X



【明】人事異動【暗】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:12:05.23ID:RvirqFTo
もういっそ殺してよ
こんなのひどすぎるよ
0752〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:13:33.72ID:RvirqFTo
これからどうすればいい
生きていけない
0753〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:14:21.17ID:RvirqFTo
ほんとにもうダメかも
ごめん
0754〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:15:09.73ID:RvirqFTo
誰にも言えないけど
2ちゃんならつぶやけるね
生きてる理由がなくなっちゃった
0757〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:39:47.15ID:DPi8zgRd
部長が課長代理になれよって言ってたのに、電話来ないとかなんなの?(笑)
0759〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:51:25.12ID:zI+DroYP
課代に上がったけど
もう決算終わった4月の頭に退職交渉するつもりなんだけど……
言いづらい……
0761〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 20:58:06.61ID:H/6U+Ca8
>>759
年末のボーナスもらって病休して年度替わりで退社でいいじゃない
0762〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 21:08:52.78ID:zI+DroYP
>>760
今年32

>>761
もうすぐに辞めたいわ
むしろズルズルと中途半端に長居しすぎた
0763〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 21:11:36.42ID:bc6mXanl
>>762
若いな。これから先どうするの?
0764〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 21:12:42.09ID:hYIRugxf
転勤が嫌なら新一般にコース転換するとかあるけどね
0765〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 21:26:28.26ID:l9+Q71zg
詳しいことは聞いてないが、うちの局は管理者ほぼ総入れ替えになるらしい。
配達にかかわる管理者で残るのはゆうパック部だけ。
局長と二輪の集配部長全員代わるらしい。
本当か知らないが、もしそうなら引継ぎ大変だろう。
0766〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 21:29:42.89ID:zI+DroYP
>>763
有休消化数日はニートして、その後は職探す
結婚してないし契約社員しながら登用でもいいかなって

総務だけど能力と生活に限界を感じてるし、お局とトラブル起こして人間関係疲れた
配達も一応希望したけど「総務部課長代理の内命」って言われた時点でもう全てを悟った
0768〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:12:43.43ID:Q1h/mVym
>>766
診断書もらって少し休めば??
復帰の時に異動できる場合もあるよ
0769〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:18:38.56ID:5awKoXtu
総務の課長代理とか羨ましいです… 給料は外務の主任より良さそうだし、変わってほしいくらいです笑。
0770〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:22:22.21ID:8eoGKfld
総務は局長次第だし
お局とトラブルって書いてるし
女子率高い分、村社会だから当たり外れがデカいんだよ
0771〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:25:55.77ID:5awKoXtu
出世も早そうで土日休みで羨ましいと外務からしたら羨ましいとか思ってました…
0773〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:40:15.46ID:aWRuZdTj
>>689
普通の会社組織は、ほとんどそうなってます
郵便局が異常なだけだぜ
0774〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:48:36.15ID:zI+DroYP
総務は外務の手当がないから基本給しか出ない
しかも査定昇給とかほぼ期待できないから外務で基本給育ってないと生活厳しくなる
俺は現在進行形で隠れてグレーな手渡し単発派遣をしている

土日休みは人によりけり
俺は土日でも現金管理機の締めとか日締めしなきゃいけないから隔週だけど土日出勤してたし祝日も出てる
だからほぼ外務と休日事情は変わらない、むしろ単発副業を考えると休む日自体は外務よりは減ってる
日締めは正社員で20だとほぼやらされるんじゃないかな……

まぁそんな感じで旨みはないし、安月給で土日祝もあまり休めないから、いくら元公務員である程度守れていても固執する必要ないんじゃね?
って思って俺は辞めようと思う

ただ、配達員とか郵便内務じゃ学べない社会人のマナーとか基礎を学べるからそういう意味ではいいんじゃないかな……
0775〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:50:32.35ID:zI+DroYP
>>768
実は昔貰っているけど握りつぶした
異動できる確証もないし
0776〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/22(金) 23:56:41.02ID:5awKoXtu
すごく親切にありがとうございます。外務で毎年B査定とってるのてるのですが総務でBって難しいという事ですね。 家庭がある人は外務主任でひたすら査定昇級狙うのが収入的には理想な感じという事なのかも知れませんね。
0777〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 00:17:17.03ID:wSyqIhHD
内務もある程度給与改善してくれないと人いなくなるよ

外務は契約とか一般で回るけど
内務は基幹というか役職ないと仕事限られるから
外務より内務の方が人手不足感あるよ

その基幹がCランクメイト並みの給料になり、外務希望したり辞めるのが今の内務事情
0778〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 00:35:36.77ID:8aONC6vX
主任→課長代理で内示もらいました。
欠員欠区の激務局なので良かったな〜位に思っていたのですが、
私が出て代わりに正社員2人来るそうで欠員欠区解消の見込み。
なんか納得いかないw
0779〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 02:18:22.12ID:0Qa1Vu8c
>>777
局による。うちは調整15%のそこそこの規模だけど正社員と期間雇用社員は仕事内容に天と地の差があるわ。バイトは担務固定、社員はローテが基本じゃないのかな?あとは外務から内務に来たいってやつのが圧倒的に多いな
0780〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 02:23:22.78ID:H+QkVf8h
泊まりがあれば
新一般でもそこそこの収入になってます
内務最高
0781〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 02:24:32.66ID:H+QkVf8h
ちなみに新一般で外務から内務に変わったけど
外務の時より収入増えた
0782〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 03:49:52.88ID:cfocaYHD
異動したかった…
うちの班は基幹職様が夜勤は絶対にやらない上に配達区も固定。
新一般と契約があらゆる担務をこなしてる状態。
やってらんないよ。
0783〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 04:32:50.81ID:JNapnjmB
計画ですが、1日からの指定を業務支援に入れなきゃいけないんでって部長に言ったら、異動してくる人の名前入ってたました。内緒だからね〜とは言われましたが。
0784〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 04:43:20.31ID:Ra0NpeQh
平行異動させられたー
異動したくないんだがどうにか無くせないもんなのかね
0785〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 05:27:24.43ID:FhXGRXte
わざとゆっくり配達したり、休憩と称して2時間ほど休憩室で寝て超勤稼いでいたバカが移動した。移動先の郵便局はこんなバカに付き合うかと思うと大変だ。
0786〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 05:58:55.56ID:MsJ/ji1z
管理者、昇任、登用試験合格者、転換試験合格者の内示が22日でそれ以外は4月5日らしいな

支社登用受かったのに22日呼ばれなかった人いる?
また一年自局かよ、、
だったら合格だすなよ、、
三回受けてやっと受かった支社登用で4月からだと思ってスーツとかも準備して駅の駐輪場契約したりしたのに泣きそうだわ
0787〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 05:59:50.82ID:MsJ/ji1z
管理者、昇任、登用試験合格者、転換試験合格者の内示が22日でそれ以外は4月5日らしいな

支社登用受かったのに22日呼ばれなかった人いる?
また一年自局かよ、、
だったら合格だすなよ、、
三回受けてやっと受かった支社登用で4月からだと思ってスーツとかも準備して駅の駐輪場契約したりしたのに泣きそうだわ
0788〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 06:02:16.40ID:qTXGS07S
ざまぁ
期間雇用にペコペコ頭下げて教えて貰えよ!
0789〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 06:13:45.45ID:+KtI8ggA
外務で課長代理に強制昇任
今回の人事は若い人が昇任させられやすいのかな
基本給っていくらぐらい上がりますか?
0790〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 06:16:29.70ID:3IIxiexZ
現課代、課長はまだ先ってこと?
0794〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 07:07:31.82ID:UIgzka0U
主任に上がっただけで異動になっちゃったんですけど局によって色々仕事のやり方って違うもんですか?
郵便外務です
0795〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 07:31:29.29ID:IE0IL8AZ
東京の局だけど平行異動も普通にあったけど?
万年主任が飛ばされたり、数年で退職なのに飛ばされたり・・・

それなのにまた4月5日に内示あるの?
0799〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 07:54:50.86ID:Hj5BbiWE
>>794
局規模が違うほどローカルルールの違いも激しい。
まあすぐ慣れるよ。
0801〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 08:08:08.01ID:MsJ/ji1z
今年支社受かった組いないの??
ここで一人も見ないんだが、、

それだけ難しいのかな?
0804〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 09:13:25.77ID:MsJ/ji1z
情報入った
一応共有

関東支社管内は5日に管理者以外の内示がある
今年支社本社合格組も5日に内示がくる
だから合格したけど呼ばれてなくても心配ないって

一般から地域基幹に受かったやつは昨日内示が出てるはず
0805〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 09:17:40.36ID:MVvg2TXj
南関東は任命制による昇職内示ありましたか!?
0807〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 10:24:58.39ID:i9P67sGK
このスレの昔からのお決まりみたいなモンだけど
「次の内示は〇日」みたいな書き込みは嘘だからな
0808〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 10:50:44.08ID:ZADvGv7o
御用組合どころか現場潰す側の組合役員のゴミが
定年して再任用でもまた我儘を通して
現場の人員が削られるって
0809〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 10:53:09.02ID:MsJ/ji1z
いやまじで関東は管理者とその他で分かれてるよ
3月22日と4月5日内示二回ある
0810〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 10:56:59.43ID:84opkso9
あのねぽすくま、
特に郵便配達にとって人事異動で他局へ行くと0からのスタートになってしまうから、
ある意味死活問題なんですよ。
よ〜く覚えておいて
0811〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 10:57:48.33ID:VvgQhYOX
>>775
それなら給料下がっても良いなら降格願出すとかかな
基本的には自局で降格させることはないから、異動できると思うよ
0812〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 11:09:22.95ID:710W1lSn
関東で昨日新一般から地域基幹へのコース転換の内示が電話で来たんだけど異動については何も言及されなかった。
異動があれば5日にまた連絡が来るのかな?
0813〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 11:17:15.61ID:MsJ/ji1z
>>812
いやおそらく異動なし
同じ関東で基幹職になったやつ異動先も知らされてた
0814〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 11:25:26.28ID:710W1lSn
>>813
情報ありがとう。
去年もコース転換での異動って周りでなかったし、地域や状況にもよるけど、あんまりコース転換での異動はないのかな。
0816〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 11:40:42.80ID:KGqTgcS5
クソ人事
0819〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 11:58:36.17ID:902p57yM
部の管理者と計画がほとんど居なくなったんやが。。
0820〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 12:05:49.05ID:5JDfqEjY
九州はもう異動ないのかな?
0822〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 12:12:27.81ID:ZADvGv7o
また4/5に異動なかったと騒ぐ輩が湧くのか
調整程度のごく一部だと思うから期待しない方が
0823〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 12:23:06.74ID:r2ZQL6qn
主任以下が全く異動してないから4月5日かGW明けにあるんかなぁとは思うけど
もしなかったらウチの局は昨年度から主任以下の異動無しが二年連続でないとか言う意味わからん局になっちゃう
0824〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 12:30:07.37ID:JzzSpbO3
ここ数年、関東は4月第一週の金曜に内示・10日後の月曜に異動のパターンになってるね
新一般〜総括課長までね(管理者への昇進は除く)
0825〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 12:35:56.68ID:MsJ/ji1z
また嘘だと騒がれたくないから言っとくが関東以外は今内示でてなければ特例以外は終わり
関東のみ5日に管理者以外内示ある
ここにいる奴らはほとんど5日の内示が関係してくるかと

今年支社本社試験受かったやつも5日に内示がある
0827〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 12:51:43.90ID:CU+nd5QW
>>811
給料下がるのに降格する訳ないやん
こういう奴はさっさと辞めればいいんだよ
0829〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 13:44:12.82ID:iHjVdy7d
>>826
10年たってやっと飛ばされた課長代理いたよ
0831〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 14:40:44.29ID:QvLCFsRi
旧局会社主任。現局にて8年目を迎えるも
異動なし。局長から来年度中には必ず異動
があるからそのつもりでと言われた。
0832〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 15:30:10.20ID:mBcPQwjX
>>828
規模にもよるだろ?
前にいたセンターは5年以上は異動無かったぞ。
0834〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 15:52:31.18ID:MVvg2TXj
たまに20年越えの主任とかもいるから安心しなされ。
0836〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:09:06.17ID:QvLCFsRi
>>831 >>834
旧局会社は同一局に居られるのは7年まで。
8年目は必ず異動させるとのこと。地域によって
違うかもしれないが九州はそうなった。
0837〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:23:14.02ID:7FAM0MRD
同期が地域基幹職で入社し3年で総合職へコース転換し東海支社に行くみたいですが、支社って凄いですよね!?僕も目指そうか考えているけどどうなのかな?
0838〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:35:11.71ID:5XkLo9dg
せっかく現場に戻れたのに今度は支社の係長に内命だったわ
キツイなぁ
0839〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:43:47.97ID:dIlZNm+6
>>825
管理者とそれ以外とで内示を分けてるってことは関東では大規模な異動があるって事なのかな?
0840〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 16:54:36.36ID:ZADvGv7o
東京だけど、うちの局では主任以下の異動はなかったな
例年はあったけど
0842〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 18:05:21.81ID:MsJ/ji1z
まじ今年支社合格組いないのか?

内示出たかどうか気になるのに
合格したのになんねんも出ないってどゆこと!?
0843〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 19:13:29.95ID:UlNBOoVg
上といても霞が関を追い出された元現業官庁だしな。
0844〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 20:16:46.79ID:Ra0NpeQh
外務で初めて異動なんだけどヘルメットとかどうやって持って行くの?ゆうパック?
でかすぎて入るカバン無いぞ
0845〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 20:18:02.25ID:pE2sZaX/
支社とか本社やってみたいと思うが「配達仕事独りでできて気楽でいいや」思ってやってる俺は無理だろうなぁ
内務とか計画の希望だしたけど移動なしで4月から配達4年目入るわ
0846〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 20:34:18.35ID:r2ZQL6qn
>>845
周りにずっと人がいるって君が思ってる以上にきっついよ
例えば今自爆やってる金額あるじゃん?それが計画になると、全強化商品自爆することになる
みんなに〜〜円だけやれって言ってる計画はまず率先してやるもんだ、そんな理屈で
仕事しながらそういうのまで言われるw
0847〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 20:54:51.78ID:s9jXhen6
>>845
計画なんて手当が大幅に減るから給料も大幅に減るぞ
ここは基本給が安いから手当でなんとかそれなりの給料になってるだけだし
0848〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 21:12:30.08ID:Z2AsuPJz
>>844
自分で持って行く

前の異動の時は最低限必要なもの以外は休みの日に予め車で取りに行って、離任日にスクーターにヘルメットも含めて無理矢理詰め込んで持ち帰った

異動先は電車通勤だからキャリーバッグで持ち込み

通信事務ゆうパックで異動先に無料で直送できればありがたいんだけど
0849〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 21:38:50.51ID:pE2sZaX/
>>846
>>847
やっぱ上の職場や他の部署って大変だよなぁ
俺は配達でもいいし性にあってそうなんだが周りや家族にMarch出て現場……みたいに言われるのキツい
0850〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/03/23(土) 22:39:42.50ID:adBBA8h3
周りの評価を気にする人がなぜ郵便配達なんか選んだんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況