X



局長会は要らない。part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/10/27(土) 11:07:54.27ID:YCu1WlOl
会社の寄生虫である特定局長会をどうしたら潰せるか知恵を出し合え!

社員のみならず搾取されているサラリーマン局長も定年まで
続けたいと願うなら今変えなければいけないのではないか?

局長だから安泰という時代ではないことはわかっているはず。
0102〒554-0024
垢版 |
2018/12/14(金) 20:52:14.46ID:eJZ5SsYT
自分の局の局長が馬鹿やったら全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0103〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/15(土) 19:34:29.10ID:p9pA45r5
局長会が要望して貯金の限度額があがる。いままで利子ゼロだったものが、利子が
つく。費用が発生して経営悪化。おもろいな
0104〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/16(日) 09:47:09.00ID:n8E2PJkY
>>96
全郵便局に転送してやれば良かったのに
0105〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/16(日) 22:47:21.17ID:+CRw9ZZl
みまもりも赤字だろうな。局長y会のやることは、赤をだすことばかり
0106〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/17(月) 07:39:55.80ID:IgeSXXcY
>>105
数年前に管理者手当上げたばかりなのに
副部会長手当よこせ と言ってたらしいぞ
そな話か通ったかは知らない
0107〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/17(月) 14:14:14.49ID:eKA4OQY8
管理職全員AIで良いじゃん
0108〒554-0024
垢版 |
2018/12/17(月) 14:43:51.87ID:KCaOFWpg
管理者全員をペッパー君と交換して、はま寿司みたいに店頭で案内して貰えれば子供たちの人気になり営業的にも良い効果をもたらすことだろう。
ペッパー君に来て貰うことを実現するために全労済をディスる話法でカレーを食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さんで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらええんや!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0109〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/17(月) 21:52:17.35ID:uf+e79MG
副部会長なんていらんだろう。廃止せよ
0110〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/18(火) 12:48:40.45ID:0cqpId8+
郵政は株も低迷してるし、だんだんと衰退していくのかな
0112〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/19(水) 20:32:53.89ID:9LVdcs+n
ゆうちょ銀行が苦戦しているのに、限度額をあげるって局長会はまた、自分の
首しめてる。馬鹿だな
0113〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/20(木) 10:28:57.94ID:mQZC/ebT
>>112
馬鹿だから局長という名の
奴隷になるのよ
0114〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/20(木) 21:52:32.28ID:lvOplqHC
いままで利子がつかなかった通常貯金がたとえわずかでも利子支払いが増える。
限度額ふやしてどうするんや。ほんまに会社つぶす局長会
0115〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/20(木) 22:06:59.26ID:p9DbtZuy
>>114
ホント 巣食う組織だな
0116〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/21(金) 13:03:10.73ID:wEXkZnJH
とにかく貯金残高があれば潰れないと思ってるんだろ
0117〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/21(金) 18:38:43.79ID:Ukqk+Kfz
地銀も苦戦している。貯金の量をおってもくるしいだけ。なぜわからんのか。
0118〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/22(土) 11:07:36.89ID:qaM922V7
後援会カードしっかり集めろや
保険の推進なんかどうでも良い
7月には選挙なんだぞ
0119〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/22(土) 14:27:31.37ID:Vr148Qih
たいへんやね局長。選挙なんてどうでもいい
0120〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/23(日) 22:39:09.49ID:QbDYUBQH
難波にまけるな。がんばれ
0121〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/24(月) 12:38:19.36ID:AsP1hYF5
参議院比例区のトップは貴乃花で決まり!
柘植の禿は何票取れるのか?
0122〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:47.79ID:DyuIZkIy
柘植はどれだけとれるのが勝負
0123〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:42.64ID:DyuIZkIy
柘植はどれだけとれるのが勝負。がんばれ
0124〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/25(火) 19:31:15.20ID:2LI++vSB
郵政の株もあかんな。ひまな局が多い時点でおわり
0125〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/26(水) 14:58:25.21ID:Uc91h/NI
小さな郵便局に本当に一人局長がいるんだろうか。
0126〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/26(水) 21:14:52.35ID:hrDuyZGp
>>125
いるわけないのが世間の常識

ところが非常識な局長会が
この会社を駄目にしているんだよ
0127〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/26(水) 22:23:26.62ID:lhwcTjfe
>>126
株主総会で取り上げられられないの?

ユニバとかいうのであれば簡易局にすればいい

実現すれば大幅なコストダウンができ株価のプラス材料にもなる
0128〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/27(木) 00:04:05.43ID:D9RbJ1dx
限度額上がったら預ける人が増えるの?少額でも利息払わなきゃいけなくなるだけだしメリットあるの?
0129〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/27(木) 09:56:02.04ID:PU4KhrZt
そんなにメリットないだろう。貯金の手当廃止と郵貯の株式をもっと売る条件が
ついて、また自分の首しめてる局長会。ほんとうになにもしないで、おとなしく自分の
局の仕事だけしとけよ。笑えるわ
0130〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/28(金) 11:41:49.04ID:Fpst5sow
みまもりも、失敗やね。傷が浅いうちに撤退したほうがいい。
考えた奴の責任はとわないから。
0131〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/30(日) 19:27:56.18ID:lGgIUSXp
一国民としてユニバなんて郵便局にもとめていない。交付金とか補助金をユニバ
を口実にださせるな。局長会の魂胆粉砕
0132〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/31(月) 19:31:33.56ID:m7rJMHLw
役員局長はやめんな。利権を離さずいつまでも。いいかげんに、やめなさい
0133〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/12/31(月) 20:23:19.18ID:eTYv5647
やもとしね

クソゲスレイプ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ!クソゴミ虫


レイプ常習犯


茨城県


クソゲスレイプ常習犯いわせはるおチンポ腐ってさっさとしねやクソゴミ


クソ訛り


キモデブ


くそげすれいぷ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ。くそごみ虫


日本一汚いクソ訛り滅びろ


全部クソゴミ生きる価値なし


クソゲスレイプ常習犯いわはるチンポ腐ってさっさとしねや

とみたしね
0134〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/01(火) 11:09:27.33ID:FYfsSJwn
一番効果があるのは
次の選挙で社員は
禿げの名前書かないだけでオケ

党はどこでもいいから
個人名は絶対書かない
票数下がれば局長会は勝手に弱るよ
0135〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/01(火) 13:03:08.92ID:8YJ/F/LF
内部統制の取れていない組織
必死なのはオーナー局長と 役員だけ
雇われには何らメリットないから
ヤル気も無し
脅しスカしばかりだから人心は離れる
0136〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/01(火) 13:20:45.57ID:+6CeeLZp
>>132 そうなんだよ、部会皆うんざりしてんのに・・・・大物気取りで
0137〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/01(火) 17:24:34.66ID:x5jwtwti
>>136
どこも同じだね
中には裏で媚び売るヤツもいる
0138〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/01(火) 21:11:36.24ID:V7YTBxcN
次の選挙は局長会も労組の代表にもいれない。こいつらの政治遊びには
あいそがついた
0139〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/02(水) 00:54:05.00ID:ftog9nlr
管理者も営業はしないと
営業の会社でしょ

管理だけしたいならエリア局は減らし
統合させた上の共通だけなら筋がとおる

2名局や3名局で社員だけに営業
やらす管理者は不要
営業の会社だもんねー
ユニバ?簡易局で間に合います
0140〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/02(水) 07:05:53.95ID:lXct+sep
>>138
局長会の候補には入れないと 宣言できるのは
局長とその親類縁者だけだぜ
ぉまぇ 違うだろ
0141〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/02(水) 07:08:19.73ID:lXct+sep
>>139
簡易局が嫌なら2局〜3局に局長一人で良いけどな
0142〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:41.07ID:IWLbgYaK
簡易局でいいよ。廃局たのしみ
0143〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/02(水) 20:38:25.05ID:6YxwHfnp
統廃合とか簡易局化に踏み切らない限りこの会社で働き続けることができるかを考えながら働いていかないとなぁ…さすがに過疎すぎて誰に営業するの?って局だらけになる
みまもりだって高齢者も過疎地を捨て出す時代が来るだろうしなぁ
0144〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/03(木) 12:27:53.60ID:TOVhQo8B
この会社は営業の会社ですよ

プレイングマネージャーも
できない能無しは会社に不要

指導育成はまず自分ができてこそ
自分ができないのにヤレヤレと社員に
言うだけは管理とは言えないよ
管理者失格
主任からやり直し
0145〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/03(木) 13:17:02.26ID:W+CtXtXw
大樹生命
0146〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/03(木) 19:08:56.82ID:DbGq1TV+
この会社管理者がおおすぎ。
0147〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/04(金) 00:05:49.21ID:3hkY4aEQ
2名局の管理職手当ってそれ以上社員いるところと違うの?
0148〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/04(金) 11:23:15.57ID:NCj+hgE/
そんなに変わらん
0149〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/04(金) 21:24:03.47ID:Fm6b91jE
管理職手当を局長会維持費として徴収しているから特定局の統廃合や簡易局化には局長会は猛反対している
0150〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/05(土) 06:46:31.60ID:9S8GMLBz
>>149
なるほど
0151〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/05(土) 18:50:35.58ID:WtLmZPCN
局長会が会社をつぶすのを見てみたい
0152〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/06(日) 19:00:01.10ID:syf7vJr5
明日暇な局は廃局でおねがいします。
0153〒983-0001
垢版 |
2019/01/06(日) 19:10:03.18ID:1rSRTvBF
忙しい局は番号札が30人待ちぐらいの時に全労済をディスる話法で力レ一を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進したらいいっちゃ?
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【成績】かんぽカウンターセールス自主研5【UP↑】」というスレに書いてある。
0154〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/06(日) 22:19:55.81ID:S+t3OnKL
やもとしね

クソゲスレイプ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ!クソゴミ虫


レイプ常習犯


茨城県


クソゲスレイプ常習犯いわせはるおチンポ腐ってさっさとしねやクソゴミ


クソ訛り


キモデブ


くそげすれいぷ常習犯いわせはるおさっさとくたばれ。くそごみ虫


日本一汚いクソ訛り滅びろ


全部クソゴミ生きる価値なし


クソゲスレイプ常習犯いわはるチンポ腐ってさっさとしねや

とみたしね
0155〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/07(月) 19:55:11.68ID:6CBA/Xf1
ユニバなんて、しなくていいからな。局長なんかいらないからな
0156〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/08(火) 20:02:04.60ID:gFIyIOyE
もっと暇な局つぶして、貯金の金利あげてくれ
0157〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/09(水) 07:02:31.93ID:ykfD3YGR
ユニバは旧普通局 旧センター併設局でまかなえる 人口減少 採用難で 現実 維持は困難
0158〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/09(水) 12:45:03.09ID:zmBa476y
>>157
そんなら、早くやってくれ。 株主
0159〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/10(木) 09:43:35.16ID:1cs71tDx
暇な局廃局で株価はあがる。はやくやれ
0160〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/10(木) 12:42:35.85ID:UeBurNTB
過疎局勤務だけどどんどん年寄り減ってるしな
50代以下が少なすぎてエリア外営業ばかりだよ
0161〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/11(金) 10:16:42.47ID:qs4g8qrr
エリア以外の営業なんて、そんな局いらんやろ。この会社の社長以下仕事せんかい。
0162〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/12(土) 20:32:33.13ID:P5kmeBra
局長会がこの会社つぶすな
0163〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/13(日) 08:24:29.98ID:zGUr9xji
この組織があるから 局長になりたい奴が少ないんだ
0164〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/14(月) 13:07:01.18ID:PSpd+HiF
この組織があるから、転勤はないし、チンタラ仕事できるから、うらやましい
0165〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/15(火) 09:40:34.35ID:YG90YA7U
>>164
まぁ 間違ってないな
0166〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/15(火) 12:48:11.28ID:vnkmLBfg
陸上部つぶすか、局つぶすか、どううする社長
0167〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/16(水) 20:09:54.08ID:6hXjluTQ
局つぶしてATMふやしてよ
0168〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/17(木) 08:39:10.55ID:Fxec57Sr
>>167
分民化 直前直後だったかに 特定局を潰してATMだけにすると報道されてたな
当然その案を全力で潰しにかかった組織があったな
0169〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/17(木) 22:53:35.20ID:k/wkyGCe
ATMがあればかなりの局は間引いてもいいよ
0170〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/17(木) 23:09:16.16ID:Pzt0hwqy
局長会を弱体化させるためには、今度の参議院選挙で局長会が支持する「柘植芳文」個人への投票を避け自民党など党への投票を行うことが必須
0171〒951-8799
垢版 |
2019/01/17(木) 23:58:42.70ID:yZMpQQo1
ATMの仲間を増やすためにATMの中の人は力レ一を食いながら脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進するろー!!
ダウンロードするアドレスとJP労組本部の住所は「【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ8隻目【貨客船】」というスレに書いてある。
0172〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/18(金) 20:29:24.71ID:Y1Op3u+q
局長会はそのうちなくなるよ
0173〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/18(金) 20:49:49.03ID:j8xTIZ2H
そのうちが20年後とかだったら無くなっても一緒
0174〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/18(金) 22:51:41.87ID:OND6BHcl
親戚に、つげの名刺配りながら、電話かかってくるから適当に返事してねと言っている

でも、絶対に票は入れないでねとも言っている。

今度の選挙で得票数減らして特定局長会の政治力の低下を感じたい
0175〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/19(土) 00:05:40.97ID:WelZa3PX
禿げは当選は確定だか
票数は下げたいな

みんなオラに力をわけてくれ
はげと書いたら無効票?
0176〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/19(土) 13:18:39.83ID:4T8MNlUG
票が出ない地区の局長の評価はさがりますよ。給料にはそれも加味されてる。
いやなら仕事やめることやな
0177〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/19(土) 13:59:30.20ID:BjC05S+j
>>176
株主から見れば、赤字垂れ流しの特定局を局長会の維持のために存続させることはおかしいと思うのが普通。特定郵便局長はコストを意識した世間の考えとはズレているのではないか?

ユニバの問題は特定局の簡易局化や渉外社員の活用で特定局の集約はできる。また、社員の雇用も退職者の後補充を抑制する自然減で対応できる。客が来ない郵便局を
統廃合することでその利益をお客、社員に還元することが郵便局を活性化させるのではないか?

特定局長自身の雇用の確保や局舎料を採算を考えずに行動する社員は会社や株主にとって不要の存在。いやなら仕事やめれば?
0178〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/19(土) 22:25:52.58ID:Frc58N/L
株主も前局長とかばっかりじゃないの
まともに持ってる個人投資家とかいるの?
0179〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 20:27:16.38ID:6ZlkIaWl
この会社は、局長会への対応を見直す時期がきていると思う
0180〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 21:45:36.74ID:K1ZJQ23K
全局長もこんあ会社の株式なんか買ってない
0181〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 22:14:02.67ID:AaGOgm9U
>>178
たぶん、居ません
日本郵政で一番ダメが「郵便」
次にダメは「保険」

唯一高い可能性を秘めたのが「ゆう緒銀行」
0182〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 10:03:14.51ID:8pz+FXXK
貯金の限度額は地域のお客様のために、局長会が頑張って実現した。局長会の
利益のためではない。銀行から言われてる貯金の手当もすぐ廃止に局長会は動く
できだ。
0184〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 07:54:50.80ID:ys4oVn//
みまもり なんて 絶対やらない
社員に押し付けないで
0185〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 10:03:35.31ID:/015w+HY
>>184
それやらないと、会社維持できないよ
0186〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 14:29:01.19ID:cN+6OHKa
>>185
局長会維持できないの間違い
0187〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 18:06:09.32ID:VeC4JtIR
>>186
185は 会の飼い犬だから
0188〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 21:32:09.57ID:WLelW5UB
今度の参議院選挙、局長会が推薦する候補者には投票しない

また、親戚にも投票はしないことを呼び掛けている
0189〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 21:41:11.97ID:7RZQ/HqS
こんなとこで訴えたところで当選する、1局長が10人票集める程度で簡単に当選する。
公明党の局長除いたとしてもきっちり地域のために貢献してる局長なら票集めるから簡単に当選するよ
通報できるネタある人がマスコミとかに通報しまくるしかないだろうけどそこまでネタないだろ
0190〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 10:25:09.13ID:08LwvnOT
局長会も組合の候補も大嫌い
0191〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 10:44:45.74ID:z/MozePk
株主の一人としてこの会社にはイライラする。窓口で暇そうに談笑しているのみると、
もっと局の整理やらんかと思う。経営陣はなにしてるんや
0192〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 10:01:18.61ID:zq8nPZe3
会社は経営者でかわる。プロ経営者にきてもらって、政治の圧力もぶっとばすパワーの
ある人を期待したい   株主
0193〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/25(金) 18:40:47.77ID:Z4PE5nA/
客来ない特定局の維持が、この会社の財政の悪化に拍車をかけている
局長会へのコストを意識した対応を会社は実施すべき
0194万年主任投資家
垢版 |
2019/01/25(金) 20:21:25.76ID:zTdYtbNY
よくユニバーサルサービスの義務がこの会社には課せられていると言うが、
そもそも、局長会とその族議員である政治家が自分たちの利権を守るために、
法律で局舎を減らさない(オーナーの局舎料)、管理職を減らさない(管理職ポストの数で決まる政治家の得票数)と言う縛りを付けたと言うのが本当の所だからな。
一番迷惑を被ってるのは、そこで働く何の利権も無い現場で働く社員と、
株を売却してもその売却益を投資した会社の経営の安定に使えない事を知らないこの会社の株主w。
こんな会社の株を買うなら、東京エレクトロンやキャノン、オリックスなんかの株を買っといたほうが良いよ。
高配当だし、一応経営基盤はしっかりしている。
「営業の会社」なんてのは、強みの無い会社の質の悪い言い訳。
本来は、会社と言うのは、儲かる事業があって、その上で人を雇い、設備投資をするのが本来の姿。
営業だ〜、営業だ〜と騒ぎ立てなくとも、お客様に支持される商品を揃えていれば、ちょっとインセンティブを
付けるだけで、この商品を売りたいと言う社員は普通に湧いてくる。
ニューヨーク株式市場やロンドン株式市場に比べて、東証一部がクソ市場と言われているのは、
そういう経営者マインドが徹底してない所があるからだろうな。
0195〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/26(土) 20:07:39.18ID:CMWwX1i+
もう株うろうかな
0196〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 01:40:42.37ID:USmVZUZI
局長会、組合の候補者どちらにも投票したくない
0197〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 05:03:53.35ID:Dj5vzhx1
>>194
日本郵便は、物流業のカテゴリーに入るが
21世紀の時勢にもなって流通業の「POS」にあたる
リアルタイムで貨物のあり所を即時に把握可能なシステムが無い
各人が携帯している端末は、所詮従業員の管理のためだけにしか使ってません
円滑な業務推進のためにあるのではなく、バカ管理者が

「俺が御主人さまである、おまえら低職位の格下の行動は常にワッチしている
奴隷どもは、従順に文句を言わず、局長、各支社、大手町、霞が関の降ろす職務命令書を愚直に遂行し給え・・・」

そのためのツールでしか無かった

さすがに馬鹿揃いの日本郵政、日本郵便のクルクルパーどもも
やっとこさ重い腰を上げて、荷物貨物信書の「POS」化を始めるらしい

ばーか・・・
0198〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 11:51:30.04ID:USmVZUZI
特定局の赤字を見てみないふりをして会社に押し付ける組織はいらない
0199〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 13:33:59.40ID:Rw0HmRTS
うちの局長退職で変わるんだけど
新局長になる人が、かなりヤバイ奴らしいのよ。知ってる社員から話を聞くと、怖くなってきた。最短で異動したいんだけどどうしたらいいのか
0201〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/27(日) 20:55:22.62ID:USmVZUZI
今年の参議院選挙は正念場!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況