X



非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP32)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒737ー2199
垢版 |
2018/10/05(金) 19:31:52.65ID:k8wzQNSl
前スレ
非正規社員たちが正社員を目指す(人生のTP31)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1533209939/l50

局長の乳首にカレーを塗った奴ぁくやしいのう。カキフライもトッピングしたらええのう。
http://www.youtube.com/watch?v=vK7WxjlTdxU
金曜日じゃけぇ、カキフライカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するんじゃ!!
http://ll.la/I6BvfC
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてあるけぇの。
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 10:33:56.15ID:QXyLXiTd
現場からも部長からも評価悪くて今回うちの局のメイトで唯一ランクダウンされて
問題連発で局長室呼ばれて説教食らった奴が一次受かってたぞ
局長も推薦は二次からしか通用しないから一次は必ず自力で通れって推薦上位者に言ってた
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:24:52.90ID:5AWYxwHy
>>487
全然待遇違うだろうが!!!
なれない奴の負け惜しみにしか聞こえないぞ。
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:30:24.28ID:QXyLXiTd
>>487
同一労働同一賃金が施行されたら同一労働じゃなくなって賃金も見直しされる可能性があるとは考えないのか?
実際に本社は組合側が期間雇用の月労働時間(基本週5の8時間)を半年ごとの契約じゃなくて
固定にしろって要求したのを今後変化する可能性があるって理由で突っぱねてるんだぞ
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:37:33.28ID:EW/qH3Vn
おなじ局内に内務で正社員の妻がいるメイト15年目のオレ。
毎回1次で落ちるんだけど、
オレが正社員登用されると局内的に問題があるのかな?
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:43:42.17ID:lo7dCZJb
>>490
1次通過が全員推薦されてる訳ないんだから、何らかの基準で通過させてるだけの話。
実際誰が受けてるかわからないweb試験なんて形だけのもの。
ガチであろうとデキレースであろうと落ちる奴はダメって事。
デキレースだけどねw
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:45:16.76ID:vP6jN7Vg
社員寮は安いし昇給はあるし退職金もあるし他の会社と違って有給もきっちり取らさせるしね。受かった人はがんばってくれよ。
オレは落ちたけど…。
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 11:53:46.65ID:P4Pbo6ko
一次はどうにもできない、頼むから通ってくれと言われたな。今回は通ったからなんらかの口添えをしてもらえると思う。
2次はデキレであってほしいもんだね。
0500〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:00:30.22ID:lo7dCZJb
>>499
そりゃどうにか出来るとは言わないだろう。
局の枠と推薦順位が合えば通るよ。
俺は5枠ある中で3番目だったって後から言われたからな。実際には面接に行った10人近く全員が合格したな。翌年は1人。今年はどうなるか。
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:52:24.35ID:BZ6cwin0
高卒で、就職浪人して行くとこなくて、ゆうメイトしてる奴が社員試験落ちて悲惨です。
自分が新卒で入局する前からいるから、一応敬語で話すけど、バイトなのに休憩時間を削って早いんだアピールして態度がデカイし、いつも怠そうにミーティング受けたり、局内の女性にニヤニヤして話しかけるのも気持ち悪い
営業もしないし、一次で落とされて当然って思った
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 12:57:22.02ID:5NiPAE8V
部長なんかと仲良くして飲みいったりすると裏のいろんな話きけるよ
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:19:13.94ID:fNA0TQZT
>>494
ないよ。ただ非モテ独身正社員にメイトのくせにとか妬まれて受からない。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:26:47.04ID:e0BgLxDw
>>494
どちらかが必ず局異動になる。
夫婦双方が正社員の場合、同一局での勤務は認められてないから。
(期間雇用なら問題にならない)
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 13:44:36.38ID:s2uNFe3L
webテストは明らかに採点はしてるはず
うちの局大きめのところなのに集配は替え玉した一人しか通ってなかった
でも内務は4人通ってたから人数比でも圧倒的に少ない内務が外務より倍率高いとか信じられないわ
少なくとも一次に営業は全く関係ないことがわかった
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:04:19.27ID:ox3pC9Dm
貴族様に退職給与と賞与を吸い取られながら正月も祝日もなくチラシを撒く
それがチラシ奴隷
0508〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 14:55:01.28ID:tY+fbNno
なんかうちの部は1人だけみたいだな。
去年は2人一次通過して2人とも社員になった。
もう、社員にする気があるのしか一次通さないことにしたんかね。
一昨年以前から見ると格段に少ない。
0510〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:07:19.92ID:mSSG6pdQ
うちは最近やっと6時間勤務にしてもらえた奴が受けたけどダメだったな
社員試験受けたいから時間伸びたいってずっと言ってた
まあ内務は初回で受かったらかなりラッキーだから
毎年諦めずに受けるしかないよね
0511〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:35:04.08ID:s2uNFe3L
単純に東海で外務集まったから大幅に減らしてるってのもあるかもしれないな
どうせ大体のメイトは行くところないから辞めないし人手不足なら外から取った方が効率いいから
実際日本郵便の正社員って肩書きだけで人集まるのかな?モデル年収めちゃくちゃ低いけど休み重視ならくるか
0512〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 16:52:36.23ID:agpcI5fY
おめえら所詮バイトじゃん(笑)
そんな不満あるなら地域基幹職か他所の会社の正社員になればいいじゃん(笑)
負け組は匿名掲示板でイキるだけの人生(笑)
0513〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:52.71ID:NJxyMcDZ
>>512
他で社員になって出世するって
発想は無いんですよ
だって屑メイトですから〜
0514〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:14:42.56ID:mSSG6pdQ
>>513
こんな楽な正社員ないよ
特に郵便内務
出世関係ないし
休みは多いし
0515〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:28:08.32ID:QRIsVN0U
楽して稼ぐにはいいところではある
チラシ屋
ゆう窓
特殊郵便
60になるまでずっとこんな事を続けるのが苦痛じゃなければな
0516〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 17:55:23.28ID:ox3pC9Dm
ありもしない希望に縋って貴族を目指す奴は頭から丸かじりされる
0517〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:00:18.57ID:oNpqq/46
>>469
既婚者はまだ扶養手当もらえるからいい
一番やばいのは田舎の独身実家ぐらし
0518〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:22:43.56ID:QxgqR/70
Webテストで落ちて局の成績が推薦がと言っている奴は馬鹿なのかと思う
まあ基本馬鹿だから落ちる。

二次落ちなら色々言いたいことは理解できるが、当局でも非常に見苦しいの
がいる、単純に性格診断で嘘をつき過ぎた事に気が付かないか特段高い能力を求
めてもいないのに最低限のスコアもとれない馬鹿だから落ちただけ。


どうしようもない
0519〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:29:28.69ID:xkuQ74hd
まぁ、ほんとに一次で落ちるヤツ、それも何度も落ちるヤツはクズって言うかチンカス以下だから、人として生きるのは諦めた方が良いよ。
0520〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 18:40:05.38ID:zMOn4+ZX
性格診断は嘘を付くか付かないかの問題じゃないだろ
0522〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 19:52:41.10ID:nFMBg2EP
条件付きでいずれ希望者は全員一般職になれんじゃね?
0523〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 19:52:43.92ID:wxwRHDH/
>>517
春闘で扶養手当て無くすよ
今議論中だから
来年度から扶養手当てもなくなり
同一労働同一賃金にまた一歩近づく
0524〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 19:54:28.96ID:ox3pC9Dm
まあこんな卑劣クソ虫集団で正当な評価を求めることが愚
0525〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:02:45.13ID:v8NnWT1S
>>522
そんな試験落ち続ける万年カスメイツどもにとって都合のいい話なんかあるかいなw
0526〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:08:58.35ID:s2uNFe3L
貴族、チラシ奴隷、卑劣クソ虫集団っていつもいってるやつって同一人物だったんだな
0527〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:14:14.61ID:a0RAhn2B
合格率で言えば25%もある試験だ
難易度で言えば易しいに分類されるよ
受験者の質も高卒レベル
0528〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:28:41.73ID:QRIsVN0U
高卒?
いやいや、中卒レベルの問題じゃないか
数学は問題こそ簡単だが
問題文読むのに時間取られて2割は白紙提出しちまったけどな
0530〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 20:34:51.76ID:RadQlR+4
>>522
希望者は全員、条件付きで無期雇用になれますよ
0532〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:49:17.51ID:3954EQ3m
ローンの有無の調査もするの?
0533〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 21:50:43.51ID:3954EQ3m
二次で局長が支社の人事に通じてる局長ならごくごく確実?
0534〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:31.16ID:DHo7WNIz
局に2年連続で一次試験に落ちた奴いるけど何事も無かったの様に無理に冷静さをよそよってる姿を見て思ったことがある。
バカはどこへ行っても頑張ってもバカはバカだなと
かわいそうになってくるわ。
連続一次敗退はもう一生無理だから違う職場で正社員目指せばいいのにねw
0535〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:03:28.17ID:aGEEmB2X
落ちた奴は陰でクスクス笑われている屈辱に耐えなければならない
0536〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:06:44.33ID:bRR0TwaT
>>533
支社にいたから内情がわかると自慢してた局長いたけどその年の合格者0人
まあ自分で思ってるほど影響力なかったんだろうな
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:08:06.91ID:3954EQ3m
二次は局長推薦枠あるん?
0538〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:09:17.78ID:v8NnWT1S
所属局長が支社人事部への影響力ないとやっぱダメよね〜
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:12:34.60ID:3K4TAP5K
>>520
性格診断は会社の求める人になりきれば楽勝。
0540〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:26:58.26ID:3954EQ3m
支社の総務部人事課に昨年までいた局長なら力あるよな?
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 22:50:09.38ID:cYdV0IvZ
>>535
いや、立派な正社員様のくせに交通事故ばっかしまくってる奴の方がクズのバイトに陰でクスクス笑われています
0542〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/21(日) 23:16:09.41ID:I8y2AeCr
ここの非正規は社員に対してタメ口の人が多いし色々と常識しらずだよね。そうゆう所から直していかないと社員にはなれないと思う。
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 00:11:01.33ID:Znkh0Qup
正社員になったらもっと営業を頑張らないといけません。

どのように営業をされますか?


この答え方がわからないわ
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 00:22:54.14ID:frO0KzGL
玉手箱が簡単?時間全く足りないのが前提の試験だから難しい問題は捨てて簡単な問題だけ解くのが正解の試験なのに2割白紙で問題中卒レベル認定でドヤ顔とかさすがメイトだな
0545〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 00:54:39.99ID:irNiu/H3
>>543
社員より営業がんばって数字出してる非正規なんか沢山いるのにひどいなその質問
いかにも現場を知らない人の言葉って感じ
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 01:10:56.38ID:zGYu6Z5Z
>>543
「正直申し上げますと私は営業活動は苦手な方です。
 ですが、両親や妹夫婦は人脈が広く、得意なので
 そちらを活用していこうと思っております。
 また、無料で働いてもらうわけにもいかないので
 郵政のカタログを定期的に購入して送ろうと考えております」

これが正解で去年受かったかどうかはわからないが
ダメな回答ではないはず・・・多分。
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 01:18:48.14ID:6RMR4RRB
土曜日までに合否連絡無かった人は全員不合格ってこと?
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 01:29:29.47ID:O+YNxFn/
2対1面接ってことは分かりましたが、何聞かれるの?
ビジョンレポートの内容とか言わされる?
0549〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 01:42:55.41ID:zGYu6Z5Z
>>548
ビジョンレポートは向こうに渡っていて
それにツッコミ入れるような感じだった
自分の場合、新人教育係も兼ねていることを書いたら

どのように教えていますか?

と想定外の質問が来た
あと、コンプラの意味の確認の問い・・・が
周囲のブースからは聞こえてきたが俺には全く無かった
8割方出来レースなのだろうな

だとしたら、面接で挽回なんてほぼ無理だから
自然体でぶつかっていけばいいと思うよ
下手に嘘付いても見抜かれてマイナスになるのがオチだと思う
0550〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 04:55:40.78ID:O+YNxFn/
>>549 ありがとうございます!
ビジョンレポート読み直しときます…

コンプラのこと聞かれたら答えれる自信ねー
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 05:50:00.31ID:uU1WPTqo
>>534
バカは4000億ドブに捨てて平気な顔してバイトと同じ仕事してる給料泥棒の正社員達
全国の何十万人のバイト達はお前ら正社員が休日取るためにクソ安い給料で働いてくれている
ありがたいと思え!!
0552〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 05:50:29.48ID:QKRFEa4c
コンプラも天ぷらもあるかい!ボケぇ!って凄んでやれば一発合格よ
0553〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 06:31:33.93ID:BuHJH4SN
>>551
嫌なら辞めろ。
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 06:45:06.23ID:6FZh3XJ/
>>543
ケースバイケースなんだろうけど、自分は営業に関してはほぼ聞かれなかったよ。
強いて言うなら、営業をやらない期間雇用社員にどう教えますか?みたいなの聞かれた
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 12:20:55.08ID:42Y7Xipu
コンプラの意味を答えられないのは論外。
具体的にどういう事かも聞かれるぞ。
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:58.11ID:nZgDc/Az
みんなは面接いつ? 自分は来週です
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 12:46:00.36ID:PTe/A3HK
>>553,557
お前ら
バイトと似たようなもんなのによくそんな事言えるなw
仲間だろw
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 14:12:10.06ID:CScR1iZ+
まだ9月のやつが残ってるので天竺から坊主どもが見に来た
そして何もしないで帰っていった
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 17:04:09.69ID:ECZzRJix
>>561
総務省にチクれ。
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 17:18:55.08ID:MzGf09HI
面接って形だけ?
0564〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 17:50:47.02ID:Re0njGJu
はじめから決まっとるやろ、ただ毎年多く合格する年と1人しか合格しない年があるのは局の枠なんかな?
0566〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 18:35:25.83ID:Me6Md4rN
1次試験は筆記と作文?
作文苦手なんだよね…
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 18:59:50.62ID:h/I7Svoo
5回以上落ちてる人がいるかも知れないけどその人たちは月給だから救いがある
悲惨なのは月給になれる直前で廃止され時給のまま落ち続ける人
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 19:37:45.48ID:OdptAlfE
>>567
短時間社員が一番美味しいよね
受からなくても高給だし社員扱いだし
一次免除だし
0569〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/22(月) 19:55:29.33ID:DZ1aGADn
近畿支社の7階の大会議室?みたいな所で何度も受けてたおっさんだけど
CS向上と放棄隠匿事例を撲滅する為に具体的に答えろ。
みたいなんは毎回有ったよ
0570〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 00:03:35.17ID:oUJR1Tt3
>>568
社員待遇なのに登用されても実績が加味されない。
短時間給与15万円、登用後19万円。
4万円で労働時間倍。  
バイトでも800円×4時間=3200×20日=64000円稼げるわ。
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 01:05:30.64ID:bVdT/0pE
短時間社員は経過措置で存続しているだけだからな
最後の一人がいなくなれば制度も終了
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 05:43:16.61ID:pvWP9cwc
短時間で毎日夕方まで超勤すると
新一般の給与超えそうだ。
0573〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 05:58:24.63ID:InEBaPCk
>>572
でも短時間の時毎日超勤してたら
超勤したいのに
帰るようにって他の人超勤なのに自分だけ帰されたから
そんなに上手くは稼げないね
生活超勤駄目って言われてさ
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 06:10:43.88ID:vJ3vNmy9
>>559
ほぼ一ヶ月後。それまで何回か模擬面接あるから憂鬱。早く終わってこのストレスから解放されたい。
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 06:19:34.26ID:9wmtuQc9
>>546
ボーナス入ってなくない?
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 08:01:49.34ID:YATNz1l8
>>559
今週…うちの局だと早い人は明後日だ
>>574
一ヶ月後なら長いけど何回か模擬できるからいいじゃないか
0577〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 08:34:56.65ID:NtsodaqW
都内某局、一次試験の結果を受けて、退職者が2名出てしまい、
11下旬から始まる繁忙期対応の人員配置が不可能になり、
部長と課長が頭を抱えていた。
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 10:05:53.65ID:mheFCchX
面接しんどいね
こういうの慣れてないからなぁ
0581〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 10:23:02.22ID:InEBaPCk
>>578
年末年始手当が正社員の半額出るし
夏期冬季休暇もある
あと社員証も社員と同じ色
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 10:25:28.34ID:z7dJjGme
ビジョンレポートは自分でなに書いたか程度読み直しといたほうがいいかもね
俺も模擬面接が一番緊張したかもしれんね
そのときの部長泊まったりしない人だったから内務深夜勤の俺ほぼほぼ初会話だったしね
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 10:35:53.17ID:rF/JTRMZ
受かったら研修でまた緊張するよ
8時間みっちり座学だし
自己紹介もあるし
居眠りしたら怒られるし
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 11:17:51.32ID:sx5GBv0O
>>583
研修センターなんて名ばかりで、何かを学ぶ場じゃない
事前にDVDでも配って
初日にテストすれば2日で終わる内容を5日ほどかけてやるだけ
行く前に、先輩から
同期の友達作りに行くもんだよ、と言われていたがその通りだった
0586〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 11:31:14.56ID:rF/JTRMZ
>>585
自分の時は研修所の風呂故障で泊まりじゃなかったから
友達全然出来なかったな
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 11:53:02.38ID:wVh+FVrt
まぁ2次でほとんど落ちるよ。
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 13:19:42.04ID:MBQDxorq
>>587
ドンマイ
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/23(火) 13:23:48.71ID:v9jJY60v
国立の研修は自己紹介なんて無かったな
眠気との闘い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況