X



【明】人事異動【暗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0408〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 12:13:49.15ID:E5lZ3gau
>>406
そもそも、外務は各種マニュアルや指示文書すら見たことない連中ばかり。
そのマニュアルが全てのケースに対応しているか?と聞かれたら、イエスとは言いにくいけどな。
正社員一人の集配センターから、社員が百人単位でいる新東京だの新大阪だのと、同じマニュアル使うんだし。

転勤先で、どうもおかしな点呼やっているから外務課長に「運行管理マニュアルどこにあります?」と聞いて
「何それ?」と真顔で返されたときは、目の前真っ暗になった。
0409〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 17:44:45.13ID:YEeL1ou6
4月に異動する人はもう決まっているの?。
万年主任達が、俺は異動しねーぞって吠えてて、職場の
雰囲気もの凄く悪いんだが・・・。
0410〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 18:50:46.90ID:h+IR1ENr
内々には決まってるだろうけどごねるから言わないはず
0412〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 19:46:04.30ID:wltf2vek
>>407
転職考えなかったの?
出戻りだと面接とかで何聞かれる?
0413〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 20:47:01.32ID:omuUFIXu
退職しても再び社員なれるんか
0414〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 20:48:01.15ID:omuUFIXu
>>408
見ることがないからなあ
0415〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 20:59:38.23ID:GzB+csAc
潰されてもまだこの会社に未練があるとはね・・・情けない(笑
0416〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 21:04:05.11ID:5QwilOQx
>>409
マンシュでも住宅手当をもらうレベルの異動はないんだから楽だろ
0417〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/03(日) 22:23:44.46ID:8/W1soy8
>>412
高卒だから面接落ちまくったやっぱ困難だった
一時の凌ぎとして出戻ったけどそこの人間関係と配達物数が良好だったからズルズルと続けてスキル評価の時に登用進められて受かった

面接の時、どうして辞めたとかこれから定年までずっと続ける気あるかとか圧迫気味に聞かれた

計画の仕事はトラウマあるけど、配達は嫌いじゃないし楽だからなぁ……
0418〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 02:35:30.16ID:AtU7elyY
>>415
メンヘルスレで営業出来ない奴が
病気に逃げ込んで休んでいる
メンヘルは甘え野郎呼ばわりですが
0419〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 07:41:18.08ID:BaMnyvFY
昇任どうなってるの?
まったく合格したとか周りで聞かないんだけど。
22日にいきなり呼ばれて昇格して異動になるの?
0421〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 09:03:06.91ID:VVQDBECd
志願制なくなったから事前研修なくなったんじゃない。
0422〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 12:15:18.97ID:9GjpsKGD
最近、局長が優しいんだよね。
これって、お前は今月までだというサインかな?
0424〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 17:47:21.38ID:C/IY9CaP
>>419
うちはもう異動する人は決まって半ば公表されてる。班長が何人か課長になるらしく、主任も課長代理になるらしい。
通句を急ピッチで始めた。
0425〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/04(月) 21:56:09.27ID:+8EG2Vxz
>>424
楽勝班で班異動なしで主任→課長代理はラッキー
局異動なしで課長代理→課長もましな方
局異動有りで楽勝班の主任→激務班の課長代理は精神科行きコース
0426〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 07:42:07.86ID:yHtJrZuf
万年主任を異動で潰して、バイトで出戻らせる作戦か?
0427〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 10:23:03.36ID:yHtJrZuf
寄らば大樹の陰といいながら、やれ人事異動は無駄だの、
やれこの担務は自分には不向きだの言っている郵便局員のなんと多いことでしょう。
0428〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 11:35:57.46ID:aW3+oEEu
おいら昇職しながら4局目
異動のたびに転職したと思って仕事してるよ
0429〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 13:00:04.71ID:MNU1D246
昇任決まってて年度内に交通事故起こしたら、昇任なしになる?
0431〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:28:15.78ID:zLJZr1zU
むしろもう昇進決まってるのわかる人が居るんですね、今何も言われてない人は昇進しないと言うことですよね?
0432〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:31:43.99ID:SgG/QE3F
内命の日に突然言われる。まぁ事前に教えてくれる部長も中にはいるだろうけど
0433〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 20:49:00.42ID:x3aY0g+T
>>432転勤先も決まってるのかな?
0434〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/05(火) 21:14:55.29ID:zLJZr1zU
って事は部長はもうすでにわかってるのですね!?
0436〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 13:50:58.43ID:D3jRcnHq
今年は20日と22日どちらが内命の日になるやら
0437〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 14:50:31.90ID:6ugbCAlw
22日と聞いた
0438〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 15:25:19.77ID:D3jRcnHq
20日は管理者の内命かな?
0439〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 16:40:43.94ID:SreuDLlw
こちらも22日と聞いてる。
0441〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 19:35:07.87ID:D3jRcnHq
>>440
逆になんで4月過ぎ?4月1日の異動て管理者だけて事なの?よくわからんシステムだな
0442〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:03:24.21ID:bfuJqjFA
倒壊の主任以下は4月1日でおk?
万一転居を伴う場合は一刻も早く内々示してくれないと困る
0443〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:22:52.37ID:qR0hdaBs
>>442
どこが4月2日以降か逆にわからないよな
0444〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/06(水) 22:29:20.11ID:eP1A2waj
管理者は4/1
地域基幹はGW明け 
異動だよね

登用者は4/1か。
0445〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 00:12:35.53ID:g56qaZxM
>>444
何でそんな半端な時期なの?何支社?
0447〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 06:39:55.54ID:RTvGkgqa
>>446
だとしても指定表の関係とかもめんどくさくなるね
全国的にずれるのかな?
0448〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 07:39:19.00ID:zmvyfCcj
指定表の作り直しなんて毎年恒例。
アホなんですよ。
0449〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 09:27:13.78ID:wTez+tVy
通区率下がるし
定年退職者も出て穴空いたシフトしか組めない状態になりつつあるから無意味な平行異動やっていい状態じゃないんだがなあ
0451〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 12:47:22.55ID:kgzEYiTh
10年以上、居座ってるのとかならわかるが
実際に出されるのは若いのなんだよな
0452〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 13:03:02.19ID:RTvGkgqa
>>451
若い奴がでて
だめなやつで固めればいいんだよ
0453〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 14:17:02.06ID:iYRvSbvR
一般から基幹に受かったんだけど、異動は言われてるんだけど所属局自体を変わらんといけやいとか決まりある?
0454〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 14:44:49.93ID:kVD0snbD
>>453
ない。うちの局で受かった人は自局自班での起用。
0455〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 14:47:08.73ID:yIrS5Qly
>>452
ダメなやつで固まると、負担が若い奴にいって
若い奴はすぐ出世して出て行くというね
0457〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 19:41:32.73ID:iYRvSbvR
>>456
変換ミスだよ。それぐらいで聞いてくるとか落ちた奴かまだ試験資格も得れてない奴だな。
0458〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 19:50:33.63ID:mNlA4kvO
選挙郵便を3月にに配達する地域というか支社内ではいつも通り4月1日で異動じゃない?
0459〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 19:59:52.80ID:Byp7jAp/
>>453
無いけど異動の可能性は高いよね。きかん受かるとさ
月給制になってセンターへ(これは配置転換とか言うのかな)新一般で異動、基幹になってまた異動。11年で4局目だw
0460〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:03:59.10ID:Byp7jAp/
>>453
異動の際言われたのは新一般から基幹受かったら否応なしに昇進させられるから色んな局を体験するために異動するのが方針だそうな。知らんけども
0462〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:22:34.96ID:gKdrJtRd
>>450
そんな奴らは異動させても、異動先でお荷物になるし、余計なトラブル起こすだけ。図太さはピカイチで辞めてもくれない。
0463〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:43:22.73ID:ytITIa3m
今年は同じ局に居座るベテランを動かすって聞いたぞ
0464〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:44:34.63ID:xicfVCKa
それ毎年言われてるからどうせやんないだろ、と思ってるw
0465〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 20:56:23.04ID:yIrS5Qly
うちは、昨年度ベテラン動かしまくったけど
まだ、結構いるが今年度もあるんかな
0466〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 21:09:06.03ID:g56qaZxM
こっちの局では若い人間を動かすと聞いたが
万年主任に染まらないように、て意味の異動かな?
0467〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/07(木) 23:00:47.26ID:/vzSyQT7
>>453
支社にもよるけど、
いきなり転居を伴う他県への異動があると思った方がいい。

俺のとこだと旧一般とは違って、今の新規は出身県以外に配属。
実例は見てないけど、多分登用組も同じなんじゃないかな?
0468〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/08(金) 23:12:15.51ID:Wjog7Ka/
移動とかの話ってやっぱ漏れないんかね
基幹で入ってなんだかんだ3年も続いちまったから来年からどっか飛ばされたり担務変更したりされそうで怖いわ
何より引っ越し必要だったら間に合わなそう
0469〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 05:58:36.28ID:qz9wP62G
>>468外務のままがいいの?
0470〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 06:01:37.80ID:X1b5mfDX
>>460
それは表向き
実際は雑用係の課長代理の
なり手がいないから任命制に
変更しただけ
使えないの移動しても
迷惑掛かるからそれなりの
人材選んでやるだけ
0471〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 12:55:54.73ID:3PNEIW57
22日に内命発令で、もう次の指定パターン作ったから、さっさと計年計画出せと言われたが、これって残留ってことか?今年はやけに早いんだけど、これで異動になったらブチキレるよ。
0472〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 14:29:45.77ID:Y9on0jw2
勝手にキレてろよw
異動者も指定&計年出すのなんて普通
0473〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 18:39:24.77ID:2LEcDQ7v
>>469
色々経験したいって一言添えて移動や担務変更の希望は出してるよ
気持ち整理や引っ越し準備のために1ヶ月前には人事の話して欲しいな〜って意味で愚痴ったんだ
わかり難くてごめん
0474〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 18:50:09.47ID:QzVJfrtT
どうせなら他所に出してくれ
班異動や部署異動はもうコリゴリ
嫌がらせされてやり返すのも疲れたわ
0475〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:15:37.83ID:y1OCnNCE
課長クラスで今の時点で「異動」は決まってて、22日までに残留になる可能性はある?
0476〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:57:23.65ID:0zTPNOGv
>>473
そういうことか!それなら同感
10日前って遅すぎるよね。
0477〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 19:57:54.53ID:0zTPNOGv
>>474
それはわかる
俺としては他局でリスタートしてそこから部署移動のために頑張りたい
0478〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 21:05:47.05ID:GLNE4Cop
異動する人は事前に打診があるんじゃない?
今はないのかな?
0479〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 21:11:03.24ID:8h14Sp40
本人の知らないところで噂話が立ち、それがなぜか当たってるというパターンが多いな、うちの局
0480〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:45.69ID:GvghC2RW
今も昔も打診なんて管理者次第ですよ。
0481〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 21:51:13.48ID:TtPP0RIc
無駄になるかもしれないシフト作りバカらしい
異動は一か月前に言えよ

そら生産性も先進国最低ですわ
0482〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 22:17:09.95ID:qz9wP62G
>>481
計年もそうだよね
せめて希望かいた計年用紙は移動先の局に郵送、とかでもいいんだがな
0486〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 23:10:11.55ID:vDSURgi2
0318 栃木 ● 来椎 1 .
0401 群馬 口 本辛 1
0401 埼玉 口 本辛 1
0401 埼玉 ● 瞬礼 1 .
0401 埼玉 ● 瞬来 1 .
0408 群馬 口 空知 1
0408 埼玉 ● 面論 4 .
0415 栃木 ● 瀬戸 2
05明 栃木 ● 派署 4 .
05明 埼玉 神 首都 1
0520 栃木 ● 愛実 1

支社異動の方は上記が忖度できなければ
精神的病にかかり自殺願望なりますよw
0487〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 23:30:20.95ID:vDSURgi2
この会社に関わらず出世してもだな
縁故とコネが幅を効かせるんだぞ!
ドラマのよう改革できるなんて夢物語
長い物に巻かれてた後に改革しようとしても自分が潰れてしまう
組合は会社の御用組合ですからね。
特に近年は媚びり方が酷い。
縁故者の仕事と叩き上げの仕事を比べて見れば明らか同然だ。
この会社は世襲制度に甘いからな。
努力がむくまれなき者は力ある者に媚びるしかない。
自分で会社を立ち上げるにしても自分が苦労して楽して自分の次世代が安泰できる。
運というか宿命とか運命は
0488〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/09(土) 23:51:48.16ID:8h14Sp40
だって○○君なにも計年のこと言わないんだもーん、

と、さも予定外に異動してきたお前が悪いみたいな言い草で年繁終わるまで一切計年よこさなかったクソ総括氏ね
0490〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 08:40:46.45ID:M0y7Uo4r
誰が他局に出て、誰が班移動してとか組織体制はもう決まってるよ。
どの局に異動か、誰がくるのか、とかはまだ調整の余地はあるだろうけど、とりあえず飛ばされるやつ、入ってくる人数はもう確定してる。
0491〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 08:50:28.38ID:K5639VcT
決まってるみたいなのに知らされてない俺
セツナス
4月から酷い目に逢うんだろうな
0492〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 09:30:04.24ID:DGrMTAUi
計年なんて移動なくて自局ですらガン無視だから関係ないじゃん
無駄なもん毎年書かすなよ
0493〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 11:01:26.53ID:NarQ1YtS
>>490
さすがにそれは局長くらいしか知らない。
少なくとも部長程度には全く落ちてない、昔はともかく今は
0494〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 11:04:08.20ID:NarQ1YtS
>>492
本社支社はガイドラインを設定して何月に何日取らせるか、てのを設定してて今年度からそれの縛りがきつくなるから
取得予定の報告なんて無駄なもんさせてるんだよ、去年度まではなかったんだけどね
全社員の取得予定を出せと言ってきた時は頭わいてるなと思った
0495〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 18:46:47.58ID:0+Gmdr5d
局長が考える異動って、
前任や前々任からの意向が影響
している。また、より上からや
他局の意向も絡んで変更したり
する。部長が反対しても
逆らえない。
だから、遠くに引越をしたり己の
評価が下がる様なミスを連発する
人は無駄な事だよ。
側から見てると、この人は知らない
フリして自覚してるんだなと。
前から聞いてるのと今の状況が
全然違うんだもん。
あがいても無駄。
0496〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:21.53ID:qUZrcA7A
良い課長が異動と言われたらしい。どこにかは決まってないらしいが。
なんとか残留して欲しいなぁ
0497〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 21:48:07.20ID:InZWuI/d
内命が10日前とか遅すぎるだろ
引っ越し準備や子供の転校手続を考えたら1ヶ月前でも遅いぐらい
0498〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/10(日) 22:20:05.88ID:rVJJnctJ
>>496
そういう残留してほしいて思われる人ほどいなくなるんよね
0499〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 08:38:01.92ID:I/0vcU7l
来年度の計年の希望はもう皆さん出されましたか?うちはまだです。毎年いつ頃だったっけ?
0501〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 12:56:32.12ID:aE5FJrGa
人事評価が良くても、10年も異動や昇職が無い社員は、その局でしか通用しないと管理者に判断されているよ。
手放したくないとかじゃないから。
0502〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 13:27:25.44ID:nBY8c1Xr
>>499
うちは2月中に出しました。
シフト作るのに4月の計年が入らないからね。
0503〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 13:40:03.63ID:rCBpoenu
計画年休書いても、全てそのとおり休めたことがない。
知らない間に使われたりしている。
病気がちだから年休は保存しているのに、急用時には年休使えば良い。
病気なら病気休暇取れば良いって、病気休暇取り過ぎたらデメリットあるんですが。
0504〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 14:47:41.26ID:MfP8RMUS
計年=貯金(毎年20あって当たり前)みたいになっちゃってるからね。
本来は計年として付与しなくて済むように年休をしっかり消化して、用事があるときは年休で休む、この流れが本来あるべき姿なんだけど。

休暇定員に余裕あるのに、来年の計年が減っちゃうからって理由で休ませずに、いざ欠員だの病休だの起きたら計年消化が間に合わないので廃休・丸超になってしまう。
計年減るのが損するみたいな雰囲気あるけど、計年を全員が20日保持していることによって、休みたいときに休めない、休日出勤が多いという、自分達で自分達の首を絞めてることに気づいていないんだよなぁ。

まぁ最近は慢性的に人が少ないから休暇定員云々はあまり説得力無いかもしれないけどね。ただまぁ根本にある計年は20日あって当たり前、という概念を社員が捨てたらもっと仕事しやすくなると思う。
0505〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 14:48:42.65ID:a9nNcYVH
業務運営に差し障りがないように年休を消化するのが計画年休
嫌なら年休ナシで働きゃいい、転職でもすりゃ数日消化でいい方なんだから、好きなだけ貯められるぜ
0506〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 15:42:31.39ID:Yo/oy+oP
うちのブロックは管理者以外は4月中旬以降かも
退職者分の新人補充、部長昇進くらいしか異動しないだろ
大した人数の4月異動は近年では無い。
計画転属も課長昇進も今では異動せず自局残留する
主任と課長代理は増殖しても異動せず自局残留する
管理者から嫌われた者はいつでも1日付で異動させているし
最近見なくてなったね、異動粛清されたよ、で気づく
異動に関しては管理者に嫌われなければ定年まで居座れそうな感じがする
0507〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/11(月) 16:05:18.86ID:RsUXaiAG
>>506
そのブロックは西日本側?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況