】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1519004070/l50

バイトなのに上から目線のバイトはカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0003〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 03:56:57.34ID:Z1tN9S+c
税金泥棒の郵便局員がここでグチャグチャ言ってるのを見ると、本当に郵政民営化は正しかったんだなあ、と確信する。
0004〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 11:42:36.31ID:NmFCW8Fy
あのさ、京都局のパレット作る人たちさー、票札の意味わかってるよね?
赤くて線が2本引いてる票札は、速達【のみ】納入してるという意味だよ?
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 20:37:03.19ID:wirwsOka
経営ごっこ
お仕事ごっこ
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/12(木) 23:55:03.26ID:mk7pXBfQ
おい金田一
明日も睨みつけてやるからな
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 00:05:41.68ID:iCE/sHPJ
>>4
そんなのは郵政省の時から、規定で表になって定められているのに、
ここは何も教えないから正確に分かっている人は少ない。

朱線二条と朱線一条の違いは?
35と35−XXの違いは?
正社員でも正確に答えられない。
日本郵便はアホな会社
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 10:54:28.79ID:qllKNkP1
>>4
デカい局ほどそんなんだから諦めろ
新東京や新大阪なんかもメチャクチャだし
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 11:47:03.31ID:hiluHVHI
普通、速って特殊でやるものじゃないの?それ以外が交じるってのが理解できないんだが?
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 14:05:15.00ID:21bzrojE
ここって今年開局じゃなかったのか。なのにイキってるベテラン風情が多いんだが、他の局から来たんか
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 14:37:51.14ID:hiluHVHI
そもそも京都中央というのがあって(今もあるけど)そこと福知山から業務移管されて移ってきたのが居る。いきなり新規雇用数100人(全時間帯)でまわるわけないでしょ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 16:24:03.60ID:ISkUNY3K
パックはゴキブリKNSがいる限り
勘違い人間は減りません…
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 16:31:51.57ID:h05dSlku
>>11
社員?
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/13(金) 16:44:52.53ID:/A6ZXrKR
滋賀中央から来たバイトも意気がってるな
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 00:17:50.73ID:J4OVAfJt
票札のルールは、どの種別の郵便物も郵袋を使っていた
時代のものだからね。
物数があるときは種別毎に分けて納入するのは当然。

ただ、極端に物数が少なくなる異常事態が起きたときは
種別毎に把束等したものを合納できる一定のルールがあり、
そうした場合の票札表示のルールもある。
特にどの種別も郵袋を使っていた時代はコンパクトに
まとめられるので意味があった。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 00:30:38.77ID:J4OVAfJt
ただ、極端に物数が少なくなる異常事態が起きたときでも、
新大阪や新東京あてなどは、まとめることが出来ない種別の組み合わせがある。
ここまで複雑になると多くの社員は理解できないだろうけど
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 01:49:03.29ID:LDkvNKPV
ほぼ全ての正社員が短期バイト以下の能力で仕事してるからな
それカバーして現場回すベテランバイトの態度がデカくなるのは無理もない
そしてそれは京都に限らんというのが辛いところだ
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 02:41:21.62ID:+n3RyaP1
麦茶飲んだら腹痛くなった
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 04:23:41.51ID:Ul4VZEI4
>>19
はい
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 05:41:39.14ID:XYG7rj7N
京都郵便局の深夜勤に凄いデブがいる
休息室に荷物とか置いてるし邪魔だわ
荷物も本人も
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 08:41:28.28ID:Of0v7YUL
見た目はジャイアン級のデブだが、
中身はスネオ級のごますりデブ。

働かないくせに汗の量はアスリート級
デブを見るたびにあんな人間にならなくて
良かったと思います。
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 09:04:05.84ID:/3bk5MhE
忙しい時に限ってデブが休んでいる。このまま消えて欲しい
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/14(土) 23:23:19.33ID:XYG7rj7N
先日、体調不良で1時間近くも6号エレベーター近くの
階段にあるトイレに篭ってたとか言ってる奴
お前、常習だろ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 11:19:44.28ID:XMxD6I99
>>10
作成後搬送ラインで輸送に交付してるんだろ?
それを何も考えず、宛先だけ見て積んでるから合納されてるんだろ。


>>16
ダメだよ。
基本はそれぞれ単独。
あと、>>8 の質問答えてみ?
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/15(日) 21:12:18.60ID:OTJqI2Jz
京都とか新大阪とか言う側も言われる側も気が強いもんな
暴力にならなければケンカの内には入らない、議論レベルで収まってしまう
長期じゃそれ位じゃないと戦力にならんけど。職員はなぜか敬遠する奴らばかり
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 07:27:40.14ID:G5rU8i20
>>25
そんなやついるんけ…
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 08:06:42.88ID:TEgzeEVn
一普の始業前のミーティングで言ってた
1時間も勝手に持ち場を離れるのは欠勤と同じですから!と課長がね。

当日は計画の人がトイレの前で1時間近く待機して
役職者も彼を探したりして大変だったそう
私もトイレに引きこもってた人の名前の行方を尋ねられたけど
ここでは名前は伏せる
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 11:56:23.22ID:56VV9ioi
あのさあ休息室で寝てるやつなんなん。座るとこねえだろうが、藤井お前のことだぞ
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 12:00:38.16ID:56VV9ioi
オレンジヘルメットで声かけできないやつは黄色に戻せよ。最初日本語通じないかと思ったわ
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 13:58:36.17ID:56VV9ioi
長期のおっさんマジやめてくれ。みんな忙しい時にぼけっとしてるし。採用する側ももうちょっと考えようよ
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 15:08:02.55ID:56VV9ioi
住所が伏見だからって何でもかんでもこっちに持ってくるんじゃねえ。6108って書いてあるだろがー
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 15:10:32.57ID:56VV9ioi
手区分のバカは適当に持ってくるから、ほんと困るわ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/07/16(月) 15:35:01.65ID:l8GS9TX/
ゴキブリリーダー、今年こそ正社員に!

試験は子分まかせ
中途半端なカモメ自爆
だけど面接は自信ありますww

ガンバレ!ガンバレ!ゴキブリリーダー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況