X



【大激震】内務ゆうメイトの愚痴スレ129【深夜勤廃止?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 17:01:45.45ID:udqtyJka
東京、足立郵便局の地下室でゆうメイトのおばさんと何回もセックスして赤羽郵便局に飛ばされた郵便部職員は金森という輩です。金森は他にも暴力事件を起こしていますが全く何の処分もされていません。
マスコミで報道された様に足立郵便局郵便部、足立西郵便局郵便部では郵便部長による横領事件が発生しましたが不思議なことにこの二人の部長は懲戒免職にこそなりましたが刑事責任を問われていません。名前すら発表されていません。
要するに日本郵便上層部(東京支社人事部)が隠蔽工作を謀っているからです。金森はセックスや暴力だけではなくこの足立郵便局の横領事件(野沢聡元郵便部長)にも協力していました。犯罪に協力していた訳です。
この横領事件は日本郵便が隠蔽したがっている案件です。郵便局では上層部(東京支社人事部)の悪事に協力すれば罪を免れます。金森はこの隠蔽工作に協力しています。だから金森は何の処分も受けていない訳です。
(財務省の太田理財局長や佐川宣寿は総理大臣の嘘の隠蔽に協力して出世しました。上層部の悪事に協力すれば出世したり処分を免れることができる日本社会は最低です。)
足立郵便局郵便部の暴力行為、性行為を隠蔽しているのは足立郵便局の現郵便部長の奈良明です。奈良明は良心など一欠片もないサイコパスです。犯罪行為を自ら隠蔽している奈良明にコンプライアンスもクソもあったものではありません。
なお、兵庫県警で職場でセックスした警察官は減給の懲戒処分、本部長訓戒を受けています。それですら「処分が軽すぎる」と一般世間から非難を受けています。全く何の処分もない郵便局とは一体何なのでしょう?
東京支社人事部は郵便局の部長の携帯に直接パワハラを命令しているような極悪組織です。コンプライアンス(法令遵守)など最初からやる気のない悪徳組織です。横領の隠蔽、暴力の隠蔽、性行為の隠蔽など東京支社人事部の連中にとって当たり前です。
0006〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:17.29ID:GAl8K6nv
ここ書いてるのって意外と平均年齢高いのか?
この前の腕時計の話しといい車といい今の若者が離れてるのばっかだ
30代40代とかがこんな最低賃金で短時間のバイトとかなんか哀れだな
0007〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 22:11:16.12ID:N7zgQKJ8
前スレ完走が11日1時間49分
荒らし以外では過去最速じゃないか?
0010〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 22:26:08.39ID:QJKG4inq
>>7
深夜廃止ニュースがあったのに
最速消化速度じゃなかったら逆におかしい
0011〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 22:36:16.51ID:ZL9xfQda
バイトなんだから嫌ならさっさと辞めればいいのに何を粘って必死でしがみついてんの?w
0012〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 22:55:12.52ID:fHeoNX71
他で採用されなくてやっとここで引っかかったみたいな奴じゃね?
よくこんなん採用したわって思う奴入ってくるしなw
物覚え悪いやる気ない挨拶出来ない声出さないなど
0013〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 22:56:29.94ID:fHeoNX71
>>10
廃止なんてニュースになってないが
この通りで認可されるなら深夜勤務が縮小できると会社が主張してるだけ
0014〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 22:58:52.52ID:QJKG4inq
正確にはニュースじゃなくて話題な
それくらいわかれw
0015〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/18(日) 23:16:52.46ID:dBGRfQVs
>>1スレ立て乙ありです

今までの人生で出会ったことがないタイプの頭悪いのが複数いる
物覚えが悪い、手際が悪い、要領が悪い、融通がきかない…発達障害とかなのかな

ろくに社会経験のない人望ゼロのバイトリーダー君は
潰しがきかないからここにしがみつくしかないんだろうが
周りがさっさと辞めろよと思ってることに気づかないのか、気づかないふりして居座ってるのかなw
0016〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 00:08:55.31ID:6fP+AlMA
自動車運転免許無くても新一般職にはなれるよ
0017〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 00:22:55.21ID:lU1e4ZB2
免許の提出を求められた時、たまにフリーズするおっさんが車通勤してることが発覚して、免許なんて誰でも取れるんだなあと思ったよ。免許取るときは精神鑑定とか必要だと思う
0018〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 00:33:37.04ID:hUtXFmwP
>>12
俺が受かったバイト

弁当屋(2年で店が潰れ転職)
山崎パン(1ヶ月で退職)
地元のスーパー(3ヶ月でクビ)
郵便(7年目)←
いかにここがぬるま湯で凡人向けかわかるであろう。
0019〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 00:36:47.68ID:hUtXFmwP
最近郵便が嫌で近くのファミレスとTSUTAYAのバイトを受けたが両方
【不採用】の電話きた。もうここにしがみつくしかない(笑)
0021〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 00:56:48.14ID:3gOUyQJw
>>19
なぜ正社員や契約を受けないでバイト?
年齢制限とかで?
0022〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 01:06:01.50ID:E63re4bB
接客とかできない奴が集まってんな
仕事上の話でも笑顔なし
0023〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 01:09:34.11ID:3gOUyQJw
>>22
接客を経てから郵便局だったけど、ここは接客が嫌もしくは出来ないから皆きてるんだと思う。接客ならではのストレスあるからね
0024〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 01:24:48.38ID:vaKOB7kS
コンビニ逃走デブじゃん
普通に客の悪口とか言ってるからな
あんなのに接客されたないわ
0025〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 01:42:15.99ID:WCjLCPk/
>>13
もともと直積み特割なんか4日遅れだもんなぁ
しかし通配の人員削減はあるのかなと
ちょうどいいからダメ社員首にすりゃいいよ
0026〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 02:10:07.17ID:ji0o4p1f
>>24
犯罪予備軍の分際で接客を選べると思うなよ、キモオタクズデブ連呼野郎
0028〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 02:56:27.24ID:axxZQLaw
山崎パンそんなヤバイんか?
トヨタ系の自動車工場派遣一ヶ月でやめたワイは次は食品系ええかなって思ったんやけど
0029〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 02:58:03.68ID:NXt1H7DU
>>19
あんた何歳だよw
飲食店とか25歳でもオッサン扱いされる職場やんけw
0030〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 03:03:53.81ID:y9C207RN
ファミレスなんか昼間はババアとジジイだよ、若いウェイトレスのお姉ちゃんなんか昔の話だよ。多分ファミレスは条件が合わなかったのかもしれん、フルタイムで週5やりたいとか言ったらいい顔してなかったから。

TSUTAYAのは多分やる気がないのが面接に出たのかもしれん、おまけに土日祝日は必須とか言われて、どちらか休みたいと言ったのがまずかったかも。こちらは人手不足だからフルタイム可能と言われたんだが
0031〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 03:10:38.73ID:y9C207RN
>>28
ランチパックと肉まんの作業場だった、郵便以上につまらん仕事で周りは外国人だらけ、人ではなく機械扱いよ。
機械のように何も考えないで動くならできるでしょ

パンは食堂に山ほどあって無料だった、あまり手をつけてる人いなかったけど。持ち帰り禁止で
0032〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 04:39:40.39ID:WLtpeQAM
深夜勤廃止って話は4代前の部長から聞いてたから覚悟はしてたけど…。
前の仕事に戻ろうかな。埼玉の奥地まで通勤することになるけど
0035〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 05:35:14.19ID:i48zghKQ
普通局の深夜廃止したら輸送のダイヤ組み直しと
集中局の差したてのトラック待ちがえらいことになるんじゃないかな
0036〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 07:17:15.17ID:V2ravae+
スレチすまんけどここで教えてください。
先月から働き出して今は期間雇用社員で来月の26日までの契約となってるんだが、書類にサインせずに契約更新しなかったら来月の26日が退職日となるの?
今月の給料日は22日なの?
0037〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 07:32:56.47ID:NXt1H7DU
>>36
双方から何も言わない限りは継続更新される
なので契約更新したくないなら事前に言わないといけない

今月の給料日は22日、来月は21日
0038〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 07:36:59.06ID:6T4CvprL
碌な学校を出ていない君達は「人生プー太郎」の覚悟を決めて、日本社会の底辺を歩みなさいねw
0039〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 08:45:40.77ID:T8sDaZIX
深夜廃止はいつからなのかなぁ。最近超勤全くないし、深夜廃止の予兆みたいなものだろうかね。まあコスト意識が出てきたってことなんだろうけど
俺にとってはいい話じゃないなぁ。
0040〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:04:40.29ID:3gOUyQJw
>>38
郵便局プータローか?
0041〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:05:03.81ID:JFc2rth4
深夜割り増しが魅力的なのに日勤やシフト勤務に移れ言われたら辞めるかも
0042〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:12:57.38ID:FhSPH+Dl
牛丼屋とか居酒屋なら深夜なくならないし社員にもすぐなれるよ
0043〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:19:17.46ID:Vw7yOT2a
ウチも足りてないのになかなか積極的に深夜勤補充しないから
変だなって思ってたんだよ。こういうことだったんだな。
でも無期雇用だからクビにできんと思うんだけどどうすんだろ
0044〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:23:59.46ID:5UAhaYum
>>43
無期雇用ってのはあくまで貴方を雇った時に原則60まで契約しますって話で、事業の縮小などがあれば当然解雇されますよ。
0045〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:12.08ID:3gOUyQJw
メイトだと3ナンバーの新車買えないもんな。
0046〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:29:27.57ID:5UAhaYum
深夜勤務廃止=事業の縮小
アソシの契約にもあるでしょ、ただ日中への時間変更は必ずある全員ではないだろうが

日中が人手不足になるので新規採用や社員の配置転換だけでは足りない。だがわざわざ夜間割増目的の夜勤者が割増を丸々削られてまで移動するかは分からん、多少は日中の賃上げするだろうけど
0047〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:41:17.01ID:Vw7yOT2a
>>44
えーそうなの!クビはないって安心してるやつばっかりだわウチw
0048〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:47:34.06ID:6wyHQTlh
仕事しない高給とりの正社員を解雇するか
仕事はするけど給料安い非正規雇用を解雇するか
0049〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:51:22.12ID:0ZexMwIi
>>47
おいおい大丈夫かw
会社側は雇用の継続だけしか言ってないぞ
事業の縮小や変化によりまずは時間帯の異動
さらにキミたちの収入は関係ないとして
4時間や6時間の勤務くらいしか用意しないよ
それが嫌なら自分都合で辞めなさいってこと
これ実際に集配局でやってる話ね
0050〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 09:55:38.48ID:gLyE0Vuv
>>35
3便パターンの上三なら差立しないで翌朝の日勤が出勤した辺りで出せばいーんじゃね?
そうすれば必然的に昼間処理になるし。

翌配はローカル上二まででいいよ。
0051〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:03:44.95ID:Vw7yOT2a
>>49
現実をうけとめました。ありがとうございます。
早いうちに辞めたほうが得策そうだな…そういえば最近やけに集配の
課長が勧誘してくるんだよな。誘われるがまま行ってみるか早いうちに
0052〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:14:05.71ID:dPAXe0tb
>>48
正社員を解雇なんてできるわけないやん
なんのためにゆうメイトがいると思ってるんだ雇用調整に使うためだぞ
0053〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:21:11.90ID:8dFPinvi
チビデブハゲの鶯谷駅投身自殺まだっすか?
0054〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:22:18.90ID:kFs3mgm5
俺の局人手不足が深刻化しすぎて、局長部長と更に総務の課長(昔郵便内務で働いてた)まで発着と通常やってる
もう一人も休めない状況
何年も前から人を募集してるらしいけど、誰一人応募してこないらしい
もうつれえわ…
そこらへんにいる無職連れて来いよ誰か
0055〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:24:21.19ID:O8/rqYNc
それちゃんと募集してる事実確認した?
HPに出てる?
0056〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:31:31.79ID:gLyE0Vuv
>>54
これからこういう局に地域区分局から人が投入されてくんだろうな。
人余るだろうし。
0057〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:34:25.85ID:ukoRrrmW
>>52
自主退職には追い込めるんやで
0058〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 10:37:19.55ID:kFs3mgm5
今見たら求人サイトにも出てたけど

【勤務時間】
・**:**~20:00の間で 1日4時間【週5日勤務】
【給与】時給 900円
【その他の情報】・土日祝日勤務可能な方

こんなんで人がくるわけないんだよなあ…
0059〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:01:03.83ID:JFc2rth4
雇用側の解雇にしやすいだけ期間契約のままがいいかね?
0060〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:14:50.80ID:axxZQLaw
というかロリ増えすぎやろ
男アバターもあるのに使ってる奴ほとんどおらんわ
0062〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:35:01.22ID:ukoRrrmW
ええんやで
0063〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:41:15.37ID:721nksIA
うちの局は早朝とコツ以外の通常募集は出せばすぐ来るんだよな。まあ来てもハズレばっかりで
後始末させられるのこっちだから逆に迷惑だったりするんだけど。
早朝4時間とかの募集は多分どこもそうそうくるもんじゃないよね?
その条件でテメーやりたいと思うのかよって支社や本社の連中に聞いてみたいが
0064〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:45:08.78ID:vbtqHm95
大分前にお世話になった部長さんが移動先で色々とあったみたいで早期退職…部長以上の役職の方にイジメ?られたという噂。とても良い部長さんだったのにとても残念です。良い年した大人がイジメだなんて恥ずかしい。
0065〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:30.81ID:axxZQLaw
>>63
早朝四時間とか時給2000円とかでも来る奴いるかなって思うレベルなのに時給あんま変わらんもんな
0066〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 11:57:17.90ID:gLyE0Vuv
それを今後さらに推し進めようとするんだからここの上はアホばっかだよなw

結局今居る人間に負担ばかり押し付けるだけなのに
0067〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 12:39:40.72ID:3gOUyQJw
>>54
何年も来ないのはすごいな
短期で来る若いニートや中年の無職や職に困ってる人が長期でやってくれるんだけどな毎年
0068〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 12:42:09.21ID:6wyHQTlh
ブラック企業に疲れるまで働かされ
郵便局に応募する気力も無くしてる
そういうことだと思う
0069〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 12:55:08.26ID:3gOUyQJw
>>68
まあ正規を探すわな。
こんなアルバイトの会社誰も来んって、じじいメイトが常に言う
0070〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 13:05:46.67ID:Vtjf4sw7
>>65
早朝やるなら
夜中〜早朝で働きたいよね
4時間じゃ稼げないのに週5だよ
こんなんで人来るわけない
0071〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 13:59:52.66ID:YtgM3COI
>>65
時給2000なら行くで
いまの6時間より手取り良いw
0072〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 14:01:21.64ID:NXt1H7DU
>>67
短期で来るやつを勧誘して長期になってくれるか?

オレのところは時給が低すぎて断られるんだわw
0073〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 14:11:23.48ID:+rdICHBP
>>52
残念ながら正社員も解雇出来ます、整理解雇は法的に認められてる有効な解雇です。

整理解雇とは
会社が事業を継続するにあたって経営の合理化が必要とされ、そのために人員削減を行うことをいいます。

2019年度に郵便サービスが赤字転落する見通し
0074〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 14:16:59.60ID:5JEzVxHu
航空ケースで閉めてる局のとこならわかるけど、360円レタパ1つを飛行機で送ったりしてるもん
そら赤字だわ
バイトは利益なんかどうでもいいのはわかるが、なぜか上も利益なんかどうでもいい判断してるし
っつか局長クラスになると自分の局がどういう基準で差立してるか知らないしな
0076〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 14:33:07.57ID:W5fA0yih
特殊と追跡と速達な
まぁ、土曜配達中止は先になるだろうけどね
0077〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 16:46:45.77ID:lU1e4ZB2
>>73
それでもバイト解雇してから正社員解雇って流れになるんだろうな
0078〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:26:03.92ID:vSEULpS4
jpexの1000億の赤字を垂れ流した時は正社員のボーナスだけガッツリ削ったけどメイトのボーナスは下がらなかったよ、まあ元が少ないからだろうが(笑)
0079〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:28:36.79ID:vSEULpS4
社員の人のローン救済とかゆうちょでなんかやってたようなうろ覚え
0080〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:33:06.26ID:/uORJIG4
計画の気になる女の子のラインを聞きたいよ
業務以外で話したことないんだけどな
ダメなのか!
0081〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:36:12.69ID:3gOUyQJw
>>80
俺も計画に好きな女いたが彼氏と歩いてるの見て諦めた
0082〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 17:38:08.70ID:Y7KGB95J
アルバイトのくせに女と付き合えるとでも思ってるんかw
0083〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 18:11:52.79ID:IBvknLSC
でもアルバイトの女には彼氏いるよね?
0084〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 18:14:37.37ID:Vtjf4sw7
>>83
女は結婚するまで実家暮らし
結婚してからもバイト(パート)で許されるからな
0085〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 18:33:52.31ID:lkqwFwaH
早朝の短時間勤務で入ってるけど、もしかして他の時間ってそんなに忙しくないのか?
0087〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 19:01:21.01ID:3gOUyQJw
>>83
そう、男はおらんが女メイト彼氏いるよ何故か
0088〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 19:09:34.71ID:Vtjf4sw7
女はずっとフリーターでも許される傾向だよね
男だといい歳してなんでバイトなの?って言われるのに
0089〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 19:19:01.74ID:vSEULpS4
>>88
いい歳の人の大半は他で長く働いてドロップアウトした人が大半。そういう人達はそれぞれの事情があるから必ずしもだらしない訳ではない。会社の事情や家族の事情かもしれん。


だらしないのは10年とか20年もやってるここしか知らない古参。
0090〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 19:53:29.68ID:FJN/u65J
9月末にやめて源泉徴収票が送られてこないんだがまだ待ったほうがいい?
1ヶ月以内に発行するのが原則なんだが
離職票は催促したから早く来たけどまた催促の電話しないといけないのかね
0091〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:08:10.23ID:3gOUyQJw
>>90
電話した方が早いと思う。
0092〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:11:45.78ID:FJN/u65J
>>91
電話してみるわ
この会社書類送ってこないから酷い
0093〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:26:46.50ID:ppEDw1Oh
>>85
早勤・・・慢性的に人手不足であるがゆえに一人当たりの仕事量が多いが差立てはない
夜勤・・・差立てがあるので早勤より忙しいが
     人数が多いので一人当たりの仕事量は早勤より少ない
日勤・・・最もラクな時間帯
     増員する必要もないので募集してる局も少ない
0094〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:32:16.41ID:ji0o4p1f
夜勤が学生が多いので入れ替わりが激しい
日勤はオバちゃんが多いので入れ替わりは少ない
0095〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:40:15.17ID:rg1QUBx7
一番キモい奴が多いのが早勤
女子なら夜が怖い、危ないなどと思って早勤を選ぶのはまだわかる
だが男でわざわざおじいちゃんが起きるような時間に応募してくるような奴はちと変わり者
ましてや4時間とかならやベー奴
0096〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:44:56.90ID:mbYFlvvV
部長が発着ありがとう
0097〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:47:34.72ID:ppEDw1Oh
>>95
夜勤に応募した男が早勤に放り込まれることもあるんだよ
逆に女が早勤に放り込まれた話は聞かん
何だかんだ言って早勤より夜勤の方がラクだからな
ラクな時間帯は女優先
0098〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:50:51.01ID:ji0o4p1f
早朝でも2パス要員なら女はいるよ
パック班になると男ばっかだけどね
あと、大学が近くにある局なら大学生が早朝バイトで来ることもある
0099〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:18.99ID:hUHN3Z7C
>>97
日勤4時間でコールセンターに採用されてた人が
早朝の通常への配置換えを命じられてた例を見たことがある
0100〒□□□-□□□□
垢版 |
2018/11/19(月) 20:52:26.01ID:3gOUyQJw
>>92
離職票や源泉徴収票て事は決めずに辞めたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況