X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 68号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒610-0121
垢版 |
2019/01/07(月) 13:00:57.86ID:7CAqCF5E
(前スレ)
旧郵便事業会社について語り合いましょう 67号便
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1545189042/l50

寒い出張所は温かいカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/928ySh
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0537〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 18:19:18.25ID:mKfHey76
ゆうパケットに午前中希望とかきったねえ字で書いてるゴミ業者早くつぶれろ
0539〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 18:39:04.12ID:vdepzYQG
Amazonの氏名欄に「要事前電話連絡」とか書いてあったが、あて所で返したろかと思ったわw
0541〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 20:09:43.70ID:4TzwiHXg
ヨドバシの「最速の時間帯」ってのも腹立つわ。無論午後の遅い時間に持っていくけど。
0543〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 23:50:01.65ID:eg1VbJWX
>>537
定形外なのに配達前に要事前連絡と書いてるやつもありえん。送料安いだろボケ。代引きじゃねーつぅうの。
0544〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/20(日) 23:58:16.69ID:+XqHzq+Q
最近「配達員の方へ」って書かれてるゆうメール多すぎ。一番安いサービス料金でどんだけ要求してくるんだこの乞食共は
0546〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 05:22:19.75ID:wIuEPzoK
>>544
最優先がとか丁寧にとかグダグダ言ってきたら「書面は読まないことになっています」と返答してる。
0547〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 05:55:17.64ID:aFIbzUOr
普通の郵便なのに上積み厳禁とか無理だからな
一番下に置くわ
0548〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 06:30:08.12ID:Wz1CIRQc
クソアマも乞食メルカリも値段相応でいいんよ。晴れで半分入ればはみ出てもポストにぶっさしてるわ。
0551〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 07:37:28.37ID:Sryiu8Jt
折曲厳禁
水濡れ厳禁
はみ出し厳禁
加圧厳禁
下積み厳禁
遅延厳禁

増えましたなぁ…
0554〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 08:11:57.79ID:p2SMS7Pz
>>551
全部、落書きだぞ
0556〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 09:03:21.95ID:P+N2wCBw
基本的には宛名以外は読んではいけないから、
何が書かれていても仕方がない。

昔は赤字で死ね死ね死ね死ね死ねとハガキの裏面一面に書かれていた時もりありました。
0557〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 11:19:28.04ID:lTaQaWpF
本限じゃないのに本人に渡してくれってのも偶に見るな
0558〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 11:30:50.54ID:0lehBNij
いつも配達ご苦労様です
この商品はお客様が楽しみにお待ちになっている…

みたいなのもあるね
0559〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 13:17:40.64ID:3k4yThwr
たかがゆうメールの分際でその文言は腹立つ
そんなに大切なら金ケチらんでゆうパックで厳重に包装しろや
二桁円しか出さん乞食が色々口出しするな
0560〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 15:37:53.86ID:Ex2d+gW2
最近なんてゆうメールで食料品送っておきながらお客様うんぬんなんてものもあるよ
俺が客ならふざけんなって思うけどね。つうか口に入るものを小包以外のやり方で送るって神経を疑わないか?そんな業者使う受取人も大概だと感じる
0561〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 17:05:59.58ID:AF4QUuAb
くじの発表が終わったら
ちらほら年賀状の誤配が上がってきたw
0562〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 17:09:25.21ID:qvHdhw3T
>>561
そういう話聞くけど世の中はそんなにセコい奴居るんだなって思う
0563〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 20:55:34.18ID:hml1K2qt
>>560
食品のゆうメールで「高温放置厳禁」って書かれたのがあったわ。あれって夏場でもゆうメールで出すんかね?だとしたら頭おかしいわ
0565〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 21:02:44.52ID:qvHdhw3T
ゆうパックの野菜が傷んでいたってクレームが受取人から入ったから差出人に言って下さいって言ったら何故か引き受け局から損害賠償の請求してくれって言われた
常温の小包をその日に配った中身の野菜が傷んでいて損害賠償っておかしいだろ!
0567〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 23:28:49.93ID:rJW7XBhY
やずやだっけかな
ゆうパケでしつこく手渡ししてくださいとかセキュリティマンションでドアポストに入れて下さいとか
もちろんポストにぶっこんでるけど
0568〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/21(月) 23:32:40.65ID:rJW7XBhY
アマゾンでも住所の後にアホなこと入れてるバカな受取人いるけど全無視でめっこりポストに突っ込んでるなw
0571〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 00:06:48.86ID:+qgBT+ny
住所欄にいろいろ書かれてるのをその通りに配達しちゃう奴がいると差出人も受取人も「こういう手も使えるのか」と変な知恵付けちゃうから徹底的に無視しないといかん
昔トリビアの泉で「孫」って書いたら大泉逸郎に届くってのも今思えばそこの担当者が便宜配達しちゃったから手紙殺到して大パニックになったんだろうなって思う。
翌週番組で訂正と謝罪テロップ出てたもんな。
0572〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:15.36ID:4Jfw9XCC
昔は、倖田組とかいう会報誌にデカデカと折り曲げ厳禁!って書いてあったわ
0574〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 00:20:55.25ID:a5UVWC+u
>>567
えっ!今もない?
0575〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 00:44:12.40ID:/N+iVbrI
>>551
遅延厳禁て通常の定形外とかだろ?
速達類使っての。送料乞食はこれだから困る。
0576〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 02:21:14.84ID:G/x7DMTW
>>573
某テレビ局とは全く関係ない債権回収会社のことだな
0579〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 07:40:59.81ID:ihUZjGCM
ファンクラブの会報誌だけはガチ
あれのクレームは凄い
ファンクラブに入ってるようなのはマジキチ
0580〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 07:41:44.50ID:NtnrwNYU
>>578
債権会社からの、折り曲げ可って書いてある郵便があるんだよ
折り曲げ不可かと思ったら二度見するやつ
曲げてもいいからとにかく配達して!!ってことか
0582〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 08:14:24.98ID:4Jfw9XCC
某不動産の青レタパも折り曲げ可、二つ折り可
要するに大した書類じゃないんだろう
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:13.12ID:9rAMvlIQ
>>579
あれは凄いよね
ちょっと遅れただけで
友達のとこは届いたのにうちはまだなの!!
みたいなクレームもよくある
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 09:26:34.98ID:fAuiyUwT
最近、宅配boxに配達希望さんからの再配依頼がちらほら出てきた
もちろん郵便物の名前とは一致しない
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 09:30:34.80ID:uXpqGk8r
郵便局に暴力団員が働いていた事実に驚愕!
入社時に私は暴力団員ではありませんと書類を書かせる時点でその社員の性善説に頼っている訳だが
暴力団員のブラックリストを日本郵便本社は作成してないことにも驚いた。郵便局は暴力団員を雇った反社会的勢力支援企業のレッテルを貼られてイメージダウンしないか危惧している。
暴力団員は上納金を納めるノルマがあり、郵便局員は自爆営業するノルマがある。暴力団員と郵便局員は上納金と自爆営業の同じ営業ノルマがあり同じ穴の貉であるとお互い同情してる?
https://parupunte-life.com/archives/1524
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 19:44:09.72ID:AtVKdzT2
そもそもポストイン出来るからこそ安くしてるのに折り曲げ不可とか何々厳禁とかおかしくね?
再配達になったらただでさえクソ安い運賃なのに利益どころかマイナスだろ。おまけに時間指定で夜間とかしてくるくそっぷりな客とかもいるしトドメに希望時間行ったら不在とかある
レタパライトとゆうメールは差し置き配達可にしなきゃあかんと思いますね。というか保証がついてない郵便商品は全て再配達にならないようにすべき。再配達受付すんのは運賃から見ても書留とパックだけだろ
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 19:48:36.48ID:I4n8WqCH
雑誌入ってるゆうメール折り曲げ厳禁になってたから○ツ入れたわ…
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:00.09ID:J/OTQywn
センターの人に聞くけど20〜21の小包を時間前に配って来て19時くらいに仕事終わった時ってどうしてる?
局で時間までスマホ?
不遵守で入力?
次の日の朝に入力?
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:03:01.97ID:GVAwuGWh
>>589
今日のミーティングで時間不遵守でクレームになったって周知あった
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:07:27.86ID:J/OTQywn
>>590
そんなの聞いてないよ。そもそもミーティングなんてやってないし
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:09:42.17ID:NtnrwNYU
時間ちょっと早いですけどすいませんっつっとけばクレームなんかそうそう入らないのに
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:21.05ID:J/OTQywn
>>592
ちょっとどころか20〜21も在宅してそうな家なら午前に持ち出して配ってくる。
特に問題に成ったら事はない。
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 21:48:43.08ID:ZnHSSccW
家に伺いもせずポストに住人確認ハガキだけ入れて戻り
問い合わせたら本日中にハガキ出したら受け取れるって言うから
大宮西郵便局行ったのに
受け取れません。明日になりますだとよ
ふざけんな
0598 【東電 75.7 %】
垢版 |
2019/01/22(火) 23:09:39.38ID:ES2vonBk
  
郵便物500通を隠す 男を書類送検
http://www.news24.jp/nnn/news16431220.html

男は「時間内に配達できないと、上司などに叱責されるのが嫌だった」と、容疑を認めているということです。


その上司は、当然、めちゃくちゃ配達早いんだよね?
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 23:13:01.24ID:nHDWnabj
>>598
上司が早い遅いの問題違うだろ

頭大丈夫か?
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 23:16:36.66ID:vESike5T
六百
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 02:30:11.27ID:dRE5Cw2X
>>596
ハガキにこのハガキ持ってきても窓口で渡せませんって書いてない?
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 05:55:52.37ID:3pHUgBdG
本日中にポストに入れれば後日配達するって読めるけどクレーマーの文がおかしくてわかりにくい
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 06:22:04.56ID:JsiOMTG9
こういう自分の勝手な解釈で臆面もなくすぐふざけんなという
典型的なクレーマーの類、大宮西は災難だな、こんなうんこに絡まれて
そんなに嫌なら転居届最初から出しとけやタコ
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:46.43ID:iQJ97S+R
転居届けも出さず郵便局員に手間かけさせといて逆ギレw
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 07:06:03.86ID:dRE5Cw2X
>>602
郵便局の電話番号も書いてあるよね?
いきなり行くよりまず電話して聞けば良いのに そうすれば窓口に来ても受け取れないって分かるし無駄足にならないのに
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:19:06.37ID:niyDjD2Z
最近クソクレーマーがクソみたいに多くて日本の底辺もここまでのレベルになってきたかって思うわ
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:26:59.91ID:sAAY+2aY
市役所に届けを出したら郵便局にも情報がいってるみたいに思ってる人もたまにいるからね
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:31:38.87ID:dRE5Cw2X
>>607
すごい多いね
なんで役所に届け出してるのに郵便局にも出さないといけないの?って何度客に言われた事か 役所も郵便局にも届け出して下さいねーって一言言って欲しい
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:45:17.04ID:SYjowWg9
>>598
お前もきっと近いうちに言い訳しながら放棄隠匿やりそうだな。そういうのをこの会社では現場脳っていうんだぞ。

現場脳=自分の腕の悪さを人手不足など、ありえない理由を作り言い訳すること
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:48:50.54ID:UqhoWpRO
>>596
バーカw
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 09:33:58.37ID:UqhoWpRO
タウンライトとか県民共済マジ死んでほしい
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 12:30:51.23ID:EPnn6iTq
EDIONとゆめタウンと年金機構と税務署と役所関係全部きて、1件に5~10通あってきついマジで死ね!氏ねとかじゃなくて死ね!
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 13:16:09.06ID:P8ihlM19
儲かってるんじゃ!特約ゆうメールが激安赤字でも一応繁盛してるという屁理屈なんじゃい!
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 14:24:35.30ID:3BKxc3L7
>>613
通数のみ、件数のみ、人口のみで判断するとかデスク組か?
大都市の区とど田舎の区とじゃ特性から何から全て違う、あとはその区に適性があるかないかもあるだろうね。得意な区や苦手な区ってのはあるもんだ
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 15:01:58.32ID:SpetEAT9
さんざん文句いわれながら切った営業所に
物数が減ったから再度特約の営業に行けという
頭のおかしい会社はここ位やろw
また奪還奪還言い出したし狂ってるわ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 15:44:47.17ID:v9Jakekc
>>617
走行80キロでも遠くに離れた住宅街に配りに行くのとひたすら山の中を走る80キロでは全く別物。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 16:59:23.87ID:Wn76mHNs
>>616
同感だわ
>>613のようなやつは激務局で潰れるだろうな
定形外とか配達箇所とか世帯の数の違いだけでも差があるのに
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:32.34ID:bNDKf2fX
まあ放棄隠匿するやつを擁護する気なんてさらさらないが家と家の間が相当離れてて走行距離が長いとかあるだろうし、
>>613みたいな人口でしか判断できないバカが上にいて配達要因減らしたりしたんだろうな
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 17:39:01.98ID:bOi7Lkqk
ワイ班長残業制限されてから腹立って見て見ぬふりしてた
時間前と昼削りを無理やり辞めさせた結果毎日残留してる模様www 来年には飛ばされっかなー
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 17:44:43.64ID:bNDKf2fX
残業増えたくらいで飛ばされてたら班長なんて毎年変わっちゃうだろ
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:28:47.45ID:d1UohKwr
12月の給料が特別感無くなったなぁ
普段から忙しいのと年賀が忙しくなくなったので普段とあまり変わらない給料だった
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:31:50.42ID:ZGitvA+n
上の指示で残留してもいいんだから何も問題ないだろ
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:56.33ID:JsiOMTG9
言う通りゴミメイトのせいで年末手当減った
責任とれクソメイト
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:54:25.92ID:SqMPxcN2
最近はゆうメイトの待遇ばっか上げて
何のために糞高い組合費払ってるのか分からなくなる
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 19:17:14.68ID:bNDKf2fX
>>626
そうだったな。思い出したらムカムカしてきた
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:56.36ID:AcL8RTem
残留癖がついてきた。
一度ハードル下げるともう止められぬ。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 21:05:10.37ID:P8ihlM19
たった一人のゆうメイトが36協定に引っかかったせいで、来年度から1区隣班に渡すらしいわw
恐るべし超勤稼ぎマン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況