X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 17:15:14.53ID:dVGT5PAw
1さん
スレ立て乙でございます
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 17:45:30.35ID:g2dvGav9
前スレで元ユウメイトの質問あったけど 
昨年の秋頃にオレと配達先で会った?  
今は1人の割り当てが増えて悲壮感が半端ないよ  
出戻りで来るならウェルカムだぜ!
0008〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:08:30.44ID:9c2WGqJb
>>6
2013年に辞めたメイトなんて、全国で何千人もいるだろ。
小学生みたいなこと言ってんじゃねえよ。
0009〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:20:43.26ID:xytsfPxC
昔よりキツくなってて今後もそうなるのってに戻りたい奴の気が知れん・・・
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:25:18.63ID:rOO863YB
土曜日休配の関連で郵便法改正するんだったら
ついでに転送サービス廃止の改正も一緒にやろーぜw!
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:26:47.72ID:/+4Fa1Xx
金曜日も休配になりそうですよ
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:27:36.20ID:dVGT5PAw
出戻るしかないという人もいるんじゃないの?

まあこれから土曜通配廃止もあるし、いろいろ厳しいよ
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:34:55.84ID:dVGT5PAw
>>10
自動転送シール機も欠陥商品
平気で名前のところに貼ってくる

過去に住んでいた人のデーターもコンピューターから消したんでしょ
だからわからなければいちいち確認はがきを入れなくてはならない

逆に原簿にのってなくて転送手続きをしない人に関しては
すべてあて所で返せるようにすればいい
文句を言ってきたら郵便局に届け出を出しましたか?って
言い返せばいい
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:37:58.98ID:dVGT5PAw
定形外も2パスできるようにすれば
相当時間が短縮できるのに
それは無理なのか?
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:42:17.16ID:DhR3n+Ze
定形外の規格をはがきや封書のように完全に指定出来れば可能
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:42:37.43ID:mqDXqfaw
>>14
無理だろ、
定形"外"なんだから。
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:47:36.68ID:xCq09K70
棟室番号漏れも一律還付扱いにすればいいのにね。あれも確認やら時間の無駄。
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 18:58:13.35ID:dVGT5PAw
不動産関係の郵便はなんでマンションの号室がバラバラなんだよ
郵便部の仕業か?

号室漏れについては例えば明日みたいな忙しい時には
@翌日回し
A宛名不完全で返す

どっちが正解かな
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:00:29.34ID:dVGT5PAw
号室漏れって
実は役所関係の郵便にも多いよね
0020〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:03:02.07ID:qgUbu+Qy
号室漏れの便宜なんか同姓の誤配の元だし
当然返送
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:16:43.17ID:dVGT5PAw
べたな名前じゃなくても同姓同名ってありえるからね
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:18:00.66ID:dVGT5PAw
例えば306号室が正解なのに
301と書いてくるのは還付している
それで苦情がきたことはないけど
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:20:40.29ID:d556anOI
他社はは転出入処理しなくていいし、住所どおり配ればいいわけでコスト低いよな
郵便局ってそのコスト払って黒字なんだから経営者凄いわ
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:24:03.13ID:e8RtT+2C
そんなことバイトが気にすることじゃねーよ
気楽にやれよ
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:06.19ID:uxBxftZ/
>>20
当然だろ
書き留めや本人限定きたらどーするんだよ
処理は同一にしないとクレームの元だぞ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:28:55.04ID:uxBxftZ/
この会社に入って3年以内に正社員になれなかったら転職した方が良いよ
ひたすら理不尽な搾取構造を耐える覚悟ないならな
0027〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:29:47.33ID:dVGT5PAw
>>23
逆に郵便局って特殊だから
粉飾なんてこともありえるよね
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:30:58.35ID:dVGT5PAw
うちの班はほうれんそうが全然ないから
対応がバラバラだよ
それこそバイトが知ったことじゃないけど
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:31:21.64ID:rWfMtQ00
詐欺師も泥棒もパワハラ上司も、みんな居るのが郵便局
DOSSに虚偽のデータを入力している末端のアルバイトや期間雇用契約社員も、詐欺の片棒を知らず知らずのうちに担がさせられている
そう入力するよう指導している上司は、紛れもなく詐欺師

会社から支給された防寒着や雨合羽のみならず、私物として持ち込んだ雨天用のゴム長靴でさえ局内で紛失騒ぎに遭うので、何処も彼処も泥棒だらけ
しかも「無くした側が悪い」と泥棒を擁護するどころか、「物品の自己管理がなっていない」との理由で始末書の提出まで強要する始末
上は末端の従業員に始末書を書かせりゃ何でも解決出来ると思ってるからな

始末書は免罪符じゃねえぞ
そうやってるのは問題の幕引きを図りたい・見て見ぬふりを決め込みたいだけで、まったく何の解決にもなっちゃいない
0033〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:32:20.43ID:l7IqIUWL
>>18
便宜配達はしない が正解
0034〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:39:36.06ID:d556anOI
>>32
でも年賀にしたって今回は実需でいいんだろ、優秀な経営者だよ
”今回は62円だから売上ベースで去年と一緒なら枚数は下がる
枚数が下がるってことは配達コストは減少だから利益は増加”
これを隠して社員思いのメッセージに変えて部長に朗読させて
いい会社だと錯誤させるんだぜ頭良すぎだよ
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:40:53.02ID:nHeD8DeR
50歳バツイチシングルマザー藤本久美子とセックスしたい。ラブホに誘いたいんだけど来てくれるかな
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/17(月) 19:49:41.95ID:nHeD8DeR
50歳バツイチシングルマザー藤本久美子と同棲したい。毎夜久美子の体を味わうんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況