X



旧郵便事業会社について語り合いましょう 68号便

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001〒610-0121
垢版 |
2019/01/07(月) 13:00:57.86ID:7CAqCF5E
(前スレ)
旧郵便事業会社について語り合いましょう 67号便
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1545189042/l50

寒い出張所は温かいカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
http://ll.ly/928ySh
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
0583〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 08:53:13.12ID:9rAMvlIQ
>>579
あれは凄いよね
ちょっと遅れただけで
友達のとこは届いたのにうちはまだなの!!
みたいなクレームもよくある
0584〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 09:26:34.98ID:fAuiyUwT
最近、宅配boxに配達希望さんからの再配依頼がちらほら出てきた
もちろん郵便物の名前とは一致しない
0585〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 09:30:34.80ID:uXpqGk8r
郵便局に暴力団員が働いていた事実に驚愕!
入社時に私は暴力団員ではありませんと書類を書かせる時点でその社員の性善説に頼っている訳だが
暴力団員のブラックリストを日本郵便本社は作成してないことにも驚いた。郵便局は暴力団員を雇った反社会的勢力支援企業のレッテルを貼られてイメージダウンしないか危惧している。
暴力団員は上納金を納めるノルマがあり、郵便局員は自爆営業するノルマがある。暴力団員と郵便局員は上納金と自爆営業の同じ営業ノルマがあり同じ穴の貉であるとお互い同情してる?
https://parupunte-life.com/archives/1524
0587〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 19:44:09.72ID:AtVKdzT2
そもそもポストイン出来るからこそ安くしてるのに折り曲げ不可とか何々厳禁とかおかしくね?
再配達になったらただでさえクソ安い運賃なのに利益どころかマイナスだろ。おまけに時間指定で夜間とかしてくるくそっぷりな客とかもいるしトドメに希望時間行ったら不在とかある
レタパライトとゆうメールは差し置き配達可にしなきゃあかんと思いますね。というか保証がついてない郵便商品は全て再配達にならないようにすべき。再配達受付すんのは運賃から見ても書留とパックだけだろ
0588〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 19:48:36.48ID:I4n8WqCH
雑誌入ってるゆうメール折り曲げ厳禁になってたから○ツ入れたわ…
0589〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 19:56:00.09ID:J/OTQywn
センターの人に聞くけど20〜21の小包を時間前に配って来て19時くらいに仕事終わった時ってどうしてる?
局で時間までスマホ?
不遵守で入力?
次の日の朝に入力?
0590〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:03:01.97ID:GVAwuGWh
>>589
今日のミーティングで時間不遵守でクレームになったって周知あった
0591〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:07:27.86ID:J/OTQywn
>>590
そんなの聞いてないよ。そもそもミーティングなんてやってないし
0592〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:09:42.17ID:NtnrwNYU
時間ちょっと早いですけどすいませんっつっとけばクレームなんかそうそう入らないのに
0593〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:21.05ID:J/OTQywn
>>592
ちょっとどころか20〜21も在宅してそうな家なら午前に持ち出して配ってくる。
特に問題に成ったら事はない。
0596〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 21:48:43.08ID:ZnHSSccW
家に伺いもせずポストに住人確認ハガキだけ入れて戻り
問い合わせたら本日中にハガキ出したら受け取れるって言うから
大宮西郵便局行ったのに
受け取れません。明日になりますだとよ
ふざけんな
0598 【東電 75.7 %】
垢版 |
2019/01/22(火) 23:09:39.38ID:ES2vonBk
  
郵便物500通を隠す 男を書類送検
http://www.news24.jp/nnn/news16431220.html

男は「時間内に配達できないと、上司などに叱責されるのが嫌だった」と、容疑を認めているということです。


その上司は、当然、めちゃくちゃ配達早いんだよね?
0599〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 23:13:01.24ID:nHDWnabj
>>598
上司が早い遅いの問題違うだろ

頭大丈夫か?
0600〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/22(火) 23:16:36.66ID:vESike5T
六百
0601〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 02:30:11.27ID:dRE5Cw2X
>>596
ハガキにこのハガキ持ってきても窓口で渡せませんって書いてない?
0602〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 05:55:52.37ID:3pHUgBdG
本日中にポストに入れれば後日配達するって読めるけどクレーマーの文がおかしくてわかりにくい
0603〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 06:22:04.56ID:JsiOMTG9
こういう自分の勝手な解釈で臆面もなくすぐふざけんなという
典型的なクレーマーの類、大宮西は災難だな、こんなうんこに絡まれて
そんなに嫌なら転居届最初から出しとけやタコ
0604〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 06:34:46.43ID:iQJ97S+R
転居届けも出さず郵便局員に手間かけさせといて逆ギレw
0605〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 07:06:03.86ID:dRE5Cw2X
>>602
郵便局の電話番号も書いてあるよね?
いきなり行くよりまず電話して聞けば良いのに そうすれば窓口に来ても受け取れないって分かるし無駄足にならないのに
0606〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:19:06.37ID:niyDjD2Z
最近クソクレーマーがクソみたいに多くて日本の底辺もここまでのレベルになってきたかって思うわ
0607〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:26:59.91ID:sAAY+2aY
市役所に届けを出したら郵便局にも情報がいってるみたいに思ってる人もたまにいるからね
0608〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:31:38.87ID:dRE5Cw2X
>>607
すごい多いね
なんで役所に届け出してるのに郵便局にも出さないといけないの?って何度客に言われた事か 役所も郵便局にも届け出して下さいねーって一言言って欲しい
0609〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:45:17.04ID:SYjowWg9
>>598
お前もきっと近いうちに言い訳しながら放棄隠匿やりそうだな。そういうのをこの会社では現場脳っていうんだぞ。

現場脳=自分の腕の悪さを人手不足など、ありえない理由を作り言い訳すること
0610〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 08:48:50.54ID:UqhoWpRO
>>596
バーカw
0611〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 09:33:58.37ID:UqhoWpRO
タウンライトとか県民共済マジ死んでほしい
0612〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 12:30:51.23ID:EPnn6iTq
EDIONとゆめタウンと年金機構と税務署と役所関係全部きて、1件に5~10通あってきついマジで死ね!氏ねとかじゃなくて死ね!
0614〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 13:16:09.06ID:P8ihlM19
儲かってるんじゃ!特約ゆうメールが激安赤字でも一応繁盛してるという屁理屈なんじゃい!
0616〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 14:24:35.30ID:3BKxc3L7
>>613
通数のみ、件数のみ、人口のみで判断するとかデスク組か?
大都市の区とど田舎の区とじゃ特性から何から全て違う、あとはその区に適性があるかないかもあるだろうね。得意な区や苦手な区ってのはあるもんだ
0618〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 15:01:58.32ID:SpetEAT9
さんざん文句いわれながら切った営業所に
物数が減ったから再度特約の営業に行けという
頭のおかしい会社はここ位やろw
また奪還奪還言い出したし狂ってるわ
0620〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 15:44:47.17ID:v9Jakekc
>>617
走行80キロでも遠くに離れた住宅街に配りに行くのとひたすら山の中を走る80キロでは全く別物。
0621〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 16:59:23.87ID:Wn76mHNs
>>616
同感だわ
>>613のようなやつは激務局で潰れるだろうな
定形外とか配達箇所とか世帯の数の違いだけでも差があるのに
0622〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 17:21:32.34ID:bNDKf2fX
まあ放棄隠匿するやつを擁護する気なんてさらさらないが家と家の間が相当離れてて走行距離が長いとかあるだろうし、
>>613みたいな人口でしか判断できないバカが上にいて配達要因減らしたりしたんだろうな
0623〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 17:39:01.98ID:bOi7Lkqk
ワイ班長残業制限されてから腹立って見て見ぬふりしてた
時間前と昼削りを無理やり辞めさせた結果毎日残留してる模様www 来年には飛ばされっかなー
0624〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 17:44:43.64ID:bNDKf2fX
残業増えたくらいで飛ばされてたら班長なんて毎年変わっちゃうだろ
0625〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:28:47.45ID:d1UohKwr
12月の給料が特別感無くなったなぁ
普段から忙しいのと年賀が忙しくなくなったので普段とあまり変わらない給料だった
0627〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:31:50.42ID:ZGitvA+n
上の指示で残留してもいいんだから何も問題ないだろ
0628〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:49:56.33ID:JsiOMTG9
言う通りゴミメイトのせいで年末手当減った
責任とれクソメイト
0629〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 18:54:25.92ID:SqMPxcN2
最近はゆうメイトの待遇ばっか上げて
何のために糞高い組合費払ってるのか分からなくなる
0631〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 19:17:14.68ID:bNDKf2fX
>>626
そうだったな。思い出したらムカムカしてきた
0633〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 20:14:56.36ID:AcL8RTem
残留癖がついてきた。
一度ハードル下げるともう止められぬ。
0636〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 21:05:10.37ID:P8ihlM19
たった一人のゆうメイトが36協定に引っかかったせいで、来年度から1区隣班に渡すらしいわw
恐るべし超勤稼ぎマン
0637〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 21:12:38.12ID:EyJnBF11
>>636
逆のパターンで、隣の班の団地が年賀で崩壊したので、こっちの班に来るわ。低所得住宅嫌すぎ。
0639〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 21:18:05.59ID:iQJ97S+R
ええなぁうちんとこは他班から一時的に手伝いに来るとかその場しのぎ案ばっかり
0640〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 21:28:31.20ID:2sMCxeCz
>>628
弱い所に矛先向けんな。
あくまでも決めたのは会社でそれを容認したのは糞組合。
0641〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 21:46:56.44ID:Qb8heoTZ
今頃になって年賀の不着申告出されても知らんっつーの
0642〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:59.10ID:bNDKf2fX
>>640
でも裁判起こしたのはバイトやろ。
社員になる努力もせず手っ取り早く裁判して給料上げようとした糞バイト共は擁護できんわ
0643〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 22:32:21.20ID:EEU2OhHL
まだ郵便局から荷物届かないなと思って 電話したら入れ違いで送れてないみたいです〜郵便は5時までなので送れないんですね。
て言われて本日中なら取りに来てって 言われたんだが…
昨日と同じなんだけど 1回のミスなら良いけど今回の件だけで 3回だぞ
日本郵便大宮西郵便局仕事しろ

twitterで怒るも、この方は何を言っているのか理解できません。
0645〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 22:49:39.16ID:bNDKf2fX
>>643
全く内容が理解できんね。しかもこんな文章をネットに発信するんだからガイジってマジ怖い
0646〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 23:20:46.99ID:UqhoWpRO
>>643
ガイジは消えろよw
0647〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/23(水) 23:52:25.95ID:JsiOMTG9
>>643をよく読んだが本当に内容が理解できない
町田総合高校の炎上クソガキといいこのヨコカワってキチガイといい
Twitter使いはこんな自覚のない低レベルな奴ばっかなのか?
それともスマホゲーのやり過ぎでこんなパッパラパーになったんか?
大宮西はほんとろくでもないキチガイに絡まれて災難だな
0648〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 00:01:25.51ID:PI31Xxcm
>>647
町田総合高校って学校初めて聞いたからかなり
頭悪い高校なんだろうな。
0649〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 00:49:56.60ID:IW+kaA1M
給与明細見たら年始手当支給されてなかったんですが、支給て例年2月でしたっけ?
毎年1月の給与で支給されていた気がするんですが
0650〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 00:56:58.13ID:NTv1HyNn
>>649
明細見たけど去年は1月支給だった
年末手当削ったんだっけ?それの関係でズレ混んだのかな

直接関係ないけど年末調整の還付も
例年12月だったのに今月になってるし
0651〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 01:02:08.36ID:90mf8VMY
>>642
社員になる努力しなかったのなら、社員になる努力が足りなかっただけなら良い。
社員になったら月の手取へるからなれよ言うでも受けていないかもしれない。
しかし、権利だけは主張する。

なら組合費は正社員は3000円に下げて、ゆうメイトは3000円に上げろよ。
あと、ノルマも正社員と一緒にしろよ。
更にAありはAありの仕事しろ。
0652〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 01:54:24.07ID:rag7hJW/
社員になる努力ワロタ
正社員か非正規かしか頭にないのか
同じ業務をしていると裁判所に思われているんだぞ

裁判所に言われたとおり非正規に住宅手当扶養手当を払うならメイトの組合費上げてもいいぞ
手当削られた新一般職の組合費を期間雇用に合わせるならわかるけどな
地域基幹職は高い組合費を払っているから守られたと考えられないの?
0653〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 05:21:54.83ID:pM91kn26
>>652
何を守ってるんだ?
会社が損失だしたら大幅ボーナスカットするし
ちゃんと働いた分ポイントが付与されない謎のポイント制も含め
待遇はどんどん下げていく

組合費の安いゆうメイトの待遇はあがっていく

だからみんなストレス溜めてる話だろ
0654〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 05:22:43.05ID:NjHWIcml
>>651
同一労働同一賃金。ここの正社員で非正規雇用社員よりまともに働いているのなんて何割いる?もう正社員だから偉いなんて時代は終わった。これからは非正規雇用社員が正社員を自由に使うことさえ当たり前になるぞ。
0655〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 05:28:46.31ID:HpkNx0Tm
源泉徴収票が入ってなかったんだがいつもらえるんだ?
0657〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 06:07:56.28ID:9lomJKWo
>>652
それならメイトの転勤もありにしようぜ
0658〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 06:25:55.19ID:demb2MfI
新正社員制度の創設
一般職と地域基幹職の統合
主任・課長代理の廃止
新たな役職制度創設
今のままではいかないだろうから
数年後にこれぐらいはしてほしいね
0659〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 06:31:38.61ID:demb2MfI
大々的な改革が必要だけど
きっとできないだろうな
このままじゃ郵便事業会社は10年もたないのではないか
0660〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 07:04:47.16ID:RvAfWBsm
給与体系変えて、今まで楽してたおじいちゃん達が勝ち逃げしてる時点でオワコン
今の20代社員が50になる頃には、今の50代の半分も貰えないw
0661〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 07:09:25.86ID:RFEuci6H
>>659
10年前もそんなこと言ってただろ
0662〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 07:15:14.99ID:Yf1hlo8+
今の50代万年主任が給料貰いすぎなんだよね
使えない奴はどんどん激務局or僻地局に異動させて自主退職を促すしかないわな
0664〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 07:30:05.43ID:Yf1hlo8+
センター送りにされてマッタリのびのびとやってる奴もいるからなー
やっぱ人手不足の激務局送りっしょ
0665〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 07:33:10.44ID:Vb4HQ1DE
>>663
センターは発着から内務作業から締め処理まで覚える事が多過ぎて年寄りは無理。若い頃なら楽勝
0666〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 07:40:03.10ID:FChPoWP1
そんなやつどこも欲しがるかよ。相手局の局長がいらんと言っておしまいだよ。
0667〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 08:28:56.39ID:+4SgiN4j
自分で鼻つまみ者っていう自覚なさそうだしな、おじいちゃんら
0668〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 08:33:32.92ID:90mf8VMY
局長に人事権あるのが問題。
会社の事考えず、ある意味私利私欲の人事権だからな。

年末手当を無くしたことで地域基幹も完全には守られていないよ。

Aありより勤続10年の地域基幹の月の総支給額が低いのも問題。

ここまでゆうメイト優遇するなら、イロイロなところに手をつけるべき。
0669〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 08:39:43.57ID:G+0EcInN
1分未満の作業はdossに反映されないから必ず1分以上かけろとか…
もはや効率化っていう大義名分すら放棄しとるやん。さっさと廃止しろやゴミdoss
0670〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 09:11:44.93ID:0eanDp9J
>>640
バイトがバイトを擁護してる!
0671〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 09:25:23.03ID:90mf8VMY
>>643
手段が目的化している典型。
現場管理者の能力が低すぎるんだよな。
現場で無理無駄があれば改善し、上層部と意識の乖離があればフォローするのが仕事なのに、単なるスピーカーだからな。
ヤル気のない末端従業員も悪いが、改善出来ない管理者も悪いわ。
現場経験も5年以上前では、現状の現場との意識乖離が激しい。観ていれば理解出来るだろうが観ていないか、観てみぬふりか。
0672〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 09:30:53.46ID:i4sGQEkR
ここでしか文句言えない奴らも滑稽だわ
0673〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 11:14:30.54ID:h1X4i3Fj
>>669
それな。しかも「同じ時間に出勤した同じ担務の人の局内作業は同じようなガントチャートになる【はず】」とかいう机上の空論丸出しの支社ツッコミの後、皆作業内容に関係無く一律入力。
こんな事をさせるのが目的なら、廃止してしまえって思うわ。
0674〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 11:54:58.60ID:P0DNis1k
ライン工なら同じ様な作業内容になるはずだが、残念、ライン工じゃないからなw
0675〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 12:17:14.12ID:G+0EcInN
トヨタ方式の失敗を全く生かさないどころかさらに酷くなってるというねw
0677〒□□□-□□□□
垢版 |
2019/01/24(木) 14:35:05.04ID:G+0EcInN
>>676
どうりで少な過ぎると思った。まあそれ入れても11月分の給料とトントンくらいだけどさ。
やっぱ年末手当カットはデカイな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況