X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 64号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 18:53:19.35ID:UxuPoFuJ
>>626
廃止になったの?
そういう情報ってなんでゆう窓に伝わらないんだろう
クレジットカード在中ぽい客に書かせてた住所と生年月日書く用紙もいつ廃止になったの?
この前まで書かせてて
なんで記入させたくせに番号も控えるんだおかしいだろって
客と頻繁に揉めてたのにとっくに廃止になってたとか怒られ損だよ
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:18:25.66ID:KXnhQdDj
>>626
ネットとマニュアルどっち信じるんよ

廃止なんて見たことないけど
0630〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:24:49.46ID:RySY6ruI
逆に申請書なんか使ってるやつ見た事ないわ。
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:29:48.60ID:60oBm/he
戸建住宅向け宅配ボックスは申請書を出す必要があるけど、マンションとかのは廃止って
ネットで見ただけだわ
間違ってるのかわからん
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:13.48ID:bgxOZm8Y
東海だが、残してでも定時に帰る日が来週火曜に決まった。
0634〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:09.38ID:pPSg6TuQ
普通逆なんだよ
仕事量が多く、賃金が低い=ストライキで会社側と交渉
日本の糞社畜精神だと残業代が払われるだけマシ、
業務過密度は長時間労働で労働者が個別に対応
ダラダラたばこ吸って愚痴ってる奴が得をする
0635〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:08:17.85ID:RySY6ruI
そういえば今日のミーティングで
「自爆営業撲滅のために年賀目標は例年より5億枚減りました。つまり利益が300億円以上減るという事です。なので今年は一層頑張りましょう」だとさ
つまり、今までは自爆を「収入」と考えていた、年賀ハガキの利益率はおよそ100%だと思っている、例年以上に営業やれ、という事みたいだな。

あと、別に目標が減ったところで買う人は買うし買わない人は買わない商品であることは変わらないんだから目標自体を立てるのやめろア本社
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:14:41.08ID:ai9QvAac
>>608
マジだよ。
アウトローな手を使っても超勤減らした方が管理者が評価される仕組みだもん。
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 20:49:41.39ID:RySY6ruI
dossに残留の項目がない時点でね
0638〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:23:42.92ID:2TCoj1HN
アウトローの使い方間違ってるわ
会社にお勤めしてる時点でアウトローの訳ねえだろw
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:49:48.11ID:Q+zlK85f
良からぬ手段を使ってでも上からの評価を上げたい
異動した後の現場のことなぞ知らぬ
どうか俺のいる間は問題よ起きないでくれ

こんな管理者しかいないもんな
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 21:52:30.37ID:7KyN464P
>>608
そこの部長の一存とかじゃなく
ブロック単位で組織的にやってるもん
一配達員が抵抗してどうなるもんでもない
0644〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:08:04.75ID:QxCFSPhD
独自施策といえば、居住確認の通知ってポスト投函が原則ってマジかよ。
受取人本人来局限定で窓交付してる局も多いんじゃ?ソースは俺
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:20:01.21ID:GvKG8LJ+
郵便はお客様からお金をいただいて引き受けして終わりではありません
受取人のお客様のところへ責任をもって届けるまでが郵便です
郵便の残留はお客様の信用を失墜させる行為です
お金を惜しんでお金では買えない信用を失ってはどうしようもありません
社員の皆さん、日々の配達の業務に責任をもって取り組んでいただきます
ようお願いいたします

なんてミーティングで言われる日は来るのだろうか
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 22:28:01.54ID:2TCoj1HN
20年くらい前は、残留郵便あったら夜勤者に配達させてたからなw
今それやったら面白い事になる
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:19:15.56ID:SVZSgrLw
>>620
当たり前だろ。元々ポスト投函なんだから。特定記録もデカイやつは無理だけど、定形・定形外封筒サイズは間違いなくポストに入るやろ。
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:25:50.44ID:SVZSgrLw
>>644
田舎の局だけど、新しく引っ越してきたみたいな感じの部屋(アパートとか)の場合だったら、
インターホン鳴らして、住人に居住者の名前
全員分聞いて、居住確認のハガキにメモしてきて、パソコンで入力して配達原簿に反映させればいいやん。転居届けを出すか出さないかはその人の自由なんだし。
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:30:41.46ID:2ZQ6DcNY
>>643
この10月からこれまで郵便事故が起きる度に追加追加されてきたムダな帳票類、点検簿、確認表は廃止していこうの流れだから機会を逃さすに
マニュアルに無いものは『廃止』して行こうよ、めったに無いかもよ
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:33:24.95ID:Z04KVZMK
>>645
郵便物流機能の皆様が
毎日、赤色の車両で地域を
回っていただいでいる
からこその
郵政ブランドなんです!

集配の皆様には
頭が下がる思いです

自信を持って
これからも職務に邁進してください
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/16(火) 23:56:05.94ID:vEFB0nm7
東海支社はアホばかり
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 00:43:26.79ID:TLurU4cJ
>>645
郵便屋の命とは結束だと思って働いて来たけどな
どんな山奥でも離島でも翌日配達するあまねく公平なグローバルサービスを結束させるために汗かいて来たはず…損益改善の建前論ではムダな労力でしょうか?
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 01:01:02.24ID:osjYe1rM
みてなって
もうすぐ配達なんて2日に1回でいいとか言い出すから
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 07:42:21.59ID:hCulkE9H
>>635
それ、売上 経常利益 純利益 理解出来ていない馬鹿じゃん。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 07:50:13.04ID:T3XWg2hO
営業張り切る班員がいてつらE
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 09:57:14.58ID:iz21SFEx
>>653
それ約款と郵便法改正が必要なんだがな。

なのに現時点で人手不足の名の元でやってる東海地区はそのうち壮大なしっぺ返し喰らうと思うよ。
支社がダメなら本社呼べって
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 10:11:15.85ID:I4cBN5nX
定年で二人消えて新人は一人。ついには課長を班堕としにしたようだ。残業代がかさむかさむw
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 10:37:47.99ID:mnObWG6R
うちの60歳おじいちゃんは再雇用やる気まんまんやぞ!
半区しか出来ないのはご愛嬌
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 13:12:19.61ID:B38RFQUg
だからウロウロしてる賎悶厄の老害ジジイ共をまとめて配達に回せばいいんだよ
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 13:29:34.51ID:Fg2r/ce2
>>660
足手まとい
三誤の元
クレームの温床
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 13:37:49.75ID:T3XWg2hO
専門厄だけ集めた班とか作ればええ
0663〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 14:00:00.88ID:A4mXn9VU
>>648
出て来ない場合はどうすんの?
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 15:00:03.18ID:z3BZwKdR
今年定年の万年主任が、再雇用で働くとか言ってて非常に迷惑。何もしない屑ヤローだから早く消えてくれー。
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 16:19:35.45ID:Olc+J+os
班員総出で土下座して「頼むから死んでくれ」と言えば考え直してくれるでしょ
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 22:21:46.33ID:pAo/O8Rx
>>663
インターホン鳴らして出てこないなら、居住確認のハガキ投函して、郵便物を一週間局で保管すればいいやん。難しく考えないで、シンプルにシンプルに。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 22:23:15.11ID:pAo/O8Rx
>>657
無能東海支社には誰も期待してないから、適当にやってくれ。
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 23:22:47.74ID:dARuhtVc
>660
バイクに乗る体力がありません
JAFカタログ満載で即転倒で労災確定
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/17(水) 23:41:26.62ID:v+KPD7r5
超勤に出すカネなどないって言うくせに
年賀でどっかのスーパーとかの入り口借りて1日罰ゲームみたいに
立たせてハガキ売らせるみせしめみたいなのはやるんだよなぁ・・
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 12:06:27.56ID:22IPuX10
>>666
同じ班にしなきゃいいだけでしょ
完全なお荷物というか害悪なんだから、筋は通る
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 15:39:42.40ID:lBMem8jS
>>673
廃止ではなく縮小だったかと
損益考える的な?
0676〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 16:05:08.17ID:C2owwgM9
よく本社だか支社だかの営業部長やら、局内の営業得意な奴が、もし他の局で買うからいらないと断られそうになっても「私から買ってください」と言いましょう
なんて話するけど、要するに買うことは決まってるんだから結局同じだよね。配達員の営業ごっこがいかに無駄かを自ら白状してるんだけどそこ突っ込んだらいけない空気あるよね。
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 16:46:02.68ID:ZwCaE5jJ
寒いけど給料貰えて年賀実績も貰えて一石二鳥やなと憧れてたけど結局させてもらえなかった
あれって1日出ると何枚くらい売れてたんだ?
0679〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 16:52:53.87ID:gcKabRSj
数年前に地方のほぼ老人しか来ないモールでやった事あるけど500枚いかない日とか普通にあって暇だし座れないし結構苦痛やったわ
0680〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 18:26:39.22ID:3sCWvUNE
>>676
脳筋の営業バカが力もつとそうなる
うちもそのうちヤ○トホームコンビニエンスやス○ガ銀行みたいなことやらかすんじゃないか
0681〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 19:34:34.49ID:3LqBsCML
障害者雇用の数にそいつらが含まれている可能性を追求したほうがいい
0682〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:19:15.72ID:Xg5D46pn
うち幹事局だけど、障害者をまとめて30人くらい雇ってるぞw
0683〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:30:09.07ID:ud6jNhFN
この会社の障害者雇用、すでに雇っている社員から障害者手帳持ってる人にコピーを提出させて数を満たしてるから、そんなに変な人いないぞ。
激うつとかくらい。
0685〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/18(木) 20:58:37.46ID:g7OvCWW4
>>682
障がい者を雇用する場合は、指示を出すまとめ役(健常者)が必要だから、
そういう局がまとめて受け入れるのが基本
俺のブロックもそうだよ
0690〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 00:45:27.67ID:nmhDWkud
死ぬまでオッパッピーだよ
電車内であーうー言ってるような感じ
0691〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 21:21:24.25ID:uNdXL9z0
同じところを延々と掃除って言うけど、定期的にタッチパネルを掃除してる彼を俺は素直に偉いと思う
簡単とは言うけどお前やるか?と言われたらやりたくねーもん
そういう人がいるからタッチパネルなんかも一定の清潔さを保っていられると考えるとほんと、偉いよ
0692〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 22:10:25.05ID:5dL2T6E5
ノルマ減ったぞ
去年まで13000枚
今年900枚wwwwwww
0693〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 22:38:41.91ID:NuIM0Uj5
みんな年賀どうしてる?
いつも通り自爆?
コンプラ遵守?
0694〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 22:43:27.95ID:nmhDWkud
購入者の予約で20件2000枚は最低いくだろ…
やりたくない、面倒臭いなら知らん
0695〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 23:11:35.14ID:ac/pXXgP
今年は、会社名での購入じゃないとやる意味ないぞ?
0696〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/19(金) 23:15:30.85ID:D6wfXSvX
うるせえよ
黙ってトマト作ってろ
0697〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 09:57:55.42ID:M6Qdc0g9
生産性向上専門役っていう生産性のない専門役が来るらしい
0698〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 12:06:07.88ID:lGJnskFP
専門役なんて退職した局長の天下り先なんだから、いろんな名称こじつけて増えてくるさ
0699〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 19:35:36.23ID:bTsqUpUQ
年賀の目標枚数すら決まってない
レタパと切手売ってればいいとか言われた
0701〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/20(土) 23:45:29.77ID:Q/v6ESwP
マルチのコピペに反応するのがアレなのはわかった上で、「肌身が狭い」は今後も改めないのか、それともそれを含めてのネタなのか教えてほしい
0702〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 08:10:22.26ID:lduNpdZ+
先日うちの局にモニタリングに来た専門役。
そいつ外務課長時代、組立てのママさんに手を出して孕ませちゃったんだぜ。
管理者も支社に報告もせず(できず?)、当の本人は何のお咎めなし。
信じられるか?
で、そいつ管理者に出世してどこかの中央局の部長まで勤めて定年退職。
それで専門役だってさ。
凄い会社ですね、わが社はw
0703〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 09:53:17.46ID:CcjRp0fn
>>699
目標でかでかと貼り出されてたわ
個人ノルマはだめだから2人1組のチームにしてチームノルマだってさ
0704〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:28:42.05ID:oC6s/Tn+
死者からの通達で区分口に残ってる郵便の数を毎日報告するようになるらしい 
郵便の残留にようやく重い腰を上げたか。
3日分溜るようになってから付着申告がめちゃくちゃ増えたから
JPCC案件になるのも時間の問題だったからな
0705〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:44:11.25ID:mX+ywUJ+
>>704
おお。全国的に計配してもいいから定時上がりを強要するパワハラが無くなればいいが……
0708〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:29:43.96ID:xqG7Do2/
なーんか東海臭いな。部長が何かぼやいてたような
0709〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:50:49.79ID:POt5wfzn
虚偽の報告すりゃええやん、どうせ確認なんかしないだらうし
0710〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:02:40.16ID:iRAeL7N7
「残留させてもいい、なんて許可は出していない」の一言で
責任は現場に。
0712〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 15:46:37.43ID:7yOxL5GP
>>704
郵便残留報告するのって、当たり前だと思ってたわ
倒壊は、無視ってたてことか?
0714〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:22:08.22ID:NwILFxbV
「残留事故で支社報告事案では?」と言っても「計配のうちだ」と全く取り合ってくれなかったんだが。
0715〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:03:38.84ID:/8ZS1OU4
相変わらず上から下まで腐ってるな、東海は

客からそっぽ向かれるぞ、そのうち
0717〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:47:14.94ID:Z1C/00Pu
>703
二人一組のチームのチームノルマ

いいね!
これは早速、全国横展開だ!(本社)
0718〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:52:29.43ID:NwILFxbV
目標の掲示、進捗率の掲示も労使協約違反。JP労組に通報してやればすぐに取り外されるぞ。
0719〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:05:54.40ID:fCWCGnvb
組合に期待するなよ
0720〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:10:26.82ID:NwILFxbV
地本に直接電話してやると動くぞ。といっても局に電話かけてくるだけだが。支部役員とかはだめだ。保身に走って窓口も開かない。
0721〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:51:33.49ID:T/Zu3Ajo
残留もdossに登録っと♪
0722〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 19:35:50.41ID:k6K0NWuV
駐輪場でアクセル&急ブレーキかけてタイヤキーキー鳴らしてイキってる奴ってアレがカッコいいと思ってやってんの?
0723〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:01:51.91ID:xqG7Do2/
できるできないは置いておいて、各班一人ずつ増員からの増区しないと残業・残留は減らんな。
0724〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:44:04.49ID:fWTI6f4J
募集をかけても誰も来ない。廃休廃非は36引っかかるから打てない
年休取得計画は遅れに遅れてるし手詰まり
0726〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:17:22.09ID:f8tvb0pB
○超が三六の時間外労働に算入されるのは、その○超自体が週40時間を超える労働だからだよね?
じゃあGWのように祝日休みの多い週に行った○超(週40時間に満たない場合)は算入されない?
0727〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:07:51.73ID:D0KyIzeZ
>>726
ゆうメイトだと祝日に非番ふられて祝日給貰えないよな?
つまり有給休暇と一緒で月給制には関わりないこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況