X



期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★328

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 20:18:27.33ID:P5hsfLHw
>>385
26日は絶対物量少ないよ。
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 20:20:49.51ID:Nj0D+0/+
日本郵便のHPのPDF資料見たけど、郵便事業部門の期間雇用、10万人もいるのか。
社員が9万7千人だからバイトの方が多かったのか。
0440〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 20:21:52.40ID:sdyJlbW/
まあここで働いてる奴は何かしらのいわくつき者だから辞めたくても辞めれない事情がある。だからそれを良い事に
管理者は分かってて敢えて無茶ぶりをする。これが郵便の実態。無茶苦茶言われたら普通の人なら辞めて他探すわなw
残ってる奴は足元見られてる事さえ気が付かないマヌケwそれでいいならいいけど追加でどんな無茶ぶりがあるか分からないとこでよくやるわw
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 20:21:57.94ID:P5hsfLHw
>>435
人数だけ言われてもピンとこないな。
俺カンケーねーもん。
1年通して考えたら、雨が降る日もそりゃあるよ。
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 20:37:59.01ID:gZFBuemt
>>440
郵便すらまともに務まらなかった脱落者乙です
君どうせニートなんでしょ
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 21:07:22.60ID:sdyJlbW/
>>442

何のスキルもないくせに管理者の言いなりなってオレスゲーできる奴とか考えてる馬鹿はいいように使われて、年取って使えなくなって更新さえしてもらえない。人望があってまとめる力のある奴なら可能性もあるが、そんな奴はゆうメイトには募集しない。
要は馬鹿で常識も乏しく本も読まなければ、スマホゲームにはまって仕事に専念してない奴が多い印象。そんな奴の待遇が良くなるわけがない。
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 21:09:35.77ID:0xo/Xnvm
募集
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 21:15:01.78ID:j4eL9cW8
「いいように使われるだけ」というのはよく言われることだが、使えない奴よりはマシなのであってね。
いいように使われる奴は、どこに行ってもそれなりに使える奴なんだから仕事にあぶれることは無い。
使えない奴や使いにくい奴はどこに行っても敬遠される。
使われ易いというのも人徳なのだ。
0446〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 21:24:12.15ID:MG2RbarI
RZ350か250を所有してる人はいる? 
ここの社員でRZ買うような人は非常に少数だろね
残りの人生を計算したら転職してでも欲しくなって今日納車した 
ローンあるからバイト辞めるよ。みんなもこのスレから離れて早く幸せになれよ  
 
じゃあの
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 22:51:02.28ID:Lx2F1XI1
>>432
こういうのが日本人によくある思考気持ち悪いよな。
仕事なんて金を得るために仕方なくするものだ。
それ以上でもそれ以下でもない。
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 22:59:31.29ID:PgRTliyF
RZ350でぐぐったら170万ぐらいじゃん
外務なら割と余裕だと思うが…
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/23(日) 23:00:27.29ID:7o7dW59z
かちょー様で30h/月の残業付くんだからいいよな
計算したように30h

最底辺紙配りアルバイツ とほほ
0450〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 00:04:00.62ID:gZc8YN8w
日本郵便はそろそろ外人雇わなくて良いのか?
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 00:27:12.64ID:v12yjzVi
日本人でさえ漢字を読めないような奴が来るのに外国人なんて勘弁してくれ
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 00:37:57.54ID:peAf4vJ7
ローマ字読めない奴とかいたなあ
toもfromも覚えないうちに辞めちゃった
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 01:40:24.18ID:gZc8YN8w
>>451
人手不足どーすんの??
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 02:12:59.81ID:GPtKBCCl
人徳あっても、給料も減って崩壊
使える奴が紙配り奴隷wwwwwwwwwwwキモッ
0456〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 02:42:42.56ID:GPtKBCCl
>>423
にちゃん初心者乙 
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 03:48:20.44ID:+eGrMhyw
>>452
それローマ字違う
0461〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 07:32:03.31ID:UlfwXxwq
昔RZ250Rに乗って峠を走り回ってたな。ロングツーリングもこなせるし良いバイクだった。
メーカーが2ストを作らなくなって中古市場は高騰してるが、金があればRZV500Rは欲しいね。
現実的に乗るとしたらSDRくらいが丁度いいかな。
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 08:52:09.74ID:bGeoyidr
ペーパーレス化とか色んな企業が言ってて手紙そろそろヤバない
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:19:11.57ID:yhgNwKi9
ヤバイよ、どんどん仕事無くなるよ
ゆうパケットやゆうパックが
今は伸びてるから感じないけど
これが横這い、下降になると
人が一気に余りだす
その時に雇い止めになるのが
ゆうメイト
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:23:20.74ID:dzlePThF
まあ時代のニーズに合った商品やサービスを作るべきだとは思うけどね
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:23:58.83ID:yhgNwKi9
だから人が足りない足りない
言ってる時がゆうメイトには
幸せな時間だったね
土曜休配と弾力運用で
班の誰かが雇い止め
そんな局も出てくるよ
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:24:11.17ID:0Di8ZPrb
納車した
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:27:16.86ID:UlfwXxwq
>>465
何がヤバいのかさっぱり分からない。
ゆうメイトってただのバイトだぞ? 雇い止めになったらさっさと次のバイトをすればいいだけ。
人手不足の世の中で人が余るようなケチな商売なら、その時点で何の魅力も無くなってるよ。
雇い止めになる前にバイトはさっさと他に移ってるよ。
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:38:30.24ID:yhgNwKi9
確かに一生アルバイトで居る
人生なら困らないかもね
そんな人生でいいなら
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:43:34.94ID:pWi7TLve
何がやばいのかさっぱりわからないだけ読んで
また安泰厨の楽観論かと思ったら全く違っていて
一言一句同意だ

A有でやってる奴で一般職になるつもりはなく賢い奴なら
次を考えてるよ
表立って言ったりしないけど、どうせ更新するんだろうと思っている
楽観的な部長をよそに準備してるよ
そして契約条件の紙を渡されたら電撃的に更新しない旨を告げる

3月末までの契約更新の紙を渡された局も多いけど
今回部長側がビクビクしながら渡してた
まああれだけ更新前に外務バイトが辞めて新しい外務バイトが0だから
気持ちはわかるけどあまりにもわかりやすかった
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:46:16.93ID:yhgNwKi9
次がまたアルバイト
何の進歩も感じられないが
賢いのか
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:49:04.80ID:UlfwXxwq
>>470
どんな人生でも日本で暮らす限り困るようなことは無い。
日本に生まれただけで人生の幸運の99%は使っている。
残り1%だけの問題で右往左往しているのが日本人。
残り1%を放棄したところで幸運な人生であることには何の変りもない。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:53:05.93ID:UlfwXxwq
>>474
正社員にならなければいけないという洗脳に染まってない人間もいる。
洗脳された人間には洗脳されていない人間のことは理解できないよ。
正社員洗脳の人間は常に他人との比較でしか自分を計れない。
正社員洗脳の人間の言う「進歩」というのは他人との比較においての進歩でしかない。
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 09:54:08.28ID:yhgNwKi9
日本に生まれただけでアルバイトでも幸せなんだと謎の幸福論を語り出す
こうなったらお終いだなぁ
本人が幸せならいいか
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:14:51.66ID:YFLV+CtH
パワハラを受けている奴隷メイト諸君
黙るのは逆効果だ
言い返すなり半殺しにするなり何らかの行動を起こした方が効果的だ
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:16:28.61ID:QaAWWwZx
( ..)φメモメモ録音でTaget rock'on
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:20:56.54ID:/WNxOdii
藤本久美子に競泳水着を着せてローションで全身ぬるぬるにしてセックスしたい。
0483〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:36:09.27ID:UlfwXxwq
>>478
アホだなホントに。正社員でも不幸な人間はゴマンといるんだよ。
何しろ正社員の方が非正規より多いんだから。不幸な人間の絶対数としては正社員で不幸な人間の方が多い。
人間の幸不幸というのは正社員か非正規化とかには何の関係も無い。
そんなことも分からずにバイトがバイトがって言ってるのが正社員洗脳の証拠なんだよ。
正社員になりさえすれば幸せになるって思い込んでいるだけ。
貧乏人が金持ちになれば幸せになれると思い込んでるのと同じ。
重要なのは今が幸せであるということに気付けるかどうかということだよ。
日本に生まれただけで幸せと思ってる人間は、非正規でも幸せだし正社員でも幸せ。貧乏でも幸せだし金持ちでも幸せ。
0484〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:41:22.71ID:+eGrMhyw
さて、10月1日から人手の具合はどうなるかな?
大量に退職して、来週の月曜から人手不足でワヤクチャになるのかな?
0485〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:46:30.21ID:BJmhnKoK
>>472
労働条件通知読んだ?
「会社の業務の廃止又は縮小等やむを得ない都合による場合解雇」と明記して
あるよ
つまり郵便減少やゆうパックを別会社
にしたり、ゆうメールなど信書以外
別会社に外注して縮小したら
整理解雇だよ
郵便物なんて減り続けだし
人が集まらなくて超勤で利益出ないし
何やるかぐらい簡単に想像つくでしょ
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 10:58:00.36ID:xkqjSVBf
他班でA有りでランクダウン食らった人いたけど100円しか下がらないのね
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:09:06.19ID:UlfwXxwq
>>485
会社都合の解雇になれば次の職探しが楽になるな。
アソシエイトになっておくか。
0489〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:15:10.39ID:BJmhnKoK
>>488
楽なわけ無いぞ
給付が直ぐなだけ
貯金あれば関係ないでしょ
アソシエイト=フリーターだからな
世間の人事担当の評価は
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:21:15.08ID:1enkAK8b
>>484
8班制の局で最低11人足らない(実際は12〜13人)。
今でも悲鳴あげてる。
これに加えて9月から10月に4人退職(メイト3人正社員勧奨1人)。
以前なら間違いなく他局から転勤で補充だったが、10月からの補充はない見通し。
局長はお手上げで、各班で工夫してなんとかしてくれと。
もう手の施しようがない。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:22:06.82ID:dX7znwkr
>>487
聞いていいのか否か迷ったが、藤本久美子って誰だ?
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:29:21.79ID:WB3AxtgT
>>490
局長にできることはアルバイトを一般職にすることだな
よく書き込んでらっしゃるけどたしか都内の局ではないんだよね
都内の局でもそんな局が複数ある

地獄はこれから
まず一番きつい班の非正規がさらに辞めだす
局長なんてお手上げといいつつてめえが手伝うわけもないから
なにもしない
まだ序章
これから非正規の退職ドミノが始まるよ
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:33:25.08ID:WB3AxtgT
>>490
平地だけ自分で組み立ててマンションは組立にやってもらう
組立の募集なら外務員の募集よりもすぐに人が集まる
それで対処するしかないね
組立バイトが班に何人いるの?
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:39:47.36ID:UlfwXxwq
>>489
貯金があれば関係ないって、関係なくないだろ。
貯金を減らすか減らさなくて済むかは重要なポイント。
それに会社都合退職か自己都合退職かは、雇う側にとっても重要なポイント。
フリーターかどうかよりも重要だ。
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:43:57.44ID:1enkAK8b
>>493
班によるが、1人から4人。
うちの班は3人だが、もう1人ほしい。

ちなみにうちは外務3欠班(最低定数12の9人)で、辞めるメイト3人中2人がうちの班です。
つまり、うちの班は来週から5欠。
今でもマンションとかは四輪や外務課長にお願いしてる状況。
人減って物量増えて日暮れ早くなる。
もうギブアップ。
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:51:52.83ID:UlfwXxwq
人が減って苦しくなって時給を上げて呉れりゃ御の字。
時給も上がらず環境悪化なら辞めて次に行くだけ。
アルバイトは気楽だね。
今後どうなるか、ゴミを配りながら高見の見物だよ。
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 11:57:33.14ID:WB3AxtgT
組立3人だと常に3人いるわけではないからね
交代で休むから
局によっては班で組み立てが5人以上いる局もあるんだから
さらに組立を増やすしかないよ

外務バイトが入ってくるのは絶望的なのに組立をこれ以上雇うつもりがないのかね
あるいは募集しているが来ないのか

外務課長だっていつまでも手伝ってくれるかわからないよ
だいたいそういう局って部長がなにも対策を考えない無能なのが多い
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:05:27.97ID:c0s5t3yd
>>496
これなんだよね
時給上がれば得得
こんな楽な仕事はなかなかない
だから抜け出せない
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:14:00.39ID:BJmhnKoK
>>494
アホ?
辞めたら直ぐに求職活動が基本
1ヶ月以内に決まらない人材は
何ヶ月かけても決まらない
だから失業給付なんてほぼ無意味
失業給付期限満了するまで
貰ってからまたバイト探す
屑じゃ無いだろ?
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:18:46.98ID:UlfwXxwq
>>499
アホか。次の仕事を探してから辞めるのが基本だ。
が、会社都合での解雇になれば解雇が決まってからの求職となる。
その間の収入が保証されているのといないのとでは気持ちの余裕が違う。
ちなみに俺は常に辞める前に次の仕事を決めてきたから失業保険など使ったことは無い。
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:22:11.15ID:SmZZw5HE
組立さんも社会保険の関係で労働時間減らす人が出てくるかもしれないんだよね
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:28:21.45ID:i51iMTgD
正社員の計年、夏期、冬期の休みの確保のためには奴隷メイト諸君の頭数が必要なのだ
頑張ってくれたまえ
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:30:26.07ID:WB3AxtgT
>>502
時給が上がってるから高いところだと
4時間でも無理
3時間だね
残業も基本無理
でも組立の募集は極端
募集に来るところは面接を断るぐらいに来るけど
来ないところはずーと募集している
0506!ninja
垢版 |
2018/09/24(月) 12:33:34.56ID:+ZQhvc+l
まあ俺は非正規になって良かったと思ってるよ。
将来に危機感抱けて、金をあまり使わないで楽しむ
ライフスタイルを形成できたし、貯金も2000万越えた。

最初から正社員だったら連中に混じってパチンコやってたかもw
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:43:09.41ID:WB3AxtgT
>>507
愉快犯の万年B無しバイトでしょ
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 12:51:02.17ID:+ZQhvc+l
しかし最近、空き地を見ると不安になるな。
高確率でそのうちアパートが建つから。
しかも二階建てのドアポスト配達の奴。
居住確認も増えるしだるすぎる。
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 13:15:39.07ID:WB3AxtgT
明日は先週の休み明けより多いかな・・・
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 13:35:15.81ID:UlfwXxwq
>>511
大東建託ならドアポストは全部1階だぞ。
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 13:49:14.43ID:0zJXBfyS
>>495
非番廃休でしのげば、なんとかなるんじゃね?
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 13:52:04.52ID:0zJXBfyS
土曜休配になったら、それで浮いた人員をもちろん休配日の混合に充ててくれるだよな?
休配日の混合の人員を見直さないと、もうパンク状態だぜ。
パケットやクリックポストもめちゃくちゃ多いし。
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 14:18:47.90ID:AWa0odwO
メルカリ毎日買奴
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 14:56:09.11ID:ZdQzRz51
明日、万年主任が休みになって3欠確定。ワロタ
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 15:26:56.87ID:gZc8YN8w
>>515
走行距離と受け入れ入力数どれ位?
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 15:34:05.55ID:gZc8YN8w
おまいら悲観しすぎw
来年消費税上がるから不景気になって
ユウメイトに募集する人増えるぞw
0521〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 15:40:26.69ID:+ZQhvc+l
今の人手不足の原因は人口減であって
好景気だからじゃないからな。

安倍はそう主張してるけどw
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 16:00:37.74ID:WB3AxtgT
うちの班で言うと土曜通配廃止になったら
1人減らしても大丈夫
不景気で募集が来るならランクが高いけど使えない奴と俺の首を切って
新しいバイトを一人入れたほうが経費は浮く
さらに人がいらなくなれば時間の短縮もあり得る
8時間雇用を6時間雇用にするとか
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:32.59ID:I763rfOh
俺は労組の組合員なのか?
書類を提出して1ヶ月になろうとしてるんだけど
お知らせも案内も何も届かないけど
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:30.10ID:WB3AxtgT
バイトが労組に入って何かメリットがあるのだろうか?
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 16:31:10.35ID:dX7znwkr
>>524
ないね。
超勤したら始末書提出を強要する局長や部長。
そんな奴らに何も言えない糞組合役員。
相談しても一切対応してくれないのに、脱退すると言った途端に閻魔顔。今は完全に距離を置いている。
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 16:39:11.81ID:2f1v5VJ6
>>492
ゆうメイトからは一般職にしかなれなくなった時点で、まともな人間はだいだい見切り付けた感じだな。今残っているのは………
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:09:04.99ID:oi9738dy
>>520
アホは幸せだな
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:10:47.16ID:oi9738dy
今はとっとと郵便局に
見限りを付けて
去るのが賢いやり方だ
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:20:44.08ID:jNl/QMXF
こんだけ計配してるのによく社会問題
にならないな。たまに計配に前の日の通配が配達忘れた速達が入ってんだけど
何これ?
0531〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:19.83ID:ovEXeS7H
>>530
そんな事はその日の担当者に聞けよ。
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:43:04.20ID:Zkl/Y+zq
アソシエイトだけど年間100万以上余裕で貯金できるぞ
勤続9年で貯金1400万
3000万貯めて、後はのんびり暮らすわ
俺は自分のことを幸せだと思ってるけど
なんで皆A有の待遇が不満なのかわからん、こんな楽なポジションないだろ
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 17:46:37.69ID:gA3oIAKL
その通り、一般職より気楽で田舎独身なら年収も変わらん
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 18:16:46.20ID:yhgNwKi9
9年もアルバイトしてる人生が
幸せ
素晴らしい価値観じゃないか
親も喜んでるだろ
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 18:32:46.28ID:WB3AxtgT
>>530
そんなのブツを選んでれば問題ないだろ
全戸配達の不動産屋の定形外なんて
明日配らなくたって明後日でいいじゃないか
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 18:39:30.25ID:0odnzT/l
いや、明日配れよ
明後日の奴に押し付けるな
超勤してでも配れよ
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/09/24(月) 18:45:16.91ID:xkqjSVBf
メイト「人居ないけど時間前着手して昼休憩削ってサビ残して死に物狂いで完配したったわ」

管理者「なんだ、人足りてるじゃん。補充無くても大丈夫だな」

メイト「なんでいつまでも人手不足が解消されないんだ!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況