・現場だと、最終的には局長部長課長がフォローしてくれるが、支社ではあり得ない。

・スーツ代はもちろん自腹。シャツや革靴は消耗品と思え。

・飲み会は毎週。もちろん幹事はお前。呑んでも最後まで酔わず、会計から見送りまでは当然。二次会三次会も。

・現場からの照会に「判りません」はあり得ない。回答できなきゃ、現場と上司から無能の烙印。

・各種手当は無くなる&残業代なし(残業が無いとは言っていない)

・支社で生きていくにしても、必ず管理者で現場に出される。結果を出せれば支社に戻れるが、それが無ければ各地をたらい回し。

・支社に「パワハラ」は存在しない。これまでも、そしてこれからも。


さあ、そんな支社で頑張れや。