X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★324

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 11:39:38.35ID:BRzQsAc8
楽だとか言ってるヤツは大変な所を違うヤツに丸投げしてるだけで、責任も追求されない立ち位置にいるヤツだけ。
高年齢者には色々厳しいよ
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 12:35:01.38ID:xCMoDwkV
>>535
>大変な所を違うヤツに丸投げしてるだけ

例えば? 具体例を頼む。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:13.98ID:e6bMMuF9
勘違いしてるやついるよね
どこの会社でも仕事できない使えない奴がいる
この会社で言えば「俺の区は大変、俺だけがきつい」みたいなこと言ってる奴
会社ではなく本人に問題があるのよ
他行っても同じ
言い訳ばかり
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:05:12.55ID:7csaZ9DB
>>537
ブラジルの10番の重圧はスゴいよ
ネイマールが、コロコロ転んでPKやフリーキックをもらおうとするのは、試合に負けたら自分1人のせいにされるからよ
他のポジションの奴とは重圧が違う
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:03.03ID:xCMoDwkV
>>537
ここに入って最初の区を覚える時は、俺もそう思った。
俺だけ特別に大変な区をやらされてるんじゃないかってな。
だけど半年もしたら定時上りが普通になり、次の区を覚えたら、最初の区は楽な方だったということが分かった。
しかしそんな区でも、俺の指導役だった5年以上やってるバイトにとっては「大変な区」らしいけどな。
もちろん俺より若いくせに圧倒的に遅い。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:18:16.59ID:oLupBmM5
サッカー選手と郵便外務配達員、各々の重圧を天秤にかけるなよ
郵便外務配達員には、そもそもチャンスすら与えられないだろ
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 13:37:39.19ID:DuczFhe4
嫌なら辞めろ

代わりはいくらでもいる

ゴミ配りと自爆は中卒でも出来る
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 14:00:44.91ID:ZlLLeEIi
人手が足りてる局なんているのか?
募集しても誰も来ない悲惨な状況。
2週連続でバイク配達の募集ハガキが入ってた。

みんなは定時で帰れてる?
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 14:06:00.60ID:W+kE3v35
今の時期なら毎日定時帰りだろ
むしろこの時期に残業してるやつとかいるのか?
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 14:07:03.50ID:7csaZ9DB
防災ヘリ墜落、全員死亡
ヘリコプターってよく墜落するよね
明日は我が身、ロシアンルーレットだよ
バイクは死亡事故が多い
明日は我が身、ロシアンルーレットだよ
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 14:50:57.61ID:zTJ++9vz
>>543
うちはほぼ全員残業だなあ。
書留が全然落ちねえ。
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 15:53:10.40ID:A45lp69v
もう郵便局に人来ないよな!!
なぜなら郵便局はリーマンショック前から人手不足でショック後に人がくるように
なったのを
上の奴らが勘違いしてきりまくったからな
雇い止めとかしてた時は、
まさかこんな人手不足になるとは思わんかっただろうな。
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 16:58:57.18ID:OMATqPVJ
世の中仕事で溢れてるのにわざわざ郵便局で働かないだろ普通。
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 18:28:43.86ID:MEuKCOR3
>>547
てか屑メイトじゃ無ければ
もうお解りだと思うが
バイトが来なければ、今までと同じような
仕事の仕方が出来無くなると言うこと。
研修生や難民移民で代用利くなら別の話だが
成り立たないとすれば
1,通配は海外の様に配達日数を減らす
2,余った人員をゆうパックなどの荷物へ移動
3,親書と、ゆうメールゆうパックを違う部署で配達
4,もしくは、外部委託でゆうメイト大幅解雇
  リエンジニアリングでROI改善を図り
  大幅な業績アップへ(不採算部門のアウトソーシングやな)

本来なら上記の様な一般的な民間企業なら
当然行う経営改善策はやらなくて良い
民間風の会社だっだのだが、人手不足という現実を打破
するためには仕方なくやるしか無いんじゃないかな?
そうするとA有りで安泰生計で一般職馬鹿にしていた
ような連中は一掃されちゃうよ。
多分10年以内には現実となると思うけどな。
自慢じゃ無いけど残念ながら俺の予想というか情況分析は
今までの人生で当たってしまう
まあ実際なるまでは眉唾だと思ってもらって結構
ただ日本国中に於ける労働人口不足は今後加速
するんだから郵便もどうなるかは
賢明な方なら分かると思うな
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 18:43:20.15ID:imK0w0Gx
けんちゃんも言っております
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 18:47:56.19ID:hlGvWR30
前か後ろかによる
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 18:54:41.58ID:BRzQsAc8
数百万掛けて募集チラシ作って残業させて全戸配布して総務とか支社とか面接して数名採用して習熟するまで他の班員が残業したりして通区させても、くだらないパワハラ馬鹿がストレス発散の一時的な快楽の為にイジメして辞めさせて退職処理にも経費がかかる。
一見して解らないけど、イジメ退職はものすごい経費の無駄使いだよ
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 19:14:35.34ID:ne5mhsYw
いじめ退職っつーか、悪口がハンパない
今では認められたのか、気に入られたのか何も言われないけど
爺婆が入社当初は井戸端会議みたいに愚痴を言いまくってた
爺婆から解放されたかと思えば今度は若い班員があからさまに「俺あいつ嫌いだわー」と聞こえるように言う

爺婆よりもこういう奴が癌だと思う
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 19:30:29.43ID:pR762o4m
しょうがねえよ、みんな立場が違うんだし利用できるもんは利用しないと
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 19:31:16.21ID:UeS38X+v
もうあの集団は一生あのまま
我慢か辞めるか腐るかのご機嫌な3択だなー
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 19:41:03.82ID:O2qZmedE
>>549
その外部委託先に人が来ねえじゃねえか
既に委託業者が逃げ出してんだぞ

やっぱアホだよなおまえら
黙って配ってりゃいいんだよ
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:17:59.06ID:vb/pBnFv
勝手な計配して自分だけ定時あがりして次の日入った奴が超勤したらおまえも残せばいいじゃんとか言い出す馬鹿
軽い区で自分だけ評価されたい早く帰りたいから休憩削って時間休で帰る馬鹿
混合で自分は二輪にお願いして巻き取らせてるのに時間ギリギリまで油うって帰ってこない自称要領の良い馬鹿

郵便局は馬鹿ばかり
人間関係は常にギスギス
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:23:28.59ID:8J0VtWmw
>>559
そのとおり
委託業者がやってられないと撤退していく
管理職はなにを勘違いしているのか
強気な態度
これからもどんどん撤退するよ
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:25:06.05ID:9KgGkCOm
>>560
さも自分だけは馬鹿じゃないみたいな書き方だな
全員馬鹿ならオレもお前もバカヤローなんだからいいじゃないか
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:26:07.76ID:PFLLW22M
クレームばっか貰ってくるガラの悪い委託なんかどんどんクビにしたほうがいいわ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:31:01.23ID:QgHrvlJ/
四輪はだいたいシャツを出して染めてる若者か
浮浪者みたいな老人しかいない
ちょうどいい普通の大人がいない
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 20:41:15.63ID:f7MYwu7I
去年「一ヶ月だけ四輪の方の手伝い頼む」って言われて小包行った班員が戻ってこないままもうすぐ一年が経つ
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:27.78ID:2LKc3hMI
おい、おまいら、通配は期間雇用、混合は社員が原則やるって案はどうだ?
通配しかできない使えない社員で溢れているから、無理かな?ww
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:06:40.11ID:8J0VtWmw
勤務指定だってもうちょっとうまく作れば違ってくるのに
班長が楽なポジションをとるからいびつになってくる
勤務指定表は班長にやらせたら駄目だな
仕事ができるけど班長や副班長をやりたがらない
優秀な万年主任が作るとうまくいく
万年主任も2種類いる
力不足と役不足の万年主任
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:00.52ID:PFLLW22M
>>568
班長副班長やりたがらない時点で責任回避型の腐った野郎には変わりない
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:15:52.01ID:7csaZ9DB
イニエスタが、Jリーグで初ゴール!
地味なハゲたオッサンだけど使えるわ〜
役不足の万年主任みたいなもんかな?
何でヴィッセル神戸に来たのか不思議だよ
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:41:22.11ID:8J0VtWmw
>>569
それもたしかに一理ある
ただ俺の知っているスーパー万年主任は
班長副班長が上になにも言えないへたれなのに
正論を部長にぶつけて部長を論破
部長とは折り合いが悪かったけど部長なんか2年でいなくなったしね

勤務指定も班長びいきにしないし、班長もその人が正しいから逆らえないし
班のパフォーマンスを最大限発揮できるといってもいいぐらいの勤務指定表を作る

部下思いで人間性は抜群、仕事も早くて正確
家族思いでもある

班員をこきつかって自分は楽をする中途半端な班長よりも
その万年主任さんのほうが立派だよ
ただ今度から志願制ではなくなるし、部長も適材をきちんと昇進させないと
自分の管理能力が疑われるから本人が希望しなくても今後は間違いなく出世するだろうね
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:43:34.76ID:PDJpPddR
その万年は責任から逃げてるだけじゃん
何がスーパー万年だよw
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 21:45:35.29ID:Clh0vkpy
そもそもやる気があって、性格も温厚で努力する奴が郵便局のバイトには来ねーよ。
まあ今いるメイトは全くその逆 やる気なし、性格が陰湿か乱暴、努力しない、文句ばかり言う。
そういう人間を躾けるにはパワハラしかないのが現状。管理者の立場で考えてみなよ。
たまにスーパーマンみたいな奴がひょっこり入ってくるがすぐ辞める。仕方ねーわな。負の連鎖だよな。
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 22:04:40.77ID:MPn/r11j
まっ、実際期間雇用は扱いにくいだろうな。出来ない奴もそうだけど、文句多い奴なんか交わすしかないもんな。
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 22:54:13.79ID:2LKc3hMI
>>568
万年主任の時点で優秀な奴などいない。あとはお察し。
だいたいここは主任もヒラもほぼイコールとみなす会社だからな。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 22:56:57.44ID:Clh0vkpy
ジジイメイトに向かって偉そうに配達が遅いとか能書き垂れてるバカ(高校中退ヤンキー上がりに多い)を見てると、泣けてくるわな
お前がジジイになった時も同じ事言われるんだよバーカ と思う。
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 23:10:10.93ID:jlIHp3pQ
>>576
その頃には今、配達遅いジジイ居ないからいいんじゃね?
若い子には優しくするべき
0578〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/11(土) 23:45:59.93ID:pkZTZ9YA
>>576
ソイツがジジイになった時に
まだまともに郵便があるかどうか?
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 00:56:31.95ID:QRqVUpLs
スーパー万年主任ワロタ
万年な時点でお察しの腐った責任回避マンじゃん
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 02:10:43.70ID:VLbBBRZT
昔は石炭が花形産業だった時代もある。トヨタは元々紡績をやっていて、そこから派生した会社。
十年後に郵便局があるかどうかは分からない。
無くなっているかも知れないし、形態を変えて発展しているかも知れない。
今安泰だから10年後も安泰とは限らない。
が、人はいつでもその時、その時代、そして自分の能力に見合ったところで働いて稼いでいくということは変わらない。
だから淡々と稼ぎを上げていく努力をしていけばいいんだよ。
いつの時代でもスタートとゴールを勘違いする奴は居て、何年か経った後にこんなはずじゃなかったなどと言ってるものだ。
人はいつでもスタート地点に立っている。それが初心忘るべからずということだ。
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 03:21:16.05ID:GDRbjuFd
これってコピペ?
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 05:44:20.96ID:pKYi37HK
>>578
そいつ出戻りじゃない?
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 06:12:24.91ID:l1pZqIvf
>>575
警察だって巡査長とかいう意味のない階級があるじゃん。
公務員の習慣じゃね?
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 06:15:13.20ID:k4s5gTHq
どこも行くあてのないクズを採用してくれるんだから会社に感謝しなきゃダメだろ。お前らは明日来なくてもいいと言われても本当に困らないのか?
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 06:18:12.18ID:cJ8U+bsZ
>>559
旨み皆無なシャープ状態

倒産寸前状態が続くような
アホな事になりそう
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 07:37:09.74ID:eWZs5EbS
小包がクソ過ぎて困ってるわ。
混合で俺が出れば120は配れるのに。3号応援ばかりで、もう超勤MAXだわ
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 07:38:14.25ID:c2Sk2Uqe
何言われても、長期直接雇用だしな。
卑屈になる要素はないと思うよ。なにかあったら、すべて弁護士、労基署に相談。交通事故と一緒で違法なものは即役所でok。
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 07:45:44.43ID:l1pZqIvf
ヤマトのバイト、時給1500円か。
きついのかな?
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 08:02:07.04ID:KSTXyMmG
>>588
場所によるって聞いたぞ。
そう言う意味ではここと同じだな。
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 08:05:11.75ID:sIikqs5L
班長副班長になると営業逃げれなくなるからな
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 08:25:53.93ID:OJ8XKAzf
班の足を引っ張りまくるグズがいるんだけど
どうやったらやめさせられるかな?
こいつのせいで物数少なくても応援超勤
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 09:04:31.60ID:JiYxggXz
パワハラで躾けるって指揮管理能力が低いって証左だよな。だからトング事件みたいに暴力犯罪行為を教育だと本気で思ってるヤツが無くならない。そして永遠に暴力を正当化する組織が継承され続けている。
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 09:20:59.86ID:mKqcQPRi
ガタガタ文句ばっかぬかしやがってカスメイトどもが
焼き肉屋誘うぞコラ
0595〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 10:41:33.49ID:wkHQJjWm
ここでサッカーネタ書き込んでる奴
サッカー詳しくないだろ?

卍解卍解連呼してたニワカと一緒で
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 11:04:04.37ID:QaxiGpR9
>>559
郵便局の受託者が逃げてるだけの話だろ
割に合わないから、他社に行くって事。
しかも他社の方が歩合良いんだから
郵便局はますます人不足
したがって荷物もある程度外注方向しか道ないんだよ
給料はこれ以上出せないだから
中長期計画の資料見れば分かるだろ
0597〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 11:29:42.32ID:/iM4ktIT
何回も同じ話題繰り返し(蒸し返し)たがる郵政板民の最たる特徴ぢゃあないの>>595
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 11:49:02.02ID:cgvpcKho
>>589
そうそう、Jリーグは温いわ〜
イニエスタにパスが来るってわかってんだから、最低2人でマークしとけよ
簡単にゴールされとるがな
ネイマールがボールを持ったら、2,3人がかりで束になって止めに来るよ
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 12:13:29.63ID:zGpRTpd1
班で嫌われてると、混合も碌に取ってくれない、応援もない、お陰で配達早くなったよ。クソ達有難う!俺は助けてくれた人しか助けないよ。
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 12:54:06.51ID:2D+EJ2j9
>>623
完全に同意する。持ちつ持たれが当たり前。きついときに助けてくれたら、逆に助けて恩を返すようにしてる。
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 14:22:51.44ID:V3eHIfvF
定形外がめちゃ多かったか

くだらない出物がでたくさん出たくさいな
どうせ火曜日は暇なんだから月曜の郵便物の中で
火曜に回してもいいものは火曜に回せばいいのに
そういうことをしないんだよな
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 14:37:19.91ID:ivuF6Ing
盆なのに楽にならないな

昨日はパックが大爆発だったし、ふるさと会が休み前に大量出しなのに増配置しないから36ギリギリで帰った
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 14:38:02.29ID:mi6WZjtJ
昨日の受け入れ総数が360あったんだけど
夜勤に100丸投げして翌日に100回して
ようやく超勤1時間で上がれた
高校野球より苛酷だわこの仕事
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 14:58:10.92ID:VkhPeGa/
デブが配達から逃げまくってて笑う。
体力も根性もやる気もない。
クビしかない。
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 15:07:44.02ID:VLbBBRZT
>>607
趣味でやってる高校野球と比較はできんだろ。
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 15:35:04.20ID:q76kCdoh
ジャニBBAはジャニーズネタで叩かれまくったからサッカーネタにクラスチェンジしたのかな?
文体が一緒だから間違いない
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 16:27:09.44ID:1+yIRcZa
>>591
いずれ、君もそうなる
0613〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:14:01.71ID:yHIWrK2v
>>580
逝っちゃうかもしれない前年がスタートってか、笑わせてくれるな。こんな会社にスタートもゴールもないよ。あるのは、finishとdead。
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:15:30.90ID:yHIWrK2v
>>607
じゃあ、実質受入160じゃん。大したことないじゃん。
0615〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:27:12.72ID:0xZMI9ju
人員は足りているので終わらないのは無能バイトの怠慢
時給を下げてさらに酷使しよう
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:41:17.81ID:VtQZDEi/
田舎の混合は四輪だけど、都会の混合は
二輪なのはデフォ??
0617〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:51:06.29ID:wkHQJjWm
>>607
それはずいぶんと楽な局だな
こっちは毎日4時間超勤が普通
4時間を超えるなとうるさいので
ろくに休憩もとれない
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 17:56:00.71ID:Vmhv6e2I
>>615
正論
超勤〜時間とか言ってるやつは無能なだけ
人手不足が〜と言う前にこういう無能を排除しよう!
0619〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 18:07:42.83ID:wkHQJjWm
新聞の求人欄見たら
駐車場管理人が時給が同じだったから
来週面接受けてこようかな
さすがに駐車場管理に販売ノルマとかはないだろうしw
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 18:47:35.42ID:0xZMI9ju
チラシ音頭もないよ
マルマルヘゲモニーもないし
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 18:55:17.87ID:fOLyv1RL
>>619
部長「昨日は○○さんが何枚予約取ってトップです
声かければ売れるんだから売れてない人は声かけてないとみなし評価をします」
このイライラする締め付けが来月から12月20日頃の局のノルマ達成まで続くからな
今年はアルバイト8千枚って噂だし、超勤多くなった分お布施しろって感じかなw
時給下がっても差し引き得なら迷わず他所いったほうがいい
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 19:38:21.68ID:VtQZDEi/
>>622
それ録音しといて、いざ年賀組み立てになった
時に去年よりも差し出し数が少ないから超勤云々言ってきた労基案件にできるんじゃねw?
営業の時は去年より年賀の枚数多くて
組み立ての時は去年より年賀の枚数少ないって
自ら嘘ねつ造をかましてるんだからw
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:07.51ID:yWd1KybG
今年はオリンピック年賀でうるさそうだな
62円に値上げされてる事を棚に上げて前年比増がノルマになるんだろうか
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 19:53:46.74ID:ReSYVzNl
>>622
社員でも3桁の奴いるんだし、バイトなんだから無視しろよ。
0626〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 20:01:50.58ID:ReSYVzNl
>>592
パワハラ局長とパワハラ部長が来た時は最悪だったわ。でも営業成績は一気に伸びたからな。悲しいけどパワハラって効果があるんだよ。
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 20:20:17.40ID:Vmhv6e2I
いつも配達が遅いやつはミーティングで釘刺しとけよ
言い訳はさせるな
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 21:13:59.11ID:fOLyv1RL
>>628
能率の悪い人を晒し上げてクビにして
若くて営業できて能率の良い人ばかりにする会社の方針
残る能率の良い人もいずれ競争に晒されクビになる順番がくる
去年は朝ミーティングで過度のストレスで足に力入らなくなって倒れた人いるくらいだし
その人を病院に連れて行かず、その場で座っとけって怒鳴りやがった部長もいた
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 21:18:16.27ID:/5ZMPGgI
無理な営業で一時的に伸びても今後相手は警戒するから前よりひどくなるんだよ
0632〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 21:23:21.93ID:k5GLd3uo
パワハラの副作用はモチベーション低下と人材流出
あらら、まんま今ですわw
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/08/12(日) 21:29:07.45ID:Er3w7P/B
>>613
ところがそうでもないんだよな。事実4000億の損失でもなんとかなってる。その前のペリカン統合損失もある。
しかしそんな巨額な損失でも耐えられるのは日本郵便が不動産をたくさん所有している他ならない。
じっとしてれば安泰なものを、なぜじっとしてられないのかそこを突き詰めたらこの会社はマシになると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況